トップページclass
1001コメント334KB

ペン習字1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 23:32:13
ペン習字スレです。
ボールペンでも万年筆でもいいですよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 03:57:58
ペン字の時代がまたやってきたようだ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 11:08:09
細字のデスクペンで書き味が良いのって有りますかね?

日ペンに申し込むと一緒に付いて来るプラチナのやつは書き味が悪いです。
個体的に外れなのかもしれませんが、どうせなら高価でも良いから字が
書きたくなるような書き味の細字デスクペンを欲しいと思っています。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 06:44:34
それ私も欲しい。
売り場で試し書きさせてもらうのがいちばんかな?
私は700円くらいのやっすい奴しか持ってないからアドバイスできない。
誰かおすすめペン教えて。
0138 2006/03/28(火) 08:56:50
ワープロ文字を印刷してなぞるのとはやっぱ違う?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 20:08:13
今日、ユーキャンの教材が届きました。
頑張ります!
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 19:42:57
日ペンやってるんですが、
この前、手紙を書いて出した人から
字がうまくなったね!って言われまして、すごく嬉しかった。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 02:25:03
おいらも日ペン。
確かに字が上手くなると手紙とか書きたくなるね。
LOFTできれいな便箋とか葉書を買うのが楽しみになる。

実はそう言う便箋とか一筆箋を使ってヤフオクで落札して
くれた人に商品と一緒に簡単なニ、三行のお礼状を同梱
するようにしたら意外なほど感激されたりして逆に驚いた。

余談なんだけど、ある商品を落札してくれた、(恐らく)中年の女性が
「母にあげたいと思って落札した。」と言うメールをくれたので
少し長めの(と言っても10行くらい)のお礼状を入れたら
「読んでたら嬉しくて涙が出て来ました。」と言うお礼が来た。
手書きの文字の威力ってのは凄いものだと思っている。
01421412006/03/30(木) 02:36:03
ちなみに先日LOFTで買った便箋・はがき類。
時節柄 桜 がいっぱい。

http://www.jpdo.com/link/1/img/19263.jpg
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/30(木) 14:16:20
>>142
すごく素敵だ〜。春夏秋冬でこういうの用意しておくとイイかも
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 19:25:18
>>142
うわー、いいねえ。素敵。
01451422006/03/31(金) 20:00:21
ありがとう。>143&144

って言ってもおいらが誉めて貰ってる訳じゃないんだな。便箋だよな(笑)。
こう言うものを良いと思えるようになったのも字が上手く書けるようになってこそだよね。
便箋なんかLOFTとか伊東屋で何でも選べるけど使えないんじゃ意味が無いし。
「お金で買えない価値が有る。」って言うCMコピーはこう言う事を言うんだと思う。
自分の字に自信が持てない人はほんとにどこの講座でも良いから少しだけの
時間と費用を投資して勉強する事をお勧めするよ。

おいらも次は筆ペンをどこかで勉強するつもり。
01461362006/03/32(土) 22:26:02

> 136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/03/26(日) 11:08:09
> 細字のデスクペンで書き味が良いのって有りますかね?

と質問した者です。
今日、伊東屋(東武池袋店7F)でパイロットのデスクペンを買って来ました。
http://www.pen-house.net/pen/pilot/dp_500.htm#31FDP-500-B

ペン先が14Kで5000円と言う値段も有って、さすがに日ペンのオマケとは
違い、書いていても字がかすれると言うような事も無く、一応合格です。
普段は舶来万年筆のFやMを使ってるのでさすがにEFニブはカリカリと
した感じで「滑らか」と言う訳ではありませんがこんなものなんでしょう。
この位ならペン字の練習をするのにもストレスはそれほど感じないで
出来そうです。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 19:03:37
あけ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 09:47:05
おめ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 13:05:40
こと
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 10:43:32
よろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 11:13:02
むかしやってたもの
です 日ペンです
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 12:51:39
うわぁ!ペンが喋ったぁ!
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/06(木) 16:07:16
l;ll
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 12:34:21
日ペンの美子ちゃんw
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 23:37:16
うぅぅうぅぅううぅうぅぅぅ・・・・

俺の字が日に日に上手くなってくる。気持ち悪い・・・・・
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 08:50:21
うぅ!わたしもです。
ほんと、希なる悪筆だったのに
不思議。

いまだに行書のしんにゅうは苦手だけどね。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 14:35:26
私もしんにょう苦手だった。
つなげて一気に書かないよう気を付けてるとかなりいいよ。
一画め二画め三画め、すべて形よく。
それが身についてたら、いざ行書ってときもサラッていくみたい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 11:56:04
字の達筆な男って女から見たらどう思う?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:15:18
字が達筆だなぁと思うよ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 16:20:13
>159
そんなくだらんこと聞いとらん!氏ね!ボケカスが(°Д°)!!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 02:40:57
質問自体がくだらねぇよ。女に見て欲しくて学ぶのかよ?ヽ(´ー‘)ノ フッ  バカが。。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 05:08:15
うるせぇよチンカスが(°Д°)!!
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 15:14:06
>>158
字が達筆だと、単純にすごいなぁと思います。
努力家で聡明なイメージかな。
本人のキャラと意外性があれば、ドキッとしちゃいますね。
ちゃんとしつけられた人で、本人も自分に対して厳しくできるんだろうと思い、尊敬します。

でも>>158だけは最悪。質問に答えてもらって逆切れするなよ。
アホが。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:42:37
字が上手いだけでもダメかもしれないけど、文章が上手ければもっとGOOD!
賢そうだし、出来る人イメージ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 01:31:26
両方あってこそだね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 20:01:43
ぐにぐに書いてるの楽しい。
まだ始めなのでなかなか気に入りませんが。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 00:08:31
ユーキャン、あと5回課題を出したら終了だ。
長かったなぁ〜(遠い目)
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 03:19:57
ユーキャンの実用始めました。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 10:41:14
嘘がバレましたね
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 14:52:24
なにが?
0171ぽんた2006/04/20(木) 03:38:41
初めまして。24歳の男です。
ユーキャンの筆ペン講座しようか悩んでるんですが、真面目にやれば綺麗に書けるようになりますか?
くだらん質問ですみません。。。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 06:17:33
ユーキャンの1回目の添削返ってきた。
まあまあ○もあるけど、評価3。
やる気なくさない作戦だなw

>>171
私は始めたばかりですが、20分の練習のとこを、
チラ裏とか適当な紙に何度も書いて1時間くらい練習してますが、
笑えるくらいうまくなってきますよ。
こんなに回数少ないのにきれいになってきてる!とちと感動。
あ、ちなみにボールペン字ですけどね。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 11:03:16
俺はユーキャンのボールペン字終了後、検定の8段まで来たわけだが確かに使えるよ。
人間を信用してもらえる。そして、バカでも頭良さそうに見えるから得。メリットは意外にかなりあるよ。第一印象で困ることはない。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 14:47:56
なんの検定?自分用?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 21:00:59
手本を下に引いて写すのと手本を見ながら書くのと
どっちの方が上達しやすいですか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 21:26:55
手本を見て、バランスと注意するポイントを頭の中に入れて書く。

手本を下に敷いても同じように意識を持ちながらやれば良いと思う。

単に「手本」と言っても人によって意識や集中力が違う。=上達の速度の違い。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 23:03:35
あたしも
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:17:29
集中力ねえ・・・・。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:32:01
手本を下に置いて書くっていうのは、意外と良いよ。
手が字の微妙なバランスを覚えてくれるって感じ。
あんまりやらないけどw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:08:54
ユーキャンの実用ボールペン字講座に付随して受けられる検定。
五級から九段まで。
漏れは今8段。
あと一個で最高位なのにやる気無し
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 07:27:58
なあんだ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:51:36
「ユーキャンのペン字八段。」なんて履歴書に書いても何の意味も無いし
むしろ逆効果になっちゃうだろうな。そう言う見方をするとちっとも「実用」じゃ無いわな。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 18:50:57
履歴書に書いて自慢する為にやってるわけじゃないし。

0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:00:03
ぢゃあ なんで 「 8段!」なんて自慢したの?

・・・・と言う突っ込みは忘れて頂戴。どうでも良いわ。

要するに一般的な基準に合わない「級・段」なんか
何の指針にもならないし、意味なんか無くない?と思う訳よ。

まぁ、自分の進歩を測る程度の目安なんだろうけどね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 06:41:07
うちの妹もやってるよ、ユーキャンの検定。
でもうまくはない。
ユーキャンの人で上達したって人いる?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:29:23
そりゃたくさんいるだろう。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:13:19
>186
根拠は?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 19:49:26
だってある程度の順序を踏んでりゃ誰だって上達はするだろうよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 19:50:07
妹がやっていてうまくはない→だから誰も上達しない
っていうほうが論理の飛躍だろうっていう話。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:59:39
>>189
185は「妹がやって上手くない」とは書いてるが「だから誰も(他の人も)上達しない」とは
書いてないし、そう言う意味の書き込みも無いが?

書いて無い事を「誰も上達しない」なんて勝手に飛躍させてるおまえの論理の方が
愚鈍な飛躍だと思わないか?そんな知能の低い奴がどうすれば
「ユーキャンの講座で上達した奴がたくさんいるだろう。」と言うのか、その根拠を
正してるんだじゃないの? 頭悪いから分かんないの? プッ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:59:47
下手糞でも、課題を提出すれば次の課題にいけるわけだよ。
そこで時間をかけて納得いくまで練習をするかしないかで
随分違ってくるんじゃないのかね。
自分は、随分まともな字が書けるようになったよ。
まさか、行書まで進めるとは思わなかった。
絶対、途中で挫折すると思っていたからね。
まだ課題は残っているけどw

0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:00:52
185の文面からだと、ユーキャン程度の通信で、上達する人が
いるのか?って、意味にとれそうだけど・・・ちがうのかなぁ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:38:32
習い事スレで何故か妙に刺々しいというか、嫌味君がたまに
出てくるのはなんで?w
字が綺麗になりゃ、別に日っぺんの美子ちゃんだろうが
ユーキャン検定だろうが良いだろうに。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:41:45
>>185です。
なんか申し訳ない。
うちの妹がユーキャンのペン字をやってます。
前述のとおり、下手なんです。
ユーキャンでうまくなった人がこのスレに来てるかも、と思って書いたんですが。
今のところいないみたいで、失礼しました。
別に深い意味はないので、喧嘩しないでください。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:44:42
>>185>>194です。
今のところいないみたいでって書いたけど、
ちゃんと読んでみたら>>191がいましたね。すみません。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:03:54
>>190
悔しいと人は多弁になることが多いそうだ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:15:49
>>196
ヤマシイ気持ちがある時も、何故か多弁になる。
で、「怪しい・・・」と言われ、後悔したりするw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:36:09
悔しい奴は言葉に窮して捨て台詞書いて逃げる。=196

そうだろ?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 04:36:41
根拠は?勝手に興奮して誹謗中傷したのはどっちだろう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:27:54
公文エルアイエル教室でペン字やってる人いる?
月謝は定額なのに、5月は指導3回だけだって言われた。
なんかがっかり(´・ω・`)うちの教室だけ?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:40:08
公文なら二号のスレに行けば?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:40:45
>>199

>190
> 185は「妹がやって上手くない」とは書いてるが「だから誰も(他の人も)上達しない」とは
> 書いてないし、そう言う意味の書き込みも無いが?
>
> 書いて無い事を「誰も上達しない」なんて勝手に飛躍させてるおまえの論理の方が
> 愚鈍な飛躍だと思わないか?


・・・・これは全然「誹謗中傷」なんかじゃ無いわな。正当な批判だよ。
自分が間違えた事に対して釈明も出来ずに、かと言って謝罪する訳でもなく
誤魔化して逃げるオマエの女々しい根性を叩かれてるんだからな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:10:56
女々しい根性とか使うべきじゃないと思う。俺はフェミ嫌いだけど。
その辺のセンスに問題があるから、要らぬトラブルを呼ぶんだよお前。
0204↑ 逃げるなよな(失笑)。2006/04/23(日) 15:28:15
要らぬトラブルを呼んだのはオマエじゃないの?
女々しいってのが気に入らないなら【腰抜け野郎】だな。
自分の責任を誤魔化して他人に転嫁しようとする
情け無い心根を突っ込まれてオロオロすんなよ。バカが。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:46:23
なんか203は話を逸らして逃げてるよね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:17:12
なんかこのスレ繁栄してきたが相変わらずクソスレだなぁ(´・ω・`)
いや、人間の程度がクソなだけなのかも?
お前らって…
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:07:34
>>205
具体的に論拠を。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:30:22
本筋以外の部分でここまで争えるなんてすごいよ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:18:38
>>201
ごめん、二号のスレって何?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:30:41
>>207 → >>202
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:35:22
>>210
????
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:47:53
>>209
>>124
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:12:56
なんで喧嘩してんだ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:16:35
>>213
良く分からないけど、一番困ってるのは>>185だろうねw
自分のレスのせいでこんな事になってしまってw
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:24:33
>>214
一番困ってるのはまともなスレ住人でしょ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:25:52
まともな住人は一人もいない。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:10:50
>>214
いや、185に罪は無いよ。
勝手に理屈を飛躍させてバカな事を言ったのは189だし。

突っ込まれた時に「間違いました。ごめんなさい。」って一回謝れば
済んだ事をチンケな虚勢で突っ張ったもんだから取り返しがつかなくなった。
まるで民主党のアホ永田@メール自爆議員@みたいだよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:14:27
謝るほどのミスでもないと思うのだが
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:51:26
ろくな躾も受けてないようだね。バカ親のツラが見たいわな。wc
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 04:08:31
そうやって自分自身の品位を下げているのがわからないのかお前は。
バカ親の顔が見たいのはこっちだ。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 04:13:03
「ペン字スレ」で何をやってんだかw
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 04:38:21
なんでこんな時間にみんな起きてんの?
寝なよ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 06:10:44
どんなスレでも殺伐と荒れる可能性を内包しているという好サンプル
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 07:03:00
>1氏ね
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 08:29:32
アホかw
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:07:19
ここに書き込む奴等はだんだん混乱気味になってきたみたいだな。敵も味方も関係ないか
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:10:42
エイあい
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:25:51
>1
師ね
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 18:36:29
>56氏ね
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:33:20
やめな
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 03:46:40
舐めな
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 15:12:34
今日9回目の添削が返ってきました。 65点…orz
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 20:08:48
うーキャンのおかげで今じゃ職場の有名達筆家な漏れ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 21:58:41
ペン習字やりたいんだけど、オススメな本有りますか?
0235硬筆4段2006/04/30(日) 01:13:56
字はヘタよりうまい方がお得よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています