トップページchugoku
1002コメント507KB

岡山の再開発★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/02/12(水) 14:43:42.87ID:WIzMVhGE
岡山の再開発について語りましょう
0717名無しさん2021/07/14(水) 22:33:05.26ID:Boc6+4cc
>>716
昨夜はウチに来とったで。
0718名無しさん2021/07/14(水) 23:17:34.68ID:A/asBMPO
イオンでコーヒー飲んでるの見たよ
0719名無しさん2021/07/15(木) 14:33:27.07ID:aDaruL4L
例えばね

店に入って中々店員が出て来ない
10分、20分出て来ない
店員サボってんのか?
まぁ良いわ、待つとしよう

やっと店員が奥から出て来て
客に気付いたら

「あぁ、すみません、お客様!」



じゃなくて
明らかに気付いたのに
気付かないふりしよ、知らんぷり
また奥に用事があるふりしよ、ヤバい、
怒られる






怒られるから
さらに怒られる馬鹿の行動

こういうカスらが警察
0720名無しさん2021/07/16(金) 07:04:51.54ID:Fsnt9Lb/
お前には口がないのか
岡山人て脳みそ腐ってるね
0721名無しさん2021/07/16(金) 08:48:29.17ID:YvEdZkYE
隣の広島人の脳みそは放射能にやられてもっと腐ってるぞw 精神病手帳の所有率も全国一らしいしw ガチのキチガイ県
0722名無しさん2021/07/16(金) 08:53:18.46ID:noOdOPTz
例えばね

店に入って中々店員が出て来ない
10分、20分出て来ない
店員サボってんのか?
まぁ良いわ、待つとしよう

やっと店員が奥から出て来て
客に気付いたら

「あぁ、すみません、お客様!」



じゃなくて
明らかに気付いたのに
気付かないふりしよ、知らんぷり
また奥に用事があるふりしよ、ヤバい、
怒られる






怒られるから
さらに怒られる馬鹿の行動

こういうカスらが警察
0723名無しさん2021/07/16(金) 23:05:04.32ID:gNZTkDoF
農業会館解体かと思ったら、はす向かいの産業会館だった
0724名無しさん2021/07/20(火) 16:50:42.05ID:xmfjEB9P
美作とか矢掛とかやたらベトナム人が増えてるのが気になる
ベトナム人によるユニクロ集団万引きとか農作物、家畜盗んだ被害額が
3000万円以上とか。
日本で一番犯罪者が多い民族一位が中国抜いてベトナム人が一位
岡山の治安は大丈夫なんか?
岡山市内も増えてる?
0725名無しさん2021/07/21(水) 09:59:16.69ID:5fZNhd64
ロシア五輪委、選手村を酷評「中世の時代。選手かわいそう」 橋本会長「対応したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/07f87ec456f8f8a7accd48f2aaf4824eba8c9db2?page=1
0726名無しさん2021/07/30(金) 22:20:49.72ID:D3oR77Ls
瀬戸町のほうにアイリスオーヤマの何かが来るらしいけど
なんで?
0727名無しさん2021/07/31(土) 00:17:00.83ID:5eO1aP6I
>>726
税優遇とかして誘致頑張ったんだろ
0728名無しさん2021/07/31(土) 09:56:58.06ID:3KLw/6pO
>>726
それ長船じゃなかった?
0729名無しさん2021/07/31(土) 13:50:18.46ID:ev/CIguk
>>726
あなたが知りたいことはGoogle検索したらすぐ出ますが。
アイリスオーヤマ 岡山市
で検索したら一番上と2つ目がこの件
0730名無しさん2021/08/04(水) 13:10:31.52ID:DxuWABwz
>>729
そんなことは知ってる。
あなたもそれ以上のことを知らないのね。
0731名無しさん2021/08/04(水) 17:23:36.64ID:aWR7Lyj7
何で一月前のニュースが今頃報道?

両備グループ、職域接種で1600回分のワクチンを廃棄 岡山〈新型コロナ〉
8/4(水) 16:20KSB瀬戸内海放送


 両備グループが社員などを対象に行っている職域接種で1600回分の新型コロナウイルスのワクチンを廃棄したことが分かりました。
 両備グループは7月2日、社員など約6200人を対象に職域接種を始めています。

 7月5日、新型コロナウイルスのワクチンを保管している冷凍庫6台の配電盤のブレーカーが遮断され、1600回分を廃棄しました。外部の管理会社に管理を委託していてその従業員の過失によるものだということです。

 両備グループは貴重なワクチンを廃棄せざるを得なくなったことを重く受け止め、再発防止策を徹底するとコメントしています。
0732名無しさん2021/08/06(金) 06:40:48.92ID:Qw9tvmBu
だいたいな説明
店で、目玉焼き定食頼んだんだよ

俺「目玉焼き定食、半熟が食べれないんで硬めで、よく焼いて」

新人女定員「硬めですか?、片面焼きですか?」

俺「目玉焼き定食、生タマゴが駄目なんで硬めに焼いて、半熟とか生が駄目なんで、硬め」

新人女店員「硬めですね、分かりました」

で、新人女定員が持って来た目玉焼き定食が半熟目玉焼き

俺「これ、半熟なんですけど」
女定員「すみません、店長にもう一度言います」 

店長出て来て
店長「すみません、女定員が片面焼きって言ったので」


俺「それは違うね、女定員は間違えてない、店長、お前が間違えたんだよ、バイトのせいにするなよ」

俺が女定員に「君は間違えてないよね、2回俺と確認したし」

店長が、さえぎっで「女店員に文句言わないで下さい!」

俺「俺は女店員が悪いって言ってない、店長、お前のミスなんだよ」

店長「警察呼びますよ?」

こんなカスが店長
0733名無しさん2021/08/07(土) 06:50:09.16ID:ujNLcy8g
>>732
2カ所のスレに1行開けて長文書き込むの止めて下さい。
怒っているのはわかりますが非常邪魔です。
0734名無しさん2021/08/07(土) 22:45:04.11ID:Hmc92TA2
アイリスオーヤマってシュレッダー作ってるところだっけ?
0735名無しさん2021/08/08(日) 07:51:00.33ID:929gp+fI
>>734
シュレッダーとかOA機器作ってる
最近では生活雑貨から食品からあちこちにロゴを見かけるなぁ
0736名無しさん2021/08/08(日) 17:11:37.27ID:+mIKOU/z
予告はされてたが‥すっかり駐車場か
ビブレ跡
0737名無しさん2021/08/08(日) 17:36:11.15ID:RG2ZVUbi
アイリスオーヤマで検索したら在日韓○人が社長か・・
瀬戸町のほうは朝鮮史団?のイベントとかもあるし
偶然じゃないんだろうな・・・
0738名無しさん2021/08/08(日) 23:09:50.55ID:F//ReRrg
駐車場は暫定だろ両備とイオンが所有しているのに駐車場が最終形なわけない
0739名無しさん2021/08/08(日) 23:14:05.47ID:F//ReRrg
>>737考えすぎだよネトウヨくん
アイリスオーヤマは岡山以外にも札幌東京名古屋大阪福岡と主要都市近郊に主力工場を作ってる
0740名無しさん2021/08/09(月) 21:45:44.06ID:/r8vovlS
>>738
とりあえず当面駐車場みたいだな
0741名無しさん2021/08/10(火) 00:17:16.30ID:xXpF6Cvx
>>740
イオンモール岡山の場所もビルの工事が本格的に始まるまではタイムズの駐車場だったよね。
0742名無しさん2021/08/10(火) 06:52:45.83ID:pZnxdQcQ
自ら招いた不祥事で再開発計画挫折とかやめてほしいな
0743名無しさん2021/08/10(火) 18:55:55.42ID:mdUhnxu0
蕃山町更新
ちょっと縮小
0744名無しさん2021/08/14(土) 12:54:53.18ID:rpcX/9z/
コロナ不況で飛んでるところありそう
0745名無しさん2021/08/14(土) 13:03:00.45ID:ieHvEvuH
中仙道のKoeがあった場所って今更地になっているけど何ができるの?
0746名無しさん2021/08/15(日) 05:27:07.61ID:8vu3YHyJ
不祥事で潰れたのか、、、
0747名無しさん2021/08/20(金) 09:47:57.33ID:EWzfrAFK
大供のKSB隣はAudi岡山ビル建設決定
規模は不明だけど清水の施工なのでちょっとしたショールーム兼営業所という規模では無さそう
0748名無しさん2021/08/20(金) 19:14:32.82ID:yz5H8YPm
最近自社ビルの着工多いのかな
0749名無しさん2021/08/21(土) 02:21:49.14ID:k4sxE8d5
>>741
そもそもあの場所は昔から駐車場
0750名無しさん2021/08/21(土) 08:29:52.93ID:5/IPODIy
むしろ今が一番駐車容量多かったりもする
0751名無しさん2021/08/21(土) 13:45:51.42ID:bmclGtPu
アウディ岡山ビル10階建てで高さ50メートル超えるんだって、延床面積も12000平米と駅前のターミナルスクエアより大型になる
https://www.takenaka.co.jp/majorworks/52400932006.html

想像してたよりでかいのが建つな、アウディだからビルのデザインもかなり期待できそう
0752名無しさん2021/08/21(土) 14:20:31.57ID:YwsOWH0q
50mってどこ情報?
10階だと40mくらいじゃね
0753名無しさん2021/08/21(土) 15:19:01.98ID:bmclGtPu
KSB岡山本社西隣で杜の街再開発地区の南隣の土地はアウディ岡山ビル建設が決定
地上10階建、4階までの階高を高く設定しているため高さは約52m、延床面積12000平米、5階〜8階はテナントフロア
これで市内中心部の建設中オフィスビル・業務ビルは9棟目
0754名無しさん2021/08/21(土) 19:19:37.47ID:anI48msI
>>749
お前わかってねーな。
イオンに敷地が売られた後、駐車場の隅っこの方にあった林原の小汚いビルを解体している間だけ
タイムズの駐車場になってたの。
このこと言っているとですけど。
0755名無しさん2021/08/21(土) 19:42:56.62ID:sZOKg+JW
>>754
林原土地は林原の建物がある時から駐車場だったよ。
林原モータープールっていう名前。駅前では人気の駐車場だった。
0756名無しさん2021/08/21(土) 20:43:05.95ID:E3u9t4Nb
>>755
だからその話はしていない。
自分はイオンが敷地を購入した後にタイムズになったことをコメントしているのであって
林原がやっていた駐車場の事は一切していない
林原が駐車場していたことは知っている。
アホなの?
0757名無しさん2021/08/21(土) 23:58:13.00ID:AtnD2yfD
岡山市「令和3年度貯金事務センター跡地貸付事業」の公募型プロポーザルにおいて、大和リースが優先交渉権者に選定され、岡山市より結果が公表されました。

(1)事業名称
令和3年度貯金事務センター跡地貸付事業

(2)優先交渉権者
大和リース株式会社

https://www.daiwalease.co.jp/news/news_2784.html
0758名無しさん2021/08/22(日) 00:43:17.60ID:iiLcO0bd
これ駐車場運営事業では?
0759名無しさん2021/08/22(日) 03:55:23.48ID:cIjAK9Mm
駐車場だね。そんなに足りないもんかね。
0760名無しさん2021/08/22(日) 06:45:59.59ID:YO+n0OJJ
>>756
アスペと言われない?たぶん、自分だけだよ。初めのレスみてそう理解してるの。
0761名無しさん2021/08/22(日) 09:24:39.84ID:PV1fafB7
市役所新庁舎が建つ令和8年までは駐車場ってことか、ここって5年前くらいにもコンペがあって三井が落札して駐車場整備したはずだが
同じ駐車場なのにまたコンペってレイアウト変更するとかか
0762名無しさん2021/08/22(日) 19:47:12.22ID:cIjAK9Mm
>>756
アスペの人に失礼

そいつはただ説明力の無いバカで
自分の文章すら推敲できないだけだろ
0763名無しさん2021/08/23(月) 17:30:32.32ID:iOsjSios
イオンの着工遅れたのは蛍を残してたからじゃなかった?
0764名無しさん2021/08/26(木) 17:59:08.72ID:clVyrMEH
>>759
田畑にするよりましだからだろうw
0765名無しさん2021/08/26(木) 18:28:41.41ID:cIhNmZOD
韓国資本が嫌いなわけじゃないが成通の廃屋は田畑の方がマシだ
変なの住み着きそうなオーラ出始めてる
0766名無しさん2021/08/26(木) 18:57:47.20ID:2AifYA+q
成通の廃屋って?
0767名無しさん2021/08/28(土) 16:25:26.57ID:ebCSalMp
>>759
ずっと来場者用みたいだね
0768名無しさん2021/08/28(土) 16:44:33.07ID:3/PmBUQi
>>757
北長瀬のブランチ岡山北長瀬も大和リースで、今回の貯金事務センター跡地も大和リース。
大和リースって岡山市役所に賄賂のような何かをして優先交渉権者に選ばれようとしてるのか?
0769名無しさん2021/08/31(火) 09:53:07.94ID:tVmy057i
岡山シンフォニーホール西側に再開発ビル 2021/8/30

【岡山市北区】岡山市表町一丁目1番地区市街地再開発準備組合は、岡山市北区表町1ノ1の敷地約0・2fに延べ床面積1万0900平方b規模の再開発ビルを建設する。


天神町10番地区再開発 年度内に都計決定 2021/8/30

【岡山市北区】岡山市天神町10番地区市街地再開発準備組合は、岡山市北区天神町10の敷地約2300平方bに13階建て延べ1万8500平方bの再開発ビルを建設する。2021年度中の都市計画決定を経て本組合を設立。
0770名無しさん2021/08/31(火) 22:43:04.69ID:H/uaaIe4
表町1-1って死んでなかったんだ
0771名無しさん2021/09/01(水) 14:35:20.09ID:Ne90Hg/W
ここでいいのかな?
地元の報道見てたら、ドコモからビッグデータを買い
どこの地域にどういう世代が多いか中小企業が調べるために

年齢、性別が表示されたサイトを公開する とか出ていて驚愕しました。
県民の個人情報を、無差別に公開するとかありえないです。

それを犯罪者に利用されたらどうするんでしょうか?
未成年でもほぼ携帯所持者が多いのに怖すぎませんか?
小学生や10代の女の子が大勢集まる場所とか狙われたりしたら・・・・

やめてもらうには市役所・県庁かどちらに問い合わせすればいいでしょうか?
0772名無しさん2021/09/01(水) 15:55:06.45ID:9AAQ4UkY
>>771
ここは再開発事業等を見守るスレッドですので別で聞いた方がよろしいです
0773名無しさん2021/09/02(木) 07:33:16.73ID:p7fyXwHq
>>771
そんなに不安がることでもない気はするけど、そういうのは役所に連絡してもあまり意味ない
共産党とか市民団体系の市、県議会議員がおすすめ
Twitterとかで取り上げられると流れ変えられる
0774名無しさん2021/09/02(木) 20:04:54.25ID:NmWGAjfY
岡山マラソン2021 中止
だそうです。
0775名無しさん2021/09/02(木) 22:25:25.44ID:QQENBmMX
18階建て?
0776名無しさん2021/09/04(土) 18:57:20.30ID:ns49h4cq
これシンフォニーの向かいにも同じくらいの建物建つと
アーバンから60mラインが完成じゃね?
0777名無しさん2021/09/05(日) 20:24:40.81ID:Oov3KAyq
>3に手を入れてみる
完成したのは削除

◎工事中 ○絵がある ◇ぼちぼちやってる ?最近話聞かない ×中止 =それ以外

○ 駅前町1-2,3,4(1.4ha) ホテル16階、マンション31階、計82,300m2
◎ ビブレ跡 B館跡 マンション19階(22,700m2,両備)、オフィス5階(吉兆庵)
◎ ヨーカドー跡 住宅棟37階(134m)、オフィス10階、商業施設、計105,100m2
? ジョイポリス跡 杜の街づくりプロジェクト2期・3期 遅れてるけどそのうち何か作る
◎ 遊プラザ跡 マンション19階
○ 野田屋町1-2,3(0.8ha) 岡ビル跡、ホテル12階、マンション19階(59m)、計39,200m2
◇ 野田屋町1-6 店舗、オフィス、マンション複合ビルを計画
○ 蕃山町1番(0.8ha) 店舗、オフィス、マンション18階、計22,700m2
○ 天神町10番 店舗、マンション13階(18,500m2)
○ 表町1-1(0.2ha)  店舗、マンション18階(10,900m2)
◎ 川崎病院跡 川崎医療短期大学4階、川崎医科大学高齢者医療センター4階
◎ 千日前(1.3ha) 新市民会館、マンション20階(約80m,40,400m2)
? 表町3-3 もう中止になってね?
○ 表町3-15(0.4ha) 三丁目劇場跡、マンション24階(25,200m2)
◯ 市役所建替え 17階(87m、56,400m2)
◎ 10階程度のオフィスビル×4棟(アクアテラス10F、ナカシマHD9F、エネプレイス9F、アウディ10F)
◇ 錦町8番 10階程度のホテル×2棟(ドーミーイン11F、錦町ホテルその2 10F)

中止になったもの
× 駅元町11番(0.7ha)
× 錦町7番(0.76ha) 両備の再開発、ホテル24階、マンション、商業施設
× ビブレ跡 A館跡 ホテル10Fは中止、当面駐車場
× 表町3-12,13(1.4ha) →新市民会館の対抗案(25F)は無くなって小規模な開発に
0778名無しさん2021/09/05(日) 20:27:09.61ID:Oov3KAyq
あともう少し小規模なのだと、
◎ ルミノの東側、オフィス5F?
◇ ジョイポリス北の空地→マンションが建つらしい?
? 山田養蜂場がオフィスを計画していた駅前の空地
0779名無しさん2021/09/05(日) 21:55:11.30ID:ijnj1O6f
中仙道のkoeの跡地は広島の企業マリモのマンション
0780名無しさん2021/09/09(木) 21:43:31.80ID:rDPo2UTb
錦町の駐車場の隣のビル解体してるけど
駐車場と一体で再開発‥とかにはならないんだろうな
0781名無しさん2021/09/10(金) 09:14:13.88ID:DpTx/eW4
錦町のどこ?
天満屋所有地は西側がホテルドーミーイン11階、東側が10階のホテルと2棟のホテルが建つ計画だけど
0782名無しさん2021/09/10(金) 20:04:44.63ID:QeCMhyll
えーと、ドーミーから見て北西側1ブロック挟んではす向かい、かな?
0783名無しさん2021/09/10(金) 20:57:10.28ID:xrqmCA1c
わからんw

ここがドーミーイン
https://goo.gl/maps/djruyWBAqBcXm4Cx9

北西側1ブロック挟んではす向かいってここらか?
https://goo.gl/maps/MHxTWyLWha3CdPB99
0784名無しさん2021/09/10(金) 22:00:45.34ID:QeCMhyll
ここかな
https://goo.gl/maps/fZRu7eqbnmYdF6Du8

まわり全部駐車場だった
0785名無しさん2021/09/10(金) 22:37:38.09ID:YHFQNFu7
ありがとう、あそこらは夜の人の流れができてるから下層階テナント付きのビルにした方が収益上がると思うんだが
そんなに駐車場が必要なら上階に立駐を挟んでその上にマンションとかホテルとか、フレキシブルな使い方しないとせっかくの街の流れが死んでしまうわ

例えばこんな感じ

マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
マンション
駐 車 場
駐 車 場
駐 車 場
飲食テナント
飲食テナント
飲食テナント
飲食テナント

せめて県庁通り付近までは人が回遊できるだけの街を作らないと、平面駐車場ばかりいらない
0786名無しさん2021/09/10(金) 23:30:39.63ID:QeCMhyll
平面駐車場はとてもお安いので‥

最近は新しい建物もちょこちょこ建ってるけど、
トータルでみるとやっぱり駐車場が増えていってる気がする
0787名無しさん2021/09/11(土) 14:47:36.12ID:FFGbfs9a
市長選では大コンサートホール建設や岡山駅〜空港のモノレール建設を謳っている浦上を応援しようかと思ったが、新市役所建設や岡電の岡山駅前乗り入れには反対してるんだな

そもそもコンパクトシティ化路線にも反対しているみたいでイケアだのコストコだのを地盤の中区に持って来たいようだ、大森さんにもう1期か2期やっていただいて都心の集約整備におおかた目処がついた後に1期だけやってもらうのが良さそう
0788名無しさん2021/09/11(土) 18:43:37.62ID:WYk4fBuD
浦上って人は元市議会議長?
https://ganbareurakami.com/2021-0701-0430/
0789名無しさん2021/09/11(土) 19:37:40.25ID:26RRf1iC
街中で見かける応援している人の家の塀や会社の外壁に貼ってある
ポスターは浦上のしか見かけないのだけど。
御津の玉松ラーメンにも浦上のポスターあったわ。
昔カレー屋だった建物の所に国道走っている車に見えるように置いてあった。
0790名無しさん2021/09/11(土) 20:44:35.37ID:7GBymbjh
再開発は?
0791名無しさん2021/09/11(土) 22:27:37.25ID:GdxiDs8i
こいつはお花畑の昭和脳かもな、岡山市の人口が減ったのは今年1年だけですとか言ってコンパクトシティ化の必要性を否定しようとしてる
https://ganbareurakami.com/2021-0827-2345/

とりあえずポーズとして現市長と正反対のスタンスを見せてるのか?  郊外開発で恩恵を受ける仕組みになってるのか? それとも単に頭が悪いのか?

どっちにしても考えてることが幼稚すぎて市長の器ではない気がする
0792名無しさん2021/09/11(土) 22:29:28.31ID:GdxiDs8i
岡山駅ー済生会・ノートルダム清心ー運動公園・岡山大学ー商科大学ー国立岡山医療センター・岡山ICー岡山空港のモノレールだけ実現させてくれればいいな
0793名無しさん2021/09/11(土) 22:44:00.62ID:yPeps3Ip
>>791
でも浦上氏の言ってることは適正じゃない?市街化区域20% 非市街化区域80%はちょうど良い気がする、
現計画の市街化区域13%では既に土地が無くコストコにもイケアにも開発許可が出せないし、企業の進出も開発許可を理由に年間数十件断ってるとか言ってる。
市外県外の企業が年間にそれだけ進出すれば人口増になるかもしれない。
0794名無しさん2021/09/11(土) 22:58:08.86ID:NWXw6BWg
モノレールは是非実現して欲しいですね。
岡山空港を中四国のハブにすることが岡山市の発展のキーになると思う。
岡山駅から軌道系交通で30分で結べればかなり大きい。西口の2階ロータリー発着できれば理想的。
0795名無しさん2021/09/11(土) 23:27:46.83ID:P1aIbjVB
モノレールなんか100%失敗するわ

チボリより確実に失敗する
0796名無しさん2021/09/11(土) 23:48:16.57ID:I2SdzIFR
いやこのルートならむしろドル箱路線になるだろ 津高から空港はそこまで儲からないかもしれないけど空港アクセス鉄軌道があることに意味があるわけで
岡山駅 ー 済生会・ノートルダム清心 ー 運動公園・岡山大学 ー 岡山商科大学 ー 一宮高校 ー 国立岡山医療センター・岡山IC ー 岡山空港 のモノレールだけ実現させてくれればいいな
0797名無しさん2021/09/12(日) 02:33:28.71ID:xx/y0Pk6
市民会館存続
路面電車乗り入れ反対待ち合わせの噴水残す


この2点だけは賛成
というか新市民会館の立地が悪すぎる
県有地をRSKに売ったのはもう何を考えてるのか理解不能
あそこに新市民会館を建てたら便利だったのに
0798名無しさん2021/09/12(日) 02:38:24.76ID:xx/y0Pk6
>>795
片側1車線の高架道路作ってそこにバス走らせたほうが速くて便利
モノレールや新交通システムはスピードが遅すぎる
0799名無しさん2021/09/12(日) 04:08:02.39ID:wyFOZPIe
>>798
モノレールネットワークには疑問有るけど、岡山駅と空港を周回する一本だけでもかなりでかくない?
高架道路だと貨物車がなだれ込んでくるからスペックが一定しない
0800名無しさん2021/09/12(日) 04:33:04.20ID:tXF5cflq
岡山の場合、空港が利用者が少ないし、モノレールよりもバスの方が便利。時間が安定しないといっても駅からバスで30分弱で到着する。荷物の積み下ろし考えても、バスの方が間違いなくいい。

結論、モノレールは税金の無駄
0801名無しさん2021/09/12(日) 09:32:04.14ID:a6axel9n
>>800
これが正しい

車社会で公共交通や駐車場もない施設に
税金使うのは狂気の沙汰
0802名無しさん2021/09/12(日) 09:41:07.68ID:DfbRGaYz
これか、でも導入はいまだ国内でここだけだから問題でもあるのか?
https://www.guideway.co.jp
0803名無しさん2021/09/12(日) 09:42:39.98ID:DfbRGaYz
>>801
車社会からの転換促進に税金を使うのは無駄ではないと思うが?
0804名無しさん2021/09/12(日) 09:49:16.66ID:BqA3jheP
>>800
利用者が少ないって、多くするための話してるんじゃねーの?w
0805名無しさん2021/09/12(日) 10:23:19.16ID:o8Uoul2i
>>804
ほんとそれ、岡山人に限らず田舎者や年寄りは そんなの無駄ー 市民の血税がー それより福祉の充実をー バカかと思う、

でもそんなバカな田舎者しか投票に行かないからバカな意見が反映されてしまうというね

岡山市は高梁や新見みたいな過疎自治体と違うぞ、県都であり政令指定都市なんだから可能な限り発展することも大きな責務

大森さんにはもう1期やってもらって、今回の出馬で知名度を得る浦上さんに次をまかせるのが理想的
0806名無しさん2021/09/12(日) 11:28:41.27ID:u5mcCfr6
>>803
なぜ転換しないといけない?
0807名無しさん2021/09/12(日) 11:30:32.21ID:u5mcCfr6
>>804
チボリ公園もこのキチガイ理論で作った

喜んだのは作って儲けて壊して儲けた
土建屋だけ

全部税金
0808名無しさん2021/09/12(日) 11:33:07.49ID:u5mcCfr6
四国新幹線と同じで
需要がないのに作っても
負の遺産になるだけ

王子アルカディアリゾートホテルと同じ
0809名無しさん2021/09/12(日) 13:10:14.94ID:SIVUwuGv
岡山駅〜空港のモノレールは現状の空港利用者数だけ考えると赤字になり税金の無駄使いに思えるのは仕方ない。
ただ、現状の岡山空港の利用者数を伸ばし中四国のハブ空港にする為の施策で、中四国のハブという拠点性を作るための投資として考えると有効。税金投入してでも、中四国の拠点性をいかに高めることができるかを考えるべき。
一宮高校は経路的に良くないから、商大、津高、岡山空港というルートで行く方が良い。
0810名無しさん2021/09/12(日) 13:13:05.86ID:SIVUwuGv
軌道系交通は、単体での赤字黒字の問題だけではない経済効果が見込まれるから欧米や日本の大都市部では公益事業として自治体が交通部門を持っている。
岡山駅 空港のモノレールはそう言った考えの元での計画。
0811名無しさん2021/09/12(日) 14:42:42.66ID:u5mcCfr6
キチガイこそ長文の見本のような例
0812名無しさん2021/09/12(日) 15:39:12.11ID:WJ3z1Pg+
>>807
確かに身の丈にあった予算というものはあるが、既存インフラでは頭打ちだから開発が必要なのでは?

モノレールに拘るつもりは無いが
0813名無しさん2021/09/12(日) 15:55:16.43ID:zefoRUFD
>>806 お前みたいな奴がいるから岡山は発展しないしつまらない街のままなんだよ、早く逝ってくれ老害
0814名無しさん2021/09/12(日) 16:10:00.95ID:1DE6Lgye
>>806
岡山の物流をみると鉄道や航空拠点へのトラック輸送距離が長く渋滞が常態化してる
そもそもドライバー不足が改善される見込みがない

車社会からの脱却は急務だしトレンドだよ
co2問題という立派なお題目もあるしね
0815名無しさん2021/09/12(日) 16:11:44.96ID:40j7TYM+
>>806
岡大周辺の大渋滞経験したことないの? あのおかげでバスも物流も通勤通学者も毎日どれだけ時間のロスをしてるか 中心部へ流入する自家用車はなるべく減らすのがいいに決まってる 信号もない田舎道なら自家用車でお好きなように走ってくれだけど

理解できますか?キチガイ爺さん
0816名無しさん2021/09/12(日) 16:14:04.13ID:40j7TYM+
まあ自動運転システムの最終形まで技術進化すると自家用車が最先端交通になる可能性もなくはないけど 早くても半世紀後だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています