福山市総合スレ7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2020/07/23(木) 16:52:47.40ID:97LcMNVS0904名無しさん
2020/11/04(水) 10:57:29.82ID:WBCNRNJC0906名無しさん
2020/11/04(水) 13:16:28.93ID:dhev3KEA個人的意見だけど、駅前の町おこしするにしても、空いている店が駅前はばらついてる。例えば天満屋周辺のみに
特化して集中的に活性化するのが良いと思う。その代わり本通りとか大黒とか久松とかは放置になるけど。
駐車場は無料に。あと他県の人など呼ぶためには道の駅を例えば城の裏側の土地に確保して福山の製品やら鞆の浦商品を置くとか、なんか都市として時代にあった構造が必要かとは思うね。沼隈の道の駅って利用しづらい。あと鞆の浦周辺の観光客が延びない理由の一つは駐車場の不足だと思う。尾道は小さいながら駐車場もあるし、電車、車とある程度受け入れる町作り出来てきている。
0907名無しさん
2020/11/04(水) 14:28:12.74ID:AkNkP51X道の駅は鉄道駅前に作らないよ。
竹原の道の駅なんか無理矢理観光地に作ったから
道の駅なのに駐車場がないって
何のギャグ状態。
0908!ninja
2020/11/04(水) 15:59:51.77ID:mjRzjYA90909名無しさん
2020/11/04(水) 17:47:04.44ID:iPWzb9Xr0911名無しさん
2020/11/04(水) 19:35:51.95ID:nzkCYA/1おじさん、大勝館なんて戦前の映画館じゃないの?
大勝館は、ナウなヤングが行っていた福山グリーン劇場/福山ローズ劇場に変わったよ。
0912名無しさん
2020/11/04(水) 19:41:01.11ID:bFOCR3CD0913名無しさん
2020/11/04(水) 21:33:30.61ID:dhev3KEA結局一度も行けなかった泣
0914名無しさん
2020/11/05(木) 00:23:40.76ID:iFp5byU0年に1-2回のロック興行だけは盛り上がった。
0915名無しさん
2020/11/05(木) 15:28:17.35ID:WFboRWbf0916名無しさん
2020/11/05(木) 15:40:06.17ID:0B3TGEfy300メートル南東だったと感じてる。
0917名無しさん
2020/11/05(木) 15:41:47.27ID:0B3TGEfy近くのG馬場も宿泊した松乃屋が消えててショック受けた。
0919名無しさん
2020/11/05(木) 19:37:05.93ID:kz5Z0caJ宣伝のエロ写真よく見てた
0920名無しさん
2020/11/06(金) 05:46:17.29ID:b4+4KH2y北海道新幹線とか長崎新幹線よりはマシだが。
0921名無しさん
2020/11/06(金) 07:12:40.68ID:i+cZxtTH0922名無しさん
2020/11/06(金) 09:13:56.09ID:qapuYID4福山劇場ですな。東映まんが祭りも、ここでやっていましたね。
その向かって右隣りが日山ストアーだったね。
まだスーパーマーケットが珍しかった時代からありました。
0923名無しさん
2020/11/06(金) 09:17:34.30ID:pGzOuTfZ0924名無しさん
2020/11/06(金) 09:30:51.19ID:YCbNewvn0925名無しさん
2020/11/06(金) 10:19:15.65ID:pGzOuTfZ0926名無しさん
2020/11/06(金) 10:45:03.67ID:ldo6Dlcrhttp://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/jyuudou/index.html
0927名無しさん
2020/11/06(金) 13:30:47.72ID:pAjepcJT0928名無しさん
2020/11/06(金) 13:51:13.07ID:3j/VAdsqだなぁ。馬糞紙に映画見るときの注意事項とかなんやら書いてあったのも一緒に配られてた。サタデナイトフィーバーがサタデーナイトフィバーって書いてあって、小学校の先生の英語力の低さを覚えてる。っつうか、昔話が過ぎるな。
福山のこれからを考えないとな。
やっぱ道の駅必要だと思うよ。笑笑
0930名無しさん
2020/11/06(金) 18:52:20.36ID:9pVBR32U福山市の昔を語るスレ
0931名無しさん
2020/11/06(金) 20:06:07.76ID:ciEojCbE0932名無しさん
2020/11/06(金) 20:25:26.75ID:S5I66aLA今年は厳しいかもしらんが
0933名無しさん
2020/11/06(金) 20:45:49.69ID:TPV5lXVHhttps://i.pinimg.com/564x/61/f4/58/61f458d4c30b795cc862061dd5641eb3.jpg
0934名無しさん
2020/11/06(金) 20:49:09.25ID:TPV5lXVH画像は天満屋じゃないけど。
https://radonna.biz/blog/wp-content/uploads/2020/01/okosama1-890x500.jpg
0936名無しさん
2020/11/07(土) 00:43:34.65ID:i+5pCpbZhttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/b5ff1b1772a48c79a7901f4f1be01672.jpg
0937名無しさん
2020/11/07(土) 00:46:12.20ID:i+5pCpbZhttps://img-cdn.jg.jugem.jp/04a/1477832/20121224_294129.jpg
0939名無しさん
2020/11/07(土) 01:11:14.97ID:e4C3Lexd天満屋で十分
0940名無しさん
2020/11/07(土) 01:22:46.76ID:i+5pCpbZhttps://lh3.googleusercontent.com/proxy/59aKRi1XONjY30JWY8lVxrdZQBh59aGZuRmH8qQEqXrsxdY90l-ptyB-FisRsqKm6jJvCCJn9uE0li-sMBmAsUBJgPdWcyy-vA0H6d9-Aue1PXu3-g
0942名無しさん
2020/11/07(土) 06:06:05.54ID:i+5pCpbZ0943名無しさん
2020/11/07(土) 08:15:14.48ID:rv/xvLlNhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604675188/
これからは地方の時代だ。みんなコロナ少ない中国地方に帰ってくればいい
0945!ninja
2020/11/07(土) 09:32:18.87ID:g5x0t33Rただコロナが落ち着いたら在宅勤務率が一気に下がったようだから
結局は非常時の対応になりそうな気もするね
0946名無しさん
2020/11/07(土) 10:00:26.54ID:i+5pCpbZ今はない屋上遊園地には、強い愛着がある。
反対に、今あるディズニーランドのどこが面白いんだ、くそつまらん、と思ってしまう。
屋上遊園地があった頃に自分は子供で遊園地に夢ふくらませ、
現在はしわがれた大人なので遊園地に興味がないだけの違いなんだけどね。
0947!ninja
2020/11/07(土) 11:51:05.88ID:Ka6i3baW都合の悪いことは忘れるんだよ
0948名無しさん
2020/11/07(土) 12:09:41.35ID:gPuqWMA6https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=697067&comment_sub_id=0&category_id=256
0949名無しさん
2020/11/07(土) 14:32:54.95ID:5WvH1dyI0950名無しさん
2020/11/07(土) 19:08:31.27ID:uWpHnKGsゴミは増えるかもしれんが笑
0951名無しさん
2020/11/07(土) 20:33:36.91ID:hsiz79n20952名無しさん
2020/11/08(日) 08:05:21.20ID:NukjwydNhttps://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=697047&comment_sub_id=0&category_id=113
1000人規模の雇用が消滅して、落胆や懸念の声があがった
あかんわ
0953名無しさん
2020/11/09(月) 15:39:46.66ID:EPirTIep0954名無しさん
2020/11/09(月) 15:43:38.85ID:EjGQm2GF月/日 月 火 水 木 金 土 日
06/01 **5 **3 **3 **3 **4 **8 **4 計*30
06/08 **4 **7 **5 **7 *10 **9 **7 計*49
06/15 **6 **2 **6 **5 **3 **3 **2 計*27
06/22 **2 **1 *10 **6 **5 **1 *17 計*42
06/29 *11 *13 **4 **8 **0 **1 **1 計*38
07/06 **0 **1 **4 **1 **6 **1 **4 計*17
07/13 **2 **8 *13 **6 **3 *13 **9 計*54
07/20 **3 *10 **6 **4 **6 **9 **5 計*43
07/27 **5 **3 **5 **9 *15 *18 **9 計*64
08/03 *23 *11 *14 *11 *14 *13 *11 計*97
08/10 *13 *14 **4 *10 *12 *14 **8 計*75
08/17 **5 **6 **8 *25 *10 *17 *14 計*85
08/24 **8 **7 **7 *10 *16 **9 **4 計*61
08/31 **8 *16 **6 **6 **5 *10 **4 計*55
09/07 **6 *11 **4 *11 **6 **7 **3 計*48
09/14 **8 **8 *11 **7 *17 *17 *16 計*84
09/21 *15 **9 *12 *11 *25 **7 *19 計*98
09/28 *17 *16 *16 *19 *15 *18 *22 計123
10/05 *36 *12 *38 *29 *27 *24 *31 計197
10/12 *12 *20 *20 *30 *31 *27 *24 計164
10/19 *17 *31 *22 *40 *51 *60 *41 計262
10/26 *50 *27 *52 *52 *69 *81 *69 計400
11/02 *96 *71 *75 119 115 187 153 計816
11/09 200 *** *** *** *** *** *** 計200
0955名無しさん
2020/11/09(月) 18:19:59.83ID:RyiHQesU0956名無しさん
2020/11/09(月) 19:10:37.69ID:EPirTIep0957名無しさん
2020/11/09(月) 21:37:49.38ID:VwOEuAXF0958名無しさん
2020/11/10(火) 17:13:54.35ID:yfX4LHWQたしか最上階(屋上ではない)にゲームセンターがあってレーシングゲームをよくやった。
0959名無しさん
2020/11/10(火) 17:21:02.93ID:MbY/trEGニチイの屋上にもあったな。
鞆鉄バスセンターにも。
胡町商店街には、競馬ゲームの置いてあるゲームセンターもあったな。
0960名無しさん
2020/11/10(火) 21:38:14.58ID:T4Hty5M70961名無しさん
2020/11/11(水) 06:57:06.08ID:1/VlF9a50625 名無しさん 2020/11/11 05:49:05
フジはイオン傘下に入って中四国はフジに任せるって事になった
愛媛では中四国はフジとかいうスーパーが仕切ってることになってるらしいけど福山もそうなのか?
0962名無しさん
2020/11/11(水) 07:27:33.99ID:kJdoUpVy0963名無しさん
2020/11/11(水) 07:50:13.82ID:8wZ5jCvqどうせならイオン化して欲しい
0964名無しさん
2020/11/11(水) 20:47:38.70ID:USvIwtVB0965名無しさん
2020/11/12(木) 08:51:31.94ID:AqNWbKNI0966名無しさん
2020/11/12(木) 09:45:44.03ID:HcV0DxhRヤクザって噂
0967名無しさん
2020/11/12(木) 13:48:16.63ID:znVtq70Yhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605099770/
0969名無しさん
2020/11/12(木) 16:43:41.47ID:PWT/pGra出てたが中高年には懐かしい「セーラー服通り」そのものといった感じだったな。
自分はあの尊敬するシスター、学園長と話したことがある。
0970!ninja
2020/11/12(木) 17:30:03.54ID:GqZM3Io9昔、夕方にあの辺を通りかかった時にタイムスリップしたような感覚になった
0971名無しさん
2020/11/12(木) 17:57:59.62ID:PWT/pGra0972名無しさん
2020/11/12(木) 18:12:36.69ID:AqNWbKNI0973名無しさん
2020/11/12(木) 18:26:57.60ID:3g/mNvKQ0974名無しさん
2020/11/13(金) 15:31:29.65ID:+AJGtK9y0975名無しさん
2020/11/13(金) 16:41:13.08ID:+AJGtK9y0976名無しさん
2020/11/13(金) 16:49:11.64ID:+AJGtK9yhttps://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=20201113075380
ここが現場やな
https://goo.gl/maps/BUFQuDQNyDeA1AbKA
0977名無しさん
2020/11/13(金) 17:37:24.21ID:wr3KW7f1運送会社やトラック整備工場が多い
0978名無しさん
2020/11/13(金) 19:17:48.38ID:s82hrU/rhttp://momi.momi3.net/momi/src/1605262211708.jpg
0979名無しさん
2020/11/14(土) 01:11:52.25ID:cZ0Z2wFu0980名無しさん
2020/11/14(土) 09:26:44.24ID:ZroOzEQRコロナで死んだJKはいないのに。
0981名無しさん
2020/11/14(土) 09:32:35.74ID:hmlZMgZN福山東署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、トラックを運転していた同市、トラック運転手の男(27)を現行犯逮捕。同法違反(過失致死)に切り替えて調べている。
同署によると、現場は信号機のある四差路交差点。トラック運転手の男は「女の子にけがを負わせたことに間違いない」と供述している。
(2020年11月13日 21時21分 更新)
0982名無しさん
2020/11/14(土) 09:34:45.93ID:e0X9AD560983名無しさん
2020/11/14(土) 10:18:20.69ID:YtJz0WQp警察が発表しないのかも知れんが。
0984名無しさん
2020/11/14(土) 10:37:59.53ID:ZroOzEQRさんかな?
御冥福をお祈りします。
0985名無しさん
2020/11/14(土) 10:43:15.89ID:ZroOzEQRアナウンサーは
「はなとここねさん」と言ってる。
0986名無しさん
2020/11/14(土) 16:59:32.58ID:vwNXSRtM何でこんな通学路でも無いとこにいたのか?
って疑問の方が話題になってる
0987名無しさん
2020/11/14(土) 17:24:56.55ID:PfFOo4Sa0989名無しさん
2020/11/14(土) 22:49:49.26ID:QecXaN9K両親は40代
祖父母はまだ60代とかだろ。
自分なら発狂するな。
0990名無しさん
2020/11/14(土) 23:16:23.63ID:ECTX1JQ80991名無しさん
2020/11/15(日) 09:57:03.98ID:xS2TmIpYhttps://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=699629&comment_sub_id=0&category_id=112
0992名無しさん
2020/11/15(日) 10:13:07.18ID:jkJA2dC60994名無しさん
2020/11/15(日) 10:36:32.56ID:l0voH2XY0995名無しさん
2020/11/15(日) 10:51:39.85ID:WL4mcbL9福山市総合スレ8
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1605405070/
0997名無しさん
2020/11/15(日) 12:13:45.40ID:Y7T/RcM70999名無しさん
2020/11/15(日) 19:47:44.12ID:QcDVXh881000名無しさん
2020/11/15(日) 19:47:44.32ID:QcDVXh8810011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 2時間 54分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。