トップページclass
981コメント483KB

アロワナ習いたいやつ、ちょっと来い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001唯一西城YMCA=HIDEKI 2006/02/04(土) 15:04:30

            __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ

0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 12:22:01
アジアアロワナは商業名やファーム証明書に惑わされて買うもんじゃないね
安い買い物ではないし
店頭実魚を自分で目利きして、そのプライスと合わせて判断するのが一番堅いね!!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 12:50:21
>>24
惑わされてどころか全く度外視したほうがええんちゃう?
地方やったら、いまだに詐欺まがいのことやってる店もあるらしいわー
死んだ個体のファーム証明書なんざ余ってゴロゴロしてるわけやし
なんとでもなるわけやろ
気いつけな、あかんでー
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 13:02:36
紙きれ一枚で例えば相場20万円代の魚が40万や50万になるのか…ぐへへへ
ボロい商売だな
いいこと聞いた
ぐへへへへへ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 13:09:06
↑ばか
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 14:08:31
ふーん考えてみればそうだな。ビギナーのうちは、そういうことも習っておかないと大損こくわけですか
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 16:49:20
>>28
かといって稚魚の目利きは初心者には無理。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 17:30:02
>>24-29
それは紅なら濃い発色をして
過背なら背中まで金が回りきる魚に萌えて金注ぎ込んでる
どっちかというとコレクション派の人がよくしてる定番話だよね?
さあそこで目利きのヒデキの登場ですよ
(と、密かにヒデキの力量を探ってみたい俺がここにいる)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています