抑うつ神経症と心身症との診断をされ、薬を飲みながらの生活を送っている。
外出もろくに出来ず、世間一般から見ればひきこもりタイプになるだろう。
些細な事でも凄く気になる性格で、人からどう言われた、どういう振る舞いをされたと
いう事には特に気になる。対人恐怖は未だ完治してはいない。
人生、虚しくなって生きる意味やこの世に生を受けた事についてもアレコレ考えている。
ただ、私は暴力とは無縁の生活を送っているので、
人を殴る事はしないし、口喧嘩でさえもなかなかしない。というか、外では怒れない。

戸塚ヨットスクールは問題児を更生させると謳っている。ひきこもりもそうらしい。
鬱で引きこもりぎみなので、私も入学資格は十分ある気がする。
戸塚ヨットスクールに入って、
鬱や性格の改善と、生きる意味を教えてもらいたい。
「死にたい」が口癖になった事もある私としては、特に人の命の尊さを教えてもらいたい。
それと、これから社会で人と接するに当たり、
イヤな人とはどのように接するべきか、
将来、部下が出来て、その部下が困る行動をした場合の指導の仕方も含めて。。。

まずは、生きる希望を見出せるようになる?
それとも、世の中は理不尽な事が多すぎると悟って余計に自殺願望が増える?