菊王の教室
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 00:29:390002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 00:35:23なるほど、習い事かw
そしてお休み。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 00:37:170004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 00:37:47今日思ったことは提灯の凄さw
0005ごま
2006/03/01(水) 00:40:130006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:12:08うーん、ここまで来るのはどんなに多く見積もっても30人と思うがな
あとは王が気付くのを待つのみだ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:17:130008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:39:41なんつーか、今日は疲れたよ。
人間って金絡むとこえぇ・・・・・・
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:40:410010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:44:560011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:45:27>>1 乙です。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:49:35と考えていいのかえ?
Aはそのまんまだしな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 01:58:45気になったヤツ全部! 読め!
本オモロイ! 本サイコー!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:01:050015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:05:09どしろうとだが、@は理解した。た、たぶんね
Fは微妙。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:07:38初心者ならまずチャートを理解しないと痛い目にあうよ!とマジレス。
ダス、CMEが下げてるんで、明日のキング銘柄が楽しみです。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:08:06騙しを防ぐ為に前日高値の1,2ティック上とかかな?
Aは前日陽線が条件だが、小幅なGDで始値を付けた時
Fはできるだけ長い陽線、上ヒゲがなければ強い、上ヒゲをつけると少し弱い。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:08:40Aだけ理解しました。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:11:220020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:14:44下ひげは上昇力の強さだからOKかなと思う。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:15:19そうならないシグナルってのがわからん
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:16:310023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:18:09単独ではかなりというか全然使えないと思うのですが
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:22:460025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:22:56単独で使うヤツ居ないww
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:23:34転換サインが出てから(もしくは同時に)パターン当て嵌めでしょ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:26:31チャートみれば解るぜよー
それよりファビョってた奴マジ勘弁。
コミュで面倒みてくれ・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:26:590030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:30:200031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:31:50O、H、L、Cが表示されるチャートを使いましょう。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:32:560033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:36:37今日見てたうり坊なんか買った銘柄(日足も良い)をリアルタイムに近い状態で発表することでさらに
株価が上がってる気がするが・・・偶然で気のせいかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:38:10でも、こうゆうレスもあったよ。
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/03/01(水) 01:39:30.61 ID:2hj2+8Gm
とりあえず、時期が来ても
「騙された」っていうの無しね。
逆突いてくる人多いから、当たり前。
暦浅い人なら、一手法の見方を教えてくれたことに
感謝したほうが良い、皆わかってるでしょうけどね。
では。
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/03/01(水) 02:28:28.86 ID:c8k5ksuc
>>746
>逆突いてくる人多いから
しーーっ!
003532
2006/03/01(水) 02:38:210036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:40:21目の付け所が良い物にみんなが乗ることでさらに上がる感じがしたんだよね
003732
2006/03/01(水) 02:40:41ここら辺にヒントがあるんでしょうか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:41:06タイミングもあるでしょ?俺はみんなに知ってもらってもオッケー。
>>34
それ俺。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:41:09時系列でFの発生を確認してAを確認って解釈なら違うと思うよ。
そういう時もあるけど、Aの前は単に陽線引けが条件なだけ。
ただし、その前の流れが肝心よ。
ロウソク足の複数型が読めないと辛いよ。
004032
2006/03/01(水) 02:44:530041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:46:520042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:47:59いや、イロイロ。
その辺を、キングは初学者本でイイから勉強してねって言ってたんだと思う。
キングはローソク足6種類のパターン(内3種類)を重視していたみいだから、
そう多くないでしょ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 02:54:04俺、日曜に4302をキングに聞いて買うような感じになったんだけど、
結局買う前にストップ近くGUしちゃったからやめたんだよね。
キングはGUしてから次の日を見分ける法則3があるっていってたけど、
欲をいえばもう1日前の引けとかで欲しいんだよね・・・。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:01:08Fになるシグナルが発動する時間が前もって分かるってのはなんとも解せないけど・・・
AとBは買い増しもしくは再参加のパターンって事だよね
004532
2006/03/01(水) 03:09:09004632
2006/03/01(水) 03:11:100047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:18:06AはF買い増しのケースもありでした。
>AとBは買った後出るシグナルです。@は買うタイミングです。
>例を挙げておきます。
>Fのシグナルが出ていて、@のタイミングで買う銘柄で
>翌日Aのシグナルが出て買い増し。翌々日売却
>
>Fのシグナルが出てCのタイミング(Cは買うタイミングです)で買い
>翌日GUして売却、売却後Bのシグナルが出たので買い戻し翌日GUか大幅高で
>売却
004843
2006/03/01(水) 03:18:17(2)と(3)は買い増しもしくは再参加のパターンって事だよね
(3)がもし自分の予想どうりなら、
(2)が買い増し、(3)が再参加ってはっきり分かれてるような気がする。
※macだから丸番号が出ない。ごめん。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:27:02macですか。 同じです。 2ch等の専用ですが・・
おっしゃる通り丸番号が使えないので、見るのも(土)とか(日)とか
に表示されてます。
未だに「○○○円で買い」がわからない初心者です。
005232
2006/03/01(水) 03:27:22これがどーしてもわかりません5401の27日にでていますでしょうか?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:28:55005432
2006/03/01(水) 03:29:22005532
2006/03/01(水) 03:30:26005743
2006/03/01(水) 03:35:39まじっすか。久しぶりにマク使いに会えて感動です。
うちの環境だと読むのは丸文字で読めるけど、
書くと(土)(日)になっちゃいますねー。
「○○○円で買い」はいくら以上を越えたら買うという目印が
きっと近くにあるんだと思いますよ。
なにかの区切りっぽいとこに横線をひっぱってみるといいかも。
005832
2006/03/01(水) 03:37:330059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:38:53豊悦の声がいいー
006032
2006/03/01(水) 03:39:060061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:42:57ありがとうございます。 チャートにらめっこで目がしょぼしょぼ。
専ブラも「マカー用」。 読めるならいいなぁー 丸文字。
(日)→1 と読みかえる。10とかなら(自)とか出ます。
横線ひっぱってがんばりまーす。
006232
2006/03/01(水) 03:44:320063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:46:52今日買ったの今から考えると高値掴みで怖いんだよな。まあ一つはおそらくあげてくると
思うけど。
006432
2006/03/01(水) 03:47:320065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:48:02006732
2006/03/01(水) 03:49:090068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:51:16(月)パターン、とかでなんか、認知しちゃったけどねぇw
006932
2006/03/01(水) 03:51:37これは財産になるかもしれませんね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:53:32N…-20.86
CME…16010
みなさん、お先に寝ます。
007168
2006/03/01(水) 03:53:34macは風邪ひかないから便利なとこもあるよね。
株はwinでやってまふ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:55:37007351
2006/03/01(水) 03:56:53そうそう。69さんのおっしゃる通りだと思います。
持論に肉付け出来ればいいと思っておっかけてました。
007432
2006/03/01(水) 03:57:320076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 03:59:07007732
2006/03/01(水) 04:00:060078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 04:00:34売り越しがすごいとかだと影響されるとは言ってたが。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 04:01:51good night all!
008051
2006/03/01(水) 04:05:10今日はmac使いが多いのを見て安心した。
みなさん、おやすみなさい(^^)/
008132
2006/03/01(水) 04:05:46008268
2006/03/01(水) 04:06:19今日本屋で、伴と倫打と棚と時絵符を立ち読みしたけど、眠かったので
よくわからず。真面目に立ち読まんといけませんか。でもチラチラ読む
と、たしかに、日本人モノより立ち入ったこと書いてありますね、洋モノ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 04:11:180085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 04:44:11たぶん間違いない。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 05:27:22教えてホスィ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 07:12:310088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 08:28:570089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 08:39:360090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 09:00:45地合いが悪化した場合のアナルの法則(あいおいを例にして言います)
@あいおいは800円をつけない限り、大丈夫。あわててロスカットをしないこと(まだ利益は取れます)
ただし800円を一度でもつけたら、その後の反発(この反発は弱いです)をみて欲張らずに売ること。
後昨日のBの発動について書いておきます。もし新日鉄が465に一度でもタッチしなければBが発動になります。
カーとさん、本当にご苦労様でした。私のせいでご迷惑おかけしました。深くお詫びします。
大体の道筋はつけました。後は精進あるのみです。がんばってください。
A
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 09:01:44おはようございます^^
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 09:21:48色々とありこのようなことになってしまいましたけど、アナルさんが謝罪する必要はないですよ。
やっぱり2chではヒッソリと進行するのは難しい、ということだったのだと思います。
貴重な手法の一部を教えていただいて、ありがとうございました。
院の根回しも大変そうですけど、がんばってください。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 10:44:24トリップ付けなきゃ誰書いてるか不明だしね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 11:04:500095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 11:13:04@は計算は要らない。チャートを見れば解るって言う人がいるけど簡単な足し算引き算も要らないのかな?
トレンドで予測するにも正確な値を出すには計算って要るもんなぁ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 11:57:06足しも引きもいらない。当日のローソク足しか見てないわけじゃないよね?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 11:59:32過去の波形と比べるんですかねぇ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:02:51計算が何もいらないがヒントかと。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:13:05他の銘柄も似たようなモンだが
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:20:25>>95さん
一休の価格が参考になるんじゃないかと。
「851円が基準値だが、地合が悪いので852円で買い」
と言ってましたよね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:24:36商船三井?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:26:220103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:27:41あいおいは800円つけなければ大丈夫って言ってたよね。
引け際よさそうだったら打診買いしてみるかな
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:30:030105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:36:280106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 12:45:27相場のアナルギーを感じるっっ
みっみえる・・・!
アナルギーの蓄積と開放が
010795
2006/03/01(水) 12:58:12それって8761のあいおい損保のことですよね?
2月28日12:22の時点で「本来は851円だが、地合が悪いので852円以上を付ければ買い」と書き込みがあるね。
もう一度少ない脳みそを回転させるか。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:02:52なんじゃないですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:04:30あれあれ、何だか間違えまくっててすみません・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:10:021で説明できない銘柄がさっぱり分からないです;
もっとチャート勉強しないとな。。
0112108
2006/03/01(水) 13:10:070113108
2006/03/01(水) 13:13:110114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:15:20アナルの法則1でいいじゃない
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:27:25俺も直近高値を抜いてきたら・・って解釈してた
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:34:29混乱するだけだ。
011795
2006/03/01(水) 13:46:55@やAを単体で使っても自爆してしまう。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:55:48とにかく組みあわせと見方と運用法が抜群なんだと思うんだけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:56:02単体で使うなんていってないぞ。確かFに引っかかった銘柄を買う
タイミングのひとつが@であり、保有した銘柄の始値の状況によってAが作動、
買い増し持ち越しだな。
俺はこれを多少アレンジしてヴァギナの法則を確立しようと思ってる。
アナルとヴァギナがそろったんだ。最強だろ。
0120108
2006/03/01(水) 13:58:320121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 13:58:58sage忘れてるよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:00:41直近高値で正解だよ。
あいおいの場合、2月初旬の高値はブレイクしたから次の抵抗ラインは1月初めの高値。
その次は12月の892円。
>>117
アナルの法則Fはかなり複雑。
これはさすがに本を読まないと無理。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:02:17>とにかく組みあわせと見方と運用法が抜群なんだと思うんだけど
直近高値の方は微妙に違うと思う。確かに高値抜けはあらゆる本に書いてある。
しかしアナルのはいったん○○円つけたらいくらで買っても言いといってた。
それ以外は同意。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:03:39>アナルの法則Fはかなり複雑。
>これはさすがに本を読まないと無理。
理解したの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:05:31うん。
たぶん間違いない。
アナル推奨銘柄全て条件に合ってた。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:07:290127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:07:50>しかしアナルのはいったん○○円つけたらいくらで買っても言いといってた。
これはかなり特別なケース。
強力なFが発現した場合のみだよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:07:51>うん。
>たぶん間違いない。
>アナル推奨銘柄全て条件に合ってた。
前スレで「きれいにFがあてはあまったものほどGUしている」
と書いてた人?ちなみに投資暦はどのくらい?
投資暦を聞きたいのはどのくらいの人なら理解できるか知りたいため。その目安。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:08:44当然明日の地合いは関係あるんだろうがそれでもどうなるのか。
そして今日陽線引けするのかどうか。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:09:39ただし新日鉄の場合は特別だった。
あれは見てわかるものだった。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:11:56それってIGだよな?俺は穴が開くほどチャートを見たがわからなかった。
あとけっこう出来る奴(投資板にスレがあったとき)が4813はわかるが
一休は弱いだろ?といっていたがその後一休爆上げ。アナルはほぼ
天井で売ってる。これも説明できる?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:12:29投資歴は極めて短い。
1か月程度。
本に書いてあった条件とぴったり合ってるから文章読解力さえあれば投資歴に関係なく理解できるはず。
ただ、何も知らないで漫然と読んでいたら見逃したかも知れない。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:12:58それって教える気ない?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:13:40それ興味ある
800円をつけなければ・・・と言っていたが、少なくとも陽線を出して引けないと
明日は騰がらないと思うんだが。だから陽線引けしそうなら買ってみたい。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:14:05なんて本?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:14:27Fには週足と日足の二つがある。
アナルさんは両方出てるとさらによしって言ってたでしょ。
つまりそういうこと。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:15:32かなり強い上昇力があるらしい。
一種のダマシを逆手にとった手法らすぃ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:20:01824円前後で引けるだろう。
013995
2006/03/01(水) 14:21:23キング氏は、
「このシグナルは日足、週足に出ます。週足のほうが精度が高い気がします。
日足、週足にどちらかひとつに出ても買いに入ります(両方法だったら何も言うことがありません)。」
と言っています。
つまり、引け後のチャートから読み取れるものと思います。
0140信者
2006/03/01(水) 14:21:48単純にこれだけじゃないの?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:23:59なんでそれが「つまり」で繋がるの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:27:20それも条件の一つ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:28:42著名トレーダーの売買記録を見ても分からない。
しかし本を読んだ後に見れば分かる、みたいな事を書いてたような。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:29:38だから、その長い陽線が騙しか騙しじゃないか見分けるのがアナルの法則
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:31:15それじゃあだましも多いから週足を見ると。
0146信者
2006/03/01(水) 14:31:33引け直前になれば、どの程度の長さの陽線かわかるんじゃないか?
それと売買高。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:32:34正にそのとおりでチャートだけ見て共通点を拾うだけではわからない。
本を読んでその条件に適合してるかどうか確認する必要がある。
それと、買いシグナルは事前に予測できるってのもそのとおりだった。
>>144
違う。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:32:54"引け後"のチャートに出るとはキング氏言ってないよ
俺もFのシグナルは分かってないんだけど
当日の5分足チャート保存しとけば後々検証可能ですかね?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:33:000150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:34:34どう違うの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:35:285分足チャートは不要。
週足と日足。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:35:44>Fには週足と日足の二つがある。
>アナルさんは両方出てるとさらによしって言ってたでしょ。
だから、今アナルの法則のベールを剥ごうとしてんだろ?
理解したなら詳しく書いてくれ。さらに本の名前もだ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:36:330154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:38:52それは、理解している人がチャートを見るだけではわからないものでしょうか?
エクセルなどで何らかの計算が必要とか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:38:54考えても分からんもんは分からん。
いいだろう、オリジナルじゃないんだし。
教えてくれ。
015695
2006/03/01(水) 14:39:53例えば、現在取引中の状況等は週足には影響が出ないものと思っています。(引け後であれば反映される。)
私は、恐らくここを見てる人で最も素人です(2週間)。ちなみに口座も持ってない。
勘違いもあると思うので、指摘してもらえると嬉しい。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:40:49週足もリアルタイムですよ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:40:49127=130=136=141=144=150だ
じゃあな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:41:24条件を理解してるならチャートを見るだけでOK。
計算は不要。
>>155
確かに考えてもわからないはず。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:42:23全然違ってしまう恐れが。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:43:010163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:43:44番2冊。
棚1冊。
とりあえずこれ買っといたら問題ないんじゃないの?
俺もどの本が正解か知らないけどさ。
全部買っても2万ちょいでしょ。
金がなきゃ図書館で借りればいいでしょ。
ちなみに今日図書館いってきたら、番の方は貸し出し中&予約7件でしたよ。
番・棚の意味わかんねーんなら、パンローリングの出版物一覧とにらめっこしなさいって。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:49:34って言ってた人が数人居たけど、どうなんだろう?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:49:480167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:50:23どこ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:51:050169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:52:44>出来高
>前日よりはっきりと増えていることが重要です。
と言っているから場中じゃないと駄目だよね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:53:35981 :キングアナル ◆Tp5Re.pfWM :2006/03/01(水) 14:46:16.20 ID:+PrpnMvh
>それが予想以上の人が見ていたのでビックリした。ただそれだけ。
>市場への影響とか、そういうことで引いた訳ではあるまい。
はい、そうです。最後に買った銘柄をいいます。
アドバンストメディアを今810000円で仕込みました。
検証用に買ってください。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 14:59:410172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:03:160173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:09:44そのまま使うわけじゃなし。知ったやつ全員が使えるわけないだろうし。
そんなやつらがキングが現れたとたんにしっぽ振ってるのが笑える。
アホ草。こいつらの資金溶かしてあげたい気分。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:11:19反省して一生懸命説明して元サヤに戻れたのに、
やっぱり同じこと繰り返すみたいなもんだな。死んだ方がいい。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:12:25あほくさいとか言ってるんだったら来なきゃいいじゃん。
結局教えて欲しいんだろう、お前も。
0176173
2006/03/01(水) 15:13:47最初からのやりとり全部知ってるし。
じゃぁね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:14:15どの本か本当に解ってるのはキングさんだけでしょ。
他の人は、手持ちなり本屋なり図書館なりでコレだろ、アレだろと言っている。
もし私が、ターナーですよ。と言ったら信じるのかい?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:14:33>>173 どの本か、確信もって分かってる人は決して多くないのではないか、とも思うけどね。
俺もどの本かは知りたいけど、タイトルそのまんま教えてほしくは無いな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:17:140180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:18:55言われてみればそうだよな。
王様が否定した人物の本にも同じようなことが書いてあったけど
捨てましょうって発言してるから誰も正解は分からないんじゃないかな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:19:28払えないというのは君はひょt
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:20:46本のタイトルぐらい普通に言ってくれてれば騒ぎにもならないし、
むしろ、スルーされてたかもw。
しかも、著者を棚だとか、○リー、だとか、
謎掛けのようにするアフォがいると、さらに初心者が飛びついてくる。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:21:41自とは?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:22:223冊中1冊は確実に倫・自だろうね。
高いって言ってたから。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:23:28安打&盗塁の人じゃない?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:23:42そうは言っても、本人が言ってないのに書けない、という心理もあるでそ。
せめてもの敬意で隠語にしてるわけだろう。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:27:54>高いって言ってたから。
某古本屋の閉店セールで200円で買った。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:28:18しかし書いたのは本人じゃないし、市販されてるものだから、言ってもいいかと。
書籍スレで「この本で稼いでる」という発言あるけど全員が同じ本を買うわけじゃないし。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:31:42倫・自は高いね。両方買ったら5万くらいか。
大ヒントでしょ。十分じゃね?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:32:300191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:34:31それでも普通の感覚では高い部類だと思うよ。
少なくとも給料日前にはムリ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:36:36ハズレの可能性あるからなぁ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:37:120194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:38:42隠語にしないで書かなきゃいいじゃん。
ただの自己顕示欲だね。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:38:570196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:39:11>>170
について検証しようと思わないのね。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:39:45王様の言ってることは載ってないね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:40:14BNFとか、物凄い大まかには言ってるでしょ。
>>194
教えてクンウザスwwwってことでしょ。
>>196
それはそれで別にやってるんじゃないの?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:40:19するよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:48:22二人とも大学院で勉強しながら鬼パフォーマンスすごす
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:52:020202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:11:03そんなことにこだわってるお前は負け組み
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:35:50数冊の本を読めば私ののエッセンスは全て書いてあります
しかも下地となる基礎的なチャートの本も紹介しています
あとは本屋にいって手に取るだけです
もう悩んだり迷ったりする必要はないのです、真に自由な生活がまっています
理解の遅い人でも1年でものにできるでしょう
その手間暇さえ惜しむ人は結局それまでなんでしょう
成功を祈っています
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:39:25あああああああああああああああああああああああ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:40:100206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:43:330207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:45:00205はキングでしか?
あああああああああああああああああああなるさま
あああああああああああああああああああああああ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あああああああああああああああああああなるさま
あああああああああああああああああああああああ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あああああああああああああああああああなるさま
あああああああああああああああああああああああ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あああああああああああああああああああなるさま
あああああああああああああああああああああああ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 16:49:23肝に命じます 有難うございました
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 17:00:49本質を理解するには、チャートとにらめっこするより本を読んだほうが早そうだね。
買ってハズレ引くのヤだし、図書館巡りでもするかな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 17:04:41王なの?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 17:50:05ある程度の応用は出来るかもしれんけど。
0212菊王マゾ
2006/03/01(水) 18:14:290213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 18:40:380214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 19:22:13ペンタゴンだと思うよ
710 山師さん sage New! 2006/03/01(水) 19:21:56.01 ID:hfzcO4vK
たしかにペンタゴンならぜんぶの法則あてはまるな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 20:01:31したくなってきたよ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 20:09:37なるほど。
アナルを追い求めていたらケツの毛まで抜かれたくなったってことか。
頑張れ!!
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 20:33:14あいつのせいで荒れてアナルキング先生も愛想つかしたんだな。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 20:42:55rg/Zggzeだろ?
あんな自分勝手なことしてたら愛想つかしても当然だな・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 20:49:02もしあのおっちゃんが rg/Zggze だったら笑ってしまう。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 21:12:20今日はそういうあて推量の人の悪口をmixiに入会させてもらってわざわざageて言うお前が人間として一番最低だよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 21:23:150222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 21:40:56ペンタゴンは使ってません。必要ありません。
ペンタゴンは使える銘柄と使えない銘柄があります。
それは川口さんも認めてます(本に書いてあります)。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 21:45:39もちろん、あいつも一員だがあんなにROMってたのか・・・。
他のカリスマ投資家(BNFとか)のときは動だったんだろ?知ってる椰子いない?
もし俺が王の立場でもびびるぞ。すごかったよな、昨日の夜は。
われ先にと殺到してたもん。
もっともすごかったのはスレの主がいなかったことだな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 21:57:32上手い人は見抜いてたけど
キング氏よりはるかにメジャーだったから手法を参考にした人も多いと思う
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:02:28隠そうとしなかったとか書いてた奴いたけど参加した奴で儲かった奴なんかほとんど
いないのが現実でしょう。中にはこつ掴んだ奴もいるだろうけど。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:04:33ネタ・・・だよな?
マジレスかと思ったww
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:15:20ネタではありません。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:19:12ようするに叩かれた、ということだよね?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:23:41>>227
文体、内容から察するに、キングさんですね。
ありがとうございます。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:31:300231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:41:22このクイズいい
名無しなら深追いされないし、追加問題も出してね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:42:230233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:43:34分からない人にはわかりませんから安心してくださいね
暫くすれば落ち着くでしょうしね。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 22:59:500235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:01:16いや、「ペンタゴンチャート最強!」てのが株板の使い古されたネタなんでな。
てっきり「ネタにマジレスするネタ」だと思ったww
すまない。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:05:44株板に行って何で自スレを見ないのかと・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:23:21大きく下がって孕み線、下に長い髭で買いサインと書いてありますが
飛びつかないこと。孕み線、下に長い髭が出た時はそろそろ相場が転換するな
、と意識すること。それからはっきりしたトレンドの転換(トレンドブレイクその他のシグナル)
のあと買うことが重要。
あとWボトム、Wトップについての知識を身に着けること。これが重要。
陽線のの包み足が出た場合はすぐ買いで大丈夫。
本が届いたら、包み足、孕みの所をまず読むことです。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:36:460239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:40:41ほぼ信用できる包み線ってよく出てきていました。
下ヒゲに・・・トレンドの転換(週足)
それに加えWボトムとWトップですね。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:42:490241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:46:090242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:49:28単語カードの大きいやつ)に
読んだあと(もちろん読んでる最中でもいいが)にそのローソク足が
載ってる銘柄(代表例として本に載ってる)所をコピーして貼って
通勤中に暗記してしまうこと。このぐらいやって初めて使えるのです。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:50:29>載ってるけど他の本には載ってない部分のことなのかな?
それは後でここに(ほとぼりが冷めたら)書き込みます。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:51:13i will try to follow your method.
now i am looking into the stock that will go up tomorrow judging from
the chart.
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:52:17陽線の包み足のみです。陰線はダメ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:56:41あいおい昨日高値で掴んで今日損きりしました。確証が持てずに
投げましたがチャート見ると今日は小陰線引けでまだ売りが強くないのが
わかりました。明日、明後日と注視してみます。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:00:080248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:00:46>ほぼ信用できる包み線ってよく出てきていました。
アドバンストメディアが当てはまると思います。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:02:33それと新興銘柄で基準になる銘柄があるとか、新興でも
すごい強い銘柄あって監視してるって言ってたと思う。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:03:02あれからさすがにもうみんな学習しただろ。
ROMってる奴らもおとなしくしてようぜ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:07:58すごい強い銘柄と言うより新興市場の動きを先取りする銘柄があります。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:09:410253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:13:27それとダビンチかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:13:57私も新興に関しては不動産だとか、数銘柄は監視してますが
確か、12銘柄元気のバロメーターを監視してる様ですが。。
そんなにあるんですか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:16:18>そんなにあるんですか?
はい、あります。ヘラクレス、ジャスダック、マザーズすべてで12銘柄です。
それほどでもありません。これで新興市場の体温がわかります。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:17:33市場別やってなかった
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:18:00ダビンチではありません。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:18:530259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:19:45氏も嫌がるよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:21:08すべて違います。ひとつは楽天です。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:21:190262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:21:25こっちは質問してる立場なのに、銘柄の単語だけ並べてどうだ?って何様よ?
お金になるかならんかさっさと教えろ!って行ってるようなもんだよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:22:080264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:22:41まあまあ、気持ちはわかるがおちつこう。
雰囲気が荒れるほうがもっと嫌がると思うよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:23:500266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:24:060267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:25:170269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:25:27具体的にはそのうち何銘柄が上がっているか?また上昇率はどうかで
体温計のように新興市場の勢い(強いか、まあまあ強いか、普通か?、弱いか、ダメか)
がわかります。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:27:59forgive me.
>>269
thanks
0271254
2006/03/02(木) 00:28:07アドバンストは単純に包み足でですか?
それともアナルの法則Fですか?
の質問に対し
>それともアナルの法則Fですか?
はい、そうです。ちょうど4745と同じアナルの法則Fが作動しています。
。ちなみに作動箇所は日足です。週足には作動してません。
包み足だけではありません。これが出ると一時的に(この場合は上昇です)
動きが早くなります。二つのチャートをにらめっこすれば分かります。
とありますが、あくまでも包み足はオマケであって、
法則Fが発動優先してた、という解釈でしょうか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:29:15突然全盛期の作家が生き返ってきたようだ!
時をかける少女の男版です。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:30:18分割する前まではかなりよかったのですが分割後少し鈍ってきているような・・・。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:33:29それね
25日移動平均線が関係あるのかだけが知りたいのだが
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:34:22知ったんですか? それとも結構知れ渡ってるのですか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:34:25>法則Fが発動優先してた、という解釈でしょうか?
包み足はそれひとつで強い上昇サインになります。
さらにそれ以外に上昇の動きが早まるサインが出ています。
出来る限り二つ以上のサインが無ければ入りません。
週足もまだ上昇余地があることを示してます(あくまで上昇余地です。上
昇余力といってません。ようするに週足ではそれほど強い
サインが出てないがまだ上昇余地がること。さらに日足で二つのサインが出てるから買ったということです。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:36:18はい。銘柄を監視してて気づきました。楽天はけっこう有名なようです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:37:48楽天については今井さんの本にも出てます。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:41:040281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:41:47他の銘柄も時価総額の大きい銘柄と考えていいでしょうか?
それとセクターは偏ってないのでしょうか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:42:420283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:46:56のですがそれも東先生の書籍にある120種類ほどのパターンでわかるように
なりますか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:47:08これは面白いのですが、セクターは思いっきり偏っています。
そうしないダメです。新興市場が存在する理由を考えてください(ヘラクレスは
かつてなナスダックでした。ナスダックに上場される銘柄の特性は?マーザーズは
赤字でも上場できますが、将来性が必要ですよね。今将来性のあるセクターとは?)。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:47:45選び方のコツを教えてください><
単純に市場への影響といったファンダ的なものから選んでいるのでしょうか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:48:15わかるようになります。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:51:350288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:52:30ようですが、それらの人は単に利食いポイントを高く設定してるが故に
率が思ったよりも良くないのでしょうか?それとも上昇の条件を複数満たして
ないために騙しにあったというのが敗因なのでしょうか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:53:07よく熟考したうえで、書き込むようにしましょう。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:54:45教えて頂けないでしょうか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:55:120292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:57:21これはフィスコのファンダメンタル分析の講義で学びました。
それ以来、よく使ってます。プリントアウトして張っておけばいいわけですか手まいらずです。
>そして楽天の様な指数株。
楽天の場合は本ですね。なぜヘラクレス(ナスダックね。まあアメリカのナスダックが何の象徴か?
を考えればすぐ答えが出ますが)、マザーズが作られたのか?またつくられたとき
どういう企業の上場を想定しているかということです。
ヘラクレス(旧ナスダック)に対抗してマザーズが出来たわけです。ようするに同じ
セクターの企業の上場を想定しているわけです。もうここまで言えば指標に使うセクターは分かったと思います。
0293285
2006/03/02(木) 01:00:37丁寧なご説明、ありがとうございました!感激です。。。
自分でも色々研究しつつ練ってみます!
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:02:55おじちゃんからのお願い。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:03:590296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:04:06及び地合いに悪さによるもんもんでしょうか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:04:460298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:06:05売買銘柄はわざわざ出す必要はないですよ。
でも宿題として、検証チャートを提出していただければ、
各自勉強するかと思います。
これからも是非宜しくおねがいします。
以降も佐賀で。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:08:060300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:09:070301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:12:06>結構テクニカルに精通してる人のブログ見ると勝率が5割ほどの人が多い
>ようですが、それらの人は単に利食いポイントを高く設定してるが
それもありますが持つ期間の長さも原因です。テクニカル分析で
短期のスイングトレードといっても3日から7日以上の人が多いです。
私から見れば長すぎです。さらに日足のみの判断ではいる人が多いようです。
たとえば、私が売買した銘柄、アイジー、スペース、ユビテック、ゼンテック、一休、4813
新日鉄などをみてください。購入してから今まで持ってたとすればかなり私の成績は悪いのでは?
>あいおいが今日上げなかったのは単なる寄り前の売り越しの多さ
そうです。だがエネルギーはまだあります。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:15:48そのうち直ぐ翌日ある条件を満たせば買いなのは何割くらいでしょうか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:15:540304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:17:36例えば4829は2/21の引け際に買ってもよかったのでしょうか?
それとも2/22の方がいいのでしょうか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:21:14おじちゃんからのお願い。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:23:05チェックはまず日足→週足ですか?それとも週足→日足ですか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:24:57俺が今思ってる事
「また荒れて寝てる間にスレ落ちたりしないよな・・・」
>>304
先生なら22日に入ってるんじゃない?
>>306
基本は日足→週足と過去言ってた
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:25:23徹夜して必要事項整理しながらノートにとったよ。
それでぼんやりと輪郭がつかめてきた。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:26:24質問するなら、1234は○○の理由で○日に○円でかって…。
と自分自身の考えを言うもんじゃないか?
で>>306
数日前のスレ見てないのか?
真剣に勉強する気があるのかと…。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:26:51アナルさんには確信というか自信があるんだろうなあ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:29:27後悔。けどLDショックとかで損きりの必要性感じたから必要経費だと割り切ってる。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:29:55初心者を装ってるだけでしょう。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:31:32おじちゃんからの「最後の」お願い。 みなさん、すいません。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:32:21俺もあいおい損切った・・・
アナル氏には感謝してるけど、やっぱり生兵法はだめだ!
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:40:56法則は@AB−Fとありましたが、
CDEはまだ封印でしょうか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:42:44みのもんたはしかし化け物だな、銀座で飲んで朝テレビ出るなんて。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:42:470318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:43:330319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:43:420320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:44:08そう、それなんだよなあ。
謎解きになった段階で一番クローズアップされたのが法則@AB−F
だからみんな根底ではCDEを一番の一番に聞きたがっている。
氏を焦らせてはいかんが何とか文章だけ列挙してもらえませんか?
あとの勉強は流れにまかせ、または俺たちでやりますんで
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:44:210322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:45:34一度調べてきなさい。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:45:57なりすましです。すいません。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:46:56あれじゃ何も分からんし、方向すらつかめん
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:47:12しれんし。まったりと品よくいきましょう。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:47:22先週末から改めて基本に戻ってニラメッコしてた。
今後のトレード方針が変わるような気がして…w
なんか解き明かすのがすごく楽しい。
こんな気持ちは『教えてクソ』には分からないだろうなぁ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:48:05これかな?
(4)原則的に損義理は金額でなく株式所有日数でする(3日持ったら売る)。
もちろん、2000円の利益でも欲を書かずに3日以上持ったら売る。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:48:160329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:50:300330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:51:20えっ?それなの?
マジで?違う気がするんだが。合ってたらすんまそん。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:51:21いや、法則4は買うタイミングっていってたよ。
法則的には1によく似てて、購入箇所が違うらしい。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:52:50Fのシグナルが出てCのタイミング(Cは買うタイミングです)で買い
翌日GUして売却、売却後Bのシグナルが出たので買い戻し翌日GUか大幅高で
売却
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:55:050334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:55:580335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:56:340336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:57:44そう、その買うタイミングが一番重要だと思う。
いくら上昇銘柄のチャートが判明しても、
買値はダイレクトに損益に結びつくからね。
ナスとダウは上げてるけど、スレは下げでね。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 01:59:140338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:05:070339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:08:010340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:08:50銘柄選びは全くチャートのみですか?
日足の出来が明らかな材料発表での場合でもですか?
例えば、紀子さまご懐妊で赤ちゃん銘柄が急騰、
翌日急落(元値に戻る)とかのケースです。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:11:50気が向いたらですが
どかっと返信きたらやなんでこれに返信しないでください
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:12:530343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:13:43気楽に書きやすかったんだよ。
だから勝手な管理者が出しゃばるんじゃなく最初の方の雰囲気に戻そうな
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:14:54でないとまた同じことになっちゃうかもしれないし。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:18:54新たな発見ってあった?
ゆっくり、まったり誹謗中傷なく実りあるスレにしましょう。(´ー`)ノ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:19:540347335
2006/03/02(木) 02:21:000348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:22:290349345
2006/03/02(木) 02:23:49と思ったらさっそく別スレに貼り付けた人がいるんですよ。
新しい方々もとりあえず、過去スレよんでね。
で、興奮して佐賀忘れないでね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:24:46大人はいないのか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:26:10そのチャート本が来ないから、ネットでとりあえず出てきた物に関しては見てる
孕み線 包み線 あと反転の時の足の出方とか
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:26:20「株価チャート読み方の基本」は持っていたから読み返してる。
これの事かなっていうのがあるよ。
どの本にも書いてある事って言ってたやつ。
秘密の本がどれかさえ教えてくれれば自力でがんばるんだけど。
まぁ、本探しから自力でしろってことだね。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:26:310354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:27:26誹謗中傷なく、まったり実りあるスレにして勉強しましょう。
その為にも、内容のある、投稿にしてスレ消費を抑えましょう。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:29:580358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:31:56大幅な乖離ぐらいかな?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:32:27実際に面してるのと同じく常識的に大人らしくまつたりといきましょう。
0360354
2006/03/02(木) 02:35:59手応えははどんなんだった?
チャートは選べてもやはり金額ポイントが一番重要だと思うんだが。。
以降も佐賀をお忘れなく。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:36:070362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:38:20いつ買ったらいいのか全く分からない。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 02:41:56結構ここが引っかかってしまってる.
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 03:00:23週足の平均線が関係してる希ガス
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 03:10:48チャート解説本に書いてるのですか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 03:21:21説明がなければ本じゃないじゃん。 画像集だと恐いけどね。
本が来る→勉強する→過去ログ見る→考える→また見る→考える・・
とかしてから書きましょうね。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 03:37:06仕方がない。
君たちの熱心さに免じてアナルの法則(7)のヒントをあげよう。
チャートと移動平均線に注目したまえ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 05:42:04詳しく!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 06:23:160371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 08:07:30sageてね。
やっぱり平均線関係あるのかなあ。
結局はその銘柄が勢いがあるかどうかがわかればいい訳なんですよねえ。
チャートを追っていくしかないですね。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 08:53:15見てるよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:05:240374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:10:030375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:13:06きますので。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:14:54たまに顔だしてね〜
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:23:58早く本届かねぇかなぁ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:26:30なって利益どれるならすごい。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:32:34俺も見てるよ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:44:430381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:57:13だけど急に上げてきたぞ。
嘘だと思うなら見てみろ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:58:46外れるパターンも見てみたい。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 09:59:400384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:01:13昨日投げた連中の損失は大きいけど。アナル先生は下手すりゃ利益を出すし、
損失もそれほど大きくないのでは?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:01:55あげそうだな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:02:020387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:05:540388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:07:52今日845円くらいで引ければ明日GUしての880円到達も可能だな。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:11:070390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:12:170391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:12:51何で?
>法則ならあいおいは損切りしてるでしょ
明日までが保有期間。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:13:470393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:14:240394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:14:52窓をしめなければ、
それほど上昇パワーが強いということ。
これはアナル式でなくても世間一般の定説です。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:15:56常識で儲かるなら誰も損しないでしょ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:16:06先生の方法も100%ではないと思われないと、周りが過熱しすぎる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:16:21やはりランキングからチャートを見ていくのですか?
また、それは前場の今ぐらいからでも
どんどん選定していくのでしょうか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:17:57自分で登録した銘柄見て判った
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:18:26こうも言える
昨日あれほど窓が開けて下落するということはそれほど下落パワーが強い、とも。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:18:44あるからよほど手法が確立されてからじゃないと俺は
無理だな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:21:27売買なんだし。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:21:55売ってないやつ気をつけろ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:23:460404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:25:360405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:26:070406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:26:230407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:27:400408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:29:340409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:29:36スレのムダな消費になるし。
内容は濃い方が皆にとっても有意義でしょ?
気を悪くしたら御免ね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:31:460411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:32:35そりゃそうだな。書く場合は状況が変化したときくらいだな。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:32:37多分外人
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:34:36http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1141192751/
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:59:10GUは4銘柄、そのうち特に良いのが2銘柄って所かな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:59:34Fが発動してる銘柄は腐るほどあるし、
それを適当に買っても大儲けはできないと思うよ。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 10:59:43何?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:00:49っていうか今日GUしなかった銘柄を一つ持ってることが驚き
おれは150銘柄監視してるけど95%位GUしてたよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:02:510419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:05:20それなのよ。
Fのチャートは時間さえあれば見つかるが。
参戦金額のタイミングが一番重要だと思う。
買いポイントがダイレクトに損益に結びつくわけだし。
単なる抵抗線のブレイクアウトでもなさそうだし。。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:10:24以上で陽線引けしそうな銘柄を買う。
買い場はこれだけのような気がす。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:15:11俺も結局は移動平均線の上か下か…だとも思う。
で、肝心なのは陽線引けを買うわけではなく。
>陽線引けしそうな銘柄を買う。
これが意外と重要かな、と。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:17:53毎日監視銘柄どのくらいできます?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:19:260424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:19:420425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:22:380426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:22:41週足は問題無、日足も昨日の引け参戦なら
今日の寄りでアナルAが発動し買い増し、って事かな?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:24:57BNF言ってたが監視銘柄がいかにたくさん持ってるかが
利益出る人かどうかの別れ目と言ってたな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:25:45一億以下なら20銘柄で十分
取引スタイルによるが
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:28:280430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:28:49その3分の2も見れる分けない。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:31:56好き好きでいいんじゃないかな?
信用できないなら、頭ごなしにケチつけるより、
どーすれば1000も監視できるの?と
質問する方が利口だと思う。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:33:01よほど自信ないとできないや。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:33:37ある程度しぼってみた方が効率がいい
BNFで300位か。こんなもんじゃないかな。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:33:550435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:34:512715円は超えられないみたいだな。
限界かも
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:35:37監視銘柄を多く見つけることできるんじゃないか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:36:39そのとおり
初心者が見よう見まねでやると大損しまつ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:37:22そのとおりだ。がんばれよ。
3000銘柄、一銘柄1分見るとして5時間くらいで全部見れる。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:37:49思う。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:39:451分未満〜5秒単位でいけるだろ。
専業でやるなら、2時間でやれるよう想定している。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:40:210442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:40:28今日陽線で引けたら監視銘柄になるのかな?
どうなんだろ?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:46:09貼られてから攻撃的な人が混じってるな。
勘弁してね。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:48:02レスサンクス。
チャートとにらめっこしてみます。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:50:560448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:55:560449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 11:57:04可能性なくはないけどちょっと怖い気もする。
今日の下げが3段上げ前の押し目だったらいいけどトレンド変換だったらと思うと俺なら買えないな。
0450426
2006/03/02(木) 12:03:51だよねえ、もし上抜けしたとしても、
リスクとリターンを考えたらリスキーだな。
じゃ、続けてだが、
7593はどぉ?
週足も問題無、日足も悪くなさそう、(共に現時点の事でね)
底に近いから8425程リスクもなさそう、との判断だが。
アナル式では昨日引け参戦、今日の寄り付近投げ、かな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:06:32モニタ何個いるんだw
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:07:52あえて1台ですます
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:15:070454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:17:18意味ないけど1万株なら相場操作でちゃいますね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:18:43俺も同意。この前の騒ぎで初心が見てるの分かったから、終えてあげよう。
アナル氏が売った後の銘柄を初心者のほとんどは監視してないと思う。
よく見たほうがいい。アイジー意外恐ろしいことになってる。
アナル氏は買った後ほとんど天井近辺で売り抜けてる。
全勝だからといって安易に真似すると大やけどする。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:30:50よろしく。今日も勉強させてもらいましょう。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:41:28上手くいかないようだったらフィ○コ等の有料の講義を受けること。
そのくらいの努力と資本投下はしましょう。
私が講義を受けた頃は市谷のあるビルでした。
リーマンをやっていたので夜です。値段もけっこう高額でしたね。
いまはそのときの授業を撮影したDVDが送られてきて、
自宅で受けられるようになっている(?)いるようです。料金も私の
頃の5分の一ぐらい(?)になっているようです。
テクニカル分析(初級)と短期売買トレードの講義の両方がありますが、
短期売買のほうがお勧めです。
何度も言うように数多くのテクニカル分析に精通することが
目標ではありません。自宅にテキストが送られてきて、1セクションが終わるごとにテストがある
講座がありますがこれはダメ(格安です)。内容がダメなのではなくて
実際に講師が講義をしているのを聞き、ノートを取ル、そしてテクニカル分析を使って売買する
タイミングをスペシャリストがどう計るのかを見るのが重要。このような通信講座を受けるなら本で独学するのとかわりがありません。
これは初心者だけでなく、一般にも言えるのですが安いのはダメ。本当に儲けられるテクニックのヒント(そのものは教えてくれないと思います)を
雀の涙ほどの料金で教えますか?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:41:44もれも。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:43:36貴重な情報ありがとうございました。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:47:14100万くらいか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:53:290465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:55:16高いですね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:55:27>100万くらいか?
そんなにしません。今は上に上げたような理由で安くなってます。実際にライブの講座を取るのだったらICレコーダーを用意して
講義をすべて隠れて録音すること(録音禁止でした。私は隠れて録音してました)。自宅買ったらそれをすべてノートに書き写す(受験参考書で○○講義の実況中継
って言うのがあるでしょ。あれみたいに。これが一番いい勉強でした)。
もちろん、講義は板書きもしますが口で言ったことのほうが重要なことが多かったです。ファンダメンタル分析もそうでしたね。
絶対重要なことは聞き逃しているはずです。
このぐらいの根性は必要です。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:57:05言ってなかったっけ?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 12:59:57はいそうです。私は黒岩氏に対してはそういうことを言いました。しかしフィスコにつては否定は
してません。短期売買の講師は実際の短期売買のトレーダーたちです。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:01:58やはり独学では無理でしょうか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:02:30>自宅に買ったらそれをすべてノートに書き写す(受験参考書で
ではなく
>自宅に帰ったらそれをすべてノートに書き写す(受験参考書で
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:04:210472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:05:26まじきめぇwwwwww
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:05:50その人のレベルにもよります。こればかりは個人的にあって話を聞かない
なんともいえません。私は初級か中級の下の頃、これらの講義を受けて
自分なりに消化しました。よかったと思います。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:06:10アナル先生の努力の代償が9000万円だとして、21000円が破格の安値に見えて
判断に困るなw
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:07:470476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:08:370477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:09:03いや。フィスコの教育講座の値段。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:09:180479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:09:38はい、まだです。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:10:460481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:11:12それとも明日に期待?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:11:21>21000円だった。
授業形式のものは無かった?通信講座で添削タイプのものはダメ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:14:33うーん、810000円に壁がありそうです。
一応Aで何品して利益採算ラインは下がってますが、さて、どうなるか・・・。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:14:39シッー!
みんなそっとしておいてあげてるんだから。邪魔しちゃ駄目。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:16:29個人的に・・・ですか。僕も個人的にメールして欲しいくらいですよ。。
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:16:56教えてもらったんだけど・・・。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:18:49http://fisco.jp/report/goods/05092701.html
「テクニカル分析」では駄目なんですよね。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:19:46Jane viewいいよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:21:04買いパワーはあるんですね。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:21:090491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:21:24ダメ、というか売買のほうがいいです。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:23:24教育講座群の値段が一律21000円だが。
http://fisco.jp/ffc/lecture/tanki.html
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:23:480494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:25:100495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:28:11それは通信講座
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:30:14社会人講座。短期売買トレードがありました。
もちろんライブ講座受講形式。今年もあると思います。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:30:53どうして商品や為替でなく、日本株をやっているのですか?
何か特別な理由があったら教えてください。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:31:17たしか、以前スレで進めていたのはLive2chでした。
ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
jane使いの私も試しに入れてみましたが、スレッドの自動更新機能が便利でした。
ただ、書き込むのはjaneのがやりやすいかな?と思います。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:31:34不安になるがなw
そういや自分で自分のランク付けするの忘れてた。アナル先生も初級→中級→上級の段取り
踏んでいったんだな。いきなりアナル理論を教えてもらっても、理解できないだろうと思った。
そもそもタダで教えてもらおうなんてやつがおかしいな。
アナルの法則が的中率相当高いとしたら、セミナー開けば一人100万円で商売できるし。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:31:470501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:32:11受けたセミナーは何回ぐらいなんでしょう?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:33:36すこしつまんだら売ります。持越ししません。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:34:440504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:34:52投げて空売りです。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:36:000506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:36:520507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:36:560508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:38:100509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:38:170510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:39:010511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:39:16はい 100%は無理です。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:39:43感じるんだ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:40:25だからあわてて売りました。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:41:150515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:42:140517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:46:41>新日鉄の購入プロセスを書いておきます。
>週足、日足によりFが発動→購入→現在Aが
>発動中(明日、窓開けて始まらなければ明日発動)。もし窓を
>開けて始まったとしてもアナルの法則B発動しそうです。
>その場合は買い戻しになります。
Aの法則は「前日のローソク足の真ん中(初値と終値の中間)以上
終値未満で初値がついたら即効で買い」ですよね。
購入された月曜日は窓をあけて始まってますがAが
発動中とはどういうことでしょうか?
これはAの発動待ちの状態ということでしょうか?
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:46:50m9(^Д^)プギャーーーッ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:47:340520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:47:48逆ポジションをとることがよくあります。これもかなり重要です。覚えておいてください。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:48:50Jane Doe Styleおすすめ
2chブラウザ Jane Doe Style ってええね Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140460690/
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:51:14大雑把ですが、去年11月、12月は三回の失敗です。
これは地合いがよかったですからね。
2月は8割ぐらいですかねえ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:52:180524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:54:10アイオイはまだです。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:55:53気にするが地合いが悪くとも勝てると仰ってましたよね。勝率は9割以上で
自分の中ではほぼ100%に近いと。アドバンスに関して読みが外れた
理由はなんですか?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:55:590528523
2006/03/02(木) 13:57:36この法則は1泊2日か2泊3日の短期の急騰をつかむのでは
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:58:09どれが先生かほんとにわからんw
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 13:58:52あいおいは寄りで投げ、空売りをしています。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:01:13買値は今日の寄り値以上だったんですか?
0533キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/02(木) 14:03:08はい、そうです。一部の大型株ですので翌日窓を開けて始まる事は無く
Aが発動するだろうと思ってました。ところがGUしたので売りました。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:03:220535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:03:38冗談だよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:03:42あいおいはそろそろタイムアップですよね。
明日以降上がる可能性もあるけど、
やっぱり回数を増やすために手仕舞いですか?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:04:59もちろんです。
>
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:06:55何が楽しい?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:07:48今までの方法でトレードしますがチャートは先生お勧めの本で
頭に叩き込みます。知ってて損はないし。それと外国人の本も
読むつもりです。これも儲けに直結できなくとも知識として
あっても損はないだろうし。色々有難うございました。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:08:230541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:08:36銘柄選びは全くチャートのみですか?
日足の出来が明らかな材料発表での場合でもですか?
例えば、紀子さまご懐妊で赤ちゃん銘柄が急騰、
翌日急落(元値に戻る)とかのケースです。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:10:35>自分の中ではほぼ100%に近いと。アドバンスに関して読みが外れた
じつは落ちたのではなく持ち合いに入ってます(チャートが読めれば分かります)
。月曜日に上に跳ぶ可能性が高い。ただ週末をはさむこと、節目の780000を抜けそうだったので
手終ったのです。機械的にトレードすることが重要だと思います。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:12:02私の場合前日買って翌日売るスタイルですが、格付けや目標株価が
いいとしばらくホールドします。やはり資金効率の面で損きりは
仕方ないのでしょうか?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:12:100545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:12:33>例えば、紀子さまご懐妊で赤ちゃん銘柄が急騰、
いいえ、そのような材料で上げた場合は絶対に入りません。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:13:390547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:14:00にせものです。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:14:10又株で大損をした過去がありますか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:14:4560冊ぐらい。セミナーは5〜6講座ぐらいです。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:15:30主婦だろうが、学生だろうが、専業だろうが、人は人。
実りある充実したスレにして勉強しましょう。。
しょーもない質問もやめようね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:16:16せめてIDのあるスレにした方がいいと思うんですけど。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:17:460553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:18:49>いいとしばらくホールドします。やはり資金効率の面で損きりは
はい。そうです。おそらく資金効率が悪いはずです。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:19:55はい、あります。911テロです。あれは投げざる終えませんでした。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:21:420556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:24:200557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:24:49毎日監視銘柄をいくつ位見つければいいですか?
しばらく売買はせずに実際どのくらいの率で勝てるのか検証してみますが
期間的には1ヶ月あればOKでしょうか? 又実際のトレードと机上での検証は
大違いだと思うんですがそこで気をつける点(精神面含めて)何かありますか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:25:45投げざる終えません ×
投げざるを得ません ○
まぁ、がんばって・・・意図は読めた気がする
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:28:24ちゃんと書きますよW
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:28:510561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:29:390562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:30:460563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:33:02今日のアドバンストメディアの売買について書きます。最初は
780000円のWボトムになると思って余裕で五分足を見てました。
その後下落でトリプルボトムになると予想(これも覚えておいてください。
トリプルが出た場合かなり強力なサインになります)してたのですが、
780000を抜けてきました。これは下に飛びます。
ここで急遽ロスカットです。出来るなら逆のポジションを取るのが有効。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:33:03あのIDの人か?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:33:33たとえば>557のようなものは、まさに自分で考える以外に解決のしようがない問題だろ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:33:590567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:34:54ほとんど使いません。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:35:00みんなどのくらいテクニカル分析に習熟してるのかな・・・。
アクセスは1314999円まで上がるの分かってんのかな?
677 名前:キングアナル ◆Tp5Re.pfWM [sage] 投稿日:2006/02/26(日) 18:24:00.20 ID:qqNicvgU
もし、金曜日私がアクセスを買ったポイントが高いと思った人は
テクニカル分析に精通してないですね。
もちろん、テクニカル分析が万能だとは言いませんが・・・。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:35:06静かにROMってくれ。 情報として必要ないやつが多いよ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:36:470571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:37:430572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:39:00厭味とか言うのも自重しましょうね。でないと又同じことに
なっちゃう。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:39:43はい。上がると思います。何度も書きましたが一本調子ではあがりません
上昇下落をしながら130万を目指すと書きました(これは何度も前
スレで書いてますよ)。短期で130万を目指す動きになるとはいってません。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:39:52二点天井ってやつですか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:42:11はい そうです。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:42:39アクセスに関しては確か黄金比率とか使って高値の予想を出したんですよね?
その手法というのは地合いに左右されないのですか? それと確立的にはそれくらいの
率で当たるのでしょうか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:42:440578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:43:17お前がウザイ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:44:47さすがにこの地合に逆らってはいけません
前にもいいましたが地合に逆らうのは無駄です
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:45:440581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:46:36クールダウン。
卯財と思うなら無視すればいいんですよ。
何言われても害はないんですから。
冷静に勉強しましょうよ。 おじさんより。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:47:09>予想を出したんですよね?
黄金比率は使ってません。私が紹介した初心者のテクニカル分析に載ってる手法です。
ほとんどの本に載ってます。
黄金比率については、発明者のラリーウィリアムズが7割程度と言っています
(勘ではなくてちゃん検証してます)。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:48:33どういう答えがでれば満足するんだね。
明日から実践を始めなさい。あとは気合です。って言われたらどうすんだ?
株の話とは別になるが、そういう質問を投げてくる人は単に自分の答えを肯定して欲しいだけの人が多い。
女性なら特にね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:49:27そしてこの調整はいつくらいまで続くとお考えですか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:49:340588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:52:36偽者者の発言は直ぐ判ります。彼の物言いはとげとげしいし
差別的で攻撃的。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:52:51どれくらいの期間で130万目指すのですか?
どんな手法使ってるのか知らないですが、
ACCESSが130万到達するとは思えません。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:53:53そのうち結果がわかるからええじゃないの。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:55:12出鼻をくじかれたのかな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:55:30チャートを検証するときって、各自のツール
(例えば、EトレHETや楽天マケスピ)なども利用
してるとも思うんですが。
その都度4桁を入力してるんですか?
ランキングからならダイレクトにクリックで見れますが…。
例えばページをめくる様にワンクリックで次々と銘柄チャートが
移っていくような都合のいい便利なサイトとかって利用してるんですか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:57:08オメガチャートとかあるけど、、、、
4桁打つのそんな面倒かね?0.2秒くらいでうてるとおもうけど
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:57:18リアルタイムはしりませんが引けごなら日経CDロムが自動でみれますよ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:58:190596キングアナル
2006/03/02(木) 14:58:21期間ははっきりといえません。
週足によく使うテクニカル分析です。オニールもよく使います。オニールはこれともうひとつ。
この二つしか週足には使ってません。
このうちひとつは特殊なものではありません。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 14:58:48リスク度はアナル式の方が高いのかな?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:01:14左でマウス、右でテンキー、をマスターしなさい
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:01:55これは本物ですか??
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:02:54ちょっと上に真実が書いてある
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:03:05偽者です。
0602キングアナル
2006/03/02(木) 15:03:06これで1位週間の売買結果です。
勝ち・・・ユビテック、ゼンテック、アイジー、スペースシャワー、ACCESS
一休、新日鉄、
負け・・・・あいおい、アドバンスト
参考にしてください。
0603キングアナル ◆Tp5Re.pfWM
2006/03/02(木) 15:03:560604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:04:36見習ってカップラーメンにしようと。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:05:34日経2万以上まで上昇するでしょうか?
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:06:02森永卓に聞け
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:06:02どのレスが偽物でどのレスが本物なのでしょうか?
正直わかりません。・゚・(ノД`)・゚・。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:06:04まだ数日しか経ってないからね。
あとまだ3つ法則ありますし。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:09:05勝ち・・・ユビテック、ゼンテック、アイジー、スペースシャワー、ACCESS
一休、新日鉄、
負け・・・・あいおい、アドバンスト
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:10:07言葉使いが違いますよ。よく読んでください。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:10:30逆。右でマウス左でテンキーの方が早い
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:10:30スレが上がらなくなって、まったりしてきたら判りやすくなるかもよ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:11:34BNF式って何を指すの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:11:38お詫びにいま他の上げてます
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:14:19お前か俺たちのスレ上げてるのは。
人のスレ荒らすな馬鹿。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:14:36ちょっとはぐぐってみませう。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:15:172月が8割ぐらいといってましたね。
そのぐらいを目安にすればいいのかな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:15:17俺は今日の昼日清カップヌードルカレー味食ったぞ。
ちなみに2897日清食品は今日新高値更新でぶっとんでるぞw
流石120億男といったところだなw
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:16:34荒らしてるのあいつだろう。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:18:14また〜り行きましょう。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:19:070622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:21:18基礎勉強しまくりー。
なんか商品相場にも手を出したくなってきた(^^)
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:22:140624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:22:460625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:24:43平気で50銘柄とか持ち越すから…
天才の業は凡人には再現できなそう
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:27:46明日は外国証券売り越してくるよなきっと
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:28:300628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:29:330629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:30:45今年の夏ぐらいまでこんな感じじゃないの?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:31:15地合いが全てのようだが
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:32:46昨年後半から始めた奴で損してるのいない。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:33:090633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:33:12ここは菊王の教室です!
私語は慎むように!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:35:26ごめんね。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:36:51わかりました。もう書き込みしません。本当にすいませんでした。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:42:38気持ちはわかるから(^^)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:43:27おじいちゃんもいれば若人もいるところ。先生は慈悲深く我々駄目生徒に
所謂狩の仕方を教えてくれてる。将来に渡って人に頼るようじゃ駄目自分の
力で学んでそこで得たものを実践する、そんな人間になって欲しいと先生は
願ってる。穴八先生有難う。
0638 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/03/02(木) 15:45:11( ´ー`) ∧_∧
/ \ ( )何言いきった顔してんだ?
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 調子のんな \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 誰も聞いてねーよ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:46:56あらすなアホ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:49:10触ると移るよ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:49:33これで1位週間の売買結果です。
勝ち・・・ユビテック、ゼンテック、アイジー、スペースシャワー、ACCESS
一休、新日鉄
↑ここまで様子見
↓ここから先生銘柄にのる
負け・・・・あいおい、アドバンスト
・・・この2銘柄が下げたのはクマーのせいです。
クマスレに帰ります orz
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:51:100643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:53:550644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:58:15明日、爆上げか爆下げか!
クマー勝負だなw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 16:01:560646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 16:06:000647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 16:06:230648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 16:14:54しりません
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 16:27:18どうしようもない時以外アナルは名無しでいいだろ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 16:27:45お気の毒か得するかわからないけどやはり人の言うこと鵜呑みにする奴は
鴨になるだけだな。話半分に聞く程度の冷静さがあった方がいいのかな。
本当に馬鹿素直な奴は初めから信じて儲けだしてたかもしれないし。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 16:29:420652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 16:45:36で既に200万くらいは儲けでてるかな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 16:55:08買って下がったなんて先生の責任でもなんでもないじゃん。
自分なり内容を昇華しないうちに投資出来るなんて
それこそ神。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:01:09と思ってるだけだろうよ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:03:03これでクールダウンしてくれればいいが・・・・。
頭に血を昇らせる香具師も出てくるんだろうなぁ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:05:46ごめん。 自分がクールダウンするわ。
また「当たらない!」とか言う人が出てくると思って・・
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:07:18それでも結果はこの通り。トータルでは7割、8割くらい勝てる(過去に勝てた)
のだろうけど流石に大外れの時もあるということ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:31:31明日の寄りで投げるしかないな。GDで始まって
7万近くの損か。リーマンにとっては大きいな。
今日花買って嫁に謝ろう。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:35:17・・・とは、思うんだがすげえ馬鹿なやつも結構いたからな。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:42:39とか言わないもんな。「絶対・・・・・です。」と断定するし。
アナル神も絶対大丈夫だとか言ってたしな。それ信じて買った奴が馬鹿すぎ。
駄目だった時はあとで理由付けいくらでもできるし。確か昨年の12月の儲け額
晒してたけど種の割には儲けが少ないと思ったが。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:44:26しないんだよなぁ、、、
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:47:46ぼやくのはここじゃなくていいよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:52:00オシレーター絡めて底狙いなら確率高し。
先生はオシレーターはお嫌いかな?
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:52:51いたって単純なことだし。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:54:24あなた結構儲けてる人でしょう。億超えさん?
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:55:430667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:56:1912月は忙しく、ざら場をすべて見られる状態ではなかったので、
それほどの資金は投入してません。十二月は主に後悔したばかりの
銘柄中心です。
0668663
2006/03/02(木) 17:56:210669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:58:580671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:01:41これに気づいてから俺は勝てるようになった
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:02:08>オシレーター絡めて底狙
ハイ、あまり好きではありません。ボリンジャーバンドと
マックディー(この組み合わせの場合のみクロスで買うのではありません)
の二つのみの組み合わせで上手く底を取る方法もあります。多分ご存知だと思いますが。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:07:37人もいるみたいだし。少なくとも2銘柄では被害者出てるみたいだし。
この銘柄を買いポイントいくらで買って明日売る、という情報だけであとは
こっちで謎解きしてみるから。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:11:54必要ないような気がするけど・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:16:25先生も当初はそうしたかったんだよ。
ところが、後出しだの何だのと文句を言う連中が多いから買ったタイミングを言うようにしたんでしょ。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:19:14勉強する気があるなら過熱しないようにするだけだよ。
どちらの意見にしても気持ちはわかるよー(^^)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:22:19日足も単純な事ですなんですね。
買いポイントも若干わかった気がします。これはエネルギーが関係してるのですね。
出来高が少なすぎるのは対象外ですよね、やはり。
初めて半年も経っていない状態で、先生と出会えた事を感謝します。
ザラ場見れないし、種は50しかありませんので、大きくは勝てないと思いますが、コツコツ頑張ります。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:23:46騙すも何も、相場の事は相場に聞けです
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:23:57くらい価値あるよ。これで今までいた何人か何割かしらないけど去るだけで
このスレもまったりしてくるだろうから自分的には歓迎だな。
今日のアドバンスの損切りポイントでも初心者にとっては勉強になったし。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:32:02悪魔の囁きもあるだろうがそんなの無視しろ。
ただここだけじゃ不足だろうからフィスコに通った方がいいぞ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:52:14> 初心者もいるみたいだし
> 今日のアドバンストメディアの売買について書きます。最初は
> 780000円のWボトムになると思って余裕で五分足を見てました。
> その後下落でトリプルボトムになると予想(これも覚えておいてください。
> トリプルが出た場合かなり強力なサインになります)してたのですが、
> 780000を抜けてきました。これは下に飛びます。
> ここで急遽ロスカットです。出来るなら逆のポジションを取るのが有効。
初心者でごめん。
ひとつめの底の780000円ってどこにあるの?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 18:55:56日本語と株用語がわかれば答え全て書いてくれてるでしょう。
これがわからないでデイトレ、スイングやってるのなら考えた方がいい。
デイトレ本でも何でも本読んで勉強した方がいいよ。ネットで検索しても
出てくるんだし。自分の頭使った方がいいぞ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:10:37それは本日の五分足の話だと思うよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:10:53以下『幻想世界の住人たちU』新紀元社より本文抜粋。
マーラは仏教における代表的な魔物で、その名には「殺す者」「生命を奪う者」などの意味があります。
漢字では魔、魔羅、悪魔などと表されます。
もともと魔という漢字は、このマーラを漢訳するために、意味を表す「鬼」に、発音を表す「麻」を加えて作られたと言われています。
この説からすると、まさに「魔中の魔」がマーラと言えるかも知れません。
魔羅というのは、単に正確に発音を訳するために「魔」に「羅」の字をくっつけただけにすぎません。
マーラは仏典などでは、しばしば呼称であるパーピマーをつけて、マーラ・パーピマ―と表現されます。
パーピマ―には「悪」とか「悪しき者」といった意味がありますから、これにマーラを表す「魔」の字をくっつけて「悪魔」になるわけです。
私たちが西洋の「サタン」とか「デヴィル」とかいった言葉の訳語として使っている「悪魔」という単語は、本来はこのようにマーラを表すものでした。
当初マーラは、唯一の魔王的存在としてとらえられていましたが、後に複数の軍勢を形成していると思われるようになりました。
特に有名なのはマーラの三人の娘達で、それぞれ愛執(タンハー、漢訳では愛欲)、不快(アラテイ、漢訳では愛念)、快楽(ラガー、漢訳では愛楽)と言います。
また『スッタニパーダ』第三篇第二章では、マーラには八つの軍勢があるとされています。すなわち欲望、嫌悪、飢渇、妄執、睡魔や物憂さ、恐怖、疑惑、虚栄や強情です。
なお、これを字義通りに大勢のマーラがいて攻め寄せてくるという考え方と、一種の比喩でマーラの用いる手段の例えと見る考え方があることを、書き添えておきましょう。
マーラはブッダや修行中の仏僧のもとに現れて、誘惑することをなりわいとしています。
そうした意味では、荒野でイエス・キリストに「この世をやるから私に排しろ」と誘いをかけた悪魔サタンと、まったく同じ役目を負っていることになります。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:11:28現在の東北弁でイエのことをチセ(正確な発音はティセ)とは言わないが、母音が落ちてイセとかイエになったという説にはそれなりの説得力もある。
7世紀まで山中に限れば中京地方にもまだエミシの村が存在した。
持統時代に持統自身が各社を行幸して三河までの縄文系の祭神を一掃したが、それまではエミシの社会、文化が濃厚に残っていたと考える。
大御神という最高神が設定されたのも同じ時期(天照は大御神を修飾する言葉に過ぎない)。
彼女が持統を象徴するために創られた神であることは明らかであるが、あるエピソードのためにそれは特定の神を転用する必要があった。
実は、鵜野讃良皇女は伊勢において壬申の乱の戦勝祈願を行い、神託を受けたことになっている。
この戦勝を祈った神は瀬織津姫ではないだろうか?
朝廷の威信のために、この神は天照大御神として崇拝される必要があり、そして絶対に瀬織津姫として崇拝されてはいけなかった。
だから、持統は自ら行幸してまで、瀬織津姫を祭祀しないよう、正確には瀬織津姫を瀬織津姫ではなく天照大御神の名で祭祀するよう説得して回ったんじゃないかと思う。
瀬織津姫はその後、エミシの祭神、特にエミシの中心地の一つである奥六州の中心地に近い早池峰山の祭神としての性格を強めたが、瀬織津姫を瀬織津姫として祭る神社(遠野市早池峰神社など)は未だに最低ランクの無格社のまま。
瀬織津姫、天照大御神は本来同じ神もしくは非常に近しい神なので、これらを統一して理解するのも一理あると思う。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:12:12部屋とママの作ったおご飯部屋以外は出ないようにしとけよ
誰も助けちゃくれん世の中になっとるど
今俺みたいなの増えてっかんな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:13:06部屋とママの作ったおご飯部屋以外は出ないようにしとけよ
誰も助けちゃくれん世の中になっとるど
今俺みたいなの増えてっかんな
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:15:14しかし、途中で宰相が養子になる、といったようなことが何度もあったので血のつながりはない。
中国は男系で血がつながっていないと駄目。これはアジアでは割とオーソドックスな考え方で、
中東などでも、たとえばヨルダンの王家はもともとムハンマドを起源とする名家。
ヨーロッパの王族は一部女系でもつながるし、実際イギリスのウィンザー朝の
今の当主はご存知エリザベス2世陛下で皇太子はその息子。
アメリカは共和制なのであまりそういうことは重視されないが、
それでもブッシュ家は女系でたどるとイギリス王家とは親戚筋ということを自慢している。
さて、日本の場合は一般の家は男系を基調にしつつ、
女子しか生まれなくても養子や婿養子を使って柔軟に次世代に家をつなげている。
いっぽう天皇家では皇統は男系で継承され、天皇の5世孫(ある天皇から見て
男系で玄孫にあたる)までは皇位継承権を持つとされている。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:16:200690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:16:32うわ〜ぁ〜〜〜ん
ママ〜
>>230
貼った人って童貞の障害者で
キモイー
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:17:05うわ〜ぁ〜〜〜ん
ママ〜
>>230
貼った人って童貞の障害者で
キモイー
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:17:340693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:17:430694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:18:15部屋とママの作ったおご飯部屋以外は出ないようにしとけよ
誰も助けちゃくれん世の中になっとるど
今俺みたいなの増えてっかんな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:18:53ねぇねぇ
>>235
って
誰か通訳して〜
きもい〜
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:20:52あー、本当だ。5分足って書いてあるね。
日本語の勉強してくるよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:22:08一緒に、支持線や抵抗線なども知っておくといいかもよ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:22:31どんまい。お互い頑張ろうぜ。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:24:11皆最初は初心だよ。謙虚な人は何やってものびるよ。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:25:32俺の解ることなら教えるよ解らないことは教えてね
>>ALL
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 19:27:130702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:03:27各自自習するように( ´_ゝ`)
分からない部分だけ班員に相談しなさい!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:09:40ハイ、班長!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:25:38玉伝説実況だけ見れなかった。
仕事から帰ったら1001になってたけど、新しい法則でてた?
班長!アナルの法則とタートルスープは関係ありますか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:28:21確かにエネルギーは溜まってるみたいだな
明日、ある条件を満たしたら買ってみようかな・・・
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:33:12向ってるんではないですか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:39:120708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 20:40:07今日だと2732あたり。明日GUするかな
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:13:33とかオール投資の株特集でチャートの解説載ってたけどそれと同じだな。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:15:22なにが届いたの? 絶版のやつ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:34:41チャートで儲ける株の極意。ネットでもローソク足の解説で孕み線とか
抱き線とかの解説もあるし、他のチャート本持ってる人は必要ないのでは
と思います。まあ解説に一ひねりなんかできるような類のものでもないからどれ
買ってもいいのかあという感想です。ただし本は見やすいし安いから初めてのチャート本
としてはお勧めだとアナル氏が言ってたことに私も大納得です。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:43:481.2.3.7はある程度、買いと売りは理解した。
4.5.6のをそろそろヒントほしい。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:44:55責任はとってもらえるのでしょうか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:47:45釣られないクマよー
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:49:19かなり上昇したときにでる孕み線の解説を注意して読みましょう。
さらに上昇するシグナルのところ。これはこの本にしか書いてません。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:51:040717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:53:38さんのやり方だと順張りの最後の局面だから真似しても
損切りラインがわからなければ相当な痛手おうよ。絶対
初心者は真似ない方がいいと思う。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:56:20俺もそう思う。
これ半端な知識や経験でやると痛い目にあう。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:56:32これだけ手法公開したなら真似るやつもいるだろうし
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:57:27僕は7かどうかを判断するためにある程度細かく数値を作って計算します(客観的になるため)。
先生は7の発動に関してはアバウトな感じでしょうか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:58:44^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●アナルの法則(7)『買って翌日までに 急騰(空売りの場合は急落)
あるいは大きく値を上げる銘柄を選ぶ』 やつを優先的に買います。
株価を見てるとそれまで順調に上昇(下落)していて、
あるとき急激に上昇(下落)始める株 をよく目にすると思います。
それを捕らえようとしているわけです。
買いに値するポイントが6種あってそのうちの3種が主
●アナルの法則(1)・・・○○○円超えたら買い。
●アナルの法則(2)・・・前日のローソク足の真ん中(初値と終値の
中間)以上 終値未満で初値がついたら即効で買い
「アナルの法則(2)と(7)の重要な違いを述べてきます。
アナルの法則(7)で銘柄を買った場合、翌日の始値の地点で
明日も 跳ね上がるのがわかるので売りません。
むしろ買い増しをします。 2泊のトレードになります。 」
●アナルの法則(3)…「連続GU、もしくは大幅高をする銘柄」 株価がGUしないと出ません。
つまり、常にGUした後にわかる法則です。週足は重要です
「アナルの法則(2)も(3)も買った後チャートからわかる法則です。
(2)ば翌日、始値をつけた時にわかるので売却することはありません。
アナルの法則(3)は狙ってた銘柄が買う前に大きくGUして
しまったときに有効だということです。
ちなみにこの技法の根源は私が紹介した初心者の本に入ってます。 」
●アナルの法則(4)…?????
(7)のシグナルが出て(4)のタイミング〔(4)は買うタイミングです〕で買い
翌日GUして売却、売却後(3)のシグナルが出たので買い戻し翌日GUか大幅高で売却
週足、日足により(7)が発動→購入→(2)、(3)の発動する目安は週足、日足よりです
(両方出ればベストですがどちらか一方でもかまいません。
週足のほうがやや確率が大きいです)。
チャートに出現するあるものの長さで上昇するエネルギーの大きさがわかります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 21:58:520723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:00:36損切りのポイントわからんの?
株は自己責任だから、仕方ないっしょ。
しかも、いきなり買う奴あほだろ。
検証してから精度あげてから買えよ、自己責任で。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:03:03背伸びもいいよー クールダウンねー(^^)
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:03:54先生ですか?
1と4は組み合わせですね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:05:32損切りの仕方も考えられないアフォが儲けられるわけないだろ。
と強く言わせて貰う。
人が言った銘柄を無思慮に買ってる時点で終わってるよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:05:47ありがとうございます。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:10:17サンクス。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:10:53●アナルの法則(1)・(2)・(3)・(4)の値段の選び方にコツがありそうだけど、
そこに多少のアレンジを効かせて、1泊2日や2泊3日用に改良しているのかな?
みなさんはどうおもいます?
先生が来るまで、いろいろと検討してみましょ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:11:35>801質問に答えて頂きありがとうございます
>m(__)mFでシグナルが出るとおっしゃいましたが出て
>すぐ次の日に買いをいれるんですか?
>その買いシグナルが日足と週足で買う日が変わるのでしょうか?
通常、初値をつけて30分は買いを待ちます。
ただ、Fの法則とAの法則が同時に出る場合があります。
その場合は始値で買いをいれます。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:12:35孕みに関しては「高値圏での陽の陰孕みは暴落のシグナル」
「陽の陽孕みは天井形成のシグナル」
それと「下落相場で陰の陽孕みは上昇転換のシグナル」
「下値で出る陰の陰孕みは上昇シグナル」がというのだけ。
上昇過程での高値での孕みに関しては暴落、逆に下値(下落時)の孕みは上昇転換
ということだけ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:12:537つの法則で一番重要なのは7だよ、多分。
これがわからないと始まらないと思う。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:12:58ごめん。先生じゃないです。
カタル気はないんだけど。
自習しておきたかったから、まとめたんだ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:13:29その本もアナル氏が紹介していた1本と同じく25種のチャート載ってますか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:15:020736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:15:410737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:16:07先生だとか班長だとか、いまに教祖とかいいだすんじゃないか
自己責任って言葉忘れちゃだめだぞ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:16:10先生の薦めてた本は127種じゃない?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:17:54すごく読みやすかったw
上値で孕み線が出ると恐ろしい急降下に見舞われるから気をつけたほうがいい。
分足で出会えた人はラッキーだぞ。面白い。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:19:21先生が持ってるのは、改定前の125種だと思い込んでた。
改訂して127種になったのかと思っているけど、実際どうなのか分からんから
初代スレ参照だな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:19:30了解しました! 長官!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:20:39>↓
>週足チェック(使用テクニカル分析3種類)
>ここまで銘柄を絞り込んで購入予定下部が決まりますが、まだ買いません。の場が引けてその日のチャートが決定しで以下の7法則の買いパターンに振り分けられます。
ってあるから最初の銘柄選びはFではないんだよね?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:21:34俺もそれが気になってた。
テクニカルと法則は別物じゃないのかと。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:25:060745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:25:59>自己責任って言葉忘れちゃだめだぞ。
そうなんだよね。
だから、自分なりに検証しなおして、自分の確信で買えるようになりたい。
教わっているわけだから先生と呼ぶのは正しいと思う。
宗教じゃないから、誰も教祖とは呼ばないと思うよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:27:59改定前も新版も127種だよ。
ひとつ前に出した「株はチャートで儲けろ」が134種。
最新の「チャートで儲ける株の極意」は本屋で立読みしただけだけど100種もなかったような。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:28:34そこ実践経験ないと悩むよな。
急騰時のLDオートの上値で5分足に孕み線が出たときは、基本の週足チャート集と同じ型だった。
ほかのはどうなんだろ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:29:14まじでか。わざわざありがとう。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:30:18テクニカルで明日上がりそうな銘柄は分かります。ただ明日の寄りでGU
あるいは大幅上昇を狙う必要があるわけです。
テクニカルで明日上がりそうな銘柄を搾り出し(日足→週足をチェック)→
さらに明日の寄りでGUしそうなもの、大幅上昇を見込めるもの、
つまりFに当てはまるものをさらに絞り込む(日足、週足のテクニカル分析の比較検討)→購入と言う流れです。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:32:010751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:32:04一番新しい奴は57種しか載ってないよ(><)
しかもさらに上昇するシグナルが載ってない希ガス
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:32:35イメージで言えば法則Fになるもの(引け間際の時点で概ねわかるよね)
に参戦する。
翌日の始値の付き方で、法則AかBに分かれる。
法則Aなら買増し(クマー的表現ならナンピン)
法則BはGUなので欲張らず寄り早々に利食い。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:32:38これは後で書いておきます。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:35:06その通りです。さらにテクニカルで上昇のサインといっても、強力なものと、
比較的弱いものがあります。上昇のサインがでても上昇力が
強力なものを選びます。これが重要。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:35:400756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:37:02使えない、即ち騙しが多く精度が低いということではないですか??
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:37:10両方とも買う当日におこなうということなんだろうか?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:38:020759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:38:08その通りです。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:39:120761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:39:41買いポイントは昨日だと思われ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:39:49スクリーニングで絞ったりして、候補銘柄を探して準備したりしますか?
((7)が完全にわかってないので、ダメなんだけど)
ランキングのみで探すとしたら、かなり時間がかかりそうな気がする。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:40:42日足チェック(使用テクニカル分析6種類。通常よく使うのは3種類)
@ローソク足パターン
A移動平均線(抵抗線)
B直近の高値、安値超え
C
D
E
週足チェック(使用テクニカル分析3種類)
@移動平均線(抵抗線)
A
B
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:42:33いいえ、そうではありません。あまり話したくないので(けっこう重要なので)
本に載せたくない可能性が高いです。実際これはよくあります。
この本に出会ってなぞが解けました。
フィスコの講義でもテキストには載ってませんが、口頭
ではすごく重要といってました(ちなみに講師は黒岩氏ではありません)。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:42:460766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:42:49高値とか関係ない気がする・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:43:58流れでは今日までのチャートを夜に選定し監視銘柄登録、
購入は明日の引け頃の日足がよければ参戦、
購入翌日Bならウマァ、Aなら買い増し。
の流れですか?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:44:33多分、週足の条件から違うと思われ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:45:46まだ届いてないけど、乗ってなかったらどうしよ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:46:59>スクリーニングで絞ったりして、
>候補銘柄を探して準備したりしますか?
いいえ、してません。忙しいときは週末にまとめて全市場の銘柄をチェックし、
その中からシグナルが出そうなものをリストアップ→出たものを売買する。ということをやります
さらにランキングも使います。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:48:400772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:49:00大体そんな感じです。
>>769
他に書いてない部分はアップします。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:49:00初歩的ミス・・・。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:50:29上でも質問したんですが、7の判断は主観的に
行うのでしょうか?
それとも先生なりに数値化したものになってるのでしょうか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:51:22と、述べてますが、ザラバでは、1分足ではなく5分足を見てるのですか?
もしそうなら、1分より5分の方が都合のいい理由でもあるのでしょうか?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:51:249611だろ?
買うなら昨日306だと思われ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:51:3462000円なんか0円になっても普通の奴なら4日くらいバイトすれば
取り返せる額じゃないか。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:51:50オレは週末だけしかチェックしてないw
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:54:24>1分足ではなく5分足を見てるのですか
一分足でテクニカル分析使えますか?
3分足までがテクニカルの限界だと思います(3分足でも出にくいシグナルがあるのですよ)。
ところで下げてください。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:54:29監視銘柄は、やはり数百くらいは持ってないとダメですね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:55:04おちつこう。クールダウンな。
質問は有意義にしようよ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:56:05これ、今日中に次スレ行くんじゃね・・・
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:57:01やばいですか? 塩漬け覚悟ですが、1ヶ月くらいで買値近く
に戻りそうですか? それとも・・・・・。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:58:23地獄に堕ちろ!!
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:59:12なんで、損切りラインわからないのに買うんだよ・・・
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 22:59:170787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:01:12今日会議あったりプレゼンあったりでざら場中携帯みる時間なかったんだよ。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:01:200789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:02:40指値でしとけば。。。
損切りの売りポイントわかってないの・・・?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:04:00もういいよ、チャートの話しようよ。
損切りポイントも利食いも人それぞれだし。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:04:46これからどういう動きになるかヒントになる部分が、このスレにもあるのに
それすら読んでないだろ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:05:10イートレでそんな細かい指値の設定できないでしょう。普段は携帯で
こまめに指値変えてるんだけど。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:05:16がだいたいの流れでしょうか?
法則5・6も、7からの流れで発現する株価のラインなのかなぁ。
損切ライン、反対売買のラインの可能性もありそうだけど。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:05:34損切りのポイントは違うと思うぞ。
これ、法則のひとつな気がしてる。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:05:48とりあえず株価チャートの極意はキャンセルしよう・・・そうしよう・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:06:430797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:07:35細かくないだろ。
普通の指値で対応出来るよ。
出来ないのは理解してないからだと思われ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:09:160799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:11:58買いなのか?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:12:31テクニカル少しだけわかった。
でも、買値のポイントわかってないと、リスクでかいな、これ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:13:39本をたくさん買ったけど、もっともっと理解しなおさないといけないなぁと痛感した。
ランダムヲーク読んで、ファンダ・アノマリーの中長期に移行しようとしていたけど、
真剣に勉強しないと、やはりダメだよね。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:16:08先週の週足が陰線のも買ってたよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:16:47銘柄教えてくれない?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:17:22夜の間に検証して監視登録ぐらいはしてるだろうけど。
ザラバ中に『これはっ!』と思ったら急いで参戦?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:18:29191 名前:キングアナル[] 投稿日:2006/02/23(木) 21:00:05.12 ID:P51v4PEw
本日、IRIユビテックを747000円で二つ、ゼンテックを694000円で二つ購入。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:19:35銘柄リスト
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
勝ち・・・ユビテック、ゼンテック、アイジー、スペースシャワー、ACCESS
一休、新日鉄、
負け・・・・あいおい、アドバンスト
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:24:43空いた時間に携帯じゃなかなかあわてるし(自動売買失敗とか)
慣れるしかないね。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:30:31買ったんでしょうが、今現在昨日、今日の日足が足されてその1週間後のチャート
を見てどう説明されるの? 地合いが多分悪かったからこうなったんだろうという
説明しかできないと思うんですが。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:35:05・テクニカルで明日上がりそうな銘柄を搾り出し(日足→週足をチェック)
当日すること(1日目)
・明日の寄りでGUしそうなもの、大幅上昇を見込めるもの、
つまりFに当てはまるものをさらに絞り込む(日足、週足のテクニカル分析の比較検討)
・法則@により購入
翌日すること(2日目)
・法則Aなら買増し(クマー的表現ならナンピン)
・法則BはGUなので欲張らず寄り早々に利食い。
ロスカット(3日目)
・2日持って動きが鈍かったら通常機械的に3日目に売却。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:42:280811752
2006/03/02(木) 23:48:54先生ですね、
私の記述を引用して頂き光栄です。
ただチキンな私は持ち越すことに幾ばくかの不安があります。
先生の感覚的に翌日のGUは普段どれぐらいの確実性ですか?
例えばザラバ内での日計りと比べてみてどーでしょうか?
ニューヨークとか気になりませんか?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:52:550813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:53:520814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:56:34と此処をみながらつらつらと思う、いや悪い意味じゃなくってね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:57:02明日もGDで下げるぞ。あいおいなんか寄り800円切るんじゃないか。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:58:09リーマンだけじゃないでしょう。9割は損してるんだろうから。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:58:1214時45分頃からトイレ。
翌日9時前は気配にビクビクしながらトイレ、
AかBを確認して注文、
昼は思う存分。。
14時45分頃からトイレ。
これの繰り返し。
俺も経験あるが携帯ではつらい、
モバイル用の購入を勧める。チャートもなんとか見れるし。
>>813
そんな事は皆知ってるんですよ、ここは実況板ではないので。。
気を悪くしたらゴメンね。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:00:10それとも銘柄選択をしているのかな?
(株)情報企画 (マザーズ:3712)
これなんか昨日の段階だったら
アナルの法則満たしてそうだけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:00:21何とかなったけど。もうそんなことないだろうし。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:04:32以前から気になってたんだが、
長い上ヒゲはオケーなのか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:04:49だから勉強出来ていいんじゃない?
地合によって投資方法を変えるって幅広がるよー
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:06:59下げ相場でも翌日上げて取れるとキング氏はいわれてるよ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:08:020824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:08:52株の知識なんてネットで手に入るから本なんて読む必要ないって思ってた。
週足なんか注目しようと思ったことすらなかった。
その認識が改められただけでもアナルさんには感謝するよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:09:23それを言ったらおしまいなんですが、今やれることをやってみようよ。
川の下流が目的地か川の上流が目的地かで、泳ぐ労力は変わるかもしれないけど
泳ぐ能力自体を上げる努力を怠っていたら、何にもならない気がする。
激流に逆らうのは無理だとしても、緩やかな流れなら逆らえるだけの泳ぎを身につけたい。
そんな気分。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:10:07人の真似して失敗してから本気で勉強しなおした。もう何年も前の話だけどね。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:12:22所詮チャートなんか後だしじゃんけんなんだし。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:12:32禿同、俺はロウソク足とアメ本気嫌いしてた。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:14:500830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:16:00そろそろ思ってたんだが次立てる?
この板のままでいいと思うんだが。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:16:480832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:18:30とりあえず立てて、移動は950超えてからでもいいんじゃね?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:18:43アナル氏は大局を見極めることができるし相場観もあるから
勝ててるわけだ。センスのない奴はいくらチャートで目星
つけても無理だよ。己を知って本当に自分が株式投資に向くのか
向かないのか考えた方がいい。でないとあとで振り返って時間だけ
使って結局損したとか大した儲けでなかったとかになる。というか
ほとんどの人がそれで終わる。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:20:25それで誰が困るの?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:21:31キングの手法で大儲けできるYO!!
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:21:48スレタイなんだが、あえて同じ『菊王の教室』はどぉ?
この習い事板ってパート2みたいなタイトルほとんどないから
2ってすると変に目立つと思うんだが…。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:25:11それはあるある、売ると上がるし、買うと下がる、売り買いともにできない時期があった
相場って俺のチェックしてるわけ?っておもってた
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:25:21そこで講師してるから。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:25:350840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:25:58個人的に向き不向きや、時間の制約があるから、猿真似でやるのは無理だろうけど
勝っている人の手法に触れる機会はなかなかないし、貴重な体験。
最終的に株には不向きだったとしても、見切りがつけやすくなって、いいかもしれない。
このスレに出会えたことは幸運だったと思う。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:30:31新日鉄で検証したけどかなりどんぴしゃ天底あてまくりでした
そいで資金が増えたら先生の短期にチャレンジがいいかも
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:31:27安心して眠っていいんじゃない? 大丈夫だよ。
やっと落ち着いてきたし。 綺麗に下がってるもんね。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:34:36全部株で損してもいいや。悪銭身につかずだし。あの当時は未公開株
おもしろい程売れたんだよな。今じゃもう逮捕されたり駄目らしいけど。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:35:320845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:35:48後はどうにかなるかなと。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:37:30/:' :'/
//`′
// ,-、
// _____ (<ヽ!
i^ヾ'i. ;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\ 今日は俺が弁当作るよ!
゙、_ ゙:、. i'゙i;====ヨ ,! \`ー¬‐、
゙i `ヽ、 ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,/ ヽ
:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /| ,!
ヾ、 ゙ ゙` ,ノ ヽ、.___,.ノ'′
゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ 。
゙i` ,:;'' i; ヾi′ '。 .・
| '" ;: ゙| 。 ゚ 。:
| ;: ! 。・゚・
| ;;! ,! .・;。・゚。
i'^ゝ _゙__,,!、 ・゜・ ゚ ,
F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ' .・゚・。・゚・。
,;-‐'′ ゙i i i : ゚: 。 ・ :
/ ,!,! ,!、 . ・ 。 ・
/ _,,ノノ ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ lヽ,,lヽ
| | `゙ヾ、 ( ) やめて
| ,! ゙:、と、 ゙i
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:37:33確かに、週足は日足とは違う見方がある、
様な事言ってたし、しかもすごく簡単とも言っていた。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:37:41私はまだなんで断言はできませんが。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:42:11んじゃなかってっけ?週足で最終判断するから日足のだましとかもかなり
防げて勝率がかなりあがったとかじゃなかったっけ?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:44:18日足がルックス、週足が性格とも。
日々の日足の争いを、週足から高みの見物。
なんてことも。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:44:32たしかそうだと思うよ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:49:38本を読んでない人(私も含め)には説明しても解からない。
本を読めば説明不要。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:51:01買って陰線つけたらバカみてーだし、もっと勉強しないと
直近の高値を一定ティック超えたり、上値抵抗線抜けて買えばいんか?
そのへんがようわからん。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:51:14これに引け間際に乗車するって事でいいんじゃないの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:51:340856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:53:11その通り。週足の見方と本に載ってない孕み線の見方がもっとも重要だ。
あとの法則はより大きく利益を取るためのアナル独特の方法みたいだから
それは自分にはそんなに重要でない。GUか大きく上がる銘柄をかなりの
率で見つけられればそれで十分だし、。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:53:180858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:53:51銘柄選びがチャート本で
法則が外国人本(先生が日本向けにアレンジ)
に書かれてるとういうことだっけ?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:54:36結果的にはそうなりそうなんだけど・・・。
いつごろその陽線が出現するかも予測できると言っていたような。
このカラクリが解からないかぎり、ただの高値掴みになる可能性の方が高い。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:55:30前日が陰線のも買ってるよ。
当日は全て陽線だけど。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:55:39本わからん
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:57:02であれば当然キングさんの言う通り基本を叩き込むこと。
でもBNF氏なんて本読まないで分かるんだから、ある意味一目で人の性格を見抜く人物と一緒で、
最終的には勉強しても養えない第六感、その後の波動を一瞬にして読み取る力が一番重要ではないか、と。
受験勉強を歩んできた人は「勉強すればどうにかなる」くらいの気持ちかも知れないけど、もしかしたらそれは大きな考え違いでいくらやっても同じ過ちを繰り返すんじゃないかなあ。
センスが無い、と思ったらさっさと別の道に進むのが実は一番の得策ではないかと思う。
とふと思ったことを徒然なるままに述べてみました。
しかし、勉強することは重要でみなさんがもちろん幸せになればそれに越したことは何もないです。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:57:18話にならないぞ。キャッチボールもできないで野球やるのと同じで
怪我するだけだ。先ずはチャート勉強しろ。話はそれからだ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:57:3114時50分ごろ(ただし引け間際は上髭を消したり、
陽線など強い線で終わる事が予想されるときに買を入れる)
って言ってるよね。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 00:59:50ただ疑問なのが、
あいおいもAMIもスイングで損が出るっていうのは
インデックスが上げトレンドの時は、上回って下げトレンドだと、
普通に損がでてるだけの様に思えるんだが。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:02:03>いつごろその陽線が出現するかも予測できると言っていたような。
それは引け間際(例えば2時45分過ぎ)には概ねどの程度の長さか分かるでしょ?
事前に監視銘柄にも入れてるだろうし…。
キング氏も言ってるがBNF氏やその他カリスマトレーダーは
必ず持ち越している…と。(ハナゲ氏除く)
で、共通するのは持合上放れの『上放れ部分』のみの保有。
なので1泊を強調してる、最高でも3日まで。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:02:58サンプルが必要じゃない? 一度きりで結論って・・ね(^^)
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:04:25るだろうけど。もう1周か2周遅れくらでの参戦だし。何事も早くやる奴が
得するシステム。株も上昇気流に乗ったところで買った奴は得するが最後に
買えば損だし。絶対欲かかないことだよ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:06:07ごめん煽るつもりは無いし、俺も勉強したいから
思ったことを素直に書いただけなのね。
ただ自分の手法にプラスにしたくて勉強さしてもらってるだけさ。
ボラが薄い相場OR上げ時はキングさんの使えると思うけど、
下げの時はリスクの割りに、美味しくないんじゃないのかなー?
もっと勉強しないとね。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:08:02持ち越すとかだよ。ストップ高張り付きなら翌日GUする可能性高いけどGDして寄り天
で引ける場合もあるし。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:09:29テクニカルによる完璧な理論武装と明確な損切りルールを決めることで、
狼狽売りや薄利撤退を防げるということ。
これだけでもかなり大きい。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:11:13付け焼刃じゃ難しいでしょ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:11:38S高に関しては売り買いの強さの比率で概ねわかるんじゃない?
ましてや連続S高の場合だと売買高の推移ね。
>>871
いろんな手法があるけど、
感情無視の機械式が最強かと。。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:13:53>>871さん。
そのルール作りが大きいよね。 ほんとそう思います。
今月のマネージャパンのインタビューがお勧め。
自分のスタンスの確立が大事だと思います(^^)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:16:27毎日毎日細かいテクの一つ一つを検証する作業をして、あくせくあくせくパターンに当てはめるのは重要。
だけど、それは当初3ヶ月〜長くて1年。
ほぼ一瞬でどんどん処理能力が研ぎ澄まされていかないようなセンスであればムリ。
カモになるだけ。
自分の得意パターンを見つけていればいつまでもこんな議論してないはずだ。
上がるか下がるか、断定系でみんなの意見がぶつかり合うはずだ。
キング氏は、正にその頂点にいる一人。
もし我々がそうなりたければ自分の一瞬の判断力が研ぎ澄まされることをするべきでありこういう議論をすべきではないはずだ。
その一瞬の判断に手間取る時にキング氏にどうなんでしょう?という形になっていくのがいいんじゃないか?
口は悪いけど、同レベルの人があれこれ話すのは新橋のガード下の居酒屋で、野球の監督の選手起用方針をあれこれ批判してる会話レベルと一緒かも知れないと思う。
悪いことではないけど、精度は上がるのかな?
疑問に思う。でもこの疑問も俺の中では無意味だから書き込みした時点で忘れます。
何かすいません。
0876 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/03/03(金) 01:20:51./ /フ ヽ
/ o~ _ ___ |
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ |
,--、 `ー〜' `ー〜 /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ
\_  ̄ ̄ ̄_,/
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:23:33言いたい事が分かるような分からないような…。(´・ω・`)
勿論センスが必要のなはどの世界でも同じだと思う。
センスが無ければその分をカバーする努力をすれば良いと思う。
先生がいない時でもここの人達のちょっとした一言が
自分にとって新たな発見をする事もある。
何事も方向性を定めた努力が必要と思う。
釣りにマジレスしてしまった。
大人はスルーで。。
0878 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2006/03/03(金) 01:26:14/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|:: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:29:140880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:29:20重要なのは前日に銘柄を搾りだすテクニカルってことか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:29:380882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:30:34アナルは秀才
0883 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄
2006/03/03(金) 01:31:12/ ̄\( 人____)
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ )) ヽ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:32:39自分が理解したことは教えたくなくって他人の知識は知りたい
そんな人間の集まりだからつっこんだ議論になりようがない
>>855
これを見ればわかるけど、それを話せば、俺はこう考えてるって意見がでてきて
意見と意見がぶつかり合う、いい意味で勉強の場になるのに
どれは教えたくないと
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:33:44し今でもチャートなんかさっぱりわからないと書いてたな。ただのゲーム感覚で
板だけ見て売り買いするって。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:35:08ナス、ダウの具合や、外人売り越の不安があるんだが
チャートを見ると影響はあまり関係ない気もする。
不安なのは市況板の見すぎかな…とも思う。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:40:070888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:40:390889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:44:010890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:44:52デイトレはほとんどその日ランキング見て強い銘柄を買いますよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:46:15「俺は忙しいリーマン。せっかく帰宅してからためになる話きけると
思ったら株のこともろくに知らない雑魚ばかりか。
そんな奴らの話きいても何もならせんわ。これじゃあ新橋の飲み屋で
飲んでる親父連中の愚痴と同じじゃん。
俺が知りたいのはどうやったら
あげる銘柄を確立よく選別できるかだ。早くアナル教えてくれ!」
とそんな貴方の心の叫びにきこえるのは私だけでしょうか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:47:56強い銘柄って日足的にいうと陽線引け?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 01:49:31デイトレのことでしょう?強い銘柄っていえば値上がり率上位、出来高乖離率上位どかですよ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:05:00デイトレはランキング上位の、値幅のある銘柄の板の強弱で判断しているとか書いてあるよね。
(子羊本だけど)
高値掴みになって、そのままパイルドライバーを食らう恐れもあるから、
売り板と買い板の強弱で判断して、スキャルピングというのが、デイトレ本の主張なんだけど
勝つトレーダーは、そんなことはしていないというのがアナル氏の考え。
カリスマトレーダーのブログなどからわかるけど、
持ち越しでGUをとっていくのが、隠された方法だといっていたね。
その方法を聞いて、興味を持ったからみんなここに来ていると思うんだけど
GUをちゃんと読むために、テクニカル分析が有効で、
法則にしたがって、売買すればリスクがかなり減らせると。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:09:30また明日。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:10:02>>894
先生はカリスマデイトレーダーはスイングの変形だといってますよね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:10:18有難う。イートレードのスクリーニングには出来高乖離率なんて
なかったようです。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:12:18マーケットスピードつかいましょう
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:16:17売買はイートレにしましょう
使用料がたかい?ライブドアでも買うかワラントですよ
後は自分で調べてね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:19:24ほかの証券会社でも問題ないみたいだよね。
ただ、株価の位置によって、法則の種類が変わってくるみたいだから
逆指値が使えることが有利かもしれない。
張り付いて株価監視できないから、たぶん真似は無理なんだけど
アナル氏のチャートの読み方や値動きの読み方の基本だけでも、知りたい。
やり方はどの道自分流にアレンジするしかないんだろうけど、
基本思想が間違っていたら、よい結果には結びつかないだろうし。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:20:48どうも有難う。楽天の口座開設申し込みます。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:22:350903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:24:29今日は他の銘柄買ってないのかな、検証用に知りたいんだけど。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:25:230905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:26:280906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:27:500907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:31:050908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:35:120909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:38:07まずチャートをしっかり勉強してください。何度も書いていますが簡単なものでいいです。
ただ勉強するだけではなく、しっかり身につけてください。それは相場の世界にいる限り
私の手法を使わなくなっても使えるものであり、あなたの力になります。
私の手法は騙しを避け、高確率で騰がる銘柄を見つけることができますが、
高値で買いサインが出て素早く買い、即利確をしなければいけない場合もあります。
ですから命の次に大切なお金を使っていきなり買う必要はありません。
まずは私が過去に買った銘柄のチャートで私の法則をよく理解してください。
次はあなたが銘柄を探します。私の法則が理解できれば簡単に探せます。
そこで買いといきたいのですが、もう少し我慢してください。まずはバーチャルでいいので
その銘柄の動きを見てください。それを繰り返し確率があがってくれば、いよいよ買いです。
今度は選んだ銘柄に最低単元の買いを入れます。なぜ?と思う方もいると思いますが、
上に書いたように高値で掴んだり何かの理由で暴落に巻き込まれることも少なくありません。
そのときには損切りが必要になってきます。最低単元を買うのは損切りを学んでもらうためです。
これが暦が長い方で分かっていてもなかなかできません。自分で損を確定するんですから。
皆さんにはそれを機械的にできるようになっていただきたいので、損が少ない最低単元なのです。
それができたらロットを増やします。そうです、やっとスタートラインです。おまたせしました。
私の法則は高確率で騰がる銘柄を探せるので、利確や損切りをして数をこなしてください。
数をこなすほど確率は100%に近づきます。銘柄に惚れてはいけません。
市場にある銘柄は100や200ではありません。ある程度の利益を頂いて安全なうちに勝ち逃げです。
長くなってしまいましたが以上が初心者の方にやってほしいことです。頑張ってください。
信じられないかもしれませんが、初心者の方はこれだけで今より力がつきます。
最後にもう一つ。信じられないでしょうが私は偽者です。本当にありがとうございました。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:38:33気のせいかな・・ ごめん、知ってる方いてます?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:40:38日足、週足から上昇しそうな銘柄選んで売るだけだよ。ただ週足は
外人の本を参考にすればわかるよ。と言えばそれで終わってた話。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:45:011:3の分割修正したからだと思う。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:45:32口じゃ簡単に言えるからな。それくらいなら俺も言える
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:51:01PIVOT使ってるのかなと思って。 勘違いでした。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:51:160916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:55:04おみゃ、いいやつだべ。
でもなー・・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:55:30それなら言ってあげればいいジャマイカ!
アナルに初心者が多いから高値で掴むやつが出るって教えたのも俺だが。
>偽者じゃ説得力がないな。
>口じゃ簡単に言えるからな。それくらいなら俺も言える
俺は左右の中指だけで打ったんだぞー!
〜まで読んだ。とか、偽者乙。とか言えよヽ(`Д´)ノウワァァァン
>アナル
>>909をコピーしてキングの名前で書いてやれ!
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:57:320919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 02:59:21結構ちゃんと書いたつもりだけど…
変換ミス教えてくれー。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:00:000921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:00:39偽者乙
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:01:47いろんな手法があります。いい手法悪い手法・・・
かなりの人が独自のやり方を研鑽し本を読んだりして勉強しています。
げんに私も本や講座でたくさんお金をつかいました。
んが、ほとんど意味はありませんでした。
ねじ屋だったcisは本など読まずに40億かせぎました。
ろくに字も読めないうり坊でも1億です
やっぱり、トレードは勉強というより実践で学ぶしかないのです。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:01:49なんとかっていうし。とにかく上昇銘柄を見つけることだ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:06:40たてよみ乙
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:10:55変換ミスって言われたところをマジで書いてるかもしれない俺もいますよ!
みなさん遅い突っ込みありがとうございました。中指だけで書いてよかったです。
こんなに長い文章を打ったのは初めてです。どうみても手が震えてます。
こんな自分にm9(^Д^)プギャー
それでは皆さんおやすみなさい。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:12:310927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:37:430928663
2006/03/03(金) 03:42:15アナルの法則(7)は
『コンソリデーションからブレイクアウトする株』で良いでしょうか?
私が持っている株本の表現を借りれば。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:52:370930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 08:09:010931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 08:17:46アナル法則@で発動した株ははたしてGUするのか?
検証です。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 08:28:49ちなみに何?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 08:48:010934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 08:51:37昨日の引けで買ってたら…、って事?
ちなみに
2月21日に包み足があるのでその日が良かったね
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 08:58:27現在あなる3発動中?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 09:11:57それで儲けがでるなら誰でもできる。相場はそんな甘いもんじゃない。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 09:20:38大丈夫、そんな事は皆知ってるから。
>>825の言う通りなのよ。
あなたはなんでここにいるのw
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 09:56:519611の買いサインは2/28だと思う。
週足 日足共に 上髭308円を突破が買いサイン
翌日は地合の悪さからGUにはならなかったが
ほぼ前日終値から大幅UP
つまり2/28日の終値以下で買えば
昨日一昨日とOKでした。
そんな僕はkC付くのが遅くて322円で2/28購入
308で買っていれば50円ほど抜けたケースでした
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:19:11テクニカルも必要しないし2、3日で判断できるし、週足はあくまで
トレンドをみるだけだし、1-2-3-4
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:21:270941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:23:04飛んできたんですがここでいいんですよね?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:28:590943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:34:22悪ければ下がる。
去年はずっと地合が良かった。
だからアナルも儲かった。悪ければ儲からない。
儲かる額はとったリスクに比例する。張り方をしたやつから順番に儲かる。
これがファイナルアンサー。要は、運と度胸。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:37:010945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:37:31俺も大方正論だと思う。
チキンな俺は去年の地合いでも
利食いばかりで儲けは大したことなかった.。orz
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:40:40アナル法則にでも入ってんのかな?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:40:57コレと一緒でどんなに知識が豊富でも地合が悪ければ勝てない。
逆にどんなに弱い奴でもツキがあれば麻雀は勝てる。
相場も一緒。要は地合が全て。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:45:42そうだよね。
良いときは馬鹿ヅキで勝ってもいいんだけど、
悪いときは、腕がいる。
ディフェンス鍛えてフラないようにしたり、点差を考えて手作りしたり
やれることはたくさんあるから、工夫して打っている人のほうが
長い目で見たら、勝率も、勝ち点も大きくなる。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:47:34どんなに運があるヤツでも、運だけでは勝ち続けられない。
強いやつと弱いやつの差があるのは明らか。
マージャンで飯くってるヤツとお遊びマージャンしかやってないヤツなら、
数をこなせば明確に実力差が現れてくる。
とも言えるね。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:47:45すごいよね。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:49:09定説では底値圏での孕み、包みは反転上昇のシグナルだが
孕みに関してはダマシが多いが、包みはガチ。って事だと思う。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:50:41それができれば銘柄なんてなんでもいい。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:53:43逆に27日に持ち越してた銘柄はどんな最低なチャートの銘柄でもGUしてたはず。
結局はそういうこと。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:57:130955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:58:540956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 10:59:41次スレは同タイトルでこの板にたってます。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:07:45と言ったら「私の中ではほぼ100%です。」と言ってたな。
あと「地合いは関係ないです。」とも言ってた。けどアドバンスは昨日GUした銘柄
多いのにもかかわらず上げなかったし、おまけにアナルの法則で買い増しまでしたのに
損切り。最後には地合いが悪かった。****円に壁があって超えられなかったと弁明してた。
12月の利益は200万円ほどでそれは忙しく取引があまりなかったと言い訳してた。1年で200万を信用使って
9000万にした人が12月の地合いで200万は少ないと思ったが。それなら9,10,11月の最高の地合いの時に
3ヶ月で相当勝ててないと計算上おかしいと思えてくる。確かにテクニカルに精通してて儲けることの
できる人には間違いないだろうが話しに矛盾点がある。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:07:55そもそも包み足って確実にアップしとるか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:08:23940みたいなのを読むと馬鹿でもわかってるとはこととは思えない
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:13:55一部のプチ投資家(う○ぼ○ら一億程度のヤツ)らが参加している
オフ会中心の○G○○で大変なことになっているな。
彼らはいいいかげんな本を書き続け(当然、本当の儲かる手法は書いていない)
食いついた魚を餌食にする、そんな彼らのやりかたにはいやけがしていたところだ。
ちなみに、○G○○が推奨したメインの本は一冊を除き王のとは別だ。
パンではない。しかも英○だ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:15:24恩師の言葉を思い出す。
自分、芸大だけど株の世界と似てるかもしれん・・・
腕が良くても食っていけないし。
腕で勝てるようになるというのを否定するつもりはないけど
凡人が頑張ったところで勝ち続けるのは難しいと思う。
地合の変化をいち早く感じ取って即効で脳内組み立てして
行動に移せるなら勝てるかもしれんけど。
凡人な自分は、なるべく負けずにコツコツ稼ぐ方法を考えますわ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:17:19○G○○って?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:18:25芸大といえば東京芸大ではないか。一般人から見れば相当変わり者か
変態か天才だな。まあその道では天才中の天才でないと食ってけないんだろうが。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:20:39批判があるなら見てるだけでいいんじゃない?
私は信者でもないけど、あげ足取りみたいなのは美しくないね。
取捨選択するのも自己責任だし、心配しなくていいよ。
そんな事する人間が結局、B・N・Fさんとかも追い出すことに
なっちゃうんじゃないの?
冷静に大人になってよ。 おじちゃんからのお願い。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:23:41大損してる人たくさんいるでしょ。あいおいまだ持ってるやつとかAMIまだ持ってる奴とか
まあ可哀相かなと思って
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:30:46その最中あれだけ自信たっぷりに自分の理論、読みには間違いないと断言
してたし、しかも初めの数銘柄は実際どんぴしゃだったし、信じて打診買い
した奴いてもおかしくない。チャートのあ程度の有効性を教えてくれたアナル氏
を責めるのは間違いだよ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:33:22誰も責めてないと思うけど
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:35:10責めてないよ。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:37:11責めてない。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:40:06株のセンスなし。アナルもそれがよくわかってるから株から不動産に
変えようとしてるんだろう。アナルはセンスあるよ。俺の知り合いも
株で昨年儲けて駅前とマンションの前の土地かって駐車場経営はじめたよ。
年金に多少でもプラスになれば十分だという考えで。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:41:540972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:42:05数をこなせば強い人が勝ち残るようになっている。
ギャンブルで言えばポーカーが典型的。
一泊二日で取引の回数を増やしなさい、と言うのが先生の教え。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:45:59そーいえば、とにかく取引回数をふやせ、と氏は述べてましたね。
回数を増やす為にも長くて3日以内と。
よく考えたら基本的なことですね。
『回転売買』『感情無視の機械式』
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:47:330975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:48:13しかも負けても回数増やせなんて初心者なら直ぐ破産ですね。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:49:48もー地合いの話はいいですよ。
いやなら地合いの悪いときには取引しなければいいんですから。
自己判断してください。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:52:040978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:52:07大損してるでしょ?
0979972
2006/03/03(金) 11:53:04知り合いのポーカー好きは毎月ラスベガスに通って、一昨年豪邸を建てた。
そいつの話だと、ポーカーは短時間勝負なので必然的に回数が多くなる。
勝負する回数が多くなれば必ず強いやつが勝つ、と言っていた。
そして最も重要なのが最後まで冷静でいられること。
私も誘われていたが、英語が無理だったので断ってしまった。
今考えればもったいないね。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:54:20だから大数の法則だろ?
言ってることはわかるけど確率そのものが常に一定と仮定することが間違いなわけ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:54:42ウソじゃないぞ!ホント損なんてしてないんだよ。
(((((;´Д`)ウワァァァァァ〜〜〜〜ン。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:55:350983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:55:520984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:56:47ある条件でスクリーニングして過去5年間で売買検証したんだわ。
そしたら勝率80%で1トレードあたり3日で平均3%って結果だったの。
でもな、実際にそのルールに基づいて売買しようとしたら毎回10〜20銘柄ほど
条件にヒットして全て買う種がないから選んでかうと損したりするわけ。
でも条件にヒットしたの全て買うと平均3%は確実にとれる。
結局、確立を高めるには回数かと。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:56:55手法を確立せずに資金を溶かすような真似はしないように。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:58:31サイコロでも確率上6回振れば理論上Dは一回は出ることになるがそんなことはない。
でも、千回、1万回と回数を増やせば必ず1/6に収まってくる。
ただ株の違うことは、勝率をあげても、そこに資金配分が絡んでくる。
だから収支は不安定。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:59:03どんなもんだいって感じで。そんで自慢したいようなけど
けどタネは明かしたくないような。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 11:59:52一時の大きな損はあったとしても数をこなすことで確率が収束し、理論値に近づく。
というのは基本だと思うんだけどな。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:00:47けど資金100万を株で1千万にするのは並大抵では出来ないよ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:04:30発言とか、これからは株より不動産だ発言だとか、まぁ、発言にボラ
はあるわな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:04:380992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:05:06今と違って手数料が高かったのは厳しかったけどね。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:06:22何ヶ月講座の予定なんだ?
要点まとめて説明してくれれば時間が無駄にならないのにさ
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:08:06BNFも確か1年間低迷してて2年目で8千万くらいまで伸ばしたんだってけ?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:08:35その+収支を出来るだけ多く稼ぐ法則があるんでしょ。
理屈では想定した+収支に近づいていくはず。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:09:27いや、
BFNは年末に始めたから、一年目の伸びが鈍く見えるだけだよ。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:10:582千万には出来た気がする。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:13:26おかしい。他の奴らは週足使ってないと言ってたりしてるのに。
虎の威をかるようなもんだな。自分もそうだけど他の億超えトレーダーも
本人否定しようが間違いなく使ってるって言ってたし。
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:13:381000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:14:1210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。