岡山県倉敷市その11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2020/05/24(日) 14:52:07.70ID:dhmhC/oXhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1587881631/
0103名無しさん
2020/05/29(金) 09:45:23.19ID:G93vaVVl上位20位まで日本の駅だったこともあったかな
ソレでこの結果なんだから立派というか不思議
0105名無しさん
2020/05/29(金) 11:20:11.30ID:/yPKJEwf3月末で底を打った。
金持はコロナはたいした事ないって3月末にはわかってたんだよ。
バカな貧乏人が騒いでただけ。
自分がバカって認識しろよ。
0106名無しさん
2020/05/29(金) 11:21:46.10ID:/yPKJEwfアジアでまともな統計が出来るのは
日本と韓国と台湾だけ。
台湾なんか岡山の10倍の人口しかいない。
0107名無しさん
2020/05/29(金) 13:27:10.31ID:/oi+zOmX0109名無しさん
2020/05/29(金) 16:55:27.04ID:6QkZ2QS+0110名無しさん
2020/05/29(金) 17:00:20.96ID:G93vaVVl株どころかニュースも見てないな
人を馬鹿にする前にやることがあるんじゃないか?
金持ちの個人が株を買ってるんじゃない
爆買いしてるのは日銀
あと世界中で金を刷りまくってるからこの先インフレになるのは中学生でも分かる
最早株価の数字は過去との比較で意味を成さなくなってくる
あとリーマンの底は破綻から半年後だからな
景況は時間共に悪化している
底がどこか個人如きに分かる訳ないだろ
0111名無しさん
2020/05/29(金) 17:11:39.21ID:FRcZJZ8uただ自分の土地じゃないのに道端に勝手に花植えといて犬のオシッコ禁止とかどうかと思うわ
0112名無しさん
2020/05/29(金) 17:49:17.85ID:WhAN1hEM日銀の買い支えで年金全部溶けたよねぇ
いまは買えば上がるから買っておく=消えた年金取り返すだわ
それとは関係なく医療系美味い
0113名無しさん
2020/05/29(金) 18:34:34.75ID:G93vaVVlそろそろ下がるんじゃね?
知らんけどw
淫婆巣に入ろうかと思ってるがこんなチャート読めねぇわwww
0114名無しさん
2020/05/29(金) 19:02:56.64ID:aKOcXbIQ0115名無しさん
2020/05/29(金) 19:17:21.63ID:/yPKJEwfこれはバカだwww
世界中で株が上がってるのにwww
日銀は世界中の株を買ってるのか?wwww
お前がニュース見ろよwww
0116名無しさん
2020/05/29(金) 19:18:53.80ID:/yPKJEwf0117名無しさん
2020/05/29(金) 19:21:41.50ID:/yPKJEwf武漢ウィルスの発生から今が半年後なんだけど?
今の株価は底なのか?wwww
小学生でもわかる計算なんだがwwww
0118名無しさん
2020/05/29(金) 19:31:22.13ID:/yPKJEwfいつかは地震が来るだろうなw
それまで家に引きこもるのか?
地震が来て死んだら
それは仕方ない。
0119名無しさん
2020/05/29(金) 19:31:40.53ID:wFFG873j今、続々と新規証券口座開設が増えてるからね
0120名無しさん
2020/05/29(金) 19:52:02.96ID:/yPKJEwf意味がわからん
0122名無しさん
2020/05/29(金) 20:02:34.04ID:/yPKJEwfやはりバカだwwww
0123名無しさん
2020/05/29(金) 20:02:41.49ID:/yPKJEwf"苦境「いきなり!ステーキ」のペッパーFSが大爆騰! 日経平均株価は2万1000円台回復 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス" https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20200527-00017527-toushinone-bus_all
0126名無しさん
2020/05/29(金) 20:46:22.58ID:/yPKJEwf今時靴磨きの仕事があると思ってる
お爺ちゃん?
0127名無しさん
2020/05/29(金) 20:49:01.50ID:IUd+upW40128名無しさん
2020/05/29(金) 20:51:10.82ID:ckovDlfc0129名無しさん
2020/05/29(金) 20:54:59.05ID:HhEBoC7O>お爺ちゃん?
コレwwwwww
0130名無しさん
2020/05/29(金) 21:04:27.83ID:/yPKJEwf0131名無しさん
2020/05/29(金) 21:21:34.84ID:G93vaVVlオレもプフッてなったわw
0132名無しさん
2020/05/29(金) 21:23:21.48ID:R4vM7x7mまた老害が発狂してんのか病院行けよ
0133名無しさん
2020/05/29(金) 21:27:39.81ID:OZWQjRfdttps://brift-h.com/
0134名無しさん
2020/05/29(金) 21:42:37.31ID:0ZImK4fX0135名無しさん
2020/05/29(金) 21:52:49.17ID:Q9Fecp1k豆腐の工場があるので電車で運んで忙しいです
0136名無しさん
2020/05/29(金) 22:51:57.72ID:1VFEKyAUその辺通勤してるけどヌートリアよー轢かれとるわ
1番レアなのはキツネとウサギが死んでた。アレはなんだったんだ
0138名無しさん
2020/05/29(金) 23:17:52.19ID:SRQsJ6w9おれ的ナンバーワンは楓のざる
あれはぼっけー美味
住所は倉敷市じゃないかもしれんが
移動距離的にはうち(倉敷市内)から近いので推挙
0140名無しさん
2020/05/29(金) 23:28:04.78ID:/yPKJEwfもう戦後じゃありませんよwww
令和ですよww ww
0142名無しさん
2020/05/30(土) 02:43:05.35ID:iMbYMsvGカテゴリーは多くないが池の工場で働きます
0144名無しさん
2020/05/30(土) 07:59:24.47ID:nU8/kfS60146名無しさん
2020/05/30(土) 08:40:47.47ID:T7k2D8p/0148名無しさん
2020/05/30(土) 10:22:45.26ID:GpAs3KOJ私も1票
こんなに参考になるレスばかりしてくれる人もそういないから、コテ付けないと勿体ない
0149名無しさん
2020/05/30(土) 10:53:08.53ID:pJ13QlhYしかも無駄に照明付き。
ここまで必要か?
ほとんどが税金。
0150名無しさん
2020/05/30(土) 10:55:10.29ID:pJ13QlhYいづれ有料化。
岡山市も有料化してる。
くだらない事に税金を使えば
倉敷市のゴミ袋も有料化になる。
0151名無しさん
2020/05/30(土) 11:13:22.59ID:XgYCNEzr0152名無しさん
2020/05/30(土) 12:45:14.42ID:QR82vpOOhttps://www.sanyonews.jp/article/1016494?rct=corona_support
0154名無しさん
2020/05/30(土) 18:08:11.02ID:DwKTBGEm0155名無しさん
2020/05/30(土) 19:13:22.43ID:bqx7dvQl0156名無しさん
2020/05/30(土) 19:18:51.38ID:A4uXfFyt0158名無しさん
2020/05/30(土) 19:38:59.99ID:4I3NCPEQ0159名無しさん
2020/05/30(土) 20:19:57.79ID:oSJveHBwみんな目が死んでるのが面白くて
信号待ちで吹かして睨めっこしてた思い出
0160名無しさん
2020/05/30(土) 21:56:40.73ID:4H0w3lX4やっぱり土百姓どもが雨が降る前に藁を燃やしているんだろうか
中国からのPM2.5なんか屁でもない立派な大気汚染じゃないのか
クズ米しか作れないクソどものせいでこの暑いのに窓も開けられないし
車や洗濯物も無事では済まないのもむかつく
どこに文句を言えばいいのか
0161名無しさん
2020/05/30(土) 22:07:25.25ID:DwKTBGEmまさに顔だけ見た時に護送車かと思ったわ
ほんと目が死んでた。多分それが異様な雰囲気の理由だろうね
今日岡山は発砲事件あったんだね
解除されたからってそういう外出やめて欲しい
0162名無しさん
2020/05/30(土) 22:18:30.89ID:XgYCNEzr洗濯なんか部屋干ししとけ
0166名無しさん
2020/05/30(土) 22:45:05.04ID:LuxIjYtY0167名無しさん
2020/05/30(土) 22:46:51.57ID:T7k2D8p/0168名無しさん
2020/05/30(土) 22:54:38.16ID:/DB0xLAKうちも今日はめっちゃ煙たかった
うちは駅近ですが町全体が昼前から夕方まで白かったし煙臭かった
せっかくの休日なのに洗濯物も臭いわ
どこに相談したらいいの、黙ってるしかないのかな
0170名無しさん
2020/05/31(日) 00:06:02.59ID:JBx7MXEl0171名無しさん
2020/05/31(日) 00:27:50.39ID:Y+Pkdbaw余程、農家側が無茶してないと
まぁ意味ない
0172名無しさん
2020/05/31(日) 01:17:48.11ID:3wbq3oxj普通の事も自分の都合に合わせて曲げろってのと同じ手合い
0173名無しさん
2020/05/31(日) 04:21:19.50ID:W9EZKVw3消火バケツの用意と消防への届け出は必要
苦情出たら消防と相手せにゃおえんから面倒臭い
除夜の鐘はもともと深夜にやるもんじゃないぞ
ありゃNHKのせいだ
0175名無しさん
2020/05/31(日) 10:36:03.04ID:CU4QmwE+クズ米ってw
不味いのは間違いないけどね
玉島の米を1度だけ人んちで食べたけどウォークマンの味がしたw
口の中に機械の臭いが広がった
作ってる人には申し訳ないけど不味いにも程がある
0176名無しさん
2020/05/31(日) 10:45:19.85ID:CU4QmwE+水が駄目なんだと
県北の米が美味いかなわんってよーた
レンコンは広島のなんたら町(忘れた)で作ってるやつが美味いらしいわ
0177名無しさん
2020/05/31(日) 11:10:47.98ID:mM/Kinou0178名無しさん
2020/05/31(日) 14:13:09.31ID:Stg4Anf/山陰の米とか東北とか
0179名無しさん
2020/05/31(日) 15:48:36.45ID:11SMu6LZちょっと異常。県外から来た知り合いも驚いてた
0180名無しさん
2020/05/31(日) 16:05:11.68ID:tNMBfOpdその人のそこが知れるわ
0181名無しさん
2020/05/31(日) 16:06:01.36ID:goB+1dvU179
だってど田舎やからしゃぁないやん
0182名無しさん
2020/05/31(日) 16:15:19.65ID:FSJ22x420183名無しさん
2020/05/31(日) 16:25:00.20ID:TV6X2wZJ0184名無しさん
2020/05/31(日) 16:26:18.72ID:FzWXT5hy0185名無しさん
2020/05/31(日) 18:10:31.18ID:z84pmV6hガードもないし怖いわ
何人も落ちて死んでるのに役所は何しとるバカタレ
0186名無しさん
2020/05/31(日) 18:13:31.87ID:Z1dq6YJu0187名無しさん
2020/05/31(日) 18:48:59.00ID:dkT2vQOE0188名無しさん
2020/05/31(日) 20:16:24.08ID:5u1iR9SX0189名無しさん
2020/05/31(日) 20:22:15.60ID:vPb3XgVn確かに用水路は異常に多いw
あと区画整理とか大規模に開発された場所が少ないから碁盤の目のようになってなくて住宅街がくっそ運転しづらい
0190名無しさん
2020/05/31(日) 20:35:44.92ID:D5LyHlHlそしたら車も安心して通れる
0191名無しさん
2020/05/31(日) 20:37:22.56ID:honqFLeM用水路だらけなのは昔からだしもうなんとも思わんわ
慣れって怖いな
0192名無しさん
2020/05/31(日) 20:49:21.56ID:3wbq3oxj岡山もおんなじやけどウインカー出さんのも警察は取り締まる気もないみたいやし
0193名無しさん
2020/05/31(日) 20:57:00.69ID:vPb3XgVnあと全部鉄板乗せてくれたらいいのにと思ってたけど家の前に掛けるのも2mだか4mだか以内の規制があって出来ないんだよね
0194名無しさん
2020/05/31(日) 21:01:47.10ID:3wbq3oxjどがんもならんのか
0195名無しさん
2020/05/31(日) 21:06:00.31ID:ivuoMiY3先週は真備だっけか
0196名無しさん
2020/05/31(日) 21:28:06.00ID:vVyV2/g3どうでもいい。
0197名無しさん
2020/05/31(日) 21:47:24.46ID:FzWXT5hyドラレコやスマホ動画から何とかならないのかなぁ
まともな社会人に見えん奴ばっかりで納得だけど
0198名無しさん
2020/05/31(日) 21:51:35.92ID:5u1iR9SX0199名無しさん
2020/05/31(日) 21:56:19.40ID:535xK/2L用水路はこんな所にも用水路が!ってなる場所がちらほら有りすぎるまさに用水路の迷路
0200名無しさん
2020/05/31(日) 22:09:44.07ID:tPMtMzipお前らが根っからのクソ田舎者だからだろうな
近所で燃やしているなら録画して町内会とJAにねじ込むんだが
車で廻ってみても現場がわからないほど遠くから来ているから余計にイラつく
秋田のように条例で禁止するのがベストだが
脳ミソとモラルがゆるゆるな岡山では罰則を盛り込めないだろうから
期待するのも無駄かね
>>169
さっさとやれ、どんくせえ奴
0201名無しさん
2020/05/31(日) 22:14:20.57ID:40/wV+pG平地が多くて百姓してる人も多い地区だったから当たり前では?
倉敷が農地のない大都会とでも思ってんのか笑
0202名無しさん
2020/05/31(日) 22:51:15.86ID:D5LyHlHl川掃除ができないのがネックなんかー
なるほど
友達ん家の道の前に用水路があって
駐車するときいつもヒヤヒヤするんよね
何か対応策があればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています