【現実か】 シャッターアイランド part4 【妄想か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無シネマ@上映中
2010/05/03(月) 11:40:03ID:pmDrxp1qネーリング(ドイツ人医師)はセロトニン仮説による向精神薬を支持。
・・・なるほど、だから逃亡中のデカに注射器で薬を打とうとしていたのか。
露骨に注射器が出てきて違和感があった。
あと、ラストの解釈だが
@「正気に戻っているが、完治していないフリをして自らロボトミーを受ける決意をした」
A「まだ自分が保安官だと思い込んでいて、これからロボトミーの現場を押えに行こうとした」
@ならシーアンの「テディ!」の呼びかけに応じなかったのにも納得出来るけど、
そもそもロールプレイが終わったのになぜシーアンは最後「テディ」と呼んだのだろう?
あと、ロボトミーの傷跡や絆創膏が話題になっていますが、
劇中でのロボトミー手術は「眼窩式」の方では??
手術推進派の隊長も「お前の目に爪を突き立てたら・・・」って揶揄してたし、
洞窟の看護師も手術に関して「アイスピックを目に刺して・・・」という説明をしてましたし。
眼窩式ではこめかみに穴をあける必要は無く、傷跡も目立たないらしいです。
でも、洞窟の看護師はデカの妄想のはずだから、
少なからずロボトミーの予備知識がデカに備わっていたということ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています