トップページchugoku
1002コメント298KB

【コロナ】中国地方・新型肺炎情報スレ2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2020/04/13(月) 19:35:50.80ID:5jVxVxkH
このスレの3が立つ前にコロナパニックが終わりますように
0851名無しさん2020/04/21(火) 13:37:30.76ID:VplN4s2G
>>830
お前は弁護士なの?

弁護士が勝てるって言ってんだが
0852名無しさん2020/04/21(火) 13:48:04.80ID:9Gazuh/r
>>851
ふーん、何を目的に民事起こすかは知らないけど頑張ってね
0853名無しさん2020/04/21(火) 14:07:51.27ID:O7CFikTW
>>852
ありがとう

頑張るわw
0854名無しさん2020/04/21(火) 14:28:21.79ID:5tsNVoJ5
>>851
お前は弁護士なの?

弁護士が勝てるって言ってんだが
0855名無しさん2020/04/21(火) 14:39:12.26ID:9Gazuh/r
ちなみに詳しく言うと、名誉毀損罪は「公然と事実を摘示して人の名誉を毀損した場合」に成立します(刑法230条1項)。

成立要件は、以下の通りです。

@「公然と」
公然と、とは不特定多数の人に広がっていく可能性があることです。

ツイッター投稿内容は、当然不特定多数の人が見る可能性があるので、「公然と」の要件を満たします。

A「事実の摘示」
名誉毀損が成立するには、何らかの事実を示す必要があります。

単に「バカ」などと書いただけでは名誉毀損になりません。

たとえば、「前科がある」「結婚詐欺をはたらいた」「不倫している」などと具体的な事実を書いたときに名誉毀損罪になります。

なお、「事実」は「真実」であっても名誉毀損になる可能性があります。

たとえば、「あの子は不倫している」と書いたとき、それが真実でも処罰される可能性があるので要注意です。

B「相手が特定されている」
名誉毀損が成立するには、相手が特定されている必要があります。

ツイッターでは匿名の投稿が多く、誹謗中傷しても誰のことを言っているのかわからないケースもよくありますが、その場合は名誉毀損になりません。

ただし、匿名であっても客観的に「相手が誰か」わかれば名誉毀損になります。

たとえば、既に相手のニックネームが広く知られている場合やニックネームから簡単に本名を検索できる場合などには、ニックネームに対する誹謗中傷も名誉毀損になります。

C「社会的評価を低下させる」
名誉毀損罪が成立するには、相手の社会的評価を低下させる必要があります。

相手が「気分が悪い」と感じても、客観的に社会的評価を低下させる投稿内容でなければ名誉毀損にはなりません。


告訴は自由なんだけど、この件に対して弁護士が勝てるという根拠がわからないね、逆に>>756>>759の書き込みなどから感情的な復讐と捉えられて逆に訴えられる場合もある。
本当にその弁護士大丈夫か?


まあ頑張るってんだから止めないけどね
0856名無しさん2020/04/21(火) 14:42:09.27ID:hXXoqcPG
暇なんだろうなあ。
いや、同病相哀れんでるんだがw
0857名無しさん2020/04/21(火) 14:56:43.80ID:mFcxO0by
情報が欲しくて見てるのになんだこれは
0858名無しさん2020/04/21(火) 14:58:25.93ID:DNhN3jRD
>>848
乙カレーです
0859名無しさん2020/04/21(火) 15:02:14.00ID:1ly6Hty8
>>854
法廷手続って、具体的に何したの?
0860名無しさん2020/04/21(火) 15:07:41.02ID:Q1qAXuBH
>>850
そんなもんウイルス作った中国共産党の研究員にしか分からんだろアホ
0861名無しさん2020/04/21(火) 15:30:00.41ID:PjSil35d
いまどき弁護士もピンキリだからなあw
0862名無しさん2020/04/21(火) 15:38:42.50ID:4hyuqZ3M
スレタイ声に出して読み直して自分がそぐわないレスバしてると思ったら黙って退場
0863名無しさん2020/04/21(火) 16:00:47.15ID:Z+FAAgN0
>>856
別の見方すれば、stay homeを遵守してるやつら
0864名無しさん2020/04/21(火) 16:15:44.78ID:G6olz2Bo
>>850
自粛呼びかけてもそんなの関係なしに
自由に動き回るバカがいるから仕方ないっしょ
0865名無しさん2020/04/21(火) 16:19:11.43ID:9leOVJMh
広島の新規感染者は4月10日に大阪から転入
0866名無しさん2020/04/21(火) 16:39:36.56ID:zq2r5gpM
>>833,834
公共性かつ公益性かつ真実性を満たせばな。
立証はホント難しい。訴えられるリスクも考えるべき。
0867名無しさん2020/04/21(火) 16:39:58.30ID:+XMju0ZN
最近東京から広島に帰省した馬鹿男が居る
0868名無しさん2020/04/21(火) 16:42:05.27ID:fNqVG88/
>>867
ど、どこにっ?!
0869名無しさん2020/04/21(火) 16:46:03.68ID:Z+FAAgN0
>>868
6 名前:名無しさん 2020/04/21(火) 14:56:48.79 ID:RmfdJ9JE
コロナ疎開のマスク無し10代後半3人組の乗った品川334む11-77が窓を全開で車内から奇声を発しながら宮島街道を西下中
西広島バイパス交差点付近で目撃
8 名前:名無しさん 2020/04/21(火) 15:09:18.38 ID:6N2LLfwo
>>6
その車、黒のワンボックスカーで初心者マーク付、運転手、助手席、後部座席一匹と三匹のオス猿
己斐本町踏切の近くで目撃情報あり
0870名無しさん2020/04/21(火) 16:47:06.80ID:Z+FAAgN0
品川334む11-77 黒のワンボックスカーで初心者マーク付
10代後半の男三人
0871名無しさん2020/04/21(火) 16:47:58.76ID:fNqVG88/
>>869
うぇ〜w
絶対もう車両ナンバー撮影されてるだろうな
0872名無しさん2020/04/21(火) 16:50:30.12ID:Z+FAAgN0
もし、コロナ騒動の前に転入してきてナンバープレート未交換のままでの運転・乗車で、不要不急の外出でもないかもしれない
けど、窓を全開で車内から奇声を発しながら宮島街道を西下中ってどうよ?
暴走族の新しい形か?w
0873名無しさん2020/04/21(火) 16:53:14.66ID:fNqVG88/
>>872
10代で新免なら怖いもの知らずの年頃
楽しいのだろう
0874名無しさん2020/04/21(火) 16:54:00.80ID:3xtYC0UA
>>849
食品を介してコロナが感染ることはありません
デマ書くな
0875名無しさん2020/04/21(火) 16:55:09.72ID:l93Or3f9
箱や包装に付いてたら感染するのでは
0876名無しさん2020/04/21(火) 17:03:57.36ID:P+XS9DTS
デマとは言えないだろ!実際なにが起こるかわからない!
0877名無しさん2020/04/21(火) 17:23:35.50ID:xxcNhWaF
今東京や大阪、兵庫のナンバーで地方走ってたら警戒されるし
場合によっては晒される危険もある
正常性バイアスの馬鹿どもはその辺りも理解しないとね
0878名無しさん2020/04/21(火) 17:31:54.18ID:Mn+ODL+4
岡山の某企業に勤めてるんだけど5、60人が
小中学校の教室よりちと広いくらいのところに
集まる会議が未だ平気に行われるってヤバくね?
0879名無しさん2020/04/21(火) 17:32:27.32ID:ImOBf6F6
弁護士から連絡来て
5chがIP開示して来たって。

これからプロバイダに対して開示請求するけど拒否するだろうから
これで開示請求の裁判。
6月頃にはこいつの正体がわかるだろうから
7月に名誉毀損の裁判。
0880名無しさん2020/04/21(火) 17:33:46.42ID:ImOBf6F6
>>741
必ずお前を法廷に引きずりだすから。

70万円なんか安いもんだw
0881名無しさん2020/04/21(火) 17:37:18.68ID:6N2LLfwo
>>880
必ずお前を法廷に引きずりだすから。
成功報酬制だけどいくら費用かかるか
0882名無しさん2020/04/21(火) 17:37:56.11ID:EPmXTm94
>>878
うちの会社も未だに密集して朝礼とか
普通に会議とかやってる
しかも意地でもマスクしない勢が
まだ残ってる
社長からしてマスクしてない
気が狂ってるとしか思えない
情けないのはこんな会社に
勤務し続けてる自分だ…
0883名無しさん2020/04/21(火) 17:38:18.05ID:6N2LLfwo
弁護士から連絡来て
5chがIP開示して来たって。

これからプロバイダに対して開示請求するけど拒否するだろうから
これで開示請求の裁判。
6月頃にはこいつの正体がわかるだろうから
7月に脅迫の裁判。
0884名無しさん2020/04/21(火) 17:40:09.67ID:fNqVG88/
広島は明日から休業要請発出
サンカレー行っておきたかったw
0885名無しさん2020/04/21(火) 17:41:56.39ID:uVNz290h
アメリカの感染の専門医が家のテーブルを真ん中でビニールテープで仕切って買い物袋を片方に置いて消毒したものと開封して中身だけをセーフゾーン側に置いてたな
外箱も包装してた袋も捨ててた
0886名無しさん2020/04/21(火) 17:43:21.56ID:fNqVG88/
客としては入店時と出店時手を消毒するほかない
0887名無しさん2020/04/21(火) 17:47:37.68ID:tU8azvmM
おばはんは、パック詰めされた商品を手に取って、じっくり見たあと棚に返すので危険
0888名無しさん2020/04/21(火) 17:54:38.82ID:pVX5h/ef
>>878
沖縄がこれでクラスター発生させたってさっきニュースで見た。
ちなみにうちの職場も人が密集し換気の悪い場所なのに、経営者や従業員の半数が仕事中マスクしない。
してるやつを馬鹿にする風潮すらある。
馬鹿はどういう状況になっても馬鹿...。
0889名無しさん2020/04/21(火) 17:57:12.01ID:Tts3nXTz
>>848
助かるわぁ
変な書き込み見んくてすむ
0890名無しさん2020/04/21(火) 17:59:59.57ID:x59ZarEI
大手は意外と早く動くし資材も導入しやすい
テレワークへの移行も早かったりする
フットワークの軽そうな中小企業の方がこういうのは遅いんだよね
社長のさじ加減一つだったりすると、その人の危機管理能力依存になったりする
0891名無しさん2020/04/21(火) 18:16:52.27ID:Z+FAAgN0
>>890
中小の場合、資金面が最大のネックかと
ただでさえ、去年の消費税増税で大きなダメージ喰らったところが多いのに新規の設備投資する余裕が無いところが多いのでは?
社長のさじ加減とか危機管理能力とかそういう問題じゃない場合がほとんどなのでは?
これからコロナパニックが致命傷になって倒産する事業所がゴロゴロ出てくるよ
0892名無しさん2020/04/21(火) 18:21:48.78ID:fpsB4WkQ
>>849
飲食店はねー
作り手が感染してたらもうね
外食せんことよ
テイクアウトもね
0893名無しさん2020/04/21(火) 18:23:10.50ID:fpsB4WkQ
>>821
飲食店も避けるべき店のひとつ
あぶないあぶない
0894名無しさん2020/04/21(火) 18:24:28.27ID:ecaqm8vL
>>887パックの中身もヤバ
0895名無しさん2020/04/21(火) 18:38:28.81ID:vhoaUjZ3
兵庫に続き広島も22日からパチンコ屋に休業要請するのか。東京・大阪は要請に応じないところは
名前晒すぞと言ってるし、政府も強化案で使用制限発動するかもと牽制してる。

なにも策を講じてない岡山はやばいな。両方の県から越境してパチンコやりに来るわ。
0896名無しさん2020/04/21(火) 19:08:06.99ID:U/VxmNq9
>>895
要請してるだけじゃなーw
名前を出してももともとイメージ悪い業界だし強制的に休業できないのがね

警察が動かないと無理では?
0897名無しさん2020/04/21(火) 19:10:50.19ID:OwKIWidi
新台入替で嫌がらせするのが関の山やね
0898名無しさん2020/04/21(火) 19:28:23.77ID:dBJvMu6z
>>896
現行法では強制休業は無理。
自粛要請を無視して行政に店名を公表されても無料で宣伝してもらう結果になり隣県どころか広域から客が殺到すると思う。
0899名無しさん2020/04/21(火) 19:40:09.23ID:tyFBaNl1
テイクアウトとか弁当とかをするために休業をやめました!
みたいな店があってオイオイって思ったわ
0900名無しさん2020/04/21(火) 19:55:51.48ID:Hy51Z1Jh
>>885
それって今は皆やってるでしょ?
アルコール消費量半端ないからパウチなど洗える物は丸洗い、冷蔵不要な物や直ぐに
0901名無しさん2020/04/21(火) 19:58:26.78ID:Hy51Z1Jh
途中送信すみません

冷蔵不要で直ぐに使わない物、生活用品等は持ち帰ったレジ袋のまま倉庫に放置して一週間してから家に入れる
0902名無しさん2020/04/21(火) 20:05:46.38ID:tU8azvmM
昨日、今日と違うスーパーに行ったけど2店とも入り口の消毒液が空だったw
0903名無しさん2020/04/21(火) 20:20:03.33ID:OW8BVxPA
地元民からリーク。呉市の倉橋宇和木の80代コロナ爺、この2週間呉から出てないってのは嘘で、この前福山の息子の元へ車で行ったらしい。よく車で出かけてる人。
音戸の藤三の横のデイサービスさ○なみに行っている。子供は焼山の藤三勤務。
0904名無しさん2020/04/21(火) 20:22:38.19ID:OwKIWidi
ああ、岡山の基地外よく見とけ。
>903こう言うのが訴訟してもいい案件だ。

>903
お前バカだろ?
0905名無しさん2020/04/21(火) 20:26:55.40ID:zq2r5gpM
>>874
食べ物から感染の可能性大だよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200415-00173494/
専門家の意見を色々調べたほうが良い
未だ未知な事が多いから
0906名無しさん2020/04/21(火) 20:38:18.01ID:x59ZarEI
>>905
横槍だけど、どこにも食品の話なんかなくね?
0907名無しさん2020/04/21(火) 20:43:29.53ID:xxcNhWaF
>>895
すでに岡山のパチ屋は県外ナンバー多いよ
0908名無しさん2020/04/21(火) 21:45:00.37ID:zq2r5gpM
>>906
リンク先が長かったので、読みが難しかったねスマン。食品を介して感染する事はないに対してだ。
[以下引用]
(2)向かい合って食事をしない
向かい合って食事をして感染した例がある。
飛まつが食事に落ちるから感染するという。会話をしない場合でも食事だけでも唾液が飛ぶので食べ物につくリスクがある。 [引用終わり]
マスク無しで調理すれば、無言でも食品を介して感染の可能性大。たとえマスクしていても手指からのリスクは有り。
0909名無しさん2020/04/21(火) 21:53:32.83ID:zq2r5gpM
よく読めばわかるけど、吐く息にもウイルスが含まれるらしい。
0910名無しさん2020/04/21(火) 22:00:36.64ID:x59ZarEI
>>908
わざわざありがとう
食事は口に運ぶっていう性質上どうしてもリスクを避けられんよな
特にお店だと、調味料とか椅子にしても客が共通して触る部分もあって
防ぐことに限界がある

>>874がどういう意味で書いたかはわからないけど
食品が感染源になることはない、ってのは初期からニュースとかでよく聞いたフレーズ
ただこのフレーズの食品ってのは、感染した肉を食べて伝染ることがあるかとか
そっちの話じゃなかったかな
話がそれてゴメン

マスク越しでウイルスが飛ぶのは、正直もうどうしようもないなw
出来合いの料理を買わない
野菜類は流水で念入りに
保存出来るものは時間を置くくらいか
0911名無しさん2020/04/22(水) 00:38:55.21ID:Q2qS+5yg
広島隔離スレができたら荒らし納まる
0912名無しさん2020/04/22(水) 04:04:28.88ID:LLepwnz3
牡羊座第1デーク=AB型 牡羊座第2デーク=O型 牡羊座第3デーク=B型

牡牛座第1デーク=O型 牡牛座第2デーク=AB型 牡牛座第3デーク=A型

双子座第1デーク=AB型 双子座第2デーク=A型 双子座第3デーク=B型

蟹座第1デーク=O型 蟹座第2デーク=A型 蟹座第3デーク=B型

獅子座第1デーク=O型 獅子座第2デーク=B型 獅子座第3デーク=AB型

乙女座第1デーク=AB型 乙女座第2デーク=A型 乙女座第3デーク=O型

天秤座第1デーク=A型 天秤座第2デーク=B型 天秤座第3デーク=AB型

蠍座第1デーク=A型 蠍座第2デーク=B型 蠍座第3デーク=O型

射手座第1デーク=B型 射手座第2デーク=AB型 射手座第3デーク=O型

山羊座第1デーク=A型 山羊座第2デーク=O型 山羊座第3デーク=AB型

水瓶座第1デーク=B型 水瓶座第2デーク=AB型 水瓶座第3デーク=A型

魚座第1デーク=B型 魚座第2デーク=O型 魚座第3デーク=A型
0913名無しさん2020/04/22(水) 05:13:57.42ID:OE746ahX
単にこっちが過疎ったからむこうについて行っただけだろw
0914名無しさん2020/04/22(水) 07:18:08.74ID:/2hsGTX+
>>895
県知事が超優秀な天満屋元社長だから
業績不振で天満屋分家に乗っ取られたって華々しいw経歴の持ち主
老舗百貨店潰しかけたボンクラが県知事とかどうよw
0915名無しさん2020/04/22(水) 07:24:39.05ID:AcTziiLh
岡山も休業要請しないと広島や関西の奴らが来るぞ
0916名無しさん2020/04/22(水) 07:47:48.06ID:7eKUeqYX
>>913
過疎ったほうがいいじゃん何言ってるの
0917名無しさん2020/04/22(水) 08:00:41.19ID:CTt9FYEy
なんか原爆がどーとか喚いてるからやっぱあいつ広島人じゃねーな。岡山でスレ作って引き取ってくれよ。
0918名無しさん2020/04/22(水) 08:02:19.42ID:PWbdSAEd
>>916
と過疎地の方が申しております
0919名無しさん2020/04/22(水) 08:16:27.97ID:7n47c7M1
広島スレに基地外全部いっちゃったね

お引き取りありがとうございます。
0920名無しさん2020/04/22(水) 08:32:20.84ID:CSGqvihg
広島県って知事がパニックってるな
国が10万出す意味がわかってないようだ
0921名無しさん2020/04/22(水) 08:40:55.68ID:GLRGBGRK
>>920
万人に受け入れられる策は無いということだね
賛成もあれば反対もいる

何も動かないやつよりマシなだけ

そして政治家を批評できるのは国民の義務を果たしてる人
且つ選挙に行ってる人のみだということ
0922名無しさん2020/04/22(水) 08:43:37.47ID:CTt9FYEy
最後の二行で民主主義否定してて笑った。
0923名無しさん2020/04/22(水) 08:45:22.47ID:GLRGBGRK
>>922
主義否定ではなく
権利と義務の話さ

わからんかな?
0924名無しさん2020/04/22(水) 08:51:24.23ID:dMMLsV72
公務員に10万は要らない
別に給料無くなる訳でも無いんだし
0925名無しさん2020/04/22(水) 08:55:04.68ID:GLRGBGRK
>>924
同意です
しかしもらえる

ではどうするか?って話
0926名無しさん2020/04/22(水) 08:55:28.30ID:CTt9FYEy
>>923
あーすまん。
貴方の主張は普通民主主義の否定だな。
現代の普通民主主義制において義務履行と政権を批判する権利がトレードオフのはずがなかろうがw
あなたの発想は財産制民主主義に繋がる復古的な極めて危険な思想だな。
0927名無しさん2020/04/22(水) 08:58:05.23ID:GLRGBGRK
>>926
そうかもですねw
人それぞれですよ
がんばりましょう
0928名無しさん2020/04/22(水) 08:58:23.62ID:CSGqvihg
>>921
職員は民間に金を落せば良いだけ
そのほうが助かる店は多いぞ
0929名無しさん2020/04/22(水) 09:00:48.78ID:GLRGBGRK
>>928
そう
知事はそうしようとしてるんじゃないの?
そのための基金を作ってる
それほど県の財政が悪いのでしょう
脱税してたことの罪悪感が少しだけ募る今日この頃w
0930名無しさん2020/04/22(水) 10:23:04.17ID:7NvDqL+4
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の年収が1500万円超に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。

この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたというが、なぜそんなことが許されるのか。



https://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=all
0931名無しさん2020/04/22(水) 10:24:18.72ID:GLRGBGRK
>>930
アホやねw
許されてるからでしょうw
0932名無しさん2020/04/22(水) 10:32:27.37ID:tiqjgpjx
>>930
貴方の主張はどっち?
(a)「そんなに稼ぐのはけしからん」
(b)「残業させすぎ」
0933名無しさん2020/04/22(水) 10:39:26.29ID:CSGqvihg
おいまた海外のクルーズ船から出たよしかもイタリア国籍
長崎で修繕らしいけど今の時期来るとか疎開目的だろう
受け入れた方も問題有りだなこれ
0934名無しさん2020/04/22(水) 10:43:10.15ID:CTt9FYEy
>>933
ニュースによると1.29から寄港してるんだが。
0935名無しさん2020/04/22(水) 11:00:14.74ID:UMApIv8W
>>933
同じとこに兄弟船が3船いて 1つが集団感染
あと2つからは出ないといいけど
0936名無しさん2020/04/22(水) 11:00:46.50ID:CSGqvihg
>>934
それだと感染は日本でか?
乗組員が600人くらいらしいが今のところ33人が陽性でまだ増える可能性有るな
全員診てたら医療崩壊するぞ
0937名無しさん2020/04/22(水) 11:04:59.92ID:CTt9FYEy
>>936
そらそうなるやろね。感染経路は明確にしないとね。
こっそり出入りしてた船員がいたか三菱側に感染者いるだろこれ。
0938名無しさん2020/04/22(水) 11:52:25.65ID:7NvDqL+4
揖斐川町の男性職員が1年4カ月で245日遅刻したとして懲戒処分を受けたというのだ。
処分を受けた男性職員(27歳)は、勤務日の3 / 4にあたる245日遅刻し、欠勤時間は900時間にのぼるという。


https://rocketnews24.com/2017/11/06/977641/amp/
0939名無しさん2020/04/22(水) 11:55:37.58ID:7NvDqL+4
残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員なぜそんなことが許されるのか

https://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=all
0940名無しさん2020/04/22(水) 11:59:00.21ID:UMApIv8W
>>937
何度かバス使ってるとか
乗客おろしに中国も行ってたと思う
0941名無しさん2020/04/22(水) 12:10:03.28ID:nRcYDqVp
イタリアからかぁ〜コロナにの種類があると聞くが、イタリアからか最強な奴が 来たらやだな。
イタリア、当たり屋なんか似てるよね。
0942名無しさん2020/04/22(水) 12:25:07.06ID:FMmCKogA
長崎はイタリアに原爆落とされたみたいだな
0943名無しさん2020/04/22(水) 13:54:29.28ID:69UFxaxN
あーパチ屋が休業で暇だー
せっかくの有休なのに
0944名無しさん2020/04/22(水) 17:15:10.87ID:x6XYzoaN
さいたまのは空残業かもね
やってるのは特別枠職員かもね
昔はよくあったって聞いたことあるよ
0945名無しさん2020/04/22(水) 18:05:00.09ID:AsInHlD/
スレも読めない馬鹿ばかり。
0946名無しさん2020/04/22(水) 23:19:47.53ID:mnaNpcKM
岡山県知事はダメだな
https://www.sanyonews.jp/article/1006251
こんな事したら余計渋滞するだけ
岡山通過して広島方面や四国に行く奴もいるのに
0947名無しさん2020/04/22(水) 23:32:30.25ID:Z0VhukxI
>>946
それが嫌でたいした用事のない人は諦めるでしょ
0948名無しさん2020/04/23(木) 00:06:50.44ID:59A5fOHu
病床 一番少なかった山口が一気に8倍で最多になってるね
0949名無しさん2020/04/23(木) 00:11:17.18ID:jIEEUOyA
山口県の絶対感染者数隠してるだろ
たった31例しかないのに中国地方最多の病床準備とかおかしいだろ
0950名無しさん2020/04/23(木) 00:19:56.19ID:WmPymW4g
>>947
新幹線が動いている方が問題有るだろう
自動車だけやってどうするのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。