よく分からなかったのは
○斧おばさんの「RUN→逃げろ」の意味は? 逃げるのは卑怯? 島から帰らせない工作?
○院長が最初にアスピリンをくれるとき、ロボトミーを暗示するような痛みの表現を言うが?
○なぜプリオは尋問相手の弱点が鉛筆こする音だって知ってたんだ? 2年間顔合わせてたからか?
 あと、ヤツはプリオに銃奪われた灯台の警備員と似てたが? 彼のロールプレイなのか? 別人?
○ノイスはレディスを「ここには居ない」と言った  殴られたことを愚痴りながらもロールプレイに参加してたのか?
○洞窟暮らしで靴を履いてた本物レイチェルは、結局プリオの完全妄想だったのか???
○プリオ「レディスが放火した」→レディス「よう兄弟」→マッチつけまくるプリオ→院長「プリオはレディス」
  →→→院長「アパートは君の嫁が放火した!」  何う??
○「両目の色が違うレディス」が夢の中に現れたとき、左目が義眼に見えたが? ロボトミと関係あるのか?
  夢の中で、偽レイチェルが血まみれで子供3人を血祭りにしてるが? 溺れさせたんじゃ? 単なる夢?

細かいこと気にしなければ、最後の院長の謎解きで解決っぽいんだけどなあ
向こうの人は「人間の魂は不可侵領域」みたいな価値観があんのかね 時計仕掛け思い出したわ