【美声に】ボイストレーニング【なろうよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:10:320490名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 02:53:360491名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 03:09:120492名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/16(金) 06:50:190493名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/25(日) 07:58:31http://conindokusho.blog104.fc2.com/
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 07:34:53二人っきりで狭い空間で話をしてたらそうなりますよねぇ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2010/04/28(水) 14:57:24理由として
@朗読や挨拶の模擬するより、歌う方が単純に楽しそう
A「ビブラートができるようになる」みたいに明確な目標が設定しにくい
B大は小を兼ねるというか、歌の練習することで声自体もよくなるのではないか
もちろん話すボイトレも無駄だとは思わないし、
声そのものに問題点(極端な高音とか鼻声とか)がある人なら別だろうけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 01:59:51ハンケチ持ちながらやるの面倒なんですが?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/29(土) 16:03:340498名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/13(日) 13:41:49話す方のボイトレって料金が異常に高くないか?
1ヶ月4回30分で15000円くらい取られる。コストパフォーマンス悪すぎだよあれ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 22:43:09歌うのにしとけ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/24(木) 13:42:56歌う方のボイトレも同じくらいの料金でしょ
にもかかわらず話す方が割高に感じるのには同意
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 23:10:340502名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/07(土) 00:51:41スマイルヴォイスってどうなんでしょうか。
誰か通ってる人いたら情報くださいあ
http://www.smile-voice.com/
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 03:52:56特にOマOは。講師がたまにわけわからんこというし、できないから習いに
きてるのに、自分でやれみたいなこというし。最低最悪・・・バカしかいない。
詐欺と変わらん。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/09(月) 06:00:35どんなことにも言えるが、最終的には自分で練習しなければ上達しない。
上達しないのは自分の練習不足が大きいと考えましょう。
講師は間違った方向に進まないよう、練習の成果をみて適切なアドバイスをしてくれる人がベスト。
レッスン代なんて1時間ぐらいで5000円ぐらいだろう。スペース、設備の使用料なんかを考えると講師に渡るのは3000円ぐらいで、決して高いとは思えない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/11(水) 23:03:36話し方は社会人メインだからお高いんではないかと
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 19:17:33最近ビブラートをつけて歌えるようになりました。
行ったことないですがボイストレーニングの教室に行ったら
レベル上がりますか。お勧めの教室あったら教えてください。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 05:33:15そりゃレベル上がるだろ
ここのスレに今まで出てきたお勧めを見てみればいいんじゃないか
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/19(日) 23:54:220509名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/20(月) 00:24:0040近いおっさんが自分を呼ぶとき「〜りん」とかつけてる時点で
怪しいのですが・・・
なんだか心配です。。。
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/2232420203/
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/22(水) 00:32:450511名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 18:14:17裏声ばっかり出してたら声質は明かに変わるよ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/02(土) 00:58:17普通は低音域が変化しにくいものだけどね
地声が極端に低いとか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/28(日) 15:39:44んで昨日からボイトレの行きだした。
歌声はまだしも地声がウンコってめっさへこむわ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/05(日) 23:47:140515名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/07(火) 11:34:210516名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/02(水) 03:33:30通うとそれ以上の価値を感じられるよ
声が通るのはそれだけ快感だ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/07(月) 07:15:031時間2500円(カラオケ屋でやってて場所代込み)
先生他に仕事してるみたいで安い。
もしオレが止める事があれば
先生「習うなら努力して試行錯誤して技術を習得した先生に習え」でした。
天才型の先生は普通以下のレベルの人を教える時
自分で直ぐ出来る人が多いので色んなパターンの感覚の掴み方を知らないと。
まぁ先生に元は℃下手でしたか?なかなか聞けないけどね。
あとコツとかは教えるけど結局は自分の努力が1番大事だと言ってました。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/08(火) 14:30:17一瞬マイケルヴォイスに見えた。
疲れてるのかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/22(火) 23:21:01.65先週から急に、やたら声が通るようになった!
普通に話すと以前のボソッとした感じが残ってるけど、ちょっと腹式を意識するだけでガラッと声の伸びと張りが変わる。
声優みたいに発声できて、逆に恐いわw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/14(月) 21:50:07.010521名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 23:34:02.44心配するな まだスタート地点にも立ってないからwww
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/01(金) 08:40:03.970523名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/05(火) 13:26:00.170524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 01:10:14.06真冬に吐息が白くなるだろ?その息をもっとモクモクと出したい時ってどうやるか?誰でも分かるよな?あの感覚だよ。
つまり、うまい歌声の温度は生温かいんだ。
下手な歌声は総じて温度が低い。
モクモク吐息を意識して歌えば肺活量が少なくても圧倒的に音程やサスティーンが良くなる。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/06(水) 10:42:34.890526名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 09:31:17.84学校の部活動みたいに毎日強制的に練習する時間が持てるといいのにな〜。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/11(月) 06:39:37.130528名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/28(木) 20:33:44.730529名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/15(日) 18:05:31.23相性の合う先生を探さないと
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/25(水) 17:23:00.20歌聴くのは大好きなのに音痴過ぎて泣ける。ひどい音痴だって陰口言われてるし(泣)
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 15:42:53.98ヤマハに通っていた頃、最初の先生は優しくて丁寧に教えてくれてすごく楽しかった。
でも引っ越して、別の教室にうつったんだけど、そこの先生は嫌味を言ってきたり、
「邦楽(笑)、洋楽マンセー」だったんで、邦楽歌いたい生徒にはやたらと厳しくあたってきた。
ストレス解消のためにボーカル習ってるのに、レッスンごとにストレスがたまってきて1年で辞めた。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 00:18:32.390533名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/31(火) 00:23:06.79体験の時に自分の音楽歴みたいなのを書いて持っていったらどうだろとか思ったんだけど
やっぱりおかしいかな?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 01:55:14.86HPを見た感じでは「うわぁ・・・」な感じなんだけど
http://www.kissmusic.net/
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/23(木) 14:50:20.520536名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/26(日) 19:57:01.19興味はあるんですけど
http://www.e-koe.com/index.html
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 22:55:18.770538名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 02:26:24.17無理でしょうか??
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 13:52:08.690540名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 02:33:36.88ちなみに男です
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/17(日) 09:53:16.860542名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 12:34:05.98生徒もYUIに憧れてます!みたいなオタクっぽいのばっかで馴れ合っててキモかった。
レッスン無いのになぜかいつも来てる奴とかいて、椅子に座れなくて邪魔だった。
フリーター同士でお友達ごっこしたい人にはいいかも。
あと事務の奴らは何であんな上から目線なんだ?
でかい声で無駄話ばっかしてて仕事してる自覚あるのかって感じだった。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 15:47:52.72もう心臓が飛び出そうです
こんなんじゃ最初からだめだめだわ
音痴コンプ○十年が解消できるかなぁ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 18:13:06.720545名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/25(木) 21:30:30.51あんな先生なら楽しそう。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/16(金) 14:47:37.79細いのは目だけじゃ無かったとわ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/25(火) 13:57:24.280548名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 02:57:43.260549名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/31(月) 22:15:35.84人を魅了する声質を作るのは別の話
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/02(水) 16:18:46.35↑コレやってみた人いますか?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/04(金) 00:30:08.981年半でこんなに変われるのか
http://akira-musicschool.com/after_lesson.html
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 00:12:45.03良いところ知ってる人教えてください。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/20(日) 00:02:29.430554名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 03:41:39.30地声で高音ってのを聞かせてくれたが、どう聞いてもミックスボイスだった。
元から上手い人ってミックスとは知らず高音出してるから教えるのは上手くないんだろう。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/11(日) 13:20:29.15AKIRAの音楽教室だね
結構評判いいよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/14(水) 20:30:24.83ウッドは悪評が絶えないよ
知り合いはそこに通って後悔してた
>> 555
あ、有名なのか
あのビフォーアフターの変わり方すごいな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/17(土) 13:44:26.461位 岡本太郎 「今日の芸術―時代を創造するものは誰か」 (光文社)
2位 野村順一 「色の秘密―最新色彩学入門」 (文春文庫PLUS)
3位 オーギュスト・ラシネ,マール 「世界装飾図」 (マールカラー文庫)
4位 筒井はじめ 「KIMITOMO」 (ザメディアジョン)
5位 アドルフ・ヴェルフリ 「アウトサイダー・アート」 (求龍堂)
6位 アール・ブリュット 「パッション・アンド・アクション」 (求龍堂)
7位 ヘンリー・ダーガー 「非現実の王国で」 (作品社)
8位 大野智 「FREESTYLE」 (M.Co.)
9位 久家靖秀 「ニッポンの老舗デザイン」 (マガジンハウス)
10位 木村泰司 「巨匠たちの迷宮 名画の言い分」 (集英社)
※小学館調べ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/29(木) 18:27:48.08体験行って良かったし、安いから通おうと思っていた。
社会人の趣味で、ストレス発散しながら上達したい程度なんだけど
新宿付近でいい場所ありませんか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 20:54:25.650560名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 15:38:42.560561名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/28(土) 19:25:19.370562名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 23:36:28.20毎月一万払えばいいだけだし。まとめて払わすところは止めた方がいい。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 22:00:21.42良かったら通おう
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/10(金) 10:47:46.42存在を知るまでは持って生まれた才能なんだろうと思ってたけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 23:03:44.91元Sonyの本物プロデューサーだよ
ここ通ってると世の中のボイトレは絶対無理だと分かる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/19(月) 01:44:49.45HP見たけど書いてある内容微妙だったぞ
そもそもプロデューサーが発声の本質をちゃんと知ってる確率は非常に低い
習っていても些細な変化ならあるかもしれないが、
本物のボイトレはそんな些細な変化を凌駕する
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/22(日) 17:25:41.060568名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/27(金) 11:18:56.86Japan guitar school
オーナーが日本語をまともに書けないやつ。
http://ameblo.jp/japan-guitar/entry-11231481582.html
いつもはしゃべってるだけらしいww
http://ameblo.jp/japan-guitar/entry-11183885764.html
私的ブログ
http://ameblo.jp/jgs
本当に頭が悪いんでしょうね!そこの代表の森ってやつww
気づくを気ずくってずっと書いてるしwww
悪いことは言わん。レッスン料金は安いがその分損するぞ絶対www
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2012/05/26(土) 12:23:22.81時間の半分発声練習と教室の身内ネタ雑談で、残りで歌ったあとアドバイスしてくれるんだけど
何が出来てようが出来てなかろうが、教科書の順番通りにしか説明してくれない感じで
先があまりに長く、ボッタ感が否めなかったので辞めた。
何も得るものは無かったとは思わないけど、そのへんのサイトに書いてある練習法にそれなりに真剣に取り組めば
同等の上達は出来るんじゃないかと思う。
ただ、習えばそれだけのお金がかかるんだって実感したからこそ、そういう情報に対する意欲が増した気がするから
結果的に、一度通ってみたのは正解だったと思ってる。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/29(金) 12:34:34.320571名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 12:45:21.20ウィリアム・ライリーの 教材って一般向けには売ってないんでしょうか?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/23(月) 15:34:11.37自分で超嫌い
どうしたらいい?
参考
ttp://www.youtube.com/watch?v=1-Bl5CyVrLY
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/24(火) 15:00:48.290574名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/04(土) 22:48:48.700575名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/05(日) 19:09:20.49http://akira-musicschool.com/index.html
ここの体験受けてみようと思ってメールしたら、
60分レッスンの場合AKIRAっていう人だと
月2回14,000円
月3回20,000円
って返ってきたんだけどいくらなんでも2万は高すぎるような。
体験だけでも受けてみるべきかな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 00:09:44.55どんな内容か聞いてみたらいいんじゃないか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/06(月) 11:00:44.49得意分野は高い声を伸ばす、喉のスタミナアップ、歌唱力アップと返ってきました。
アーティストに必要なものは全て当レッスンで補うことが出来るとのことでした。
とりあえず体験レッスン2000円を受けてみようと思います。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 00:36:43.590579名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/08(水) 21:18:07.64これ聞いた方がいいとか、こういう教室はやめとけとかある?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/13(月) 20:06:22.46そこ二年ぐらい通ってたよ
結論から言うと、真面目に言うこと聞いてきちんと練習すればかなり伸びる
三か所通って一番良かった、けど料金高いのは同意
難点があるとすると、人気なのかレッスンの予約が取れないことが何度か有った
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/22(水) 18:40:22.740582名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/24(金) 13:54:26.330583名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 14:51:12.14確実に声が変わるらしい
https://sites.google.com/site/setagayavoicetraning/
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2012/08/28(火) 15:37:25.87レッスン料金改定の話とか何も聞いてない…
新システムになってからまだ行ってないんだけど
急にかなり高くなって困惑してる。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/21(金) 11:56:50.81料金が値上がりしたので体験受けませんでした。
でも高いだけあって受ける価値はあるみたいですね。
もう少し安くて良いボイトレ教室ありませんかね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/06(土) 19:50:11.71値段に見合った価値ある?
この人ちょっと胡散臭くて迷ってる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/23(日) 20:19:29.910588名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/15(月) 15:03:06.56自宅で練習すると、やり方が間違っているのか、酸欠状態になって、頭がフラフラする。
とりあえず、1年は頑張ろうと思う。
洋楽の男性ボーカルの高いキーで歌えれば満足だ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN八年前でも平気で残ってるスレもあれば
二日と残らないスレもある
不思議な掲示板だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています