前スレ【コロナ】広島県・新型肺炎情報スレ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2020/07/23(木) 00:20:32.01ID:sk5zbp9qhttps://rosie.2ch.ne.../chugoku/1587440650/
前スレ【コロナ】広島県・新型肺炎情報スレ ★2
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1588987273/
・広島県新型コロナウイルス感染症に関する情報
https://www.pref.hir...g.jp/site/2019-ncov/
・広島県患者の発生に関する情報
https://www.pref.hir...kan-coronavirus.html
・広島市新型コロナウイルス感染症に関する情報
https://www.city.hir...a.lg.jp/site/korona/
・NHK新型コロナ特設サイト
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/
注意事項
Twitter、個人名晒し、自演煽りは控えましょう。
0120名無しさん
2020/12/08(火) 13:03:07.54ID:xm1To/D2宿泊療養 45人 その他 78人
「その他」が増えて来ているので、入院調整をしているのか?
入院人数の増加が辛い。新規感染者数を抑えるしかないな。
広島県が自衛隊に災害派遣を要請する頃には日本中が大変になってそうなので、
自力でなんとか克服するしか道はなさそう。
0121名無しさん
2020/12/08(火) 18:23:59.18ID:VtJNbidy入院が必要な人を待機させるとはちょっと思えないので
宿泊療養相当の人が自宅待機してるのかな
もしくは高齢者施設で軽症以下の人をそのままにしてるか
っても普通の介護施設じゃゾーニングなんて無理だからそれもないか
0122名無しさん
2020/12/08(火) 18:57:55.98ID:3G2yv37F廿日市の職員+1
0123名無しさん
2020/12/09(水) 11:25:34.55ID:r4r97Gk00124名無しさん
2020/12/09(水) 15:31:38.34ID:qCKMiaQv0125名無しさん
2020/12/09(水) 16:02:26.75ID:tmDQWNIf0128名無しさん
2020/12/09(水) 17:55:02.04ID:wA3zaWP0ヒエッ…
0129名無しさん
2020/12/09(水) 18:18:51.17ID:of6nue0w広島県 75人
共にレコードですなあ
0130名無しさん
2020/12/09(水) 18:23:57.63ID:TFBBN3No0131名無しさん
2020/12/09(水) 18:39:26.63ID:of6nue0w重症者向けの病床数47に対して、空きがもう1桁になってる
溢れたらよその自治体に割り振るんだろうけど
0132名無しさん
2020/12/09(水) 19:30:14.32ID:DUCG5qgkttps://www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/194326.html
0133名無しさん
2020/12/09(水) 19:47:42.42ID:YchKWtAQ0134名無しさん
2020/12/09(水) 20:25:36.69ID:gk1dpTN3これだけ感染者が出てやっと出てきたって感じ
むしろ昨日までいないんだろうと思ってたw
存在感なさすぎ
0135名無しさん
2020/12/09(水) 20:41:17.87ID:YchKWtAQ「新型コロナ 医療体制の現状は」(県内)8日の時点で、確保病床292床 入院者184人 病床使用率 63%
重症患者用病床 28床 6人が入院
知事「ワクチン接種へ体制整備」中区の流川地区に検査を受けられるPCRセンターを開設した
西区の広島西飛行場の跡地にドライブスルー方式のPCRセンターを10日設置する
路面電車のダイヤ改正・終電時刻の繰上げ 11月16日〜
ドリミネーション 11月21日〜
勤労感謝の日、三連休のGoToで関東・関西人が襲来。
広島市周辺の感染拡大の要因としてはこんな感じ?
湯崎知事・松井市長はのんびりしているので、新規感染者数が日に三桁は想定内でしょう。
フェーズ3で入院病床数の整備目標を500床にしているし。
大阪府の外出自粛の効果を横目で見ながら、のんびりと行きましょう。先は長いのだから。
0136名無しさん
2020/12/09(水) 20:50:35.64ID:Erlnexh+調べらたらクラスターが発生しやすい施設や飲食店で働く人が対象らしい
その職場の人はチェックしとくといいかも
0138名無しさん
2020/12/09(水) 20:55:15.12ID:of6nue0wドリミとかいう飲食しないしょぼイベは関係ないでしょ
1/3〜1/4くらいが会食起因だし、忘年会のせいもぼちぼち混ざって来てるのかも
広島は今までが全然いないレベルだったのもあって
市民の危機意識も低かっただろうしね
もちろん繁華街を歩けば、マスクをしてない人なんていないレベルなんだけど
0139名無しさん
2020/12/10(木) 00:03:18.55ID:pSJ0IGRo0140名無しさん
2020/12/10(木) 07:35:22.10ID:4oRomqx6休校処置は無いようだが大丈夫かとは思う
0141名無しさん
2020/12/10(木) 08:29:03.13ID:fCjHh6h90142名無しさん
2020/12/10(木) 12:21:58.05ID:3VT/Y7ad0143名無しさん
2020/12/10(木) 12:34:09.02ID:y0qTGZAw0144名無しさん
2020/12/10(木) 13:10:15.85ID:PGTqwvc6宿泊療養 70人 その他 128人
確保病床数 302床 なので少し増やした?
「宿泊療養・その他」が急激に増えなー。入院の手配が厳しいのでしょう。
入院が日で7人増加かー。入院が減らないって事は中等症以上が減らない?
医師会の言う医療崩壊は少し冷めた目で見た方が良さそう。
コロナ対応系の病院は逼迫・疲弊しているが、その他の病院は非協力的で閑散。
「医師・看護師が辞める、自衛隊派遣」などのニュースを見ると、医師会がワンチームになっていない。
医師会は政府や国民に不満を言うより、自身の組織改革の方か先なのでは?
0145名無しさん
2020/12/10(木) 13:31:33.10ID:r/j7Vhzt患者数に合わせた病床数を予め確保しておき、
そのフェーズでの空きベッドが6割切ったら自動的に次のフェーズに移行してベッドを確保する。
みたいなことできなかったのかね。
ある程度事前にいつベッドを増やせばいいかわかるから、
いきなりコロナ病床数増要請よりいいと思うんだが。
知事の力量の差なのかな。
その鳥取は最初のフェーズ(161床)の6割に一度も到達したことないけど。。。
0146名無しさん
2020/12/10(木) 14:52:09.22ID:5zKWP086病床数決めないとダメでしょ
0147名無しさん
2020/12/10(木) 17:33:20.65ID:MSrwSnFL今日56?
0148名無しさん
2020/12/10(木) 18:58:30.05ID:3VT/Y7ad0149名無しさん
2020/12/10(木) 19:42:08.20ID:PGTqwvc60150名無しさん
2020/12/10(木) 20:47:25.08ID:44UuJ41Xうわあ
0151名無しさん
2020/12/10(木) 21:17:57.20ID:fnDv0R750152名無しさん
2020/12/10(木) 21:25:39.52ID:V2nrKWrM流川は今月で補助金切れで600店舗くらい閉店予定らしいから更に増えるかもね
0153名無しさん
2020/12/10(木) 21:58:41.20ID:578mILUk0154名無しさん
2020/12/10(木) 22:01:11.70ID:+WNt9oTa0156名無しさん
2020/12/10(木) 23:30:54.22ID:+VGzzz/rもちろんそんなにいないという意味で
0157名無しさん
2020/12/11(金) 00:54:34.22ID:7ICpFkOcのーてんき過ぎて引くわ
0158名無しさん
2020/12/11(金) 14:24:12.70ID:g1QFkiWt宿泊療養 70人 その他 161人 確保病床数 302床
重症患者用の病床 9/28床に入院中(9日の時点、NHK 広島 NEWS WEBから)
むー、厳しいー。入院が2日間で19人も増えてるー。退院者数が伸び悩んでいるのかな?
重症者数は1日で3人も増えてる。
湯崎さんの「酒類提供時短 広島市内で要請へ」の動きも納得。
・年末年始の帰省については感染が広がっている地域との行き来は自粛。
・広島市内の事業所に出勤者の割合を5割に削減を求める。
この危機感が広島市民に伝わるかなー?
0159名無しさん
2020/12/11(金) 14:51:03.08ID:F8ld9dan1 看護師
2 介護士
3 清掃業
4 ごみ収集業
5 買い物
この5つの仕事をこなさないといけない
休む間無し
0160名無しさん
2020/12/11(金) 16:51:44.95ID:C1F6U7OA伝わらないよ
上のラジオのやつなんてオーケーパーリーピーポー!とか大声出して人集めて公開収録してんだぞ
危機感伝えないといけない電波に乗せてはしゃいでるんだからどうしようもない
0161名無しさん
2020/12/11(金) 16:53:02.18ID:F8ld9dan0162名無しさん
2020/12/11(金) 17:40:46.18ID:jvj/Dnz5郊外でも油断できない
0163名無しさん
2020/12/11(金) 17:47:15.33ID:F8ld9dan佐伯区も安佐南区も広いからなぁ・・・・・
行動自粛のためにも市内も含めて
もう少し地域を限定してほしいところ
0164名無しさん
2020/12/11(金) 17:53:33.21ID:QOHIpjBXバスなんて今まで通りにギュウギュウだよ…
お前らリモートワークしてくれや
0165名無しさん
2020/12/11(金) 18:53:55.27ID:0sIqvM8I0167名無しさん
2020/12/11(金) 19:13:06.22ID:8nINVxaB広島市 253件検査して陽性者67人
北九州市 636件検査して陽性者58人
0168名無しさん
2020/12/11(金) 19:24:14.13ID:8LFYH7SY0169名無しさん
2020/12/11(金) 19:43:16.42ID:GU/A5f173桁が見えてきた
0170名無しさん
2020/12/11(金) 20:19:33.97ID:0sIqvM8INHKでやるかね
0171名無しさん
2020/12/11(金) 20:29:05.19ID:5u/Rvjv9怖いよ
0172名無しさん
2020/12/11(金) 21:07:30.99ID:0sIqvM8Iドリミも中止
市の施設は閉鎖
GOTO除外
帰省自粛
0173名無しさん
2020/12/11(金) 21:43:33.51ID:g1QFkiWt0174名無しさん
2020/12/11(金) 23:00:55.53ID:Od8S8OU40175名無しさん
2020/12/11(金) 23:20:22.99ID:FRl0E9uwそんなに表に出てこない印象あるか?
0176名無しさん
2020/12/11(金) 23:34:16.87ID:BYMC51Bi再生数が哀しくなる。
0177名無しさん
2020/12/12(土) 00:47:58.04ID:XxAJpoFu政令指定都市の市長が何やってんだか…
0178名無しさん
2020/12/12(土) 07:03:22.61ID:RsS/lQCv無意味に労力を割くくらいなら違う仕事してて欲しいわ
でも今はそういう時じゃないわな
強いメッセージが必要な時もある
0179名無しさん
2020/12/12(土) 10:23:05.07ID:eKWeMMZJ大御所のマツダも全社員密集イベント企画してるくらいだからな
オンラインでやれと思うわ
着々と増えてる
https://www.mazda.com/ja/covid-19/details/
0180名無しさん
2020/12/12(土) 12:20:06.12ID:hw/dmuge0181名無しさん
2020/12/12(土) 13:56:21.68ID:+Cv/DepNソーシャルディスタンスやればいいって訳じゃない
無意味なウレタンマスクやオシャレ布マスクしてそういう所へ行く人もいる
その辺の事を考えずに対策すればおkなノリで集めるバカもいる
もう本当に運になってきたよ
どれだけ自分が対策しても防ぎようがないのかもしれない
0182名無しさん
2020/12/12(土) 14:26:44.62ID:MxqHdfD6湿度が下がる分その飛沫距離も時間も比例して伸びる
ソーシャルディスタンは2mではなく4mくらいに考えておいたほうが
賢明
0183名無しさん
2020/12/12(土) 14:56:42.30ID:71ihJhhh宿泊療養 87人 その他 235人
「感染急増 広島市管理施設が休館」松井市長
「酒類提供時短 広島市内で要請へ」湯崎知事
んー。「その他」の上昇が不自然。入院調整が間に合わない?、
「その他 235人」は無症状病原体保有者なの?
今日仕事で昼頃に本通り周辺を覗いたが、結構な人出だった。
冬ボーナスの影響か、知事・市長のメッセージが市民に届いていないのか、
一部の市民はwithコロナ路線に舵を切ったのか、理由は分からない。
知事・市長の要請・指示などの効果が表れ出すのは数週間先だろうし。
こんな状況だと当分の間は新規感染者数を減らすのは難しいのでは?
0184名無しさん
2020/12/12(土) 16:35:00.22ID:nuhBAzgCどうしたらいいんだろう…
オフィスビルの一角だから他の会社も入ってるのにビルの管理会社にも黙っとくつもりみたいなんだが
0186名無しさん
2020/12/12(土) 16:41:26.89ID:MxqHdfD6地域もざっくりすぎて困るわ
0187名無しさん
2020/12/12(土) 17:23:58.27ID:cLaQqhJV会議している間にそのメンバーが全員感染するとか有るかもよ
0188名無しさん
2020/12/12(土) 17:50:33.71ID:RsS/lQCv公表は渋るって意識高いんだか低いんだか分かんねーなw
本当ならだけど
0189名無しさん
2020/12/12(土) 18:33:23.11ID:TZROrIEe0190名無しさん
2020/12/12(土) 18:54:34.79ID:MxqHdfD60191名無しさん
2020/12/12(土) 19:00:45.05ID:1+RnHZ6lもぉおしまいだあ〜😭
0192名無しさん
2020/12/12(土) 19:59:51.58ID:cKRmx+hn12/7 検査198件で陽性34件
12/8 検査297件で陽性61件
12/9 検査284件で陽性52件
12/10 検査253件で陽性67件
12/11 検査329件で陽性78件
0193名無しさん
2020/12/12(土) 20:26:52.93ID:FD+2KagJ0194名無しさん
2020/12/12(土) 21:09:13.05ID:DiiImjZc0195名無しさん
2020/12/12(土) 21:38:57.40ID:71ihJhhh0196名無しさん
2020/12/12(土) 21:51:13.89ID:RsS/lQCv0198名無しさん
2020/12/13(日) 05:13:42.26ID:ld6oDcL8やつらはJRの電車の車内でもマスク無しで大声で会話してるしもっと感染拡大する
特に天神川以東の山陽線、八本松を利用する外国人労働者なんかは
0199名無しさん
2020/12/13(日) 05:47:12.54ID:q0AFfVnO0201名無しさん
2020/12/13(日) 07:22:27.87ID:n78TRABz狭い教室で小中学生相手に1時間も話すんだから。
0202名無しさん
2020/12/13(日) 13:43:52.51ID:biWYLNkkもはや爆心地
0203名無しさん
2020/12/13(日) 13:44:49.49ID:qDu4+bFD宿泊療養 80人 その他 319人
感染拡大するまでは感染者を取り合えず宿泊か入院させて「退院基準」に則して運用している様に見えたが、
現在は「その他」が増えすぎて、参考にならないなー。
「その他」に振り分ければ書類上は絶対に医療崩壊は来ない。医療拒否・放棄的な問題は起きないの?
「退院基準」
1.有症状者の場合
@ 発症日から10日間経過し、かつ、症状軽快後72時間経過した場合、退院可能とする。
A 症状軽快後24時間経過した後、24時間以上間隔をあけ、2回のPCR検査で陰性を確認できれば、退院可能とする。
2.無症状病原体保有者の場合
@ 検体採取日から10日間経過した場合、退院可能とする。
A 検体採取日から6日間経過後、24時間以上間隔をあけ2回のPCR検査陰性を確認できれば、退院可能とする。
有症・無症状ともAの運用なら拘束期間を短くできるけど、2回のPCR検査してるの?
「その他」で運用しても良い基準があるのかなー?
自分は取り合えず感染確認されたら、最低でも「宿泊療養」に振り分けられと思っていたので。
0204名無しさん
2020/12/13(日) 14:39:00.31ID:GxDPpqzlあくまで原則なので、医療資源が危機に瀕して来てる今は
無症状基礎疾患なし一人暮らしとかなら、自宅療養になってるんじゃないか?
まあそのくらい臨機応変にやってくれないと正直困るが
もう10か月も経ってかなり勝手も分かって来てるんだから
0205名無しさん
2020/12/13(日) 16:11:44.25ID:ANsyf7jPhttps://news.yahoo.co.jp/articles/73b260abde3334d8dc98ef0fe766c8d198a577c1
0206名無しさん
2020/12/13(日) 19:46:33.68ID:HEqeUQIV0207名無しさん
2020/12/13(日) 19:50:12.29ID:HEqeUQIVhttps://news.yahoo.co.jp/articles/cd827e9ae43e9b336ba04f2e14342faecf08396c
0208名無しさん
2020/12/13(日) 20:04:13.73ID:IFsUPs9a0209名無しさん
2020/12/13(日) 21:00:47.36ID:GxDPpqzl来週で追いつく可能性もまだあるけどw
0210名無しさん
2020/12/14(月) 08:16:58.10ID:mfU3Ercx医療崩壊を心配する
医療が無くなれば経済どころじゃないし
個々のそういう自覚が乏しい結果
0211名無しさん
2020/12/14(月) 08:26:55.77ID:EB1ZeStahttps://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=708685&comment_sub_id=0&category_id=256
0213名無しさん
2020/12/14(月) 13:08:02.50ID:wbOzCubX0214名無しさん
2020/12/14(月) 15:11:40.96ID:mfU3Ercx更新
県内は月曜でも100人超え
もう待ったなしの状況
0215名無しさん
2020/12/14(月) 16:01:53.99ID:mQW/tqnk0216名無しさん
2020/12/14(月) 18:47:15.02ID:kn5eZa8xというニュースをやってたが、もう全国一斉停止が来たか
0217名無しさん
2020/12/14(月) 18:49:18.05ID:mfU3Ercx今月28日からとかってw
もう頭おかしいわな
今日から2週間までの間どうなることやら・・・・・
28日から始まってもその効果は更に2週間後
広島終わるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています