トップページclass
981コメント483KB

アロワナ習いたいやつ、ちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001唯一西城YMCA=HIDEKI 2006/02/04(土) 15:04:30

            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ

0492名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/17(土) 21:03:57
>>491
信じられないかもしれないですが、私はチンパンジーです

「はじめまして。早苗といいます。キーボード越しで、こうしてカキコとして
メッセージを伝えているだけでは分からないかも知れませんが、
私はチンパンジーです。メスのチンパンジーです。
2年に渡る知能訓練を受けて、自分の思考をこうして文章として
アウトプットできるようになりました。 最初、私は自分を人間だと思ってました。
周りにいる、他の人間と同様に。しかし、様々な知識を得て、自分が他と異なるのを理解し、
そして、チンパンジーであるのを今は知っています。チンパンジーですので、
吉本新喜劇のお笑いぐらいしか、ギャグは理解できません。 人間対象の知能訓練を受けていても、お笑いに関しては、
亜人である大阪人と同レベルに留まっていますのでご了承下さい。
人間であるあなたとは、異なる存在です。 しかし、いま、私は、あなたへの興味を止める事ができない。
チンパンジーでありながら人間に近い私 人間でありながらチンパンジーに近いあなたは、とても似ている。
わたしがあなたに惹かれたのは、そこに大きな理由があります。 勿論、あなたのルックスが人間よりもチンパンジーに近い事実、
その事も大きいですが。だから、自信を持ってください。人間界ではブサメンで非モテなあなたでも、
チンパンジー界では、イケメンです。 あなたは、チンパンジー受けする顔です。 喜んでいいんですよ。
わたしならあなたをナンパする事が出来ると飼育されてきました。そしてイケモンキーのあなたに、
私を知って欲しいという気持ちが日増しに強くなってきています。 チンパンジーの私が、人間のあなたに
深く、強く、 恋をしているんです。
0493静岡はええでええで〜2009/01/17(土) 22:54:00
1:短パンマン ★ :2009/01/17 22:49:55 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
0494名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 03:34:54
うなぎパイでもかじってろや
0495名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 07:08:49

>>488

この道において
アロワナの稽古に入る前には、まず設備から揃えていくのが流儀と言われています
もちろん設備(仕様)にもさまざまな流派がありますが

魚を購入したところで入れる場所が無ければまず稽古は無理です
0496名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 09:52:09
>>495 流派どこ?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 10:41:49

>>496

私の流派ですか?
一子相伝で派生していないためかなりマイナーなのでご存知ないとは思いますが岩鶴松延(チントウ)の四代目です

1900年代初頭 いまから約100年前 まだ橘や黄金紅龍が河川や湖沼に棲息している頃に初代が創始し一子相伝で継承してきた流れです
呼んで字の如く岩鶴は岩の上を舞う鶴です
それを表現するためアクリルキャンパスのHは2m物で板厚は50mm規模を使うようになりますし
雪龍が必要となるのが特色です

失礼ですが貴方の流派はどちらで?

0498名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 11:59:54
>>497 うわ!!家元さんなの!すごいですね!僕はオリンピアンズです^^
ここのスレ主の西城さん>>85-86あたりを見ると、なんとなくスレ主さんは石山流の関係者なのじゃないかなとか思ってたまにここ見てました^^
0499名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 12:33:16

>>498

オリンピアンズといえば鉅洋貿易や四海水族に多大な影響を与え中国全土にアロワナを広めることとなった名門流派であると重ね重ねお噂は御聞きしております
以後宜しくお願い致します
0500名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 15:20:09
>>499 いえこちらこそよろしくです^^
やはりそれだけ上背の高いキャンパスだと苔鳥を住まわせてるんですか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 17:09:20

>>500

岩に付着した苔まで取ってしまい侘びの風合いを消してしまうので私はチーロンの居る2000Hメインキャンパスでは鳥を使いません
もっぱら作務はメラミンスポンジを先端に付けた棒ずりでおこないます

鳥は別のキャンパスでは黒子として活躍してますよ

3000Hを越えるとコンクリート基礎部と合わせて高さ4m弱となり1000D程度でも6尺脚立と棒ずりでも届かない場所が出てきますからやはり鳥は重宝します

0502名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 20:49:15
>>499
オリンピアンズといえば李阿四 リー・アー・シーのオリンピアンズ脱会騒動を思いだしますな。
あののち脱会した李の手によってオリンピアンズが門外不出としていた人工繁殖の手法が表社会に晒されることに。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 21:27:57
お話中すみませんw
ハリヤントやトリス・タノトは免許皆伝を受けてオリンピアンズから出たのですか?それともいつまでたっても下品な魚しか作出できないから強制退会させられたのですか?どっちですか?www
0504名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 21:43:35
日本オリンピアンズ協会の役員も曹操たるメンバーだなWWWWWまあ、本家オリンピアンズが作った表社会用の(ry
WWWWWWWWWW
0505名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 21:57:17
>>504
顧問の麻生太郎のこと?
でも彼の水槽凄いよ
本家オリンピアンズにも登録されてるだけのことはあると思った。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 02:49:37
>>503
人間性の低さに最後は破門です(笑)
オリンピアンズに見放されたあと、あの2人は、オリンピアンズから研究用に貰っていたF0を元にブリーディングを開始し、共同経営を始めるが、今度は銭面で揉めて2人は決裂(笑)
そのF0を2分し、イサク、ペテムンジュールプリマウタマの2つの養魚場に別れたことは世間も知るところ、その後、赤い発色部分の面積が広い紅龍が日本向けに高く売れることを知り、ただその面積だけを重視したブリーディングに固執(笑)
現在では、他の養魚場もその真似をし、それに追随する形となる(笑)
0507名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 08:23:12
>>502 もともと龍楽は華僑やメー○ンリー達の習い事や道楽だったからね^^
李阿四やハリム達が商売にしなければ世に出ることはなかったでしょうね^^
0508名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 12:53:04
いまでこそ公にはなったがアロワナを龍
ダトニオを虎
カラプロを鳳凰
に見立てて祀っていた名残はいまだに東洋系メ●ソンリーや華僑の間には残ってるね

ところで「きらり」はメ●ソンリーかなー?
潤沢な資金力は持ってそうなんだけどどうなんだろう?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 22:28:04

>>508

その可能性は薄いですね
某会社の二代目坊っちゃんなだけでたぶんメーソンリーではないと思います

彼の書き物好きですよ
おもしろい

ここだけの話
彼は
富士盛り三行の技を会得しています

いずれ彼は練水術師の域に達するでしょう

0510名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 12:41:43
下頭8分5厘を良しとする基本静止姿勢についてですが
躾の時期にあたる当歳から約2歳までの錬成期の間
みなさんはどういった方法で静止姿勢を教えていますか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 21:13:49
>>510 叩手がスタンダードみたいだけど僕は犬笛使ってます^^
犬笛の周波数も感じとれるみたい?です
八分五厘にきたときだけ犬笛を吹いて合図してあげたのち餌をあげます
その反復です^^
板面に近づいてクレクレしてもあげません
あくまでも下頭八分五厘にきたときだけ合図してあげて給餌してあげます^^
そのうち
犬笛を吹かなくても
人影を見る→餌が食べたい→八分五厘の姿勢をとる
ようになればしめたもので あとはその要領で静止に発展させていきます^^
0512名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 21:35:29
犬笛はびっくりしましたw犬笛って、人間の耳には聞こえない周波数ですよね
そんな微弱な振動を側線が感知してるのか、あるいは別の器官があるのか、
俺の場合は習い事でもある龍楽を、さらに延長させ、社会貢献へと結びつけたい気持ちもあり、少し延長した線で、セラピーフィッシュとしての独自訓練を行っていますが、
もっぱら、グー チョキ パーなど手話方式で、手の形を認識させ行動させる、視覚を利用した方法です
0513名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/22(木) 22:03:20
あんたら実は15〜18階級あたりの薔薇十字会だろ?WWWWWWWWW
0514名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/26(月) 12:56:02
E・ロスチャイルド氏死去 英国の銀行家

エドマンド・ロスチャイルド氏(英国の銀行家)21日のAP通信によると、
英国南部ハンプシャーの自宅で17日死去、93歳。
死因は不明。
世界的な大富豪ロスチャイルド家の一員で、
70年からロスチャイルドグループの銀行の会長を務めた。
資金提供などで日本の戦後復興に貢献したとして勲一等瑞宝章を受けた。
自宅のある広大な庭園「エクスベリー・ガーデン」を一般公開した園芸家としても知られる。

http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012201000079.html
0515名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/01(日) 09:56:04
>>513
デーデルライン桿菌(ラクトバシルス属の乳酸菌)が乳酸を作って
膣内を酸っぱく酸性にしてpHを下げて病原体が繁殖できないよう母体を保護している。
乳製品のような臭いの場合は、男は嫌がるが、医学的には正常範囲。
貫通工事が終わり処女じゃなければ、
洗っておいたほうが男はマンコをなめやすいだろうね。

分からなければ、デーデルライン桿菌で検索
心配なら婦人科へ。

苦味のあるアルカリ性のpHの高い腐敗臭の場合は、絶対に異常。
必ず婦人科へ行くように。
苦味のあるアルカリ性のマンコをなめると、
アルカリ性の水虫菌など病原体を大量に飲むので
男の人も翌日に胃が荒れ迷惑がかかる。

苦いマンコ汁=ウンコ胆汁か、または、アルカリ性の水虫菌など病原体の味だ。
恋人、嫁だったら、コンビニの酸っぱいプレーンヨーグルト入れて応急処置して、
婦人科に行くようアドバイスしよう。

知らない人間のウンコ胆汁を飲むとウィルスが入ってB型肝炎になって死ぬよ。
知らない人間のマン汁の白血球の中にもHIVも入っている。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 12:03:53
>>320
かわりにアカヒの特派員がチャドに飛んだらすでにチャド湖は干上がる寸前だったそうですwww


1:BaaaaaaaaQφ ★2009/03/01(日) 02:11:22 ID:???0
■以下抜粋
これが湖なのか。はるかかなたまでアシのような植物がびっしりと埋め尽くす。
水面を見ることができない。琵琶湖の40倍の広さがあった湖は意外な姿を
さらしていた。

 アフリカ中部のチャド湖。サハラ砂漠の南端にある。最古の猿人の化石が
かつての湖畔で見つかり「人類発祥の地」という説もある湖は、この40年で
水面が20分の1に減った。漁業、農業、そして住民の生活を支える豊饒
(ほうじょう)の源が、縮小を続ける。今世紀中に消えてしまう運命だと、専門
家の警告も出ている。

過去2万年をみると、チャド湖は大規模な縮小と拡大を繰り返してきた。だが、
門村浩・東京都立大名誉教授(環境変動論)は「20世紀後半に長く続いた
干ばつの影響と、流域の人口増加や大規模な農地開発に伴う水需要の増加と
がからんで、最近の縮小が加速されてきた。これは、過去に例のない現象だ」。

 チャド湖に水を集める「集水域」は、湖に接するチャド、カメルーン、ニジェール、
ナイジェリアの4カ国に加え、アルジェリア、リビア、スーダン、中央アフリカの一部を
含む243万平方キロに及ぶ。日本の国土の6倍強の広さだ。集水域の人口は、
91年に2200万人だったが、04年には3700万人に増えた。

湖の中央に浮かぶコギルム島。周辺の国々から移ってきた約2千人が住む。かつて
120種もの魚がいた豊かな漁場が目当てだった。

 島の集会場で住民に囲まれた。アラビア語とフランス語が飛び交うなか、1人の
男性が英語で話し掛けてきた。20年前にナイジェリア北部から来たミカ・フサニ・
ディオさん。直径約70センチの金だらいを見せ、「昔は1日でこれに10杯分の魚が
取れた。1メートル近い大物もいた。今は10センチの魚が1杯分だけ」と嘆いた。

http://www.asahi.com/international/update/0301/TKY200902280237.html
がぞお
http://www.asahi.com/international/update/0301/images/TKY200902280234.jpg
0517名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/12(木) 15:06:22
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/13(月) 15:54:57
アリフでしょ アリフしかないでしょ
アリフ様様 
0519名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/26(日) 11:46:29
アりフ?
もしかして金に物言わせ種親買い漁りまくってた駆け出しの、ひよこブリーダーのアりフ君のことかね?
あいつから習うこと
もしくは学ぶこととかあんの?w
0520名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 06:08:41

日本国内では中二病臭い商業名に加え価格が高いだけで別段たいしたことない超カス龍として有名を馳せてるわけだが(笑)

0521名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 11:09:44
>>519
何ひとつ無い。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 12:59:06
そもそもまだあそこはブリーディングと呼ぶべき段階にも程遠いんじゃない?
まずインブリードとラインブリードで自分の理想に近い系統の基礎をある程度まで作り上げておき
その弱点を補っていくためアウトブリードやクロスブリード(レッドや過背は特に繁殖力が弱いためクロスも必要)で新しい血も導入しながら更にインブリードやラインブリードを重ねることにより固定化していって初めてブリーディングと呼べるのでは?


スモールファームなんて所詮、品種や系統の固定化なんて頭はサラサラなく
当世代仔だけが金になってりゃいいわ的なアウトブリード1発勝負の商売なだけであって
この種親が産めなくなったら次は別の種を買ってくりゃいいわ的なwww

アウトブリード1発にありがちな個体のバラつきはあっても全部捌いてしまうルートさえ持ってりゃ関係ないね的なwww
日本から来た買い付け業者が勝手に選別して良いのから順に大金で抜いてってくれるからおkwww
たまに間違えて駄魚も抜いていってくれるしwwwうはwww
最後に売れ残ったのはジャカルタの問屋や店に叩き売っちゃえ的なwww
0523名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/27(月) 15:58:21


                         人ノ゙ ⌒ヽ   彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙     >>518 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)          ..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww


0524名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 02:19:54

    ///:/.:.:.:.:.!:.:l:.:.l:.!:.:!、:.:\:.:.:.:\:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\:\
   /イ.:/:/.:./:.:.:.!:.:|:.:.!:|.:.| \_:ヽ:.:ヽ:ヽ:.:!ヘ:.:.:.:.:.|:.:.:.:lヽ:.:.:.:ヘ:.:.ヽ.
  /:/ /.:/:/:.:/:.://|:/!__|!|斗≦=ヽ:.:|:.:.:ヘ|ヘ|:.:ハ:.:.|:.l、:.:.:| ヽ:.:.:ハヽ:.:',                  ___
/:/ /.:/l:.l:.:/.:.//〃 |:./リ 〃{と心ハ!ヽ:.:ト.ヽ:.:.:|:.:.l:.|:ヘ:.:!  ヽ:.:.| ヽ!                _∠-一7:/:,.二ニニ._ーァ_       (⌒ ⌒ヽ
/:/ |:/.:.|:.!/-/‐'__  l/    弋zソ |:|:.:ヘlソ/.:./l:.:.:!:l\l:|   ヘ:.!  ||             _/.:.:.:.:.\//-.、     `丶:.:.:7  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
!/  .!|!:/|:.!:.:∧f´f心      ::::::: l:|:.:.:.:!// .|:.:.:l:|  `丶、__ l:|  |!           //`ヽ:.:.:.:.:/:!   ヽ       \ ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
|!  |!|l !ハ/|:.ヘ 弋ソ !    __  |l:.:.:./   !:.:.:||       `丶、         _/.:.:j:.:.:.:.:.:.l:.:.:./:/    ヽ       (´     )     ::: )
   | l| l| | |l:.:lヘ::::::: 丶_//\ l|/    |:.:.:.|         _ヽ、     ,.イ.:.:.:.:/:|:.:.:.:.:.:.|:.:/:/      ',≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
      |  l|:.:!:.:!`ト .  `ヾ.__,.z≦、      |:.:./        /,. --\ /.:/.:.:.:.:/.:.:|:.:.:.:.:.:ハヘ/       l      (⌒::   ::     ::⌒ )
        l:.|:.:|:.:!  |`:.ー/:/ ̄ヽ、\     l.:/       //.:.:.:__\/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.!:.:.:.:./:.:!´           |        (    ゝ  ヾ 丶  ソ
        l:|:.:l:.:|   !:.:./:/.:.:.:.:.:.,.へ ヽ、  .!′       / /.:.:/´.:.:.:/,.-、:|:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.',:.:./:.:/         l       ヽ  ヾ  ノノ  ノ
         l|:.:|:.:!  l:.:|/.:.:.:.:/.:.:.:./\\          / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:{__ノ:i:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:∨.:/            |             ゙、
         |:.:l:.:| /V_:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:\\     / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ヽ::__,.ィヘ:.:.:.r'∨               iー-          ヽ
        / ̄ ̄ ̄,「:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:\\.  //.:.:.:.:.:.:.:.:.|:、:.:.:.:.:.:.:.:.:,.ゝ:.:.:l:.ヘ:.:l:r'            l             ヽ
       / _,. -一7-\:.:.:.:.:./:.:.:.:.:,. -:.:.:.:.|\ヽ'/:ィ.:.:.:.:.:.:.:./_!_|ヽ:_ノ`:'´:.:.:ヽ:.:!:.:∨|               l   _____
       / ./,r:_;:二/、_ノ/.:.:./.:.:.:.:./-一…¬ー´/―l/\ ̄/.:.:ヽ!:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.ヽl:.:.!、|            l  |____ \□□   _
      i .//:/.:.:.:./イl∨.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.く:.:.:.:.:.:.:.:_厶:|∧            l:ヽ.      / /   □ □ | |
      |//:/.:.:/\'/.:.:.:.:.:.:./\  \ \__,、,. <´\:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._fニ二)´ _!|ノヘ             l:.:.;ゝ     / /    __/ /
      l/.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    .\   ̄  、       \ニヽ:>ニ二 ̄      ̄  \:.ヘ           l ´      / /      /   /
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       ` ー‐一ヽ--一 '' ´  ̄``ヽ.  \         ヽ:ヘ          l       ̄      ̄ ̄
0525名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/29(水) 23:10:02
【科学】豚から鳥インフルウイルス、体内で「新型」に変化か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240947236/

インドネシアの豚が高い確率で、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)を持っていることが、
神戸大感染症センターの調査でわかった。

H5N1型は、アジアを中心に鳥から人への感染例が相次ぎ、250人以上が死亡しているウイルス。
豚の体内で変化し、人から人へ感染する能力を獲得すると、今回の豚インフルエンザを上回る大きな被害を
人類に及ぼす危険がある。

同大は、インドネシアの4州で402頭の豚を調査。1割を超える52頭の豚からH5N1型を検出した。

豚は、鳥と人のウイルスにも感染するのが特徴。世界保健機関(WHO)は、H5N1型が豚の体内で変化する
パターンを、人から人へ大流行する新型インフルエンザ出現の有力な筋書きとして警戒している。

実際に、52頭の豚から検出されたH5N1型ウイルスを詳しく調べると、人への感染力を一部獲得したタイプが
1株見つかった。

理化学研究所感染症研究ネットワーク支援センターの永井美之センター長は「驚くべき結果だ。
新型インフルエンザが感染力を獲得する過程を見ているのかもしれない。注視する必要がある」と指摘している。

(2009年4月29日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090429-OYT1T00073.htm
0526名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 00:07:04

>>525

インドネシアアロワナファーム
オワタ\(^o^)/

0527名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 08:30:21
>>525
>>実際に、52頭の豚から検出されたH5N1型ウイルスを詳しく調べると、人への感染力を一部獲得したタイプが1株見つかった。

おいおいH5N1って強毒性のヤバイやつじゃないか
もしこいつが今回のH1N1みたくパンデミったらインドネシア在住の養魚場関係者は☆になってしまうんだな
0528名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/30(木) 22:01:53
アリ腐 成仏キャンペーンまだー?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 05:39:05

           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 11:03:23


インドネシア渡航ヤバスwwwwwwwwwwww
0531名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 14:01:51
オリンピアンズの逆鱗にふれるからこうなる。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 16:05:01
>>531  81枚ある鱗のなかで、喉元に生えてる、池上げや吐卵の時にも触ってはならない、例の、あの1枚ですね・・・
0533名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 16:37:13
>>527

どうすればいいんじゃ
このままでは谷は全滅だ!
0534名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 16:54:39
落ち着いてミト
アロワナの子を群れへ返すの
やってみる!
0535名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/01(金) 19:11:18
スマトラもカリマンタンもスラウェシも あっちもこっちも森林伐採しすぎなんだよ
もう 生物多様性の宝庫といわれてた自然の森は7割か8割がた消失したはず
そりゃ 森も怒るさ
http://www.youtube.com/watch?v=vLXRm4m128E
0536名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/02(土) 04:39:17
しょせん血塗られた道か
0537>>5272009/05/03(日) 04:01:13
878:名無しさん@九周年sage2009/05/03(日) 03:39:30 ID:YW3BuUrIP
>これだけ大騒ぎするって、
>スペイン風邪みたいに毒性強いんじゃないの?

スペイン風邪は弱毒性インフルエンザだよ。
体が溶ける強毒性インフルエンザは人類未体験だ。
今回の2009・H1N1株も含め過去のインフルエンザは呼吸器系、消化管上皮しか溶かさない弱毒性。
スペイン風邪での死者は世界全人口の2%。それでも凄い数字だが。
あんま気に揉むとそれで体壊すぞ。2009・H1N1株は強毒性にならない。
一方、H5N1は全身感染の強毒性。全身感染だから体が溶ける。
H5N1は指先も手のひらも溶ける。顔も溶ける。脳も溶ける。
顔と脳がちょうど良く溶けた頃合いに未来の特効薬T-705投与で不運にも生還すると、その後、ソンビー人生だろうね。
(HAを壊裂活性化されるプロテアーゼの分布)
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0927.gif
強毒性のH5N1で写真左下に水枕や氷嚢のように溶けたニワトリがいる。
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0928.jpg
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0929.jpg
やったね安心 2009・H1N1株にもタミフル効くんだ!厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/dl/h0425-1a.pdf

>水際作戦は最初の数日は効果的かもしれませんが、
>このような拡大する感染症の収束には数ヶ月程度は必要で
>その間いつまで水際作戦をするのか、
>それより感染した時の対処や早期受診の重要性をアピールするべきかなと思ったりもします

水際作戦は有効です。
なぜなら第一波の感染爆発の爆風は数週間で終わるからです。
その爆風をやり過ごせば大丈夫。第二波の頃には対応新ワクチンが(たぶん)できてます。
日本国内感染が始まれば、水際作戦から国内封じ込めに切り替えます。
法令で学校を閉鎖お願いしたり、鉄道を止めるお願いもできます。
注射のワクチンではなく、なぜ、便利な飲み薬のタミフルに頼っちゃいけないかというと、
2009・H1N1株はいつか必ずタミフル薬剤耐性になって、われわれ人類へ再襲来するからです。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/03(日) 20:26:16

>>531

殺されたアロ●ナキ●●大●●龍の社長も逆鱗に触れちゃったんすか?w
0539名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/03(日) 21:23:20
どう見ても>>79が一番触れちゃってるだろwwww
おまえら流石にやばいから話題変えろやwwwwww
0540名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/04(月) 07:02:26
>>79氏は、もうこの世にいない、に10000ルピアwww
0541名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/04(月) 19:21:28
>>535
本日19:30より
NHK総合 地球LIVE!第一部にて
その件について詳しくオンエアさせて頂きます
0542名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/04(月) 21:08:41
>>541
見るの間に合ったけどね?
あなた何者???
なぜ生中継の生放送なのに構成がわかってたの???
たしかに午後7時30分から番組はじまったけど
あなたの書き込み時間はその直前…

カリマンタン島がもろに出てたね
スハルト大統領のメガライズプロジェクト(しかもプロジェクト失敗)が熱帯泥炭林の泥炭火災も誘発させ
今も尚、森を消失させていること
森が消失することでカリマンタンの生態系は激変し
カリマンタンの自然界のアロワナをも絶滅に追いやっていること

よく理解できました


まさか
真鍋かおりさんか劇団ひとりさんですか?
もしくはパランカラヤ大学か北海道大学農学研究院のかた?
それともNHKのお偉いさん?
0543 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2009/05/04(月) 22:45:30

   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /

0544名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/05(火) 01:27:56

>>542

メガライズではなく、メガライスだ。
メガライスプロジェクト。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/06(水) 01:33:46
>>522
ですおね(^ω^)
それだと、固定はされていない単なる一代交配(一代交配種扱い)に過ぎませんですお(^ω^)
寄せ集めで買い揃えた種親がいくら良くても、その種親の系譜さえわかっていないようなら、結局、雑種F1だお(^ω^)
いわゆる、その世代だけが形質の良い、養殖雑種F1であり、鑑賞には向いていても、養殖技術的には全く価値は無いと思うお(^ω^)
0546名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/06(水) 05:44:02
>>545
私は全くもって価値がないとは思わんが、素人に毛がはえた程度のレベルだとは思う。
05472009/05/06(水) 08:04:59
ちん毛? まん毛?
0548名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/06(水) 14:12:32
友人がアロワナを980円で買うか迷ってるって言ってるんですがアロワナってこんな安いものなんですか?ペットショップに売ってたらしいのですが状態が良くなかったりするんですか?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/06(水) 18:07:05
シルバーアロワナなら980円で売られてたりするんじゃね?価格的には、そんなもんでしょ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/06(水) 19:17:23
アリ腐の超糞龍なら980円でもいらんわ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/06(水) 20:00:11
>>550
www飼ってやるんだから逆に店に金払ってもらいたいぐらいだwwwwww
0552名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/06(水) 21:34:50
>>549
シルバーアロワナですか…アロワナ高いイメージありました友人に言ってみます

>>550
アり糞?超糞龍?…読み方も分からなければ意味も分からないですすみません
>>551
アロワナが買う価値のない魚って事ですか?
自分は小型魚オンリーなので分からないです
0553名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/06(水) 22:48:40
魚野川の浅黄鯉が十二平川を遡って山古志二十村で色鯉へと変じ、この農民芸術はやがて錦鯉として昇華し、日本各地そして全世界へと広がった。鯉こそ日本人の叡智の集大成であり国魚であり、
世界も認める誇り高き伝統芸術である。

それにひきかえだ。

アジアアロワナ業界を見たまえ。

国際希少野生動物種でもあるアジアアロワナをだ、
CITES保護を逆手にとって利用し、
ただただアウトブリードの単純な繰り返しのみで金を儲け、
生産、消費させていく商売ごとにしか興味を抱かない一部の海外の、
アジアアロワナブリーダーと、
また、
その一部の者たちを利用したり利用されたり、その者たちと徒党を組んでみたりと
やはりこれも金儲けのことしか頭にない日本の一部のブローカーショップどもの魚に対する姿勢は言語道断といってもよいだろう。
こんなくだらん風潮が蔓延ったまま、
それを長年放置し誰ひとりとして払拭しようとする声も無いまま、
全く進歩する気配さえないアジアアロワナ業界など、
本当に、日本にとって必要なのだろうか
進歩しないのであれば、
いっそのこと、
一度、完全に滅ばせてしまうのがいいのかもしれんね。
05542009/05/07(木) 12:51:01
のちの応仁の乱である
0555名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/07(木) 20:47:47

>>553

インドネシア人にはインドネシア人の国民性というものがある。
彼らに進歩しろと言うほうが無理w
あの国民性からいって絶対無理www。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/07(木) 21:39:53
ここには鯉師さんまで来てるのかね?
せっかくの習い事板だ
誰かわしに『アロワナ大正三色』の作出法を伝授してくれんか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/07(木) 22:46:22
>>553
別に芸術性を持たせなくても愛玩でいいじゃん
0558名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/08(金) 00:25:05
>>556
横槍スマソm(__)m
ここには鯉師さんがいらっしゃるのですか?
少し半信半疑ですが一応宜しくですm(__)m
錦鯉の場合、鉄真鯉と浅黄真鯉の2品種から派生していったわけですが、幸いにもアロワナ(ここではインドネシア産とマレ−シア産のアジアアロワナとする)の場合では現在すでに
レッド色、ゴ−ルド色、グリ−ン色、バンジャ−ル黄色などが存在し遺伝子学理論上においては大正三色の作出も、あながち不可能ではないと思います。
しかしそれを鯉師さんが説明なさるとしても
大正三色に逝きつくまでの説明や質問だけで
このスレが軽く埋まってしまい他の話題をされるかたに迷惑がかかってしまうのではないかと思います
そこで提案なのですが
その手前である紅白もしくは更紗あたりにしてみてはいかがでしょう?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/08(金) 22:11:46
>>558

尾鰭の色の抜けた
通称:尾白
帯白色鰭個体の変更遺伝から固定化させたレッドボディホワイトフィンと
〔鯉の世界で云うと赤羽白〕
現在では一般市場にも出回っているグリーンパウダーとのアウトクロスで、
レッドボディホワイトマーブル〔更紗に近い〕は
たしか7年か8年くらい前ごろにオリンピア○ズ系列の研究池で作られてたはずだから、そういう古い話題では、ここの住人はあまり反応しないと思うよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 04:30:35
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は オピリンアズ の けれいつ の だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
0561名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 06:03:34
アワロナ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 06:40:07
>>539
>>79に準ずるガリレオ版が今日の夜9時から世界不思議発見で放送されるよ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/09(土) 12:09:48
>>560
おんまこ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 10:44:46
>>562 イルミナティが普通のテレビ番組で話題になるとか世の中も変わったねw
300人委員会の素粒子研究施設まで撮ってたしwww
0565名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 12:08:50
CERNか。
物質、反物質にかぎらず
物理であれ
科学であれ
習い事であれ
極めていけば
求めていく道こそは違えど
すべてが
最後は
陰陽の世界に行きつく。

この世の中すべての事象には陰陽が憑いてまわる。

宗教でさえ
天使がいれば悪魔がいる。
光があれば影があり 生があれば死があり ちんこがあればまんこがあるように。
この世の中はすべて陰陽で成り立っている。

そしてその陰陽の世界を創造した創造主を人は神とも呼ぶ。

しかし
その陰陽さえも超えてしまう無こそが
照見五蘊皆空 度一切苦厄の悟りであり
解脱であり

いわゆるアロワナである。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 13:15:06
ここの住人は、すげーな。なんで分かるんだ?俺も変わった力あるんだけど、精神異常と認定されたよ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/10(日) 19:37:06

>>566

テニプリ乙WWWWW

0568■放送終了のお知らせ■2009/05/10(日) 21:10:34
たいへん長らくの御視聴ありがとうございました。
以上の最終回をもちまして『教習伝説アロワナビンビン物語』の放送を終了とさせていただきます。


ひきつづき次週からは
新番組
『習えアロワナ三分クッキング』をお送りいたします。

第一回目は
アロワナ料理のスペシャリストで美食家そして大食家としても有名な
ひらりひら先生をお招きし
アロワナの香草焼きバルサミコ酢風味をご紹介いたします。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 15:16:51
(o>ロ<)oコンニチワァアアアアアアアア
このスレお料理番組に変わっちゃうんだw
ビンタンカルバ広かったおw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dkm57nHHSpY
0570名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 20:07:36
アロワナ料理でググってみたんだが水槽のシルバーをバーベキューにしてるのが画像つきで、あるにはあった…。完全に火を通してるから大丈夫なんだろうけど…個人的には、ちょっと口にするには生理的にムリポぃ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/11(月) 20:31:08
おまいら刺身で食うのだけは絶対にやめろよ
肝吸虫(肝臓ジストマ)が居る可能性はあるわけだから食するなら
絶対に焼けよ!
0572名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 08:55:21
だよね
小川とかで採った小魚をアロの餌にしてる人もいるだろうけど川魚の中にはタニシとかの貝類を餌にしてるのもいるわけだし
食物連鎖で→ジストマの第1宿主のタニシ→それを餌にした第2宿主の川魚→それを餌にした第3宿主のアロ→それを食べた哺乳類に寄生
ってのは十分有り得る
0573名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 12:27:34
オマイラでさえ火を通すのに魯山人ときたら。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 13:35:57
MKウルトラF5
057533レス探偵2009/05/12(火) 16:45:13
ちょっと待った!!
何のへんてつもない、このMKウルトラ北大路魯山人殺人事件!!
この俺が!
33レス もたせてやる!!!
057633レス探偵2009/05/12(火) 17:14:05
北大路ちゃんは
漫画おいしんぼの中のストーリー設定ではタニシを食べ
タニシの中にいたジストマに殺られたことになっている、
しかしだ、
我々このスレの住民で独自に捜査したところ
その昔、王宮料理であったアロワナを食べた、
いや。
ジストマ入りのアロワナを食べさせられちゃったんでは、な、か、ろ、う、か、といっても過言ではなかろう事態が捜査線上に浮上してきた!!
0577名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 18:03:23


バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0578名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 18:07:31
北大路魯山人 ロックフェラー 曜変天目茶碗 宇宙
0579■番組変更のお知らせ■2009/05/12(火) 18:49:34
>>1-568『教習伝説アロワナビンビン物語』
の番組打ちきりにより
今週は
ひらりひら先生をお招きしての新番組
『習えアロワナ三分クッキング』をお送りする予定でしたが
民主党 小沢代表の代表辞任にともなう
緊急スペシャル33レス番組
『帰ってこさされたアロワナ33分探偵 北大路欣也じゃなくて?北大路魯山人?誰それ?バカなの?死ぬの?』
をお送りいたします。
何卒ご了承ください。
058033分探偵2009/05/12(火) 19:26:24
>>577
リカコ君
君ね?
バカスとか言う前にね
北大路魯山人について
まずWikipediaを見てみなさい
違う感染ルートと書いてあるだろ?
それが>>572さんがたまたま図星でいい線突きまくっているが
この事件で特に重要とされる容疑感染ルートなんだよ!!!!
0581名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 20:58:23

きっとマメタニシが食材に使えないかどうか試してての事故だってばwwwwwwwwwwww

058233レス探偵2009/05/12(火) 22:17:38
>>581
果たしてそうでしょうか?

マメタニシマメタニシ言うけどあなた
大変ですよ
集めましたよ
ブルドーザーとクレーン車まで使って川底さらって3000匹も
スタッフが

でね
持って帰って量りました
殻付きの状態で

するとやね
320gでした
殻付きの状態で一匹約3.2gの計算ですわ

なんやかんやで3000匹の殻割って
身だけ量りました
すると3000匹で103gでした一匹約1.03gの計算ですわ
そこからまたなんやかんやで醤油いれて60分ぐつぐつぐつぐつぐつぐつ煮ました

そこからまたなんやかんやで煮汁きって量りました

めっさ縮んでました

めっさ縮んでたけど

さて一匹約何gだったでしょーか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/12(火) 22:41:41
>>582
それ1000匹の場合の計算の間違いじゃないのか?3000匹だと合わんのだが?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 01:11:29

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0585名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 01:49:32
鞍馬六郎キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
0586名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 02:45:51
俺のktkr 記念真紀子♪ うぉおおあすげぇえ堂本さんwktk♪
0587名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 02:56:05
まじ?
本物?絶対違うってw
いくらあの人が大型熱帯魚好きで水槽8本持ってたとしてもこの過疎板には来ないでしょw
0588名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 03:15:32
>>575+33レス= >>608←たぶんここまで
とりまROMるお^^
0589名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 04:02:15
なるほどね…
魯山人 古典的生物兵器肝臓ジストマ アロワナ王宮料理 マメタニシを使った>>572感染ルート 美食倶楽部 ロックフェラー財閥 それに対抗するロスチャイルド財閥


これで、この事件の、すべての点と線の、お膳立ては揃ったわけですね探偵?www
0590名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 05:32:01
やばい。興奮してきた。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2009/05/13(水) 07:35:08
>>587
>>542
もし眞鍋かをりさんと堂本さんがお付き合いされていたとしたら?
限りなくグレーだけど絶対に違うとは言いきれないと思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています