【美声に】ボイストレーニング【なろうよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 20:10:320353名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/22(土) 21:28:56自力じゃどうにもなんないからボイトレ教室に
通いたいんだ・・・orz
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/13(金) 00:15:190355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/02/18(水) 18:49:36おまけに気が強い。
おれも我が強いから合わないよ。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/04(水) 11:44:07これどう思う?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/07(土) 15:32:40なんか嫌われたらしく、すげーいびられたし・・。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/11(水) 23:35:51声帯でその人の声の種類がわかるので教える方もいろいろわかります
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/13(金) 04:56:33「スーパーヴォーカリスト養成講座」
って受けた方いらっしゃいますか?
検索しても中々出てこなくて…
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/19(木) 02:46:09http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1237381300/
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/19(木) 18:23:30今年一月に転勤で漏れは通えなくなったがorz
http://akira-musicschool.com/
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/13(月) 00:10:15ちなみに大学1年生
バイトもしたいです
皆さん
月いくら払ってますか?
週何日、何時に通ってますか?
やはり一人でやるのとは違いますか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/17(金) 22:55:58US通ってるが月3で15000円ちょい
一回のレッスンが実質45分で5000円以上・・・
先生は良い人なんだが高すぎる。
知り合いと一緒にペアで受けるとかだとちょい安いみたい
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/21(火) 11:56:390365名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 05:40:42Panasonicが創るのは、くらしを輝かせるideasです。
‐hp‐
http://panasonic.jp/
‐くらしを楽しむ情報‐
http://panasonic.jp/life/
★新製品★
‐薄型テレビ【VIERA】世界最高「動画解像度1080本」「コントラスト比4万:1」‐
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090203/pana1.htm
‐ブルーレイディスクレコーダー【DIGA】「YouTube再生」「ワンセグ持ち出し」新搭載‐
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090106/pana1.htm
‐デジカメ【LUMIX】「世界初AVCHD Lite動画」「個人認識」新搭載‐
http://www.phileweb.com/news/d-av/200901/28/22926.html
・アルカリ乾電池【EVOLTA】ギネス認定世界No.1長持ち! ニッケル水素電池【充電式EVOLTA】世界最高1200回繰り返し使える!
・シェーバー【LAMDASH】世界最高14000回振動、潜んだヒゲまで剃る「絞り出しソニック」と「密着トレースヘッド」。
・冷蔵庫は「新鮮凍結」で温かいまま入れられ美味しさをとじこめます。「ツインAgバイオ抗菌脱臭」で室内クリーン。
・オーブンレンジ【3つ星ビストロ】2つの異なる調理を同時にできる「合わせ技セット」や世界初「光ヒーターシステム」で調理時間を40%短縮!
★ビエラで空間まるごと一歩先のくらし★
<薄型テレビ>【VIERA】は高画質・簡単・リンクで人に、水銀フリー・天然素材使用・エコパッケージ・リサイクルシステムで環境に、やさしい。
プラズマビエラは世界最大規模を誇る尼崎工場で生産されており、光触媒塗装の外壁、
ハイブリッドタワー風力・太陽光利用システム「風かもめ」、雨水利用のスプリンクラーなど環境型の設備を取り入れています。
ネオ・プラズマパネル採用でプラズマならではの深く豊かな色表現が更に進化、世界最高のコントラスト比4万:1と動画解像度1080本を実現!パネル寿命もなんと10万時間!
さらに「ハリウッドカラーリマスター」搭載でブルーレイの映像を映画オリジナルに迫る色彩に。
液晶ビエラは17型「世界初4ダイバーシティアンテナ内蔵」置くとこいろいろテレビから37型まであります。
IPSαパネルだから広い視野角と自然な発色。また「Wスピード」搭載で液晶特有の残像を大幅に低減。姫路工場も建設中です。
<ブルーレイディスクレコーダー>【DIGA】は高品位な色輪郭を実現する「リアルクロマプロセッサー」やパナソニックハリウッド研究所の「ハリウッドクリアカラー」、
新世代LSI「UniPhier」搭載で画質、省エネ性、小型化などでNo.1。
「世界初2層BD」「世界初6倍速対応BD」「世界初ポータブルBDプレイヤー」…パナソニックはブルーレイの盟主として高い技術力で市場をリード。
続く
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 05:41:29<デジカメ>【LUMIX】は先進の技術で、新しい写真の表現と楽しさを創造し続けます。
「世界初光学式手ブレ補正」「世界初16:9ワイドCCD」「世界最小広角25mmレンズ」
「世界初おまかせiA」「世界初タッチ動体追尾AF/AE」、デジタル一眼カメラでも「世界初AVCHD動画」「世界初フルタイムAF」など常に業界をリード。
《人生や生活そのものをすべて繋ぐのがパナソニック商品》ビエラを核に様々なパナソニックの製品やサービスと繋がる「ビエラにリンク!」でデジタルAV・セキュリティ関連・携帯電話・カーナビ・配信サービスなどとネットワーク化!
さらに生活家電・住宅設備建材・美容健康などの機器とも繋がる「ネオ・ビエラリンク」が3〜5年後に実現されます。コミュニケーションの機会が増え家族との絆も繋ぎます。
パナホームやパナソニック電工をグループに持つパナソニックだからこそ家まるごと提案が可能です。
‐ネオ・ビエラリンク‐
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20090305_43062.html
★グローバルでの強さ★
<国内>生活に関わるすべての製品おいて無類の強さを誇り首位。
<アジア>インドネシア、ベトナム、タイ、シンガポール、マレーシア、中国などで強く、生活家電で高いシェア。高級ブランドの地位を確立している。
<欧州>ドイツ、イギリス、フランス、スペイン、チェコ、東欧などで高いブランド力を誇る。プラズマテレビ・デジカメ・ブルーレイなどでトップシェア。
<米州>アメリカでのPanasonicの認知度は99%以上で米国企業と間違われる程に浸透している。堅牢パソコンはアメリカの軍用・パトカー用・FBIなどで圧倒的なシェア。
★売上トップシェア商品★
<国内>プラズマテレビ/ブルーレイディスクレコーダー/DVDレコーダー/メモリーカード/PLCアダプタ/テレビドアホン/センサーカメラ/ファックス/ETC車載器/電動アシスト自転車/乾電池
エアコン/冷蔵庫/掃除機/食器洗い機/浄水器/クッキングヒーター/ホームベーカリー/マッサージチェア/シェーバー/ドライヤー/温水洗浄便座/LED照明/蛍光灯…
<世界>プラズマテレビ/DVDレコーダー/ブルーレイドライブ/コードレス電話機/堅牢PC/乾電池…
★パナソニック独自の技術★
‐ナノイーワールド‐
http://panasonic.jp/nanoe/
‐モバイルPCはMade in KOBE‐
http://panasonic.jp/pc/appli/f8/quality.html
‐パナソニックハリウッド研究所‐
http://panasonic.jp/diga/hollywood/index.html
‐パナソニック・イズム モノづくりスピリッツ‐
http://panasonic.co.jp/ism/index.html
★eco ideas★
‐エコをいちばん愛するブランドへ‐
http://panasonic.jp/eco/
‐エコアイディアハウス‐
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090416_125490.html
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/23(木) 21:41:42もう少し詳しくお話聞きたいです。
どなたか知ってる方いらしたら教えてください。
今、本気でボイトレ教室探してます。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2009/04/26(日) 11:25:32361だけど、あそこはお世辞抜きですげー良かった。
安くはないけどそこらの詐欺ボイトレと比べたら天地の差。
いくつもボイトレ行った中で初めて大きな上達を実感出来たし。
漏れ的には本物を求めるならあそこかなって気はするが。
ま、探せば他にもいい教室はあるかもしれんけど。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/07(木) 23:06:33みんなの先生は、息を吐け派?それとも響かせろ派?
これって、180度ちがう。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/12(火) 21:07:180372名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/16(土) 22:50:370373名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/17(日) 23:03:37この時なら大声も出せるし、滑舌が悪いのを直したいと思います。
片道10分でバイクに乗ってできる簡単なボイストレーニングはないでしょうか?
よろしくお願いします。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/22(金) 23:28:12大声出せば良いってもんでもないし。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2009/05/24(日) 15:06:340376名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/01(月) 15:12:01これでもう3ヶ月。何の進歩もしてない。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/04(木) 20:16:240378名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 20:57:010379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/05(金) 22:27:03結局、人間的に嫌いな人の歌なんか聞きたくないし、芸能人でもながく歌手やって生き残ってる中年以上の人って、みんな人間的にウソがないっていうか、、キレイに生きてる人だと思う。
声って性格がすごく出るよね。
ユーチューブでも、個人がいろいろUPしてるけど、確かに上手いけどもう一回聞きにいかない人とか、上手くはないけどまた聞きたい人もいる。
歌ってやっぱり芸術だから、絵と同じで、技巧でこれでもかってのより、なんか見てて楽しくなる絵がいいってのと同じだと思う。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 01:07:06上手いかどうかは実際あんま関係ないよね。
習うにしてもやっぱそういうのも考慮して教えてくれる先生がいいわな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/17(水) 16:29:59声を出す技術もあるが、やっぱり内面的な部分から表現してる人の歌は何度も聞きたくなる。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 21:48:37できれば山手線で言う有楽町から巣鴨ぐらいの間で
いまwoodにしようか迷ってるけど
月一万は厳しい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 22:50:05だから月二回にして5000円くらい
月一万はきついよね
でも習いに行くと絶対うまくなるよ
独学でやってるのとはぜんぜん違う
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 00:18:14お金の無駄になる確率が高い。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 08:18:17なんでもそうだけど。
いかに良い講師を見つけるかだね。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/06(月) 13:18:04自分は今WOOD通ってるけど、前よりは色んなこと気にしながら歌うようになった
一人でやってた時はただおおざっぱに良い感じで歌えてればオッケーだったから
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 21:00:280388名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/09(木) 22:17:41ボイトレして半年くらいたちます。
腹式呼吸は理解してますが、歌ってるときにどう活かしていいのかわかりません。
歌詞を腹からの息にのせる感覚がわかりません。
ちなみに普段歌っていても先生からは特に何も注意とかはされませんが・・・
どなたかご指南ください。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 07:31:42補聴器を付けてれば普通に聴こえる難聴だけど、カラオケで絶賛される程度に歌が上手くなりたくてヤマハボーカル教室に先週入った。入ったのはいいんだけど、厳し(?)すぎる。
出来ないことを出来ない、分からないことを分からないとはっきり言うと逆質問責めに。結局知りたいことが分からない。
あと、講師はクラシック専攻らしい。
クラシックとポップって何と無く「レベルが違う」って感じがするのでできればポップで教わりたい。
辞めるとかするべき?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 18:16:31ここで聞くより、先生に自分から聞いてみた方がいいと思うが
腹に貯めた空気を吐きながら声を出すとしか言いようがないな
口パクで歌ってみて、口からちゃんと空気が出てるか確認してみてはどう?
>>389
逆質問って
なんで出来ないの?わからないの?
みたいな感じ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/10(金) 19:25:48先週ってまだ一回か二回だろ。
もうちょっとレッスン受けてダメだと思ったらやめるべき。
でも自分もヤマハ講師にならってるけど、すごくいい講師だよ。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/14(火) 03:11:38ここどうよ?
安くて良さそうなんだが
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 05:16:55学校の雰囲気は明るい感じでわりとよかった
無料の体験授業みたいなの受けたんだけど
先生の声量が半端なくてあせった
音程によって色んな出し方があるとか言ってたけど
緊張してたから正直あんまり覚えてない
通う日や月謝を選べるみたいなのでとりあえず始めてみた
私は女だから先生がイケメン風だったのは微秒にプラスポイント
最近高音が少し出るようになってきたから
とりあえず続けてみようって感じです
長文スマソ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 09:12:40やっぱり習うとぜんぜん違う。
歌うことがほんと楽しくなる。
別にプロ目指すとかじゃないけど、
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 09:14:39これはこちらの音の提出とかできるのかな?
動画見るだけだったら、DVD買うのと同じでは??
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:19:03報告乙
確かにどうせ習うなら技術的な事はもちろん
見た目もある程度イケてる講師に教えてもらいたいわな
漏れの講師はブサだから
正直隣のクラスの美人から教えてもらいたい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/15(水) 10:26:36自分の講師もかわいいよ。
マンツーマン指導だから、楽しみ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/20(月) 18:43:23辞めてから明らかに下手になった。辞めてからも教えてもらったことをちゃんと自主的にやっておかないと駄目だね。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/23(木) 16:54:440400名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 13:08:37声がでなくなるね。息も安定しなくなる。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/29(水) 23:04:07ボイストレーニンクちゃんとやれば上手くなりますか?
あと声質も変わるんですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/08(土) 11:12:59いいボイトレに通えば上手くなるし声質も変わるよ。
詐欺ボイトレに行くとお金が飛ぶだけだが。
漏れの経験上レッスンで上達してないのに気づくのも時間かかるから、
後悔しないように初めから考えて選んだほうがいい。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/12(水) 10:58:37いいとこと悪いとこ見分けるこつとかありますか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 13:59:43みんなどこに通ってるのか、教室名晒してほしいな…
あと入会金とるって珍しいけど別に悪い教室ってことはないよね?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/14(金) 22:41:47なのに宴会や飲み会の二次会で強制的に歌わざるをえない状態で、
少しでも克服しようと思って、今度ヤマハのボイトレ教室の体験レッスン行ってくる。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/15(土) 10:32:56いい心掛けだ。
何かしないと上手くならないからな。
出来ればヤマハの体験レポよろしく。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 16:52:11候補がWOODとUSなのですが・・・
この2つならどちらが良いでしょうか?
それとも、ほかに良い所はありますか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 22:55:21でもそういう大きいところより、個人で教えてるところの方がいいと思う
あともっと探せばいろいろあるし、体験があるなら絶対行った方がいい
東京とかうらやましい…
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/22(土) 23:24:11ありがとうございます。
もう一つ候補が見つかったので、
よく考えて、体験授業を受けてみようと思います。
東京は教室もたくさんありますが、そのぶん教室名で検索すると"詐欺"的な情報があるので怖いです・・・
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 12:38:07筋力トレーニングとたゆまぬ努力をすれば日本人でもクイーンのフレディ・マーキュリーみたいな声、歌い方は出るようになるのでしょうか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 12:40:19筋力トレーニングなどの努力を継続的にやっていれば日本人でもフレディー・マーキュリーのような声、歌い方はできるのでしょうか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/23(日) 12:40:590413名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 10:02:46言ってる事もよくわかるし、質問もしたらしっかりした返答も返ってくる。
でも結局は声は地響きのように低いままで1音すら高い声は出せるようにならず。
出鱈目は絶対言ってないと思うから通ってるけど、そろそろ効果出ないとくじけそう・・・
レッスン内容は喉の力を抜いて色んなところひびかせようって趣旨でやってました。
複式呼吸の話は一切なしです。色々語句使って説明されるけど、複式がレッスンに出てきた事はなかったはず。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 14:07:17なんかその書き込みみてやる気うせたw
この間ヤマハの体験行って来たけど
たしかに同じような感じだった。
高い声が出せるようになりたい自分には向いてないのかな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 20:38:47俺がいる。
ヤマハではないけど1年半通って高音が伸びず、上手くもならなかったから辞めた。練習はしたけど。
高い声がだしたくて通ったのに本当に散々だった。もっと早く辞めるべきだった。
体験で「せめてまず3ヶ月通って何か変わらなかったら辞めるべき」って
言ってた先生いたけど、正しいと思う。
ちゃんと練習して3ヶ月〜半年で変わらなかったら先生側に問題があると思う。
腹式を一切教えない先生なんているのかと思った。
正直別のところに変えたほうがいいんじゃないかな?他にもっといい先生いるはずだよ。
あと高い声伸ばすのを得意としてる先生もいるはずだからそういった人に教われば早く成果でると思う。
俺は来月から新しいところに通うけどいろいろ体験して選んだところだから期待してる。
最初のところは初めてボイトレの体験して流れで入会してしまったところだったからな…
長文すまん。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/29(土) 21:13:25はじめからぜんぜん変わってない。
いくらやってもG#までしかでない。
0417413
2009/08/30(日) 00:02:58元々声が低いもんで歌える曲がない。
バンプとかコブクロは当然無理。ルビーの指環って曲がいい高さってくらいで・・・
ヤマハってちょっと上手い人が伸びる場所って感じがした。言ってる事は理解できるし。
0418名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 17:12:47体験行ってよかった、自分にどれだけ向いてないか分かったw
個人経営みたいなところだけど、講師が無理だ・・・。
言ってることは正しいと思うけど、言い方とか教え方とかこっちの話の聞き方とか、講師と生徒というより、人として自分とは合わなくて、すぐに帰りたくなった。
ていうか、緊張で最後までまともに発声も出来ないような自分を改善するのが先だ・・・orz
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/30(日) 22:13:25と思ったけど、部屋で歌うのよりは一定の緊張が付きまとうんだよなぁ・・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/02(水) 02:42:49やっぱ体験に行ってみるとか後は評判じゃない?
このスレにも一応いい教室上げてくれてる書き込みもあるし。
そういう所一度見てみたり体験行ってみれば?
よっぽど知識と経験がないと良いか悪いかなんて見分けつかんわな。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 15:33:360423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/03(木) 16:23:150424名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 01:55:00あと、宮本さんもそうだけど、ゆずとか尾崎豊とか、めっちゃ煙草吸ってる人もいるよな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/11(金) 12:31:16煙草吸っても声がいい人はもともと喉がめっちゃくちゃ
丈夫なんだろうね。
宮本さんの音域は男にはかなりキツいと思うので
もしボイトレするならあらかじめ腹筋とワキ腹の筋肉は
鍛えておくことをおすすめします。
とくにワキ腹は高音だすときに酷使します。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 22:39:47ボイトレとか全く関係なく、ジムに通ってるんだけど、ワキ腹ってどうやって鍛えたらいいかな・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 23:21:17な に し に 来 た ?
