煙草にまつわる都市伝説?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG米軍の支給品だったから、兵士の士気が高まるように、っていう理由だったと
思う。
あと、昔のゴールデンバットは、葉っぱを輸入する船の船底に溜まった
葉っぱカスを寄せ集めて作られてたから、安いうえに味に個体差があるって
聞いたけど。
うさんくさいな〜。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>葉っぱカスを寄せ集めて作られてたから、安いうえに味に個体差があるって
>聞いたけど。
へぇ〜そうなんだ。でもなんか美味そうだね。紅茶なんかシルクロード
渡ってヨーロッパへ運ぶ途中に腐った(発酵)にが最初らしいけど
案外未知の味わいかも・・・船底の劣悪タバコ吸いてぇ〜〜
0003マジレス
NGNG話知ってるかい?だからラッキーストラ〜イク(見事に命中)ってゆうんだよ
マ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGベトナム戦争で民家を爆撃して「ラッキーストライク!」なんて
兵士が叫んでいたらしいけど、ホントかどうか・・・
でも、ラッキーの側面にインディアンの顔みたいなロゴが
ついてるじゃない?
あれを横にして見ると、民家に爆弾が当たってるマークになるんだってさ。
00054
NGNGちょっとかぶってたね。スマソ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいえいえ
たのしけりゃいいしょ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一本ずつマイセンとかマルボロの味がしましたよ。
特に船底とかにこぼれたものではなく、
製造工程でこぼれたタバコの寄せ集め(くずタバコ)だと思いましたけども。
わかばとかエコーもそうだったと思います。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGタバコなんでしょ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバイト先のパチ屋で客からもらった人がいます。
やんごとなきお方が吸ってると言ってました。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヤフオクで一本2000円だったよ(w
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG恩賜のタバコのこと?たしかセブンスターかマイルドセブン。
菊の紋章が入ってるだけで、とにかく中身はごく普通のやつってこと。
0012マルボロ君
NGNG販売中止になってしまってた。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG紅茶を吸うとか、バナナの皮を吸うとトリップするとかあったね。
やった人いる?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後生大事に持ってたなぁ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG意味不明
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寒いツッコミやめようよ。
「誰に」→「誰かに」ってことでしょ?
いや、わかってるとは思うけどさ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG部屋に転がってたちょっと古くなった煙草を吸ってたら、
半分くらい吸ったところで、紙の側面をつき破ってちっちゃい虫が
ニョロリと出てきたそうな。
たぶん、煙草の中で虫がわいて、それが燻されて出てきたんだろうって
言ってた。
0019>15。
NGNG>16 オマエイタイヤツ ハハハ
002015
NGNG0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前にF1板でも書いたけど、実際は金山で金を掘り当てて
ラッキーストライクって由来らしい。
そもそもこのタバコは戦前からある銘柄だし、
原爆だの空襲だのが由来のキナ臭い煙草なんて
被爆者団体とかに非買運動起こされるって。
0023あぼーん 投稿日:あぼーん
NGNG0024名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名称の由来そのものはそうらしいけど、
軍の支給品っていうのも事実らしい。偶然の一致だろうけどね。<ラッキー
戦地では手が汚れてもロクに洗えないことが多かったから、
兵士はパッケージの底をやぶって煙草を取り出していたそうな。
普通に開けるとまずフィルタをつかむから、口につける部分が
汚れちゃうじゃない? 生活の知恵だねー。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんで?
火種が近づいてきたから這い出してきたんでしょ。
ちなみにマルボロだった。
0026マルボロとかじゃなくて…
NGNGいや、まじで死ぬってばふつー
>たぶん、煙草の中で虫がわいて
わかねーっての(ワラ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名前が縁起悪いから。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG私が聞いた方法は皮のスジだけとって、干して、タバコに詰めて吸うとトリップするという……。
結果、なんともなかったです(笑)。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG皇室御用達の煙草があるそうです。
どの銘柄でもない、皇室専用のもので、現在はヘビースモーカーの秋篠宮殿下のためだけに作られているとか。
あと、マルボロが白人至上主義の象徴という話を誰かに聞いたことがあります。
ロゴの上の部分を隠すと、Mの足は下品な黒人を、llの足は白人の揃えた足をそれぞれ表しているというのですが。
0030名無しさま.
NGNG多分それが菊のご紋が入った「恩賜の煙草」です。
普段やんごとなき方々が使っているものと同じモノを
下賜する訳ですから…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG似たような話
KENTの箱に商品名書いてありますよね。
なんか、忘れてけど、Kが三つでKKKみたいな話なかった??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています