アロワナ習いたいやつ、ちょっと来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001唯一西城YMCA=HIDEKI
2006/02/04(土) 15:04:30__,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 21:55:130727名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 22:14:570728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 04:55:05みんな習い事の話ししてたのに別の話しを振った責任とって>>669が黒幕だったってことでもういいじゃんwwwな?w>>669
いますぐ自首してこいwww
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 06:33:31>>669は→>>715のレスを最後にPC壊して隠蔽工作
今頃は荷物まとめて海外へ高飛びの準備してるよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 19:56:36どこの馬鹿がエイズとか言いだしたのか知りませんがアロワナHIVとか、おどろおどろしい病名、そろそろやめませんか?
オ□ン△アンズでは早くから感染魚の検体から照合解析されてたみたいですけど、あれ昔からあるコスティア症ですよね
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/02(火) 21:24:40・1999年にオープンし、今や月間のユニークユーザー数が約1000万人と、世界最大の匿名掲示板へと
成長した“2ちゃんねる”。5月末で10周年を迎える“2ちゃん”が日本のネット文化や、リアル社会にもたらした
影響とは何だったのか? ジャーナリストの井上トシユキさん(『2ちゃんねる宣言』著者)とともに振り返ってみました。
「最初に2ちゃんがメディアに大きく報道されたのは、00年の西鉄バスジャック事件で少年が犯行予告を
書き込んだ時ですね」
そのころの2ちゃんはまだ、隠語や乱暴な言葉遣いが多くとっつきにくい印象でした。
「でしたねえ(笑)。でもその傾向が01年ごろにやや緩和されます。某生命保険会社が自社の裏事情に
関するカキコミに対し、2ちゃん全体の差し止め請求を裁判所に申し立てたんです。これに2ちゃん住民
(ユーザー)がアンチ某生保で盛り上がった。その騒ぎを見に来た野次馬に対しても、中には状況を丁寧に
説明する人も登場して…」
住民が「世間」を味方につけたと?
「その時期って『ネットが世の中の間違ったことを正す力になりうる』という実感を、ネット住民が持ちつつ
あったんだと思います。行政や企業、マスメディアといった権力者が、上から目線で言論封殺するような
状態に対して、ネットなら一揆ができると」
かたやユーザーの急増で、データ転送コストが経営を圧迫し一時は閉鎖の危機も。
「99年当時、日本のネット人口が300万人もいなかったことを考えると、現在は2ちゃんだけで月間
ユニークユーザー数1000万人、60億ページビューですからね」
ユーザー構成比も、30%を占める30代を中心に、10代と40代が20%、20代が15%、50代以上も12%と
意外とバラけています。
「もはや世論を構成する『インフラ』といって差し支えないかも。何か事が起きてもとりあえず2ちゃんに
行けば、真偽はともかく、最新の情報が素早く手に入りますからね」
筆者も見るだけ専門ですが、突然閉鎖されたら困りますねー。困りません?
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/110000007078
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243519407/
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 10:03:55>>730
たしかに飼育者への不安を煽るあの呼び方はちょっとね。どうかと思うよ。
早期発見なら治らないわけじゃないし。
黒斑から始まる上皮細胞の崩壊または壊死。
崩壊または壊死した箇所からの白雲症など感染症への移行。
だけどコスティア症も今は分類変わって呼び方変わったんじゃなかったっけか?。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 19:05:32さすが○リンピアンズだな
日本のKHVの時も塩基配列から従来のイスラエル型でなくアメリカ型やインドネシア型に近いことをいち早く解析してたからな
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/03(水) 19:35:40FOX Q
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 02:59:34なにあの特定厨wwwwww
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 03:49:54【1087】家の中にストーカーがいます
Q: 38歳の弟のことです。もう7〜8年、定職に付かず家にいます。
以前から、姉である私に対して、幼稚な嫌がらせをしたりしていましたが、最近はそれがエスカレートしております。
平日の弟は、私が起きる時間より1時間〜30分早く、大音量で目覚ましをセットして起きます。
私が起きて階下へ降りると、後から降りてきます。
私が二階へ上がると、直ぐに二階に上がって来て、私の部屋の前で気味の悪い声を上げて笑い、自分の部屋のドアを勢いよく閉めます。
朝の支度で、何度も二階と一階を行き来する時も、その度に同じくついてきます。
これだけの異常行動をするのは、統合失調症などの精神病なのではないかと思いますが、いかがでしょうか?
<先生の回答>
事実がこのメールの通りだとすれば、あなたのおっしゃるように、弟さんは統合失調症の可能性があると思います。
しかし、どうもこのメールの内容は解せないところがあります。
弟さんが統合失調症で、あなたに対して何らかの妄想を持っていると仮定しますと、
ここに書かれているように、あなたの行動を監視し、いちいちそれに合わせて
嫌がらせをするという手の込んだ形は、ちょっと考えにくい行動です。
そして、「○○が自分の行動を監視し、いちいちそれに合わせて嫌がらせをする」というのは、
統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。
まさかとは思いますが、この「弟」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「弟」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 03:52:580738名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 06:05:420739名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 21:33:23◆ホッとニュース 【6月7日04時24分更新】
白山でもオタマジャクシ降る? 中島に続き、深まる謎
6日朝、白山市徳丸町の駐車場や乗用車の上にオタマジャクシ約30匹が落ちているのを、
同町の石川県職員木島浩さん(49)が見つけた。いずれも死骸(しがい)で、つぶ れた形状
から上空から落下した可能性が大きい。県内では4日夕、七尾市中島町でオタマジャクシ
が降る「超常現象」が目撃されている。気象庁によると、いずれの時間帯にも竜巻などの
現象は観測されておらず、謎が深まっている。
木島さんによると、6日午前7時半ごろ、自宅近くの駐車場に車を止めようとしたところ、
体長2、3センチのオタマジャクシが駐車場や別の車のボンネットの上に落ちていることに
気付いた。周辺住民と一緒に探したところ、隣接する民家の庭も含め、約5メート ル四方
の範囲に約30匹を発見。いずれも垂直に落ちたように水平につぶれていた。現場に
水や泥などはなかった。
同駐車場を利用する会社員石川順子さん(47)によると、5日午後8時ごろ、駐車し た際に
異状はなく、オタマジャクシは5日夜から6日朝の間に落ちたとみられる。道路を 挟んで
駐車場の前に住む石川さんは5日夜、「『ドン』という音がし、家が揺れたような 感じがした」
と話している。
気象庁によると、局地的な竜巻などの気象現象で、オタマジャクシが水田などから吸い
上げられ、落下する可能性は考えられる。ただ同庁は「状況を聞く限り、竜巻の可能性は
小さい。オタマジャクシの落下は報告例がない」としている。
同庁の観測データによると、七尾市でオタマジャクシ約100匹の落下が目撃された4日
午後4時40分ごろも、白山市で見つかった6日午前7時半ごろも大気の状態は竜巻が
発生しやすい不安定な状況ではなかった。竜巻が局地的に発生した場合、通常は黒い
積乱 雲の目撃や強い風などを伴うというが、両ケースとも同様の現象は目撃されていない。
以下略
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20090607401.htm
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/07(日) 22:40:28石川か。
だろうな。
アリ腐糞魚の宣伝に必死なあまり
○リンピアンズ関係者であろうと推定される御仁の立てたこの板にまで来て
アリ腐を宣伝し、その汚らわしきアリ腐の名で崇高なる○リンピアンズの名を汚した
神○北陸関係者への警告、あるいは合法的報復開始告知であることは濃厚だろうが
○リンピアンズは、いつも、
することのスケールが世界規模とか世界最先端すぎて常人である私達には理解しがたい。
なんでオタマジャクシなんだ????
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 04:33:580742名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 04:42:210743名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 13:29:220744名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 15:29:280745名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 16:58:170746名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 19:54:14ただ頭ごなしに
“陰謀論”という一言を使って拒絶し否定し片づけてしまうことは至極簡単なことだ。
だが論客であるのならば、論客らしく
それを反証できるだけの事実ソースを持ってきて理論的に説明し、それを否定してくれないかね。
勿論、反証に値するだけのソースが、もし揃えられなかったからといって、住民の意見が正しいともかぎらないし、ここの住民は、きっと、それを責めたりもしない。
だが、それさえも行わずして、“個人の勘や個人の既成概念”だけを元にそれを否定することは
ただの言論弾圧に他ならないし
運営サイドから、その言論弾圧行為を荒らし行為と受けとられアクセス禁止にされても
それはそれで致し方がないというものです。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:18:01ねぇよwww
あるとすればこっちだろwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:22:100749名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:53:33過去レス集積クリックポイント集積ユーザープロファイリングシステム^^
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 20:58:110751名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:02:070752名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:16:54アロワナの道においては
点を起とし円を終とす
線は、これに付随するもの也。
あなたの質問攻め古典的手法は直線的すぎる
もっと水になりなさい。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:30:57水は方円の器に従い
人生は人の器に従い
龍魚は主(あるじ)の器に従う
良い龍魚を育てたければ
まず飼い主は心根から正しくすることです
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 21:39:000755名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 22:09:020756名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 22:10:310757名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:17:480758名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/08(月) 23:33:140760名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 04:12:21>>758
それが普通だよ
新水垂れ流しでもないのに7とか6.5とかキープしようと思ったら相当量を毎日換水してる水換えマニアか、あるいは濾過材を極端に減らしてバクテリアをわざと繁殖させないかぐらいでしょw
だけどバクテリア付けなければアンモニアで魚はダメージうけるしw
珊瑚や珪砂とかの下降抑止ものを使わず
普通に水量1t未満程度の水槽に普通にアロの亞成魚や成魚入れてて普通にバクテリアを機能させてて週一程度の水換えなら
5代とか行くのが普通だよ
悩むことないと思うよ
昔のレッドマニアなんて4代後半の限界値キープで危険発色楽しんでたしw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 04:59:05実は これらの化石が見つかった白山市周辺と少し離れた羽咋市では未だにUFO目撃情報が絶えない事実があります
これらの土地では古くから「鍋が空から降ってきて人をさらう」といった言い伝えが伝播されており これもまた>>79とリンクしていくわけです
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 06:38:110763名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 07:00:54鍋の次に、お玉杓子(レードル)降らすとはナイスジョークな宇宙人だな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 10:16:260765名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:07:04ノ丼かテポ丼だなWWWWWWWWWW
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/09(火) 21:50:04石川県内で今月に入り、空からオタマジャクシが大量に降ったとみられる現象が相次いでいる。
魚が竜巻に巻き上げられるケースは報告されているが、今回は竜巻が発生するような気象条件になく、
関係者は首をかしげている。
同県七尾市の中島市民センターの駐車場で4日午後4時35分ごろ、男性職員が地面や車の上に
体長2〜3センチのオタマジャクシ約100匹が散らばって死んでいるのを見つけた。風は弱く、
職員は「バタバタ」という音で気付いたという。
6日午前7時半ごろには、同県白山市の民家周辺でも約40匹が見つかった。この家に住む
石川信子さん(75)は「つぶれたのもあり、周りは水でぬれていなかった。キツネにつままれた気分」と話した。
いずれも水田に近い場所。金沢地方気象台によると、両日とも曇りで竜巻が起こる気象条件にはなかったという。
「巻き上げられたとしても、オタマジャクシだけでなく、同じ体積のゴミなどが一緒に降って来るはずだが」と首をかしげる。
一方で、鳥が落とした可能性も指摘されている。同県の加賀市鴨池観察館によると、
サギやカラスがオタマジャクシを食べ、ひなにえさをやる時や敵が近づいた時に吐くこともあるという。
しかし「軟らかいオタマジャクシは消化が速く、原形のまま出てくるのは考えにくい」と話している。【澤本麻里子】
6月9日19時35分配信 毎日新聞 <オタマジャクシ>空から大量に 石川で奇妙な現象相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090609-00000081-mai-soci
空から降ってきたとみられるオタマジャクシ=石川県七尾市中島市民センター提供
http://ca.c.yimg.jp/news/20090609193745/img.news.yahoo.co.jp/images/20090609/mai/20090609-00000081-mai-soci-thum-000.jpg
2009/06/07(日) 18:42:05
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244367725/l50
1: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★tokimeki2ch@gmail.com2009/06/06(土) 06:50:56 ID:???0 BE:960179647-2BP(224)
環境省中部地方環境事務所(名古屋市)は5日、白山国立公園内の石川、岐阜両県にまたがる地域で、
国特別天然記念物のライチョウが見つかったと発表した。白山でライチョウが確認されたのは、
昭和初期以来約70年ぶりという。
発表によると、登山者から「5月26日にライチョウらしい鳥を見た」との情報が
石川県白山自然保護センターに寄せられ、同センターの職員が2日、羽が生え替わったばかりの
雌のライチョウ1羽(成鳥)を発見した。詳しい発見場所は公表されていない。
同事務所によると、主に本州中部の高山のハイマツ帯に生息するライチョウは現在、北アルプスと
南アルプス、乗鞍岳などで確認されている。絶滅危惧(きぐ)種に指定され、生息数は
約3000羽と推定されるが、2000羽以下という説もある。白山や中央アルプス、八ヶ岳、
蓼科山では絶滅したとされている。白山では明治以降に激減、昭和以降には確実な
生息記録が得られていなかった。
ライチョウの生態に詳しい長野県大町市立大町山岳博物館の宮野典夫副館長は、
「雌1羽だけでは『生息』とはいえず、別の場所から移動してきた可能性もあるが、
白山での発見は喜ばしい。今は産卵を控えた時期で、移動して来たのならば、2〜3月頃だろう。
近くに雄がいるかどうかなど、今後の情報に期待したい」と話している。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/06/06[06:48] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090606-OYT1T00013.htm
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/10(水) 03:05:380768名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 00:27:330769名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 06:19:520770名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 06:55:30これはイカスミに含まれるユーメラニンのことと解釈して良いでしょうか?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 07:20:18あれは烏賊にかぎらず
色素胞(色素細胞)を筋肉で引っ張ることにより色素胞の面積が広くなり色が強くなる
筋肉を弛緩させると色素胞の面積が狭くなり色が白くなる
例えば縄張り争いなどで興奮した龍魚の馬蹄色が強く浮き出るように。
色素胞の運動性や体色変化について烏賊が例えやすいから烏賊で例えてあるだけじゃないの?
ほんとに食べさせるの?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 08:38:34メラノフォア(黒色胞)内のメラノソームの凝集や拡散について着目するのは良いことですが
アロワナの脳下垂体中葉から分泌されているMSHをスルーしているようでは、まだ片手落ちと言わざるをえません。
MSHが、格言内で最も重要な烏賊(イカ)の謎をとくキーワードですね。
頑張ってください。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 09:02:35旋尾線虫いるから生きたままのスルメイカとかホタルイカは止めといたほうがいいぞwww格言は深いから表面の言葉だけで判断しちゃダメwww
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 09:44:33>>772
体色の濃淡を左右するユーメラニンとフェオメラニンという遺伝子的性質に加え
MSHメラノサイト刺激ホルモンの分泌があってこその発色のメカニズムですね
ストレスかかってるとメラノサイト刺激ホルモンが分泌されずに個体は白けますもんね…
紅龍が死んだときに白けるのは
>>771さんが書かれている筋肉の弛緩
死ぬ直前の筋肉の弛緩による色素胞の面積減少(その弛緩した筋肉の位置からの死後硬直で死色は固定)によるものとMSHメラノサイト刺激ホルモンの分泌停止の両方と考えて間違いないですか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 10:05:150776名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 10:35:13それに>>50加えたら何点?w
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 11:53:5985点を差し上げておきます。
格言にある烏賊を食すの意味を解ければ100点差し上げましょう。
いいですか?
イカといえば?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 12:37:460779名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 12:54:540780名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 13:11:52ひょっとしてキワ・サシ・イカ・テリ・ツヤとかの錦鯉用語のイカからきてるとか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 13:56:35http://www.youtube.com/watch?v=P8WdHhVU-oE
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 21:33:57http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1244698062/101-200
●TBS全番組の視聴率を10%以下に落とす会●
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1217437021/201-300
TBSの報道内容を徹底的に監視する総合スレ2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1216431319/401-500
【社会のゴミ】朝日とTBS【悪の枢軸】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1193377568/501-600
やらせでも厳重注意ですむTBS 視聴率は大爆死中!
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244442330/101-200
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 03:31:31イカの夜釣りにきてるわ
水銀灯の下にめっちゃおんねんwww入れ食いや
待っててねアロちゃん帰ったらぎょうさん食べさせたるさかい
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 07:27:29イカといえばエビやカニ
イカは甲殻類を餌にしてるからアスタキサンチンのようなルテインを体内に多く蓄積含有してるから?違う?
http://www.youtube.com/watch?v=zC0zOLqYnRg
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 08:53:08あと一歩というか、ほとんど正解です。
そこから先は私が補足しましょう。
ゼアキサンチンを魚類色揚げ配合飼料に使ってる飼料メーカーさんも多いように、魚類はカロチノイドを体内生成することができないため捕食した生物や餌などから取り込んで備蓄するしかありません。
なぜ備蓄するかは後にも述べますが、抗酸化のためや細菌などから自分たちを防御する生まれながらの知恵ですね。
もちろん紅龍の体表の赤色も、それです。
オリン○ア○ズの研究によると牝の紅龍は発情期が近づいてくると体表の色を落とす傾向にあります。
これは何故かというと
体内にできる卵のほうにカロチノイドを回すからです。
オリン○ア○ズの研究池では古くから、アロワナの卵中のカロチノイド濃度と孵化率との相関関係、卵中のカロチノイド濃度と稚魚の生存率の研究が進められていましたが
卵、稚魚ともに、その斃死率は卵中のカロチノイド濃度が高く黄色が濃いければ濃いほど、斃死率は減少していきます。
カビなどの細菌や酸化からカロチノイドで卵を守っているわけです。
どうです
これで烏賊がかな?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 14:40:140788名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 15:33:01もちろん100%の資質許容範囲まで揚げ近づけようとするだけであって、それを120%や130%まで揚げることは土台無理であり不可能な話です。
まあ私は個人的には、そこまで色揚げに興味ないのでリオックやマレージャイアント(たまに沖縄のハブムカデ)ばかりやってますが。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 15:54:18>>787
餌っつても餌にもよるでしょwまったく発色と関係のない成分の餌を食わせたって上がらないでしょw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 17:11:17ちょwwwリオックとかwwwwwwwwwぱねぇぇえええwwwwww
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 17:56:150792名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 18:52:39越後の龍 上杉謙信の守護神だったとされる ゆえに
越後の龍楽家には龍魚に百足を与え落武者を鎮魂供養する作法もあると聞いたな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 18:57:560794名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 19:14:57>>772
あんたMSH抽出するのに何百匹のレッドすり潰したんだよWWWWWWWWWWWWWWW
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 07:47:14イカ即売会φ ★
( ^Д^)ギャハ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 08:05:04よくよく考えたらタコでもええやん
エビとかカニもそうやけど茹でたら赤くなるもんやったらええんちゃいます?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 08:18:57その応用で
茹でると
なんと緑色になる
赤オクラを
コオロギやワームに
腹いっぱい食べさせといて
それを
過背金にやると
あら不思議
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 08:29:020799名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 09:11:03http://www.youtube.com/watch?v=y59hpd5aGkc
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 10:08:570801名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:16:38なかなかやりますね。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:50:34鱗 構造色 スペクトル 波長 青
http://www.youtube.com/watch?v=PW_kP5uwp7A
0803>>782 TBSって毎日新聞系列だよね?
2009/06/13(土) 21:55:16___l___ /、`二//-‐''"´::l|::l l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
ノ l Jヽ レ/::/ /:イ:\/l:l l::l u !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
ノヌ レ /:l l:::::lヽ|l l:l し !/ ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
/ ヽ、_ /::l l:::::l l\l ヽ-' / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
ム ヒ /::::l/l::::lニ‐-、`` / /;;;;;;;;;;;;;ヽ! i::::l:::
月 ヒ /i::/ l::l;;;;;ヽ \ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l::l:::
ノ l ヽヽノ /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;', ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l:l::
 ̄ ̄ /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l `‐--‐'´.....:::::::::!l
__|_ ヽヽ /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ.... し :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
| ー /::::l';!:::::::::::::::::::: u ', i ノ l
| ヽー /イ';::l ’ し u. i l l
| /';:';:!,.イ し 入 l l U
| /,、-'´/ し / ヽ、 u し ,' ,' l
| /l し _,.ノ `フ" ,' ,' ,ィ::/:
| /::::::ヽ ヽ / し ,' ,' / l::
| /::::::::::::`‐、 し ', / u ,、-'´ l,、-
| ``‐-、._::::::::::` ‐ 、 ',/ , -'´`'´ ,-'´
| _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´ u /
| | | | \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\ u /
| | | |
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:36:50思いはかなう。
努力する人間をアロワナは裏切らない。
道は必ず切り開ける。
http://www.youtube.com/watch?v=rnpDZvopQyE
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:34:420806YHWH=YOSHIHIROさんは神
2009/06/15(月) 18:48:55オタマジャクシ、今度は広島に降る?
広島県三次(みよし)市で15日朝、民家の庭や屋根に、
死んだオタマジャクシ13匹とカエル1匹が散乱しているのが見つかった。
原因は分からず、住民らは首をかしげている。
同市十日市東の民家で午前8時頃、この家の主婦(60)が、庭や駐車場、物置の屋根など、
約20メートルの直線上に、体長3〜5センチのオタマジャクシや同5センチのトノサマガエルが落ちているのを見つけた。
石川県内でも今月、オタマジャクシや小魚が空から降ってきたとみられる現象が確認されており、
「突風が巻き上げた」「鳥が吐き出した」など諸説あるが、原因は不明。
広島地方気象台によると、広島県では当時、竜巻や突風など、強い風が吹いた記録はないといい、
山階鳥類研究所(千葉県我孫子市)は「鳥は餌をのみ込んで運び、空中で落とすとは考えにくい」としている。
(2009年6月15日16時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090615-OYT1T00436.htm
民家の庭先で見つかったオタマジャクシ=広島県三次市で
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090615-253988-1-L.jpg
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 19:33:060808名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 19:46:20蟻腐関係者の宣伝書き込みに怒った○リン○アン○が、その報復意思表示のため、圧倒的財力と科学力をもってして直後に北陸に降らせ、しかもこのスレの内容とわざわざ関連する位置に向けて…
そのうえ
○リン○アン○か、あるいは○リン○アン○関係者であろうと予測される
スレ主のYOSHIHIROさんやHIDEKI西城さんの出身地である広島に
続けて降らせることで…
合法的科学力のもとに
合法的に消すことくらい赤子の手をひねるより簡単なんだよ
と言わんばかりに…
暗に匂わせる程度が…
かえって怖い…
このスレを熟知している人なら、次に広島は、おおよそ予測できていたはず
途中で赤犬の宣伝もあったようだが、あそこもやばいんじゃないの?…
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 20:07:38確かに言えることがひとつだけあります。
この板にはどうやら人智を超越した魔物が棲んでいるようです。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 20:48:24http://www.youtube.com/watch?v=9J65gbF8pdk
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 22:41:460812名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 20:46:30宣伝した報いにケツの穴にしょんべんぶち込まれてるだろWWWWWWWWWWWWWWW
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 21:01:060814名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 21:15:37けつの穴にオタマジャクシぶちこむぞって意味だったのか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 21:46:040816名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 21:51:440817名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 23:16:200818名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 22:34:412chまで来て自分のとこを宣伝
尻の穴まで無料サービスして集客したい苦しい気持ちや商魂もわからなくもないけど
ここは習い事板だからね
そーゆーのは
あくまでもアクア板とかガチホモ板とか専用のスレでやってほしい
ここは習い事板
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 11:20:310820名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 22:27:15え?
>>770-802の会話の中に万人にむけた秘伝作りの鍵がモロに出てるじゃんw
生物学的発色原理さえわかれば
あとは応用だけでしょ
このスレのどこかに守破離という言葉も出ていたようだけど
基本を破り、その応用を楽しみながらも理からは逸れない独自の道に入っていくのが破で
その独自の道から
一般人には真似できない
しかし理からは決して逸れてはいない独自の手法で独自の魚を創りあげ仕上げていく楽しみ
そして、その境地こそが離であり龍楽の真髄じゃね?
秘伝なんて他人に秘かに伝えてもらうものでもなんでもなく
きっと自分で作るもんなんだよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 23:10:110822名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 03:31:230823名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 06:46:10でも鱗ごとの貫通TATOOだと、できるのは框際を飛び飛びのラインで彫るぐらいで、広範囲は無理なので
ツブシやボカシとか本格的に入れる場合は抜鱗してから普通の彫り針でツブシやボカシいれます
どちらにしろ一回の施術で一枚が限界ですね
マシン持ってる人までは聞いたことないですね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 07:14:120825名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 12:00:27僕ちなみにマシーン持ってます。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 12:44:34ちょwwwはいらないってwww突いたのかよwww広島弁丸出しなのが気にいったwww墨が流れ出るのは、やはり浸透圧の関係ですか?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています