【コロナ】広島県・新型肺炎情報スレ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2020/07/23(木) 00:48:18.33ID:GyGM2w5Nhttp://rosie.2ch.ne.../chugoku/1587440650/
前スレ【コロナ】広島県・新型肺炎情報スレ ★2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1588987273/
・広島県新型コロナウイルス感染症に関する情報
http://www.pref.hir...g.jp/site/2019-ncov/
・広島県患者の発生に関する情報
http://www.pref.hir...kan-coronavirus.html
・広島市新型コロナウイルス感染症に関する情報
http://www.city.hir...a.lg.jp/site/korona/
・NHK新型コロナ特設サイト
http://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/
注意事項
Twitter、個人名晒し、自演煽りは控えましょう。
0770名無しさん
2020/08/24(月) 23:56:58.73ID:TLtMzRcR残留1週間+潜伏2週間
とすれば有り得ないこともないな。
判明まで隔離せん遅延もあるだろう。
まあ別ルートの市中感染かも知れん。
家族揃って感染対策が甘いとか。
0771名無しさん
2020/08/25(火) 15:42:51.42ID:Ru0Ck0su1.10.52コラーと聞こえます
0772名無しさん
2020/08/25(火) 18:10:56.75ID:WaaKpKRf普通の風邪と同じになったのかね
症状が風邪と同じだから普通の風邪と同じってのも乱暴な気がするけど
0773名無しさん
2020/08/25(火) 21:02:35.68ID:9HmAiwGk飲み屋街の人間を片っ端から検査したら
ウヨウヨいるんだろうなぁ
0774名無しさん
2020/08/26(水) 01:51:46.79ID:RAob+ugt国内の第一波と第二波を比べて70歳以上の致死率は変わっていない
年寄りだと4人に1人は死ぬ
年寄りに接触のない人間なら自由に活動出来るだろうが
そうじゃない人はなかなか難しいさ
0775名無しさん
2020/08/26(水) 08:10:48.61ID:DSGfcaxV最近、普通の風邪と同じという意見を見るけど新型コロナのリスクより経済不況のリスクの方がでかい人の本音なんかなと思う
自粛が長引けばそういう人も増えて、コロナ対策も進めば必然的に「普通の風邪」扱いになっていくんだろうけど
0776名無しさん
2020/08/26(水) 14:29:10.50ID:FS7xhI7N0777名無しさん
2020/08/26(水) 15:09:06.39ID:woA/Q0rx0780名無しさん
2020/08/26(水) 17:26:41.84ID:NW+SzXVP風が吹けば死ぬ程度のやつだよ
不要な仕事に固執するゴミを殺すか
世話になった祖父母を殺すか
0781名無しさん
2020/08/26(水) 17:47:38.36ID:TuJt4f3r上半期死者数が前年比15%増加するらしい
大規模封鎖をしていない国で
上半期の死者数が過去150年で最多にhttps://www.cnn.co.jp/amp/article/35158470.html
2020年の1月から6月にかけ、
スウェーデンで登録された死者数は5万1405人と、
昨年の同時期より6500人多かった。
割合では15%増加した計算になる。
スウェーデンの感染死者数は現時点で5802人となっている。
増加分はほとんどコロナ分と一致
0782名無しさん
2020/08/26(水) 18:51:02.15ID:4QM9WSZHまあそういうこと
元気な高齢者は死んでないし、普通の風邪以下の症状が多い
もちろん高齢者の無症状もたくさんいる
0783名無しさん
2020/08/26(水) 22:37:16.41ID:hWi0jKoYごちゃ混ぜで5%→コロナ単品で15%
スウェーデンの出生と死亡の順位一覧
非感染症による死亡割合
90.1%
感染症・栄養失調・先天疾患による死亡
5.2%
外傷による死亡割合
4.7%
0784名無しさん
2020/08/26(水) 22:40:22.78ID:RAob+ugt数字を示したら無茶苦茶な反論が来たな
年寄りなんて症状が出る人が多いだろうから
検査漏れの感染者は、0ではないにしろ少ないと思うが
70歳以上の1/4が風邪程度のウイルスで死んでるのなら
日本がこんなに高齢化社会になるかよ
0785名無しさん
2020/08/27(木) 09:04:54.48ID:EHg//Dd4おまえの仕事も思わぬ逆風で潰れるかもねw何もせず安心していられるほど安泰な仕事なんかないと思うし。
0787名無しさん
2020/08/27(木) 09:38:40.71ID:frticrfn国内コロナを5〜6月に収束させておけば
今苦しんでる他の大多数はかなり助かっただろうね。
致命傷の業種が少なければ手厚い補償も出せた。
免疫すぐ消えるなら獲得免疫の意味ねえし
ワクチンできるなら獲得免疫の意味ねえし
今国内に残存させる意味がマジでない。
0788名無しさん
2020/08/27(木) 15:17:41.37ID:MWAO00270789名無しさん
2020/08/27(木) 21:57:32.52ID:jcmjrymdインフルエンザワクチンも半年くらいで抗体消えるし毎年打たないとだけど、ある程度の人数がシーズン前に打つ事で重症化の確率を下げたりするわけだし
元々が風邪ウイルスの一つのコロナの新型だからワクチン使いつつ長く付き合っていくしかないとは思う
0790名無しさん
2020/08/27(木) 23:59:26.66ID:OuOCu6Eh風邪にもインフルにも一切かからずに生き続けてた年寄が
なんでそんなに多いんだよって話な
コロナで死んだ年寄りは、コロナじゃなくても風邪にかかればどっちみち死んでた人っていう
>>776のおかしな主張に対する反論だぞ
正直1/4ってのは数字が大きすぎて怖すぎるというか
実際はもっと低いだろうが
行動を縛る理由としては十分すぎるインパクトになっちまう数字
0791名無しさん
2020/08/28(金) 00:27:47.21ID:LoEEVWLx先進国でも未だに1000人規模で死に続ける
季節性がなく年中大ブーム
獲得免疫は2〜4ヶ月で消滅
殲滅する以外ないわ
0792名無しさん
2020/08/28(金) 03:13:11.74ID:1UOqu1970793名無しさん
2020/08/28(金) 06:15:12.49ID:y0RCldt2いやいや、風邪やインフルに一切罹患したことない年寄りじゃなくて、年寄りになってから罹患したら。だよ。
0794名無しさん
2020/08/28(金) 06:27:55.39ID:kLSA/4Ffその辺の流行り風邪より新型コロナは厄介や
少なくとも今は
0795名無しさん
2020/08/28(金) 08:45:17.38ID:rMMRMp22もう日本にコロナ来て半年以上になるから
特定の怠惰なバカ以外うまく付き合えてる
不況ではなく時代のニーズ変化
新たに必要な仕事が生まれて
もう不要な仕事が消えて行くだけ
行政は不要な仕事に金つぎ込むより
さっさと転職すすめるべきだわ
0796名無しさん
2020/08/28(金) 16:43:43.08ID:2pxJT1t0さすがに医者も検査拒否w
「やらーでもええよw」
0797名無しさん
2020/08/28(金) 19:41:36.69ID:Y1EBTt/o0798名無しさん
2020/08/28(金) 19:45:42.43ID:JUez3urkマスクせずに大口開けて馬鹿笑いしてた池沼みたいなママ
相手の人はマスクしてたけど嫌だったろうなぁ
>>795の特定の怠惰なバカってこういうのだと思う
0799名無しさん
2020/08/28(金) 20:34:43.83ID:1CXM4+pW0800名無しさん
2020/08/28(金) 21:24:36.24ID:S+DWRyF40802名無しさん
2020/08/29(土) 10:52:22.19ID:XwAPRHMgスイスについて知識ありますか?
マスクしない人増えてませんか?
0803名無しさん
2020/08/29(土) 20:42:48.00ID:pPW2gIKB風邪ウイルスにこんな事をしても全く意味なし
簡単に騙される人々、余りにも馬鹿げている
@plzstopthiscraz
オーストラリアの現状。
友達からラインで送られてきた。
・20時の門限
・礼状なしの家宅捜索
・ノーマスクは罰金
・運動は1日1回1時間まで
・結婚式は違法
・家から4km以上離れるの禁止
・集会は規模を問わず禁止
・数千人の人が自宅で軟禁されてる
@itkwaterwiz
いま香港も悪夢です
・外でマスク外せば罰金(ハイキング中もランニング中も)
・外で3人以上一緒にいたら逮捕
・夜6時以降外食禁止
コロナにかこつけて政府が一気に監視支配を進めました。
0804名無しさん
2020/08/30(日) 00:55:47.56ID:w0K4VrH5経済優先した国ほど経済も死んでる皮肉w
0805名無しさん
2020/08/30(日) 12:31:24.01ID:WJooMe1/【24日目】ぼっち樹海心霊凸…100日後に○ぬサヲ:
10:30スタート
0806名無しさん
2020/08/30(日) 21:26:54.84ID:KZiokmmLhttps://twitter.com/JapanSpotterd/status/1300012585182310401
この障害者はルールを主張しているが、プライバシー・肖像権の侵害という立派な法律違反を犯している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0807名無しさん
2020/08/30(日) 22:46:39.31ID:vsBrfMz50808名無しさん
2020/08/31(月) 20:47:03.09ID:anhjJKSUお前の仲間でコロナより手強い精神障害者
https://twitter.com/JapanSpotterd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809名無しさん
2020/09/01(火) 00:04:29.52ID:BMBIAsZb日本では毎年3万人以上の方が自殺(1日平均82人)しています
日本の若者は世界一自殺率が高いのです
なぜマスコミはこの事実に触れずに新型567ばかり報道するので
しょうか?
車内でマスクをしている人を見かけると残念に思います
死ぬまでマスクをするのですか?真実はどうなのか考えてみて
下さい。
0810名無しさん
2020/09/01(火) 00:36:19.33ID:vaZrvKvc全く安心材料にはならんからな。
ノーガード戦法の安全性を謳うなら
感染拡大した国がどうなったか見ないと。
スウェーデンの死者率は日本で7.5万人とか
スウェーデンの失業率1割で近隣の倍だとか
0811名無しさん
2020/09/02(水) 00:27:56.82ID:iA+t7vbZhttps://www.youtube.com/watch?v=yQDcruiRwtQ
0812名無しさん
2020/09/03(木) 11:51:13.57ID:/mHlacXK米国の疾病対策センターの調査では、新型コロナ患者の大半に発熱、せき、息切れの少なくとも一つの症状が見られた。
最も多い症状はせき(84%)で、発熱(80%)を上回った。
0813名無しさん
2020/09/04(金) 14:40:45.14ID:1IUpGUFVhttps://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/quake/
9/4午前9時10分福井県嶺北で震度5弱震源の深さは約10km
北緯36.1度、東経136.2度(気象庁発表)
福井県にある自衛隊の駐屯地は鯖江駐屯地のみ
ウィキペディアで北緯35度59分40秒東経136度10分22秒
熊本地震の時と・・・地震波形
0814名無しさん
2020/09/05(土) 03:59:57.80ID:kYDV25u60815名無しさん
2020/09/05(土) 20:44:18.83ID:2U9Q0fu3災害とコロナの相性悪くて参っちゃうね
0816名無しさん
2020/09/06(日) 09:25:53.38ID:dv6ccI3Phttp://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm
https://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml
0817名無しさん
2020/09/07(月) 16:45:18.88ID:m0jXnmcj海外のデータでは8割に後遺症が残るとされてる
重症化しないから大丈夫とか舐めすぎ
0819名無しさん
2020/09/08(火) 07:52:07.21ID:P9iMtfA3https://www.youtube.com/watch?v=In_qNzpIfoE
0820名無しさん
2020/09/08(火) 09:10:06.65ID:5PCSw5bU軽症と呼ばれる人でも回復後何らかの異常に悩まされているって情報があるね
イギリスのニュースで18-34歳で5人に1人だって。
0821名無しさん
2020/09/08(火) 12:44:21.70ID:40xf1vTOその軽症とやらがどの程度の症状なのか誰も分からないんだぞ
人工呼吸器を付けなければ軽症ということかもしれんしな
0822名無しさん
2020/09/08(火) 13:02:16.65ID:cer7VNn90823名無しさん
2020/09/08(火) 15:43:39.94ID:40L8B+7A8割いるとはとても思えないけど
0824名無しさん
2020/09/08(火) 15:55:12.76ID:RxCzqNv7新型コロナに限らず
0828名無しさん
2020/09/08(火) 18:15:33.93ID:5PCSw5bUhttps://www.cebm.net/covid-19/in-patients-of-covid-19-what-are-the-symptoms-and-clinical-features-of-mild-and-moderate-case/
英語力弱いから間違えていたらごめん
0829名無しさん
2020/09/08(火) 22:40:03.73ID:e9vTRdwJ目覚めよ広島っ子
0830名無しさん
2020/09/09(水) 17:57:36.74ID:wb2ktNcI社会2020年9月6日
https://www.chosyu-journal.jp/shakai/18413
0831名無しさん
2020/09/09(水) 18:11:36.85ID:ry82xCSX興味深いニュースだが、この新聞?ニュースサイト?は信用できるのか?
700件という数自体は誇張もあるだろうがありえるハナシだが…
0832名無しさん
2020/09/09(水) 18:16:53.06ID:Ph41vNUV0833名無しさん
2020/09/09(水) 18:33:39.19ID:1s0x9mG60834名無しさん
2020/09/09(水) 18:40:20.06ID:PPFmfveqそら広島市は安心がないからな。
広島市のどこで起きたか分からんから、
夜の街を真っ先に疑い避ける。
0835名無しさん
2020/09/09(水) 21:55:58.95ID:spjCYpO00836名無しさん
2020/09/09(水) 23:25:15.04ID:LGRz1FxN0837名無しさん
2020/09/10(木) 01:21:06.33ID:Q4jjo1gx面白そうだから行ってみようか
0838名無しさん
2020/09/12(土) 00:37:37.86ID:6Pc8WBfUまだ1店舗しか見たことないし
これ意味を成し得るんか?
0840名無しさん
2020/09/12(土) 03:53:38.23ID:Jln2xUOR横からだが、QRコードは店舗ごとに用意されたURLにアクセスするだけ。
そこで連絡先を登録。同一日にコロナ陽性者がでれば、お知らせしてくれる。
無限に訪問するメリットないと思うけどね。(とにかく誰とも接触なくてもPCR検査を受けたい人がいろいろな店舗に行ったことにして、PCR検査してもらえる可能性を増やしたいとか?)
0841名無しさん
2020/09/12(土) 14:17:15.85ID:tFC01pk8湯崎とQR業者の関係調べたほうがいいな
0842名無しさん
2020/09/12(土) 17:12:31.03ID:a3QtF1Ln0843名無しさん
2020/09/12(土) 18:59:00.65ID:UjP+sywS0844名無しさん
2020/09/13(日) 09:50:07.51ID:dcoD+uGiまじめな人ほど洗脳に気が付かない
無知はダメ自分の力で調べて下さい(行動してください)
0845名無しさん
2020/09/13(日) 18:07:26.27ID:RfEj2Opx0847名無しさん
2020/09/15(火) 17:21:00.41ID:LTDqY2p50848名無しさん
2020/09/16(水) 00:24:56.23ID:AqZ+/9+r0849名無しさん
2020/09/18(金) 12:15:13.36ID:i7dPpL1/ZQNになる〜
0850名無しさん
2020/09/18(金) 13:50:20.05ID:z2ItLl2z純日本人なのでしょうか?
https://ameblo.jp/kenta119269/entry-12171284776.html
0851名無しさん
2020/09/18(金) 18:10:43.57ID:z2ItLl2z0852名無しさん
2020/09/21(月) 06:23:31.38ID:v2LFndYuhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600576608/
0853名無しさん
2020/09/21(月) 17:52:37.15ID:KB/ZduiY補足よろしく
https://youtu.be/eo6qCbJ_l0U
0854名無しさん
2020/09/22(火) 15:19:18.44ID:DxWJ40Yu0855名無しさん
2020/09/22(火) 15:29:56.79ID:6Tu/XuRj0856名無しさん
2020/09/22(火) 15:34:40.95ID:OgZTrtMH0857名無しさん
2020/09/22(火) 15:50:18.46ID:Z9GHiGnY底辺層って意味?
0858名無しさん
2020/09/22(火) 15:51:13.46ID:68sRxPTa0859名無しさん
2020/09/22(火) 17:28:26.70ID:Lv5+ZDIq若い人に比べてアクティブでなくなってるんだから
0860名無しさん
2020/09/22(火) 23:39:16.47ID:FBKq3aMu席数半分てどういうことかと思ったら
https://www.yu-poppo.com/2020/07/26/1027/
前半分にみっちり詰め込みってこと?
0862名無しさん
2020/09/23(水) 08:04:12.22ID:Agpx8RC7座敷らしいし肩や足が当たり得る程の密かな
0863名無しさん
2020/09/23(水) 13:00:14.99ID:jOtpI/Dq〇〇されたあなたへ3動画
マスクは必要なし深呼吸とビタミンCと太陽光で癌はもちろん
病気にもなりません
0864名無しさん
2020/09/23(水) 19:03:07.08ID:gjjPwqgB大衆演劇、世代交代で役者も若いの多くなってるし
客層も昔に比べて今は若い人めちゃ多いよ
0865名無しさん
2020/09/23(水) 22:25:00.90ID:GijrHrInhttps://twitter.com/JapanSpotterd/status/1307166201462714368
https://twitter.com/JapanSpotterd/status/1307571376597774336
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0866名無しさん
2020/09/23(水) 22:32:04.28ID:6nfrxnoi身内が送迎してるんかもしれんけど。
0867名無しさん
2020/09/23(水) 23:56:03.59ID:MNqLI3maゆ〜ぽっぽはアクセスも悪くないよ
バス停から徒歩5分
JR駅から徒歩10分
団体6名以上なら無料送迎バスあり
https://www.yu-poppo.com/bus/
0868名無しさん
2020/09/24(木) 08:20:54.70ID:2jyEpj/3広島市街地と呉市、安佐北区って遠いイメージがあるけど、意外と距離は短いよ
車ならそんなに遠く感じないでしょ
呉市でも広辺りや安佐北区でも井原や飯室なら遠く感じるけど
0869名無しさん
2020/09/24(木) 11:45:19.19ID:9OiNzWrq平成29年度市内総生産(実質)
1位 福岡市 7兆6,245億円
2位 川崎市 6兆4,179億円
3位 神戸市 6兆4,057億円
推計人口 2020年 9月1日
1位 福岡市 1,603,043 前年同月比 +11521
2位 川崎市 1,539,522 前年同月比 +9732
3位 神戸市 1,517,486 前年同月比 -5538
0870名無しさん
2020/09/24(木) 15:51:26.78ID:XUSbFR8H567で死んだとされる人1527人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています