☆今週土曜日卒業検定受けます!☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆JIdktB2zME
2006/02/27(月) 23:58:09誰か心優しき方、
明日か明後日か明々後日の仕事終わった20時ぐらいから運転の練習させてください!
0002 ◆T9wSSKrUAw
2006/02/27(月) 23:58:440003 ◆JIdktB2zME
2006/02/27(月) 23:59:280004 ◆JIdktB2zME
2006/02/28(火) 00:11:14まじで心優しき方助けてください。
1975年生まれの男です。
よろしくお願いします!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 19:25:370008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/14(火) 15:20:490009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/15(水) 18:16:290010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/17(金) 09:11:250011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 13:18:28なんでだよ・・マジ俺、運転できないです・・3回おちたし・・なんか攻略法ないっすか?
一回目、信号無視っぽいやつ
二回目、停止線越え
三回目、車きてるのに曲がろうとした・・気づかなかった
もう・・なんか運転うまくなる方法とかないですか?おねがいします。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 23:03:44はっきり言って、運転しないほうがいい。
車両感覚も無いし、注意力不足だし、
そんなんじゃ免許取っても、絶対、事故起こすよ。
「車」は「走る凶器」なんだから。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/02(日) 22:26:43単に安全確認不足じゃねーの?
その段階で落ちたってことは
まだ縦列or方向変換の試験にゃ一度も挑戦できてないってことか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:49:470015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 19:35:330016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:59:48停止線オーバー、補助ブレーキ、脱輪しても戻らないとか。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 15:33:040018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 11:50:47道も完璧ミスも無く車校に戻った
そして一人一回方向変換
今まで一度も脱輪した事は無い(やり直しは一度だけ)
そして…脱輪して速攻中止に
そんな!今まで脱輪した事無かったのにっ!!
ショックを受けながら今本屋に居る
本は良い…嫌な事も忘れさせてくれる…
次明後日だ…会社に言わなければ…
長々スマソorz
001918
2006/05/26(金) 21:43:23応援しとってー
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 16:12:300021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 10:55:030022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 21:48:161、2回くらい気にするな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 10:00:190024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 16:45:050025げrtrt
2006/08/26(土) 16:19:55縦列さえクリアすれば合格なのに
練習の時にはできるのにどうして?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 11:09:25あそこは塚本と粂川というブス女の受付と
松本とか加藤とかウザイ教官ばかりだからな
授業中居眠りする奴とかいるし、指導力無いし
金は高いし良い事無いぞ!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 17:52:05門真試験場の受付二人は部落民
0028げrtrt
2006/08/30(水) 17:59:280029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 20:06:540030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 22:28:15次も受かるか不安だよ↓↓もう10回以上受けそう…ってか期限過ぎちゃうよ…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 16:15:350032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 17:03:51質問なんですけどうちの所は卒検検定料が技能料金と筆記料金で約一万かかるのですが、もし最初にやる技能を落としてしまったら一万円パァになっちゃうんですか!?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 22:17:130034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 22:46:19卒検本番は、自分でも驚くほど緊張しますから、無理に教習のときに上手くいったときのような運転をしようとせず、
とにかく、大きなミスをしないように、安全策、安全策でいってください。
カッコなんて気にしないで。
どんなに不器用でトロい運転でも、大きなミスさえしなければ、大抵受かります。
どうか頑張って!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 20:45:530036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 18:29:2350キロ制限で障害物もない道を30キロなんかで走ったら減点されるよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 07:14:51テレビのペーパードライバーの芸能人の教習ものもうけるね。デビ夫人とか。。
免許ものって楽しすぎ。 スレチだな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 01:06:490039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 18:03:54ナカーマ(´・ω・)人(・ω・`)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 16:40:040041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/25(日) 00:59:100042アドバイザー
2007/03/25(日) 01:13:080043名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/01(日) 21:14:05その間に転勤になり、4回目(受かった)は新幹線に乗って、泊まりがけで受けに行った。
1回目に失敗したのがたたった感じ。
後200メートルで終わりという時の車線変更で、
ミラーで後方確認はしたけど、直接目視を怠り、試験官ブレーキ。
その後、自転車で走ってて横にちょっとずれるときでも、必ず目視で後方確認する癖が付いて、良かったと思ってる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 18:36:260045名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 13:30:260046名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/14(土) 16:49:25一回目 歩行者が横断歩道で待ってるのにスルー
二回目 対抗右折車に気づかず曲がろうとした。
マジ泣きそう。
学科なんか一度も落ちたことないのに
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 20:44:54僕は更新し忘れた馬鹿な男ですw
無難に限定解除でいきます。
仮免許の学科試験って勉強したほうがいいんですかね?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 20:46:39わかる方いないですか・・・?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/17(火) 22:02:53しかも落ちるたびに5000円くらいかかるしね><
安心パックに入っとけば良かった
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/18(水) 20:46:22俺も卒検2回落ちた。
一度目は寄せの甘さと、方向変換で脱輪。
二度目は歩行者見落としで教官ブレーキ。
開き直りが大事だ!がんばれ!
>>48
ATでも坂道ならエンジンブレーキかけた方がいい。 セカンドいれとけば間違いないはず。
0051名無しさん@お腹いっぱい
2007/04/28(土) 19:21:06補習で、一時間乗りましたが、
指導員、呆れてる顔で、状況判断が出来てないって、言われた。
ほんと、涙目になっちゃったよ。大雨の中運転しました
悲しいやら悔しいやらで、お金かかるけど、練習をしばらく
することにしました。
期限は近づくし、仕事もあるし、あたしは、こんなに小心者です。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 18:51:55頼むから明日は出かけないでくれって思うよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:46:37どうすりゃいいんだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 11:23:04ますます落ち込むじゃん
卒検落ちる生徒が増えると公安委員会に注意されるのかな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 20:45:08スレちすいません
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 10:07:580057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 11:40:10いつもの教習の1つだと思えばいい。
教習中に、検定資格を持つ教官ばかり当たってればもうけもん。
検定教官の教習中に、特段の注意を受けなかった、
またはどうしたら良くなるよ、なんて言われてれば、
ほぼその通りに運転していけばいい。
ボロクソに言われなければ、その運転方法が悪くはないとのことだよ。
逆に、検定教官に当たらない人は、いつも通りに運転すればよいものを、
よく見せようとしたり、減点ばかりを気にして、脱輪・接触・停止線オーバー
など多くみかけられる
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 22:57:460059名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 13:13:35■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています