>そもそも「ストーリーの整合性」つーのは何を言わんとしているの?
支離滅裂ってのと同義で使ってます。
例えばこういうストーリーがあったとする

Aくんは優等生です
Aくんは学校の帰り道、バナナの皮でスベりました
次の日A君はBさんに告白されました

ここに疑問がうまれる訳ですよ。
「優等生」の設定って、何の意味があるの?
バナナの皮のエピソードって、何が言いたいの?
なんで突然脈絡も無くBさんが登場して、しかも告白してくるの?
っつーか結局何が言いたいの?