☆★☆千と千尋の神隠し 其の45☆★☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
03/06/09 01:37ID:lssBzd1Wこのスレに来たあなたは真の千尋ファンです!
次回作まで細々&マターリとやりましょう!
【前スレ】
☆★☆千と千尋の神隠し 其の44☆★☆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1049962055/
関連スレは>>2-20あたり
0909名無シネマ@上映中
03/11/08 10:15ID:1GNPPU3F出直して来い。
0910名無シネマ@上映中
03/11/08 19:05ID:cuyKiIzz0911名無シネマ@上映中
03/11/08 19:26ID:e5pXJmNF0912名無シネマ@上映中
03/11/08 20:28ID:vyfCz7Gc0915名無シネマ@上映中
03/11/09 14:36ID:t0LNo/GI>別に千尋が成長してくのは感動しないし、ストーリーもつまらないけど。
ストーリーがつまらないというのは致命的じゃない?
映画の要素は「映像」「物語」「音楽」となっている(映画小事典)
映画は、この三つがちゃんとできてて初めて一つの作品と呼べるといえるんだ。
ストーリーがつまらない映画を楽しめって方が間違いじゃん。
そりゃあ千尋はつまんないって人が多くなるのは当然でしょう。
ストーリーは面白いに越したことはない。
名作映画でいえば
「ローマの休日」「カサブランカ」「ゴッドファーザー」「野良犬」「めまい」「ショーシャンク」
などは、すばらしいストーリーが存在する。
娯楽映画で言えば
「ジュラシックパーク」「スターウォーズ」「タイタニック」
なども、ちゃんとしたストーリーが存在する。
宮崎映画で言えば
千と千尋以外はストーリーができている。
ファンですらストーリーがつまらないと認められてしまう映画は駄作
と言われても仕方ないよ。
0916名無シネマ@上映中
03/11/09 15:12ID:t0LNo/GI>しかし、現に感動したと言っている人も大勢いるわけだが
>
>820 :名無シネマ@上映中 :03/11/05 04:38 ID:9Jybt3Sj
>千尋の動員数はアルマゲドンの比ではないわけだが。
>
>822 :名無シネマ@上映中 :03/11/05 07:35 ID:qkwSb5BY
>で、君はこの作品が世界中で評価されてる事実をどう思ってるの?
>
>227 :名無シネマ@上映中 :03/07/24 03:51 ID:1+gJsr8t
>それらの要素だけで映画を評価してる映画賞ってあるのかな?
>
>698 :名無シネマ@上映中 :03/10/10 02:23 ID:3piVubHd
>君と監督でどれだけキャリアが違うと思ってるんだよ。
「感動したと言っている人も大勢いる」って言ってるファンは流行に踊らされてるだけ。
「観客動員数が多かったといってる」ファンは観客動員数に流されてるだけ。
賞が取れたからいいといってるだけ。キャリアがあるからいいと妄信しているだけ。
「世界中で評価されてる」から面白いと思い込んでるだけ、としか思えないんだけど。
そういったレスからは「ホントに千尋のことを面白いと思ってるのか?」
ていう風にしか伝わらないよ。ROMってる方としてはね。
間接的にしか千尋を擁護できない。直接、千尋を褒められない。
>474 :名無シネマ@上映中 :03/09/05 19:33 ID:VaK9U4CJ
>映画の批評媒体の評価=中身であり、
>
>587 :名無シネマ@上映中 :03/09/25 13:55 ID:0KOY/z/b
>おもしろさを口で説明するのは難しい。
このスレのファンは映画の中身については語れないんだからね。
千尋は直接褒めれる部分がないので駄作。
0917名無シネマ@上映中
03/11/09 15:49ID:t0LNo/GI>自分が特定の映画に感動できなかった原因を「自分の考えるよい映画像に
>その映画が合致していない」事に求めるのはまだ自然だが、なぜか2CHの
>アンチは、その基準が絶対普遍で万人にも通用すると思いがちである。しかし
>視点を変えて言えば「彼らがその作品で感動する器量を持ち合わせていなかった」
>と言う事もまた可能なのだ。
最後の文は、もっともお前に言える事だろ。
映画をたいして読みこみもせず自分だけの感覚が正しいと思い込んでいる。
自分だけの感覚が全てかよ。無知を正当化するような意見だな。
芸術の世界には「深く探求すればするほど、より芸術を理解し楽しむことができる」
とある。
映画だけでなく音楽の世界もそうだ。絵の世界もそうだ。
文学もそうだ。だから大学にも文学部って言うのが存在する。
芸術学部もちゃんと存在する。それは芸術に触れより楽しむためにある。
芸術作品から作者の思想や考えを読み取り豊かな人間性を感じ取るためだ。
芸術は学んで深く探求してこそ真意がわかる。
>>870は自分の基準が絶対普遍で万人にも通用すると思いがちである。しかし
視点を変えて言えば「>>870が作品を読み込むことができず
映画を評価する器量を持ち合わせていなかった」
と言う事もまた可能なのだ。
と言い換える事もできる。しかもその方が自然だ。
0918名無シネマ@上映中
03/11/09 15:55ID:t0LNo/GIhttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1055090248/l50
千と千尋が宮崎映画の中で最駄作だと思うんですが
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067740328/
一応相互リンクでも貼っとくか。本スレだけでいいと思うんだけどね。
0919名無シネマ@上映中
03/11/09 16:15ID:I6NUkThC0920名無シネマ@上映中
03/11/09 18:19ID:OPJPBJHg視点を変えて言えば「ID:t0LNo/GIが作品を読み込むことができず
映画を評価する器量を持ち合わせていなかった」
と言う事もまた可能なのだ。
と言い換える事もできる。しかもその方が自然だ。
0921名無シネマ@上映中
03/11/09 18:20ID:OPJPBJHg千尋は直接褒めれる部分がないので駄作。
過去スレ1から読んで出直して来い。
0922名無シネマ@上映中
03/11/09 18:22ID:y5gj3zkG0923名無シネマ@上映中
03/11/09 18:57ID:hfZYPiM7なくならないんだけどね。
0924名無シネマ@上映中
03/11/09 22:19ID:noIaTcyQ0926部屋掃除
03/11/10 01:13ID:tP3uaJmDところでさ、あれはハッピーエンドなの?どうなの?
0927名無シネマ@上映中
03/11/10 01:27ID:WEyrSFhX0929名無シネマ@上映中
03/11/10 05:12ID:QHKk9tdY0932名無シネマ@上映中
03/11/10 17:36ID:qOUN+akb0933名無シネマ@上映中
03/11/10 19:04ID:h1MOerZX0934名無シネマ@上映中
03/11/10 22:28ID:fAS8Zlz0なンだかんだいって中古屋では割合と品不足。
レンタルショップでもたまに公然と横流ししているが、すぐになくなるな。
他方、新品は・・・在庫を切らしたショップっていままで1箇所しか見たことが
ない。
0937名無シネマ@上映中
03/11/11 01:08ID:7DbLHun00939名無シネマ@上映中
03/11/11 22:46ID:v97Ek0be0940名無シネマ@上映中
03/11/11 23:00ID:IIWvS+2f0941名無シネマ@上映中
03/11/11 23:07ID:f4jJ5YsSもっと軽めに行きましょうよ。
0942名無シネマ@上映中
03/11/12 18:52ID:djWCsDqc0943名無シネマ@上映中
03/11/12 19:40ID:CIIj6jvm「千と千尋の行方不明」
だってさ。
てガイシュツ?
0944名無シネマ@上映中
03/11/12 20:52ID:OdXXg55Z言葉のニュアンスの違いはどうしようもないな。
英語版のSpirited Awayも、向こうの人にとって
実際のところどういうニュアンスなのか
俺に実感できんし。
0945名無シネマ@上映中
03/11/12 22:51ID:36AgqLVt>>942
どーしても分析というか解析にはしる人がいるものですね。
今はそうした向きが別スレで盛り上がっているみたいだけれど、
俺的には、放置。
0947名無シネマ@上映中
03/11/13 11:03ID:iLSbZcZ60948名無シネマ@上映中
03/11/13 19:59ID:6vYIav1T0949名無シネマ@上映中
03/11/13 21:45ID:/wrdoLHY感動したとか抜かしてやがるDQN。理由については語ることができない。
千と千尋も信者も中身がない。それが結論だな。
スレ終了。sage
0950名無シネマ@上映中
03/11/13 22:54ID:cDJI+VdD涎が出てくる。
思い出しただけで・・・・じゅるぅ
あー下降りて何か食ってこよ!
0951名無シネマ@上映中
03/11/13 23:05ID:HNddZA4Xそりゃストーリーやらテーマやら掘り下げる方向で話を進める、というのも
あれば、これは悪く言うと妄想的だが観た中からいろいろイメージを展開する、
つー話の進み方もあるわな。
必ずしも解析じみたのが作品についての話のすべてではないと思うよ。
0952名無シネマ@上映中
03/11/13 23:22ID:4V5FJN4q俺、肉が嫌いなのであそこでは食欲は湧かんかった。
むしろリンが食ってた饅頭が気になる。
0953名無シネマ@上映中
03/11/14 09:55ID:kqFDrxpD0954名無シネマ@上映中
03/11/14 12:49ID:3ZYsAVmg0955名無シネマ@上映中
03/11/14 13:13ID:czu2Utm10957名無シネマ@上映中
03/11/15 00:44ID:hP6Vo/j1カオナシに居場所が出来てよかった(駿は漏れの気持ちを受け止めてくれてるのか…?)
千尋が辛い現実世界に戻るのが悲しかった(映画終わっちまうYO!もっと夢を見せてくれ…)
今振り返ってみると、当時の漏れは寂しかったのかな〜って感じです。
ちなみに一緒に見に行った香具師は爆睡してた。以上
0959名無シネマ@上映中
03/11/15 04:51ID:8/xmo6aaだって、ぜったい魔女とか、紅豚とかのほうがおもしろーい。
宮さん、なんかテクの寄せ集めやってるよなあ。
足し算はもういいから、引き算しなくちゃね。
総決算の時期に突入しちゃったつーことなんですかな?
0960名無シネマ@上映中
03/11/15 12:44ID:aypS0aP2本人も引退したいだろうし…。
ジブリも自立しろ!!
0961名無シネマ@上映中
03/11/15 12:47ID:ztbcaAzoつうかはやお意外のジブリアニメで面白いの少ないし。
0962名無シネマ@上映中
03/11/15 13:03ID:aypS0aP2「つづく」とか言ってたぞい。
0965おくされ
03/11/16 00:42ID:A+zy6STd0966名無シネマ@上映中
03/11/16 11:31ID:dXBxizmX残りの人生もうわずかっぽいね・・
宮崎駿監督 久々姿見せた
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031115_110.htm
0967名無シネマ@上映中
03/11/16 16:24ID:kn1Gi8ld0968名無シネマ@上映中
03/11/16 16:41ID:NToRaE5b思いたい
思いたい
思いたい
0969名無シネマ@上映中
03/11/16 21:15ID:Mnbp7hLD0970名無シネマ@上映中
03/11/16 21:35ID:rQ4nZsuUな ぜ ベ ス ト を 尽 く さ な い の か ?
0971名無シネマ@上映中
03/11/16 22:04ID:dOlXWmKX上田次郎のなぜベス!
0972名無シネマ@上映中
03/11/16 22:53ID:/46svwzB0973スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ
03/11/17 00:28ID:HZ99W8of0974名無シネマ@上映中
03/11/17 00:48ID:5lggoMNQ0975名無シネマ@上映中
03/11/17 13:47ID:Vs30KmCL先生さようなら
0976名無シネマ@上映中
03/11/17 17:09ID:ZOoqQkTi(_)
ヽ(・∀・)ノウンコー! ====ヽ(;´Д`)ノこないでー話をきいてー
0977名無シネマ@上映中
03/11/18 20:53ID:IrvOm36f0978名無シネマ@上映中
03/11/18 22:36ID:Q1EB0zTPそれにしてもなんで日テレはこうもゴーストがすざまじいんだか。
0979部屋掃除
03/11/19 00:26ID:OSKHRjlu大成しないですね。腹を括れるかどうか。
頭のよさより重要だなあと感じます。
千と千尋はいろんな意味で心に残る作品なので
(駄作だと言う人も)いつまでも忘れられないものが
作れて、人として本望だろうなあ、と
いうような事を、正直考えてしまいました。
0981よきかな(゚Д゚)
03/11/19 11:16ID:C5/XK9Lm(_)
(__)おくされでつ洗ってください
(・∀・)つI 逃げないでよぅ
0982よきかな(゚Д゚)
03/11/19 11:49ID:C5/XK9Lm(_)
(__)
(・∀・)つまんないから線目指して埋めちゃうか
0983よきかな(゚Д゚)
03/11/19 11:56ID:C5/XK9Lm(_)
(__)
(;・∀・)ちっなんでずれんだ 次クソスレはあるのか?
0984よきかな(゚Д゚)
03/11/19 12:01ID:C5/XK9Lm(_)
(__)
(・∀・)油屋って橋んとこ渡らせないように上に上げられればいいのにな
そうすりゃオクサレは下の海にどぼーん
0985まいうー(゚Д゚)
03/11/19 14:23ID:C5/XK9Lm(_)
(__)
(・∀・)これ見たおかげでTVなんかで「おいし〜」とかいいながらメシ
食ってるヤシみるとこいつカオナシか?とか豚かに思えてくるよ
うになった。
0987名無シネマ@上映中
03/11/19 17:42ID:gTOexlce0988名無シネマ@上映中
03/11/19 18:10ID:yVv39yQx(・∀・)ついに、終了か。文句のはきどころが消えちゃうなあ。ちっ。
0989名無シネマ@上映中
03/11/19 19:06ID:NaUaf83N(・∀・)次スレはかみかくしに会います。戻ってきませぬ。
0990名無シネマ@上映中
03/11/19 22:41ID:salh0D6chttp://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068474168/
0991名無シネマ@上映中
03/11/20 01:57ID:QsgLMRfA誰か頼む!! 其の46を立ててください!!
千と千尋スレが2ちゃんにないと寂しいよ・・・
0992名無シネマ@上映中
03/11/20 05:19ID:YRvidoH90993名無シネマ@上映中
03/11/20 13:04ID:l/DYBqSl0994スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ
03/11/20 14:11ID:e2LxrBJd0995名無シネマ@上映中
03/11/20 14:30ID:8u72PKCchttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1046276101/l50
0996名無シネマ@上映中
03/11/20 18:23ID:Ema/MfRSジブリ最長のスレとして君臨していて欲しい!
頼みます! 誰か立ててください
0997名無シネマ@上映中
03/11/20 18:54ID:IExpztsj(_) ←1000
(__)
(´・∀・`)そろそろ閉店のようじゃな・・斎田作ロリコンエイガだしな・・
次クソスレはたたんか・・
0998名無シネマ@上映中
03/11/20 21:08ID:dRrfHjH009991000ゲッツ
03/11/21 02:18ID:qIZ/RYBH必要はない。
千と千尋が宮崎映画の中で最駄作だと思うんですが
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067740328/l50
10001000ゲッツ
03/11/21 02:23ID:qIZ/RYBH必要はない。
千と千尋が宮崎映画の中で最駄作だと思うんですが
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067740328/l50
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。