菊王の教室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 01:29:412、age厨は退学 ttp://www.monazilla.org/
3、先生への質問はトリ付けてしましょう
4、初心者はロムってろ
入学はヤル気と理性のある大人のみ。
菊王の教室8時間目
荒らしはスルーで。
0766キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 11:17:04>テがアナルキングってのは大失敗じゃないかと思うのですが。
>いかが?
かなり後悔してます。が、そこまで分かる人
はいても数人だと思いますので。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:21:11質問なのですが、Wボトムのネックラインの下に張り付いて揉んでる銘柄が
たくさんありますが、後からライン突破しても買いでいいのでしょうか?
0768sk ◆908nNqfTx2
2006/03/18(土) 11:21:330769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:26:32それってダブルボトムと言わないのでは?
先生トリップ同じにしてコテ変えちゃえば良いのに
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:27:06ネックライン超えるか見守ります。
0771キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 11:28:08考えましたが、どう考えても手遅れです。
0772キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 11:29:34なります。でも反発が弱いでしょ?これもテクニカルと組み合わせた方がいい。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:32:38やっぱりそうですかね?返答ありがとうございます。
0774ロン ◆ky9YnMGUco
2006/03/18(土) 11:36:25>>770
ネックラインって・・・1976の話ですよね?
どう見てもダブルボトムには見えないのですが?
私の目から見れば、目先よりもう少し長いスパンで見たところ、下降チャネルに見えますけど・・・
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:41:06このスレで一番ワロタw
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:45:26ネックラインを抜けたあとの上昇力は
価格帯別出来高と関係がありますか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:46:43考えましたが、どう考えても手遅れです。
本当にありがとうございました。
ってすればもっとワロタ。
0778マキシマス ◆yp/qd0GySg
2006/03/18(土) 11:53:20こんなことで久々の大ウケがくるとは思いませんでした。
でも、実はキングアナルなる名前は、キング+アナリストが根本にあって、
それを英語流の名前の呼び名、たとえばジェシカはジェシーと呼ばれる、とかのように
アナリストをアナルにした、とふと思ったんですがそれでいいですよね。
そこに少しのギャグ心で、ある掛け言葉で他の人にもなじみやすくかつ息抜きにもなるような軽い感じでやったと。
だから、根本はキングアナリストの単なる呼び名であるということですね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:55:44本当にありがとうございました。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:55:53かわいそうな先生
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:56:02言葉は悪いけど、キング氏はテクニカルアナリストを下に見ている。
それはこれまでの発言から明らかであり、そのキング(王)と言ってもたかが知れている。
本当のとこは解らんけどね。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:56:420784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 11:58:010785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 12:00:10誇らしいですから。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 12:05:22現在先生ほど慕われてる人は株板ではいないと思いますよ。
2ch内だけで完結するならば問題ないんでしょうが、
ブログに論文と話が進んで大丈夫かなと思ったわけです。
修論であれば出版を考えない限り学内のみですからまあ大丈夫でしょうけど。
ともあれ実生活に問題が起きないことを切に願っております。
0788たかし ◆jnTQ6cg3Ss
2006/03/18(土) 12:21:41これってWボトムのことかいてあるやつですよね?
ここ2週間くらい週末本屋めぐりしたかいがありました
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 12:21:54#の前に名前を付けた方がいいですよ。
0790名無しさん@お腹おっぱい。 ◆wVoxvyek5Q
2006/03/18(土) 12:31:26SP500としばらく相関してたんだけどおととい崩れた。
キングさんは地合チェックは当日のランキングや日経平均5分足くらいなのかな。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 12:32:58過去の取引での実際の買いタイミングと利食いタイミングを
勉強材料として公表するのは無理でしょうか?
そうすれば、各自自分の頭で勉強すると思うのですが。。
0792松倉 ◆qg0XPmPwzg
2006/03/18(土) 12:34:00同様のトリップのみのコテやってる人居ないから認識できるし問題ないかな?と思ってるんですけどね。
まあ、付けておいた方が無難なのかもしれませんね。
ということで変更。
0793hanoidude ◆NtTj4a2mYs
2006/03/18(土) 12:37:36翌日に上昇若しくはGUを狙って買った銘柄が寄りで数ティク下で寄って
若しくは終値前後で寄ってしばらくその近辺でもみ合い、痺れをきらしたように
売りが増えて徐々にそのもみ合い状態が下がった場合は撤退した方がいいでしょうか?
それとも法則通り3日は保有すべきでしょうか? なるべく傷を深くしたくないのでそのような
場合は損切りも仕方ないと思ってますが、そのもみ合い状態の場合どの段階での見切りが的確でしょうか?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 12:55:53いい質問だ!
0795キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:03:13>なるべく傷を深くしたくないのでそのような
傷を深くしたくないのなら撤退でいいでしょう。
あるいはそういう場合、法則どおり3日間保有して損することが多ければ
揉みあい常態で下値が下がってきたなら撤退と言う感じで
に調節してください。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 13:05:20何故アナル氏にそんな質問をするのか理解に苦しむ。
一般論として、揉み合いから下放れれば売りサイン。
もっと他の買いサインがあって、反転するのが確実だと判断するならばホールド。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 13:07:30先生は日足・週足を見るとき、
それぞれの表示期間は何ヶ月(何年)での表示ですか?
当方EトレのHET使いなんですが13週26週平均線を表示できません、
この場合、65日・130日の設定で代用可能なんでしょうか?
宜しくお願いします。
0798キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:09:20はい、その通りです。非常に正しい見解です。
ただ、下放れではなく徐々に下値を切り下げていく状態です。
新興市場では793のような状態でその後大きく跳ねる
銘柄が多々あります。
0799キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:13:35>それぞれの表示期間は何ヶ月(何年)での表示ですか?
今楽天がメンテナンス中で見れないです。後で言ってくれればお教えします。
日足は去年の10月前後ぐらいからかな?
>この場合、65日・130日の設定で代用可能なんでしょうか?
使ったことが無いので分かりません。
0801ロン ◆ky9YnMGUco
2006/03/18(土) 13:17:20同じ線になることはないですね。
早とちりです。
0802キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:18:11>13週は、5×13=65日で、
>祝日を無視すれば同じ線になるのではないでしょうか?
言われてみればそうですね。
0803キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:19:570805hanoidude ◆NtTj4a2mYs
2006/03/18(土) 13:20:56ありがとうございます。
孕み線と抱え線に関しての質問なのですが、チャートを視覚的に見て判断する場合、大(陰/陽)線のローソク部分の実体の
部分にぎりぎりで収まってる場合が転換のエネルギーがあるのか、若しくはなるべき小さく収まってるほうがエネルギーがあるのか
どちらなんでしょうか? それともそんなことは一切関係ないでしょうか。
0806キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:23:03小さく収まってる方がだましが少ないです。出来るなら3分の一以下のものがいい。
0807799
2006/03/18(土) 13:23:14そしたら、13週線と65日線の表示は違うと思っていいんでしょうか?
感想なんですが、
長期間の表示のほうがボトムだとかのイメージが
掴みやすいですよね。
0808ロン ◆ky9YnMGUco
2006/03/18(土) 13:27:0665日はその期間中、毎日の終値を平均しますからずれが生じると思います。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 13:30:11その6種というのは孕みや包み等の過去2,3日で見分けがつくものだけですか?
それとも、先日説明して頂いたWボトムのような中期的なチャートも含めてのことでしょうか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 13:31:06楽天と併用?
0811nadia ◆xfRYPxKEbc
2006/03/18(土) 13:31:56気がします。それ以外の銘柄と比べると少しリスクが高いように思えます
が、いかがでしょうか。
0812キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:34:58中期的なチャートも含めてですね。最初から意識したわけではありませんが
中期的なチャートで大きな動きな波を捕らえ、大きな波の中でローソク足を使って
小さな波を捕らえているのだと思います。
0813キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:36:15>それ以外の銘柄と比べると少しリスクが高いように思えます
そうですね。1銘柄ほどあったと思います。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 13:39:240815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 13:40:18激しく既出
0816hanoidude ◆NtTj4a2mYs
2006/03/18(土) 13:40:31ありがとうございます。
先生は毎日3千銘柄程度のチャートを見て翌日の監視銘柄を抽出すると書かれてましたが
先生の基準で買いシグナルが出てると判断された銘柄は一体どのくらい毎日抽出できるのでしょうか?
そしてその中で実際当日の引け具合若しくはざら場中の値動きで何割くらいの銘柄を様子見若しくは見捨てる
のでしょうか?
0817キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:41:04使ってません。
0818nadia ◆xfRYPxKEbc
2006/03/18(土) 13:47:26もうひとうお願いします。
先生がよく言われる、カリスマトレーダーは肝心なところをかくしている
という点です。彼らが公開している売買歴では、一般的なテクニカル手法
で利益をあげているように書かれています。
それでうまくいくのは、既に何かの基準で選別した銘柄のみしか
トレードしていないからだと思えるのですが、いかがでしょうか。
0819キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:48:56>具合若しくはざら場中の値動きで
>何割くらいの銘柄を様子見若しくは見捨てる
うーん、その時々で違いますからねえ。こればっかりはなんとも・・・。
上手くいえないんですが、分足チャートを見ると「あ、こいつ元気いいなあ!」
と感じる者に入ります。よくカリスマとレーダーがびびっときた、というでしょ?
あれです。こればっかりは説明できません。感覚的なもの。
0820キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:52:00>で利益をあげているように書かれています。
いえ、一般的なテクニカル分析だと思います(私も特殊なのは一種類だけ)。
ただその組み合わせが秘密なんでしょうね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 13:52:29のこり三つはフラッグとペナントの3つ。特に右側が競り上がってるのは有力。
法則の売りは経験則からのものと
0822キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:54:10基準には使ってません。これは不安定すぎます。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 13:54:22ということは、Wボトムはあくまで大きな波を判別するテクニカルであって、
実際に買いに入るテクニカル6種とは別と考えていいですか?
0824松倉 ◆qg0XPmPwzg
2006/03/18(土) 13:55:12まだまだ勉強が足りない、大変だなあ。
0825未亡人悦子 ◆Iqz91WLifw
2006/03/18(土) 13:57:05その翌日の足が陽か陰で判断すればいいのでしょうか?
何か重要な判断の方法はありますでしょうか?
0826キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 13:57:38>に上れるまでどれくらい時間が掛かるのか…
テレビゲーム世代でテレビゲームマニアだったのなら、4ヶ月ぐらい。
かなりのマニアだったら1か月ぐらいです。
0827ロン ◆ky9YnMGUco
2006/03/18(土) 14:01:240828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:01:300829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:01:32それとも誰でもある程度テクニカルを学べは100万の
種を1年で倍にするくらいのパーフォーマンスは可能
ですか?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:03:010831松倉 ◆qg0XPmPwzg
2006/03/18(土) 14:03:25それはさておきマニアで4ヶ月ですか…がんばろう。
試行錯誤しながらだからもっと長いスパンでやらないといけないなあ。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:03:370833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:05:03ガイアの夜明けでゴム手袋愛用がしれたから買いとか
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:05:59そんなアナタは30代w
炎のコマパワーで頑張ろう!
俺はちょっと知的な毛利名人派。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:07:150836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:08:06毛利名人?おはスタでコントローラーにバネ仕込んでたあのひとか
0837キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 14:08:54>種を1年で倍にするくらいのパーフォーマンスは可能
この程度なら絶対大丈夫です。誰でもなれます。
テレビゲームとデイトの関係は論文が出てます。有力な説。
0838キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 14:09:56私はテレビゲームはしない人です。
0839松倉 ◆qg0XPmPwzg
2006/03/18(土) 14:11:50ゲームにも色々有るんでしょうが、反射とパターン対応能力って事なのかな?
0840テクニカルアナルリストの弟子 ◆jBXzfcavJE
2006/03/18(土) 14:12:02日経平均の影響もあるのか、3/7・3/8頃に最安値をつけて、ネックライン近辺に
上がっていた銘柄がたくさんありました。
ほとんどがラインに跳ね返されていた。
区別がつかなくて、偽のWボトムを観察していた可能性が高いですが、
建築、食品、地方銀行などが多かったと思います。
(1)上ヒゲをつけて、ネックライン越えをしてから、急激に下がり
終値が、ネックラインより下に来たものもあった。
日中のネックライン越えは、どれくらい信用できるのか。
(2)ネックラインのところに、長い上ヒゲがあった場合、ヒゲの部分も考えたほうがいいか。
実体とヒゲ、どちらを重視するべきか。
(3)下降トレンドからの転換で出てきた場合、振り落とされるような急角度ではなく
最後の底が深くなるときがあります。底の深さに基準とかありますか。
振り落としが完了しているかどうかを知るためによい方法はあるでしょうか。
0841キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/18(土) 14:16:450842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:18:240843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:20:430844タローラモ ◆WOpCAxzUKY
2006/03/18(土) 14:23:02先生、こんなキャラだったんですね…。
起きたばかりの空腹なのに笑いで腹がよじれました。
対応教えてください^^。
0845テクニカルアナルリストの弟子 ◆jBXzfcavJE
2006/03/18(土) 14:23:40私も出かけますので、アナル先生、また後でよろしくお願いします。
車に轢かれないように気をつけて出かけようと思います。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:23:56何買いてもいいがアゲるな!
お前みたいな奴が一番迷惑なんだよ、
もし
>テクニカルアナリストの弟子=842=弟子そにょ1
だったとしてもそれがどうしたんだ?
お前には迷惑かかってないだろ?
お前の行為の方が迷惑なんだよ。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:24:30達磨にになったらおせわするぉ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:26:28スネーク!
裏に戻ってろ!
0849ロン ◆ky9YnMGUco
2006/03/18(土) 14:26:430850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:27:16しかしこれはここ2,3年でのこと
株式市場は何十年も前から開いているのに
これは何故でしょうかね?ネットトレードの普及?
でもチャートの売買ではスイング、中期ならネットが普及しなくても勝てる人は勝てるのでは?
0851姫 ◆CoFD27ghhs
2006/03/18(土) 14:27:54陽の陰孕みは天井を示すとありますがかなりだましがおおい気がします。
長陽線の中の短陽線(陰線)が小さくて半分より上に位置してるとと
だましで上に上昇してるのが多い気がするのですが・・・
まったく関係ないですか??
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:28:45http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1142160884/l50
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:30:01姫さんも裏に来てね。
0854松倉 ◆qg0XPmPwzg
2006/03/18(土) 14:30:42関東つくば銀辺りのことを言ってるのかなあ?
0855タローラモ ◆WOpCAxzUKY
2006/03/18(土) 14:30:55少し脱線した話をしてしまいました。
お詫びします。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:31:38今日は買い物の日で果物、野菜中心で沢山買わなきゃ。
0857ロン ◆ky9YnMGUco
2006/03/18(土) 14:31:47高値圏での孕みはだましが多いというのは、先生が何度も説明されています。
ただ、どのような場合にだましになるかの解説は、ここではなくブログでされる予定だったと思います。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:35:080859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:38:31陰線の部分で上昇へのパワーを充填するって感じかな?
まぁだましが存在するのは確かだが。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:40:170862松倉 ◆qg0XPmPwzg
2006/03/18(土) 14:42:52高値の孕みもそれな気がするが法則的にどうなのか。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:49:10これからも初心者たちが
必殺
,-‐、
| 刃
| .|
| |
| |_∧
| |´Д`)__
| ^ム 〕 高値掴み!!!
| |.i .|
| |! |
/ ̄`ヽ | `‐´
\ "ヘ、._ l
\ l| |
| / |. |
|. |
| |
| |
| !
!__/
してくれますように。
(ー人ー;)ナム〜
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:50:460865goo ◆3lWjo8kf8k
2006/03/18(土) 14:53:27ひょっとして孕み時の出来高が多いと、利食い消化=株主交替で上昇し易いんじゃないでしょうか?
フトおもっただけですが
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/18(土) 14:57:17もし陰線部分で株主が全員交代できれば、間違いなく上昇するしね。
誰も買った値段より安く売りたくないわけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています