トップページclass
189コメント65KB

☆☆フィニッシングスクール☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 23:55:38
通っている、通っていた方いらっしゃいませんか?

春から通ってみようかと目論んでいるのですが、情報交換
しませんか?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 00:13:53
国内でしたら原宿にある東郷学園がお薦めです。
講師の方々は各専門分野で活躍なさっているばかりですし
原宿とは思えない日本庭園があり環境もとても良いです。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 06:50:36
通りぎわに3ゲト
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/12(日) 13:49:54
関東ではないので東郷学園は通えないのですが、どんなカリキュラムなのでしょうか?
経験者の方レポお願いします。
私はジョンロバートパワーズを考えているのですが、自己啓発セミナーっぽいという噂もあるので迷っています。
0005名無しさん@お腹いっぱい2006/02/27(月) 12:18:18
大阪のジョンロバートPに通ってましたが
自己啓発セミナー?そのようなのはなかったです。
授業で自己啓発のことは学びましたが・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 15:33:37
ジョン・ロバート・パワーズはあまりお勧めしません。
福岡校に通いましたが、カリキュラムが古く、自己啓発と言っても目標を
10ほど最初に掲げてそれを達成できたかどうかというものでした。
講師も歯科医の方や校長で本当に専門家なのかどうか。
教材が古いせいか、メイクやファッションの感覚が私には合いませんでした。
また髪が長いのは嫌われるようで、髪を切るよう何度も言われるのも嫌でしたね。
校長が多くの授業を担当されていたので、授業内容が変化に乏しい印象があります。
ただ、ウオーキングや話し方の授業は良かったと思います。
教室が狭いのも難点です。上級コースへのステップアップを執拗に勧められ、
一生通えるという事でしたが、一生とは何時までなのか理解できなかったし、
上級まで受講しないと身に付かないという事でしたが費用もかかります。
最初の説明では基本コースで十分だという事だったので、矛盾を感じ辞めました。
今思うと、あれだけの受講料を払うなら、メイクはメイク、自己啓発は自己啓発と
いったように個別のスクールを選んだほうが専門家が多く良かったのかも知れません。
慎重に考えられることをお勧めします。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/07(火) 13:31:28
ジョン・ロバート・パワーズ情報ありがとうございます。
大阪と福岡、あと東京などにもあるようですが、場所によって
色々と差があるのかもしれませんね。

カリキュラムを取り寄せてみたのですが、お稽古といっても土曜日
の午後くらいしか時間のない私にはやはり一括で色々学べるココは
魅力を感じてしまう・・・。

ここに限らず小さいところから大きいところまで色々あると思い
ますのでまったり情報交換すすめましょう♪

ジョン・ロバート・パワーズ大阪校の説明会に行ったらレポ
しますね!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 13:04:28
レポ楽しみにしてます〜。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 18:18:28
どうでしたか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 16:56:35
東郷学園はHPも存在しないのか?
資料請求したいと思っていいたけど。

紹介者がいないと入学できないのかな?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/16(木) 18:45:50
>>10

私も東郷気になって、ぐぐってみたが見つからなかった。
通われていた方、情報よろしくお願いします。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 09:18:59
トピ主さんは、N.Mのフィニッシングスクールは、ご存知?
良い部分をあげるならば、実際に社交界に出ているお方ですから、色々なお話は聞けますし、デタラメなプロトコルを教えたりはしていないと思うわ。
最近デタラメなマナーを教えてるブラッシュアップサロン等もございますから・・・。

先生と仲良くなれば、社交界も出席させて頂ける可能性もあるし、そこで素敵な紳士と出会える可能性もございますわね。

ただ、月謝が少々高めで、あまり実践してやる授業がないことや、何かと先生の好みの押し付け、嫌味、悪口ばかりでございますわね・・・。
でしたら、メイクならメイク、ファッションならファッションと、専門でやってるところにした方がいいと思うわ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 01:03:11
岡山のプリンセスプロトコールに通ったことのある方いらっしゃいますか?
どんな感じですか?
00141です。2006/03/19(日) 12:04:12
色々情報が集まってきましたね。
入ってみないとわかり難いお稽古の最たるものだから
みなさん活用してくださると嬉しいです。

>8さん 9さん
今月のパワーズの説明会は時間が合わず参加できませんでした。
でも資料を請求すると即効送ってくれましたよ。

>12さん
N.Mのフィニッシングスクールは存知ません。
検索のヒントお願いします。
12さんは卒業生でらっしゃいますか?
私は普通のOLなので社交界とかは恐れ多いのですが、きちんと
したマナーを教えてくださるところに通いたいと思っているので
是非是非教えてください。

>13さん
岡山のことは私は分からないのですが、ネットで私も検索してみます。

どこのスクールでも資料請求すれば簡単に送ってくれるみたいですね。
パワーズの資料は手元にあるので興味のある方、質問してください。
資料に載っている限りはお答えできます(笑
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 12:09:57
東郷学園は有名なんですか?敷居が高いのでしょうか。本だけでは身につかなくて本当に探していますが、中々いいスクールに出会えません
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/21(火) 00:28:52
私もジョンロバートパワーズを考えているのですが、自己啓発セミナーっぽいという噂もあるので迷っています。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 03:08:52
迷ってんならヤメれば
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 20:44:52
まあ、そうおっしゃらす。
費用が結構かかるし色々検討するためにスレ立てしたのでまったり行きましょう。
パワーズの雰囲気は分かりませんがカリキュラムは資料請求したら詳しく分かりましたよ。
どなたか神戸のQUEEN′Sに参加された方いらっしゃいませんか?ぐぐるとかならずヒットするので気になります。
一日みっちりコースがあるので通う時間が取りにくい方にはよさそう。
カリキュラムにあるハウスキーピングっていうのは日本人家庭でも役に立つのかな?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 20:13:49
東郷OGです。原宿ではなく青山の草月会館に移動してからの生徒でした。しかし、今はもう閉校した筈です。私が通っていた頃はバブルの真っ只中…お金と暇のある、常識の少ないお嬢様ばかりでした。
当時いけばなの課外授業では、今、テレビで活躍中の某華道家の方がアシスタントでいらっしゃいました。当時は立派な男性でした。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 15:39:46
>>14さん
N.Mのフィニッシングスクールは、丹生谷で検索なさって下さいませ。
マナーを身に付けるというより、淑女になるためのスクールといった感じですわよ。
私は卒業生ですわ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:19:04
>>20 やめとくわ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 03:18:03
やめやめ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 13:00:15
>19さん
14です。ヒントありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい。

こんな過疎板なんですから有効活用しましょう>20 21
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 13:03:43
すみません↑は>20さん宛てでした
0025めぐ2006/05/05(金) 20:33:03
私はジョンロバートパワーズの福岡校に3月下旬から通っています。
フィニッシングスクールなんて私には敷居が高い気がして、気後れしていましたが、ここは
そんな心配はあまりなかったです。高級でセレブみたいな気分を味わいたい人には物足りないと
思いますが、私のようにそういうところに通うこと自体とても勇気のいるような人にはいいと
思いますよ〜!なんというか、結構和気あいあいとした感じの雰囲気なので・・・。
同じジョンロバートパワーズでも、東京校や大阪校は雰囲気が違い、ちょっと緊張しそうな
感じです。
でもいづれにしても、自分を磨きたいと思っている人は、ちょっとだけ勇気を出して、一歩踏み出してみてはいかがですか?
まずは見学、または無料体験に行ってみられることをオススメします☆
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 21:14:16
>>25実際の費用はどれくらいかかるのでしょうか?
0027めぐ2006/05/06(土) 12:03:29
えっと実際にかかる費用はですね、コースによっても違うのですが、一般的なコースの「60時間コース」だと、
入学金と教材費で4万、授業料が30万、その他で、トータル35万円ちょっとくらいになりましたヨ。
たまに何かのキャンペーンの期間中とかに入学すると、少し割引してもらえることもあるみたいですが。
〜〜人によってスクールに求めているものとか、雰囲気が合う合わないというのもあると思うので、どこに
通うか決めるには、やっぱり一度見学など行ってみられるのがいいと思いますよ〜。
想像してたのと全然違ってたりすることもあるので・・・。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 01:58:13
東郷学園は、かなり昔のヴァンテーヌに、広告記事が数ページに渡って載っていたのを覚えてる。
講師陣はそうそうたるメンバーだったような。
もうなくなったんですか。

これも昔ですが、ジョンロバートの東京校に資料請求した事があります。
そうしたら封筒の宛名書きは下手くそ、中身の送り状のようなものは
インクがかすれている状態。
こんなところで何を習えるのかと思いましたね。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 18:45:45
フィニッシングスクールっていうと、良家の子女が結婚前に通う場所、とか
社交界デビュー前の用意、とか想像してしまうんだけど、大人が気軽に
マナーを習えるところって日本にありますか?
普通のスーツ&パンプスな格好で習いに行ける所です。

もう40歳目前なんだけど、今頃になってテーブルマナーや様々なマナーを
習いたくなって・・・でもいい歳なんで、尻込みしちゃってなかなか
門戸を叩くことができない!
0030参考になれば2006/05/31(水) 20:23:34
こんにちは。はじめまして。私もジョンロバート福岡に通っています.一生習えるコースなのでのんびり通っています.ジョンロバートは最近雑誌などに取り上げられてますが、福岡校は東京大阪より料金がお得だと聞いております.
入る前は福岡の別のスクールも見学にいきましたが、JRPは校長先生と気さくに話せることなどから選びました.
手っ取り早くうれしいことはメイクを習ってから、整形したのかと聞かれるくらい顔が変ります.ファッションも個人の肌、体型、顔型などに似合う色、似合う服の形、など教わるので外見は意識していけばかわり、それなりに内面にも自信がついてきたりもします.
内面は本人の向上心次第と思います.テキストは古いですが、全くそれに沿っているわけではないので気にしなくていいと思います.
歩き方等も習ってからは姿勢など気をつけるようにしています.ここぞというときに気をつけられるようになります.
最近はそれぞれの部門単独のセミナーや習うところが増えてきてるように思えますが、トータルに習えるのはよいと思います.

とにかく迷ったらいろんなところを見学体験レッスンに行くのが良いと思います.
あとあまり1レッスンの受講者が多くないほうが理想です.都会は難しいでしょうが少人数のほうが同じ限られた時間でも濃厚に指導受けられるかもです.
0031参考になれば2006/05/31(水) 20:38:50
追加です。

年代は中学生からたぶん60歳くらいの方もいらっしゃったかもしれません。独身、既婚さまざまな方いらっしゃいます.
見学に行った別のスクールも白髪の品のいいおばあちゃんもいらっしゃいました.
マナーもJRPは実際のお食事会が洋食、和食とあったり、パーティのようなイベントがあったりして実践できます.
おまけにパーティで出会った男性と結婚された方も結構いらっしゃいます。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 02:32:33
JRPの工作員臭いレスですわ。
0033あぼーんNGNG
あぼーん
0034あぼーんNGNG
あぼーん
0035あぼーんNGNG
あぼーん
0036あぼーんNGNG
あぼーん
0037あぼーんNGNG
あぼーん
0038あぼーんNGNG
あぼーん
0039あぼーんNGNG
あぼーん
0040あぼーんNGNG
あぼーん
0041あぼーんNGNG
あぼーん
0042あぼーんNGNG
あぼーん
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 13:34:19
q
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 19:03:01
ジョン・ロバート大阪に通っていました。
ジョン・ロバートは名前だけで、各校はオーナーが違うのでカリキュラムも
全く違うそうです。
大阪は、藤本義一さんの奥様が校長です。
卒業後にも少々会費が高めですが、校長が一般ではなかなか楽しめない行事を
計画して参加可能です。
在学中にも校長の奥池の別荘にて月見などの行事に参加できたりします。
確か、科目ごとにチョイスできるコースができてから気軽に入学する人がふえ、
セレブっぽい方より、ごく普通の庶民的なOLさんが多かったです。
わざわざ学校にくるぐらいなので、それなりに外見ともに気を使っている方が
多いのかと思いましたが、私と同時期にいた方は普段メイクとかした事がない
ので勉強に来たといってました。
なので敷居の高さは感じる必要はないと思います。かといってお下品な方や夜っぽい方は
嫌われるようです。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 18:59:18
ジョンロバートって可能姉妹も通ってたとか聞いた
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 21:03:44
プロトコールモナコ
と言うスクールはいかがですか?
来年からお世話になるつもりなんですが
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 23:59:26
グレースフィニッシングはどうなのでしょうか?
パーティーとか華やかそうなのですが。
情報あれば教えて下さい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/20(水) 03:02:37
>>46
お茶会という体験教室のようなものに行きました。
行く前は通う気マンマンだったのですが、行ってみると「?」な点も多く、
少し迷ってしまいました。(駅から遠い、内装が安っぽいなど)
でも、ヒルズで一日のみの単発コースや、一日集中コースなど、
時間のない方にはオススメのコースがたくさんあり、その点はいいと思います。

和風のフィニッシングスクールってないのでしょうか?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/18(日) 02:16:16
出会いを理由にしてるぐらいだったら、いくら表面装っても無理。
それ相応の、モテナイ勘違い男とくっつくのが落ち。

自分が好きなことを極めたほうが魅力的だと思う。
そして最低限のマナーがあれば、きどらずに自分らしくふるまってたほうが数倍魅力的。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 00:27:24
釣り教室だと思って興味をそそられ>>1から読んだが
マナー教室みたいな感じ?
要はみなさんセレブなのね?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 17:03:21
釣り教室じゃないのか。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 08:46:30
それはフィッシングスクール。
ってか、釣りの教室なんてあるのか??
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 12:52:08
釣り教室…。
ネタ師育成講座?

ジョンロバートパワーズ大阪校通ってました。
年代の違うお友達ができること、先生に色々質問できること(卒業後も困った時はメールなどで)
が良かった点です。

駄目なとこは事務方が弱い。連絡事項やプリント配布なんかが雑で漏れが多いことです。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/14(火) 06:03:03
パリ○タイルというフィニッシングスクールに少し通ってたのですが、
講師の方の性格にびっくりしました。
人の文句などを平気で言い、自分の自慢話ばかり。
マナーを磨く前に自分自身の性格が曲がりそうになってので辞めました。
あれ以来、スクール恐怖症です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています