トップページcigaret
77コメント25KB

友達は喫煙者ばっかり。。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろゆ子@管直人NGNG
高校、大学と友達は喫煙者ばかりだったのですが、
非喫煙者というと神経質な頭の固い人というイメージが抜けません。

ある程度社交的な人は、たばこやお酒を嗜む
傾向が強いとおもうんですが、、どうでしょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「わかっちゃいるけど、やめられない」って感じです。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
中国じゃ、「たばこどうぞ」って勧めるのが礼儀らしい。
0004ひろゆ子@管直人NGNG
たばこを頑なに拒否する人って、
どうもPTAと同種の匂いを感じるです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。 NGNG
たばこは国の貴重な財源です
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
たばこは地元で買いましょう
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

そばで吸われる事に過敏に拒否反応を示す人は神経質な感じがする。
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>7
その拒否反応って、顔をしかめるとか、煙を掌で払うとか、
「私が嫌がってるの、分かって!」って感じのしかしなくない?
「自分はたばこがダメなので、余所で吸ってくれ」とか
ちゃんと言ってほしいと思う。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1&>>4
そんな事ねえだろ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分はそばで吸われると、涙、鼻水、くしゃみが止まらなくなるので、
いやです。
普通はそんな事はないでしょうけど、そういう人もいるってことで。
0011>4、8NGNG
激しく同意。特に4。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>8
そだね。言ってくれた方が楽だね。
ちなみに、初対面の人といるときは、
一応「煙草いいですか?」って聞いてから吸ってます。
苦手な人がいる時はひたすら我慢。
でも、その我慢の後の一服がうまいんだよね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=963713689&ls=50

みんながんばってね。
0014>13NGNG
タバコの年間医療費一兆三千億円(税金払って)
肥満の年間医療費2兆円(税金払わず)

まずはデブを訴えるべきでは・・・
0015>8NGNG
結構言うよ。タバコ嫌って。
酒はかなり飲むので、いつでもどこでもってわけじゃあないが。
自分の家とか、食後に吸おうとしたら「ヤメロ」とは言う。
ていうか、12のヒトみたいに聞いてから吸うべき。それが礼儀でしょ?
公共の、しかも密閉空間で吸わないなら喫煙権は基本的に認められる物であるとは思う。
「喫煙者、逝ってヨシ」も「嫌煙者=PTA」発言も、極端すぎる。
タバコ業界を潰すのは当然不可能なことなのは自明なので、
ヒトの迷惑にならないところで吸おうね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「煙草は吸わないんですよ(笑)=吸うなボケ」だと認識されたし。
0017ひどいよひろゆき。神経質って言われたうえにPTAだって。NGNG
>>1-4のひろゆきへ
タバコと酒が呑めると社交的になりやすいのでは。
体質的なことも考えてから発言しろよ。
話は変わるけど俺は酒が全く飲めないが、やくざから政治家(一緒?)
まで人脈はあるよん。ひろゆきより若いけど。ちなみに学生ね。
よくキャバクラとかごちで行くけど、酒入んなくてもくだらないこと
だったらいくらでも喋れるね。
タバコも全く興味がなかった。中学とかでヤンキーのみんなは
先輩とか仲間に勧められておぼえてたけど。俺は体格的に強かった
ので無理矢理勧めてくる奴はいなかったから、吸う機会はなかったし。

俺の友だちもどっちも呑む奴ばっかりだけど、むかつくのは性格が
悪い奴だけ。吸う吸わないで、性質が違ってくるわけねーだろ。


001817NGNG
>俺の友だちもどっちも呑む奴ばっかりだけど、むかつくのは性格が
>悪い奴だけ。吸う吸わないで、性質が違ってくるわけねーだろ。
あー、意味わかんねーこと書いた。
要するに、たばこ吸ってようと吸っていまいと、むかつく奴は
むかつくってことね。
0019名無しさん@お腹イタイNGNG
>>17
朝から笑わせんな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
撲滅とか言い出すやからはタバコがなくなったら他のものをターゲットにするでしょう。
嫌煙家だからPTAくさいのではなく、PTA気質の奴が声高に嫌煙権を叫ぶのです。
「嫌いだから私の前ではやめてほしいな」程度の人をくくっちゃいけません。

0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
タバコのデメリットは喧伝されててよく判るのですが、
喫煙のメリットってなんでしょう?
自分は喫煙者ですが、吸う理由がよく判りません。
やめられないから、という理由はあるんですが。
お酒みたいに、酔うとテンションが上がるわけでもないし、
眠気覚ましにもならないし。
タバコの効能についてご存知の方いませんか?
0022名無しさんいっぱい。NGNG
ひろゆきは煙草吸うのか?
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
人通りの多いところで歩きたばこしている人間が社交的なのかなあ。
ま、歩きながらたばこを吸わないといけないほど忙しいのだから社交的
なのかも知れないけど、社会性は欠如しているのだろうなあ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>21
煙草の効能はありません。
単なる中毒です。
かく言う私も中毒です。。。
0025禁煙運動団体のミニコミNGNG
読んでたらとても怖かった。
○○が我々の運動の成果で禁煙になりました!
次は○○へハガキ&電話をかけましょう!
って連絡先のせてるんだよ。
この行動はどうかと思う。
あ。2ちゃんとかわりないか?
0026名無しさんNGNG
> ○○が我々の運動の成果で禁煙になりました!
> 次は○○へハガキ&電話をかけましょう!
> って連絡先のせてるんだよ。

当然だよ。
JTの社員が身分を偽って禁煙の場所に苦情を出すんだもの、
それを上回る「お客様の声」を出す必要があるんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています