アロワナ習いたいやつ、ちょっと来い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001唯一西城YMCA=HIDEKI
2006/02/04(土) 15:04:30__,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 18:41:310829名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:10:45我思う、ゆえに我有り
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 19:51:06特に住之江区あたりはwwwwwwwwwwww
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 20:04:020832名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:17:210833名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 21:43:30イデア極性
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 22:21:290835名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 20:36:19秋篠宮さまは19日、北海道網走市の東京農業大学オホーツクキャンパスで、
「魚と人の多様な関係」について約1時間半の講義をした。昨年10月に同大の
客員教授に就任後、初めての講義。
ナマズの専門家で「ナマズの殿下」とも呼ばれる秋篠宮さまは、タイ北部に
生息する巨大白ナマズが地元の人々にとって、「食用」「観光のシンボル」
「環境保護」「信仰の対象」などさまざまな「顔」を持っていると指摘。
「こうした魚の『顔』を理解することが、人間と自然と文化のかかわりを理解
するうえで重要」などと語った。
水産資源や水環境などを学ぶ大学3年生約200人が受講。秋篠宮さまが
タイで撮りためた写真を見たり、若いころのエピソードなどに熱心に耳を
傾けたりしていた。
▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200906190331.html
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245242825/361
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 21:04:270837名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 21:05:490838名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 00:21:560839名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 03:05:570840名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 06:53:24殿下にご見学頂けるとは光栄至極なスレですねここは。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 09:12:37僕はここだよぉ〜
(^o^)ノノ゙
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 13:14:04魚類学者でもある陛下が第27回全国豊かな海づくり大会においてブルーギル持ち込み繁殖の経緯について触れられ心を痛めておられる発言があったことは非常に有名だが
これからのブルーギル駆除活動とも併せ
安価なアロワナの生き餌用としての流通や熱帯魚用の人工飼料(魚粉)として、ブルーギルを新たな水産資源とし消費していくことで
一石二鳥で大量に駆除していけんものかね???
習い事で培ったアロワナの技を更に昇華させ
もし後世の社会に貢献していくことができたならば
それは素晴らしいことではないのかと一瞬思ってみたりもした
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 13:51:40現在、養鶏用の乾燥加工魚粉飼料としてはコスト面で悪戦苦闘してるみたいだけど、そのまま加工なしで餌金の代用としてや、商品付加価値を付けれて加工コスト割高分を卸値や最終売価に被せて吸収できる鑑賞魚用飼料としてならまだ望みはあるかもね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 14:25:08>>843
国からドーンと補助金出れば動く企業や業者は出そうだけどw
てゆーか
そんなことしなくても
和名らしい和名が
まだついてないのが大チャンスと思わね?
いかにも美味しそうで高級そうな和名さえついちゃえば食品メーカーや水産メーカーが飛びつくよw
いっそのことここで和名つくって世間に浸透させて流行らせちまえよw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 16:19:020846名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 17:12:150847名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 17:30:35>>845氏は煮ても焼いてもと書いているだけで
唐揚げやフライにしても食えないとは書いていないよ。
唐揚げにすれば淡水魚独特の臭みがあまり気にならないので旨いのは私も知ってる。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 18:12:39>>843
仮に鑑賞魚用人工飼料に使うとして具体的にギルの漁獲からはじまり加工や販売まで一環して行える規模のところといえば?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 18:25:13茶薗さんとこかな。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 19:26:53章二に相談しとくわWWWWWWWWWWWWWWW
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 20:30:340852名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 21:11:12巨象に蟻が挑むようなものかもしれんが
異論は一切受け付けん
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 21:38:48ですが
300人委員会様には
ラムサール条約における外務省と環境省と農水省など日本の各省間の連携の円滑化と
各省庁と外来魚繁殖阻止に協力する民間企業との連携の円滑化も
裏で同時に進めて頂きたい。
すべてが一枚岩で同時進行せねば、この問題の解決は非常に困難です。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/21(日) 22:22:09http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1221435055/
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 03:24:000856名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 04:03:260857名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 07:44:270858名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 09:17:22ここには未来の見える>>831さんが居る
ここで琵琶湖の未来を透視していただこうジャマイカ
どうですか?>>831さん
何か見えますか?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 09:42:26|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらった!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 滋賀は滅亡する!!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 09:59:140861名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 10:24:26地球を素敵な星にしたい。愛でつつみこみたい。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 11:47:15神秘的な場所や神秘的な龍魚は、人間を内面からリラックスさせ、人間の潜在意識を高め良い状態にしてくれるのかもしれませんね。
龍魚が夢に現れ、飼い主に色々な、お告げをするという話しも
日常において何かを察知した潜在意識(無意識)がレム睡眠時に夢というビジョンで表面意識の自分に働きかけ
危険を回避したり幸せに導いたりするのかもしれませんね。
それをチャネリングと言うのかどうかは私は知りませんが、
夢龍は習い事である龍楽の奥義レベルの部分ですね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 11:57:250864名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 12:45:48未那識(マナ識)
唯識と守破離
龍魚を媒体にした極めて高度な習い事だな
一朝一夕に極めれるもんじゃないな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 13:26:080866名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 06:05:02ブラックバスやブルーギルなど外来魚の食害から埼玉県内の在来魚を守ろうと、県は22日、
駆除を始めた。駆除するのは、県の緊急雇用対策で県漁業協同組合連合会に雇用された18人。
11月まで約5カ月間にわたり、県内20カ所の河川や湖、沼で駆除を続け、魚類資源の
再生と河川の生態系の回復を目指す。
県によると、18人は26〜64歳で、ハローワークを通じて募集した。週4回、
3カ月間働くことが条件で、日給は8000円。駆除はさし網で行う。
22日はさいたま市西区の沼で17人が捕獲に取り組んだ。結果はブラックバス13匹、
ブルーギル6匹。やや少ない成果に、県漁連の古賀好一参事は「ブラックバスは頭がいいので
捕獲しにくい。網の目を細かくして、小型のブルーギルも捕まえられるようにしたい」
と話している。
県によると、ブラックバスは北米原産で、大正14年に食用として国内に持ち込まれた。
引きがいいことから、ルアー釣りの対象魚として多くの河川などに放流され、生態系への影響が深刻化している。
平成17年に特定外来生物に指定され、輸入や飼育、販売のほか放流も禁止されたが、
繁殖力が強く、数は減っていないとみられる。
(後略)
*+*+ 産経ニュース 2009/06/22[20:35] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090622/stm0906222016017-n1.htm
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 06:36:06すごいな
さすが○リンピアン○
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 13:22:250869名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:15:54http://www.youtube.com/watch?v=_tDcW4cTf10
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 20:58:53アロワナ歴も相当長く
華僑の古い飼育法も熟知している匂いがプンプンする
かなりの手練れが居るな。
陰陽五行説が出てきてたから、いずれ経絡論が出てくるとは思ってたよ。
そのうち植物メタモルフォーゼでも出すつもりか?w
もちろん私も補中益気湯あたりは使うけどな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 21:44:060872名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/23(火) 23:58:13ゲーテの植物メタモルフォーゼを経絡論にあてはめて東洋医学を考察する人は多い
それを更に延長させ魚病学に応用発展させていく試みも近代アロワニストの間にチラホラ見られる
プリキュアね〜┐('〜`;)┌
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 00:40:55>>871が幼女犯罪危険人物データベースにリストインしますたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:04:200875名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 01:25:030876名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 02:48:18/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ 。 ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0・;'" |::|
|::| c・。 ・:・‘。c l l ;”・u。*@・: |::|
|::|。;・0”*・o__-- ̄`´ ̄--__:。%:・* |::|
|::|。・:%,:;”:* -二二二二- ・:。;・’0. |::|
|::::\・;・u。*@ 0”*・%'. /::::|
\::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::::| ( * ヽー--'ヽ ) |::::::::::::|
|::::::::::::| (∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):) |::::::::::::|
(: ・ )--―'⌒ー--`,_)
(___)ーニ三三ニ-)
(∴ ー' ̄⌒ヽ1 /
`l ・ . /メ /
ヽ ∵ /~- /
(__)))))_)))))
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 05:54:48/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::l::::::::::::::::::::::::::::::人::::::ヽ
l:::@ヽ------‐‐'′ ヽ、::ヽ
l::::l_, ――、===, ――、l_::::i
l::::l.| ー・- .|ノ | -・‐ |.l::::l
l::/ ヽ___// ヽ__/.ヽ::l
l::l (●__●) l:l
l::l __-┴┴-__ l::l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l::\. ‐ニニニ‐ /::l < 何 見てんだよ
ヽ-,'\ ,ー‐、 ./.`=´ \_______
ノ~ヽ/l`ー―-―‐'l´ヽ.ノ~ヽ
l::::::l l / l::::::lヽ
/l::::::l.ヽ.) / l::::::l `i
/ ` ミー,;' l l
/ / | |
/ .i' l l
.i '. / !
.| .ノl / /リ
.人__o_ノ 弋_oノ / )
‐''"⌒ヾ. / / )
\ ,/ / ノ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 06:20:49漢方もあれば鍼もありますよ
鍼についていえば有名なところで、ある水産業者が活魚の移送に鍼を応用し
経絡を止め、魚を仮死状態にして移送することにより鮮度を保ちながら一回あたりの移送数を飛躍的にアップさせボロ儲けすることに成功してますね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 06:25:360880名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 08:23:50MSHを刺激させ発色を促す経絡秘孔を鍼で突くまでいってはじめてアロワナ道の守破離の離の域に到達するわけですね。わかります。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 19:54:33龍楽活殺術の、活法、殺法で云うなれば殺法ですね。
活法も殺法も表裏一体で理は同じですが。
あの鮮魚業者が射っている点穴は、どの点穴だとお考えですか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/24(水) 21:20:44うーん
はっきり言ってわかりません
鰓メクレの点穴回復施術のとき
一度だけ頬車に豪鍼を深く入れすぎた拍子に
ほんの一分くらいだけ仮死になったことはありますが自然蘇生しました
水産業者の場合は脳活点か頸中あたりの経穴と
左右二ヶ所あるうちの何かの奇穴の片方だけを(魚ひっくり返さないから)
同時に何ヵ所か特殊な鍼で複合刺しさせておき納品場所に着くまでは抜鍼はしないのでは?
まだ未熟なもんで見当つかなくてすみません
0883東洋医学板イってきますたWWWWWWWWWWWWWWW
2009/06/24(水) 21:58:29こいつらに魚を仮死状態にする点穴教えてやってくださいWWWWWWWWWWWWWWW
↓
アロワナ習いたいやつ、ちょっと来い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/class/1139033070/l50
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 06:39:47回答ありがとうございました。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 19:56:460886名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 19:59:300887名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:06:230888名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:14:190889名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:23:570890名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 20:42:30鍼で仮死状態にするのですか?和洋折衷ですね。
0891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2009/06/25(木) 20:51:48http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1223317539/l50
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:00:52有限会社おさかな企画に聞いてください^^
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:06:250894名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:18:250895名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:21:140896名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:22:000897名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:32:25そろそろイルミナティ300人委員会、正直飽きてきたんだよね
お前のアロワナそれで委員会結成してくれる?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:37:040899名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:42:120900名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:45:170901名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:49:440902名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:51:030903名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 21:52:350904名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 22:10:520905名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 01:52:35おまいのアロワナそれで委員会
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 06:44:42アロワナを通じた様々な学問や哲学に縁遠い方にとっては、
ま、糞スレでしょうな。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 07:03:370908名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 07:39:15ロイター通信は、米人気歌手マイケル・ジャクソン(50)が25日に死去したと報じた。
※実況は実況板でお願いします
ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090626-510672.html
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 13:20:030910名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/26(金) 20:20:27すでに当局の監視下にあると思われるこのスレで、その質問について口を割る人間は居ないと思います
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 10:19:010912名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 21:36:06食いの良し悪しは先天的な個体差もあるけど、今まで食べてたペースが段々落ちてくのであれば、まず水質悪化を疑ってみるのがセオリーでしょうね。
単独飼いですか?混泳ですか?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:13:44キリストが地球外生命体とか、みんな口に出さないだけで、いまどき、小学生でも薄々感づいてる真実だわな もはや信じれるのは匿名で真実を語れる2chだけだよ よしひろさん最高!
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:20:460915名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:25:42陛下もそれは代々お見通しさ
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:32:02おまいらチャネリングしすぎだろ
↓
↓
1:道民雑誌('A`) φ ★2009/06/26(金) 11:29:25 ID:???0
福島では空からナマズが降ってきた?記事を印刷する
全国でオタマジャクシや小魚の“落下騒動”が続く中、
福島県会津若松市材木町の自動車販売店でナマズが見つかっていたことが25日、分かった。
店の従業員は「空から降って来たとしか考えられない」と驚いている。
従業員の佐藤昌晃さん(30)によると、23日午前10時半ごろ、
別の従業員(63)が「ダーン」という大きな音を聞いた。
外の展示スペースにあった軽ワゴン車の左側面に、ずり落ちたようなぬめりと泥の跡が付いており、
地面に体長約35センチのナマズ1匹が落ちていた。
ナマズがいるような大きな川は近くになく、子どもたちのいたずらとも考えにくいとしている。
当時は晴れており、風はなかったという。
佐藤さんは「鳥の仕業と思うが、まさかうちにナマズが降って来るとは」と話している。(共同)
日刊スポーツ/共同通信 [2009年6月25日21時51分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090625-510625.html
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 22:52:510918名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/27(土) 23:27:51これは偶然ではなく必然だ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 04:19:12「偶然という言葉は、人間が自分の無知を糊塗しようとして、もっともらしく見せかけるために作った言葉だよ。
偶然とは、人間どもの理解をこえた高い必然が、ふだんは厚いマントに身を隠しているのに、
ちらとその素肌の一部をのぞかせてしまった現象なのだ…宗教家が神秘と呼び、科学者が偶然と呼ぶもの、
そこにこそ真の必然が隠されているのだが、天はこれを人間どもに、いかにも取るに足らぬもののように見せかけるために、悪戯っぽい、不まじめな方法でちらつかせるにすぎない」
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 19:00:560921名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 21:38:180922名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 22:10:18善があり悪がある
生があり死がある
神があり悪魔がある
では
愛の対極とは何ぞや
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 22:34:00覚り
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 22:59:23クンダリニー覚醒乙WWWWWWWWWWWWWWW
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:50:090926名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 09:12:38圭くんのおてぃんくる
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 19:47:51レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。