スレチだから筋トレってYAHOOで検索しとけb
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 17:28:35レッスンしている方は声域(音域)どれ位なものですか?
私は声楽ですが、自分の声楽は普通なのかどうか…。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 19:15:541年くらいやってるけど、2音くらい上にでるようになったよ
地声はファ〜シで2オクくらい(用語使えなくてごめん)
アクエリオンとか歌えるようになりたいけど高音ってどんな意識で出してる?
喉締め付けてあごとかガッチガチになっちゃうんだ。
近々声楽にかえるつもりです。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/26(土) 23:34:16ありがとうございました!
これから乾燥する季節。
皆さん、喉を大切に歌いましょう!
0431シアー
2009/09/29(火) 20:15:33■休憩時間が設定されてない。
■拘束時間(レッスンが入っていない間の待ち時間)が発生しているのに、賃金が出ない。
■1コマ(45分)900円の報酬という激安価格
■交通費規定支給の規定のハードルが高い。(実質交通費が出ないのに近い)
■アルバイト募集媒体でアルバイトに見せかけて募集をくりかえす
■社員がDQN
■社長は高卒
■無駄な申請作業(紙記入&提出)が多い。
■体験レッスンでの営業セリフに嘘が多い。
■SEO対策でやたら検索トップに出るだけの薄っぺらい会社
もしこれから、シアーのボイトレ講師に応募しようと考えている人は
止めたほうがいいです。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/30(水) 04:42:38高音も低音も、出し方は喉を開く。
喉の筋肉が固くて弱いと音域が狭く、柔らかく強いと音域が広がり滑らかな声が出る。
喉の鍛え方は、喉を開いたり閉じたりしながら「あ〜ぃ〜う〜ぇ〜お〜」と一音階で発声したり
音階を上下させながら発声をすること。
と習いました。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 02:31:150434名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 02:33:24高校生なんですが
歌の勉強をしたくて
ボイストレーニングの
教室探してます。
良い教室があれば
教えて下さい。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 08:38:35娘にUSボーカル教室って所で習わせたいです
私も一緒に習いたいです
みんなはヤマハでなんだ〜
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/12(月) 15:32:20薄っぺらく小学生みたいな声に深みが欲しく
さらにアップテンポなアニソン歌いたいという理由で通えますか?
(ちなみに舌ったらず。小学生の時舌下帯切ったけど発音治らず)
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/24(土) 01:09:02アニソンだって立派な歌のジャンルですよ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 07:10:380439名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 07:16:110440名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/12(木) 20:50:09息が凄く多いというのがどういう問題を起こしているのか分からないが、
仮に問題だとして、その問題を解決するためにヤマハに通ってるのでは
ないかと思うんだが、この考えは間違っているだろうか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 02:19:40で、減らすのに有効的な練習や意識の仕方は特にないそうな。
ここさえ凌げればいいとこいくと思うんだけどなぁ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/13(金) 09:09:16エッジボイスをやってみてはどうですか?
あとリップロールとか。
私も息もれが多すぎと言われますけど
エッジをすれば声帯が閉まって息が漏れなくなってます。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/14(土) 18:42:07リップロールはヤマハでやってるよ。
なんか喉の開け閉めは基本やるなって言われてるかな。
多分うちの師匠の完成系はオペラ。misiaも多分近い。
最近言われたのだと横隔膜を下に下げて息をコントロールするって事だった。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/15(日) 17:38:2557〜123秒から出てくる女性の独特な声はどんな風に出てるんでしょう?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/16(月) 11:35:51じゃあ違うurlで
ttp://www.youtube.com/watch?v=b0uzLglyhD0&feature=related
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/20(金) 18:42:18少し喉を潰し気味にして出してると思われます。
下手に真似すると喉痛めそうです。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/22(日) 13:33:16ありがとう
やはり喉が関係してるのか
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/24(火) 11:18:33スクール通って
声量のでかい音痴、とかになったりするかな
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 01:25:31それはない。
つーかスケール練習してればある程度までは音痴治るよ。
っても自分の出している音を意識しながらじゃないと意味無いが
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/25(水) 07:00:39ありがとう
音痴矯正のコースのあるとこ探してみます
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 04:25:190452名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/15(火) 00:25:07ビジヴォ、東京ボイストレーニングスクール、青山ヴォイス・メイクアップアカデミー
のどれかに通ってる奴いたら、内情について教えてくれませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています