シルバーの幼魚の体色が灰色をベースに 鱗の外側がピンクや赤 内側が薄水色や青 ってのは 幼魚が日本に輸入されはじめた当時から今日までデフォでしょうがwww
今でこそ南米からのワイルドではなく東南アジアからの養殖物が主流になっているとはいえ出荷当時はヨークサックがまだ付いてるか かろうじて取れてるかって状態でしょwww
注射捕獲の際と注射時にヨークサックに傷がついてしまって事故品になるリスク(出荷歩留まり率の低下)させてまで わざわざ注射とかそんなことするかね?