岡山No1ラーメンを語ろうvol.29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2020/01/04(土) 07:34:51.22ID:K4BsDacY人気の岡山ランキングはこちら!
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2019年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C 花ざかり:C
らぁめん116:C ←New!
【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&
味は悪いがボッタクリではない粗悪店ライン―――
やまと:D
だて:D 山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
NGワード推奨 【偽物】【チンピラ】【刺青】【土人】【ぼっけえきょてー】
※前スレ
岡山No1ラーメンを語ろうvol.28
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1573903583/
0122名無しさん
2020/01/19(日) 18:29:03.37ID:z45DCSIyしつこい死ねゴミ
0123名無しさん
2020/01/20(月) 01:03:35.33ID:iaLOocuw0124名無しさん
2020/01/20(月) 10:08:15.65ID:4OenG6yU0125名無しさん
2020/01/20(月) 14:10:24.89ID:/p0ZcDdT0126名無しさん
2020/01/20(月) 15:15:59.83ID:ks7FCrN10128名無しさん
2020/01/20(月) 16:26:19.80ID:xDtvgmqV昔
愛想なかった
0129名無しさん
2020/01/20(月) 17:33:48.90ID:tLkYZ86dお前が残飯食いの浮浪者で乞食という事は理解できた
0130名無しさん
2020/01/20(月) 17:48:22.64ID:NvqfGEfE来月ともなると、毎年、雨日が多くなるんよなー
当たり前だけど傘さして並ぶのもキツいわw
0131名無しさん
2020/01/20(月) 17:51:59.32ID:tLkYZ86d0132名無しさん
2020/01/20(月) 17:55:03.66ID:tLkYZ86d0133名無しさん
2020/01/20(月) 18:33:33.34ID:NvqfGEfE「だけど」とイミフにホザかれても
この岡山は毎年1月など雨が少なく
2月になると打って変わって雨日が多いのは常識なんだよね、これが。
0134名無しさん
2020/01/20(月) 18:39:58.76ID:NvqfGEfE雨の降る降らないを何も関せずってヤツなど居るかよっての。
アホが現実離れのあまのじゃくホザいたところでマヌケなだけ。
0135名無しさん
2020/01/20(月) 19:56:55.65ID:tLkYZ86dhttps://i.imgur.com/xHhX18p.jpg
https://i.imgur.com/EQtNmL4.jpg
へー、年間通して3番目に雨が少ないのに
130 名前:名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 17:48:22.64 ID:NvqfGEfE
そろそろ今後の天気がヤバいんだけど
来月ともなると、毎年、雨日が多くなるんよなー
当たり前だけど傘さして並ぶのもキツいわw
133 名前:名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 18:33:33.34 ID:NvqfGEfE
>>132
「だけど」とイミフにホザかれても
この岡山は毎年1月など雨が少なく
2月になると打って変わって雨日が多いのは常識なんだよね、これが。
すげーな。
また新たな伝説の幕開けである。
>>132で指摘された時点で黙るか訂正すればいいのにラードといいコイツといい、なぜ同じ誤ちを繰り返すのか。
0136名無しさん
2020/01/20(月) 19:58:45.03ID:tLkYZ86d過去データを無視した常識ね、へー。
0137名無しさん
2020/01/20(月) 20:03:19.53ID:tLkYZ86d31日中の3日、29日中の5日、
そうだね、ヤバいねwwwwあーヤバいヤバいww
お前、ヤバ夫でいいなw
いやー、ヤバいね、この降り方はヤバいわww
0138名無しさん
2020/01/20(月) 20:12:45.81ID:tLkYZ86d降水日数が年間通して2番目に少ない1月から3番目に少ない2月になるので憂鬱になっているID:NvqfGEfEさん、
月間降水日数が3日から5日になり1月から2日も雨日が多いというのは岡山人の常識という事を存じ上げず申し訳ございませんでした。
どうぞ、2日も雨日が多いのでどうか皆様、雨具のご用意をお忘れなきよう。
こうかな?これでヤバ夫の溜飲が下がるのかなぁ(笑)
0139名無しさん
2020/01/20(月) 20:37:53.31ID:NvqfGEfE観測所の所在地 岡山県岡山市北区津島中 標高5.3 m
2019 1月 17.5mm
2月 35.0mm
2018 1月 37.0mm
2月 36.0mm
2017 1月 26.5mm
2月 31,0mm
2016 1月 40.5mm
2月 51.0mm
2015 1月 69.5mm
2月 14.5mm
2014 1月 22.5mm
2月 46.0mm
2013 1月 35.5mm
2月 46.0mm
2012 1月 15.0mm
2月 68.5mm
2011 1月 0.5mm
2月 42.5mm
2010 1月 12.0mm
2月 71.0mm
2009 1月 38.0mm
2月 109.0mm
0140名無しさん
2020/01/20(月) 20:58:51.94ID:NvqfGEfE「雨自体」を問題にしてるんなら
ハナから「梅雨時期」の話をするわ、アホがw
「クソ寒い中」で「雨が増える状況」だからだろが、マヌケがw
時候の良い時期の「待ち」など
全然苦になるかっての、基地外クンよw
0141名無しさん
2020/01/20(月) 21:39:59.73ID:5AfU44KJまぁ…わざわざ今の寒い時期、雨の日にまで長々と並んでまで行かなくても、天気が悪そうな日はなるべく避けて、晴れた日にでも行けばいいと思うよ
お店が潰れない限り、あなたが生きてる限りは、いつだって行けるんだから
その日食べられなかった分、次に行った時には、より美味しく感じるでしょうし♪
0142名無しさん
2020/01/20(月) 22:03:22.09ID:NvqfGEfEキチンと今月と来月との比較バナシを述べているってのに
すっかり旗色悪くなったクソアホが
下向いて何やらブツブツと言い訳がましく呻いているサマをご覧ください。
133 名前:名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 18:33:33.34 ID:NvqfGEfE
この岡山は毎年1月など雨が少なく
2月になると打って変わって雨日が多い
0143名無しさん
2020/01/20(月) 22:11:32.96ID:NvqfGEfE「クソ寒い時期の雨」だから問題にしてるってのに
アホにも程が有るわ。
ちったあ外に出て「季節」ってモンの存在を理解しろや、クソアホが。
138 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/20(月) 20:12:45.81 ID:tLkYZ86d
降水日数が年間通して2番目に少ない1月から
3番目に少ない2月になるので憂鬱になっているID:NvqfGEfEさん
0144名無しさん
2020/01/21(火) 01:57:04.41ID:u5xVORvp・語彙が貧弱でラ一ド連呼しかできない
・それすら詰まるとAA荒らし
・IDコロコロでバレバレの一人5役(うっかり自白w)
・自称東京帰り
・最終学歴が高卒
・広島が気になってたまらない
・岡山人が憎くてたまらない
・岡山ラーメン学会が憎くて憎くてたまらない
・楽長が憎くてたまらない
・成瀬家が憎くてたまらない
・単発IDコロコロの成瀬家アンチ(割り込みされたと虚言癖)をなぜか全力で擁護
・成瀬家を憎んでなんかいないwという脳内設定をすっかり忘れて全力で成瀬家を叩いてしまう ←NEW!!!
・語彙が貧弱で朝鮮人連呼しかできない ←NEW!!!
・そのくせ自分はすぐ顔真っ赤にして火病で連続投稿してしまう朝鮮しぐさw
0145名無しさん
2020/01/21(火) 08:20:12.65ID:GifRrxAmすごく納得したわwwwww
我慢できずに発狂して前後不覚に陥り正体表したなw
0146名無しさん
2020/01/21(火) 08:21:09.45ID:GifRrxAmさすが、ラードの正当後継者である。
0147名無しさん
2020/01/21(火) 08:23:35.70ID:GifRrxAm133 名前:名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 18:33:33.34 ID:NvqfGEfE
>>132
「だけど」とイミフにホザかれても
この岡山は毎年1月など雨が少なく
2月になると打って変わって雨日が多いのは常識なんだよね、これが。
冷たい雨がどうこうってどこにあるんだろう
0148名無しさん
2020/01/21(火) 09:34:53.13ID:yd9a5+nY> 冷たい雨
おいおい、
俺のレスのドコにそんな語句が有るのかなあ?
あろうことか、「年間」でモノを考える、常識外れっぷりを晒したドアホ君よ。
そんなテメエのオツムの貧弱さを指摘されて
悔しさ全開の顔真っ赤のこめかみプルプル状態だからといって
創作物語を執筆するのは感心しないなあ。
138 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/20(月) 20:12:45.81 ID:tLkYZ86d
降水日数が年間通して2番目に少ない1月から
3番目に少ない2月になるので憂鬱になっているID:NvqfGEfEさん
0149名無しさん
2020/01/21(火) 09:39:53.87ID:yd9a5+nYプw
0150名無しさん
2020/01/21(火) 10:13:56.31ID:yd9a5+nYヘタすりゃ雨が雪に変わって降る中での外待ちに対して
「年間」で考えちゃうこの常識外れっぷりw
このアホにとっては春雨も雪降りも同じらしいわw
132 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/20(月) 17:55:03.66 ID:tLkYZ86d
ちなみに2月の平均降雨日数は1月、12月に続き5日と年間通して3番目に少ないんだけど
0151名無しさん
2020/01/21(火) 10:16:08.76ID:GifRrxAm143 名前:名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 22:11:32.96 ID:NvqfGEfE
「年間」だとよ、このアホは。
「クソ寒い時期の雨」だから問題にしてるってのに
アホにも程が有るわ。
ちったあ外に出て「季節」ってモンの存在を理解しろや、クソアホが。
>「クソ寒い時期の雨」だから問題にしてるってのに
アホにも程が有るわ。
あれ?ここに問題がすり替わったのに、今度は何にすり替わったの?
0152名無しさん
2020/01/21(火) 10:18:49.69ID:GifRrxAm僅かに2日、降雨日数が多いだけでヤバいっていう事をバカにしている事を。
お前のたいかん(笑)を岡山人の総意と言い切るその愚かさをバカにしている事を。
もう黙っておくか訂正すれば事が収束する事を。
0153名無しさん
2020/01/21(火) 10:23:15.65ID:lC07JIyE0154名無しさん
2020/01/21(火) 10:27:28.34ID:yd9a5+nY天候というものが
日割でカッチリ雨降りの始まりと終わりが収束するワケないんだが
この言い逃れに必死なアホは一体何をのたまってんのかとw
152 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 10:18:49.69 ID:GifRrxAm
僅かに2日、降雨日数が多いだけで
0155名無しさん
2020/01/21(火) 10:29:13.30ID:mzri98maここ五年の天気ググってみたらやっぱり5〜6日だった
28日しかない2月なので多いと言えば多いのかもしれない気がする
0156名無しさん
2020/01/21(火) 10:32:12.20ID:yd9a5+nY2月は「倍の量」の雨が降ってます。
過去10年間の統計をみても
平均値はほぼそれに付随した数値ですね。
気象庁 〜月別平均降水量〜
観測所の所在地 岡山県岡山市北区津島中 標高5.3 m
2019 1月 17.5mm
2月 35.0mm
0157名無しさん
2020/01/21(火) 10:35:14.64ID:yd9a5+nYヘタすりゃ雨が雪に変わって降る中での外待ちに対して
「年間」で考えちゃうこの常識外れっぷりw
このアホにとっては春雨も雪降りも同じらしいわw
132 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/20(月) 17:55:03.66 ID:tLkYZ86d
ちなみに2月の平均降雨日数は1月、12月に続き5日と年間通して3番目に少ないんだけど
0158名無しさん
2020/01/21(火) 10:51:49.10ID:mzri98maその年の2月の雨の日な
0159名無しさん
2020/01/21(火) 12:33:05.49ID:GifRrxAm133 名前:名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 18:33:33.34 ID:NvqfGEfE
>>132
「だけど」とイミフにホザかれても
この岡山は毎年1月など雨が少なく
2月になると打って変わって雨日が多いのは常識なんだよね、これが。
また雨日の話が雨量の話にすり替わっているんだけど、そこらはお家芸なの?
0160名無しさん
2020/01/21(火) 12:55:29.57ID:yd9a5+nY>雨日の話が雨量の話にすり替わっているんだけど
このアホにとってはこれら2つの内容に何ら関連性は無く
むしろ相反しているものだ言いたいのかもしれないw
0161名無しさん
2020/01/21(火) 12:58:47.43ID:yd9a5+nYトクイになって御披露するような出来のオツムだしなw
ヘタすりゃ雨が雪に変わって降る中での外待ちに対して
「年間」で考えちゃうこの常識外れっぷりw
このアホにとっては春雨の日も雪降りの日も
どちらも同じ住環境らしいわw
132 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/20(月) 17:55:03.66 ID:tLkYZ86d
ちなみに2月の平均降雨日数は1月、12月に続き5日と年間通して3番目に少ないんだけど
0162名無しさん
2020/01/21(火) 13:03:29.18ID:yd9a5+nY天候というものが日割でカッチリ雨降りの始まりと終わりで収束するワケないんだがw
この言い逃れに必死なアホは一体何をのたまってんのかとw
顔真っ赤にして独自の言い張りを続けるアホのゴタク
↓
152 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 10:18:49.69 ID:GifRrxAm
僅かに2日、降雨日数が多いだけで
現実
↓
去年も1月と比べ、2月は「倍の量」の雨が降ってます。
過去10年間の統計をみても
平均値はほぼそれに付随した数値ですね。
気象庁 〜月別平均降水量〜
観測所の所在地 岡山県岡山市北区津島中 標高5.3 m
2019 1月 17.5mm
2月 35.0mm
0163名無しさん
2020/01/21(火) 15:18:19.78ID:GifRrxAm本当に自己正当化の為に都合良くゴールを動かすよなぁ。
感情先行で自分が何の話をしているかすらわからなくなっているなこりゃ。
0164名無しさん
2020/01/21(火) 15:19:32.17ID:GifRrxAm0165名無しさん
2020/01/21(火) 17:41:53.69ID:JxMXbcAXラーメンの話しろwww
0166名無しさん
2020/01/21(火) 18:43:16.80ID:yd9a5+nYこのアワ食って言い訳に必死なバカは一体何をホザいてんだかな。
ラーメン屋の営業時間どころか、皆が寝静まった深夜にチロリと降った程度だろうと
「降雨日」に違い無いというのに、トチ狂いやがってクソアホが。
もしオメーの妄想ゴタクの通りだったら、気象庁の観測所情報の基本項目である
「最高気温」「最低気温」「平均気温」「降水量」の4つの並びに
キチンと肩を並べて明記される存在になってるわ、クソマヌケ野郎。
164 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 15:19:32.17 ID:GifRrxAm [8/8]
並びがヤバ夫になるって話なら雨量より時間、日数の方が密接に絡むと思うけどね
0167名無しさん
2020/01/21(火) 18:44:12.31ID:yd9a5+nYトクイになって御披露するような出来のオツムだしなw
ヘタすりゃ雨が雪に変わって降る中での外待ちに対して
「年間」で考えちゃうこの常識外れっぷりw
このアホにとっては春雨の日も雪降りの日も
どちらも同じ住環境らしいわw
132 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/20(月) 17:55:03.66 ID:tLkYZ86d
ちなみに2月の平均降雨日数は1月、12月に続き5日と年間通して3番目に少ないんだけど
0168名無しさん
2020/01/21(火) 19:36:34.80ID:PG+Lguci0169名無しさん
2020/01/21(火) 20:35:30.78ID:yd9a5+nYなにやらボンヤリとしたゴタクで言いがかりを付けるマネだけで
具体的な自分の主張も反論も出来ないまま
ドロンしているようなお笑い野郎がなんかホザいてますね?
0170名無しさん
2020/01/21(火) 20:40:29.29ID:yd9a5+nY雨量より「日数の方が密接に絡む」てw
オリジナルな妄想も
言い張れば通るってかw
164 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 15:19:32.17 ID:GifRrxAm
並びがヤバ夫になるって話なら雨量より時間、日数の方が密接に絡むと思うけどね
0171名無しさん
2020/01/21(火) 21:41:28.24ID:vBD+rSou大声だした方の勝ち、声闘だっけな、どこかのお国の伝統芸能。
>>168
そうなんだよ、ゴールポストを移動どころか倒したり隠したりするから会話にならないんだ。
こっちの言い分をわざとか天然なのか、自分の都合の良い方向へ曲解するしな。
これもどこかのお国の伝統芸能なんだけどね。
0172名無しさん
2020/01/21(火) 21:41:51.19ID:vBD+rSou0173名無しさん
2020/01/21(火) 22:08:20.13ID:yd9a5+nY> ・語彙が貧弱でラ一ド連呼しかできない
>・語彙が貧弱で朝鮮人連呼しかできない ←NEW!!!
↓ ↓ ↓
146 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 08:21:09.45 ID:GifRrxAm
後付けで色々と言い訳がましく付け足すなぁ
さすが、ラードの正当後継者である。
> ・IDコロコロでバレバレの一人5役(うっかり自白w)
↓ ↓ ↓
171 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 21:41:28.24 ID:vBD+rSou
いい感じで仕上がってんな、ヤバ夫w
大声だした方の勝ち、声闘だっけな、どこかのお国の伝統芸能。
172 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 21:41:51.19 ID:vBD+rSou
おっと、wifi繋がっている。
0174名無しさん
2020/01/21(火) 23:33:22.08ID:vBD+rSou>ラーメン屋の営業時間どころか、皆が寝静まった深夜にチロリと降った程度だろうと
>「降雨日」に違い無いというのに、トチ狂いやがってクソアホが。
その通りだよ。
つかこの一文、お前の首絞めているぞ。
わかるかな?おちついて発端からお前のレスだけでいいから追いかけてみなよ。
0175名無しさん
2020/01/21(火) 23:39:28.54ID:vBD+rSou>「クソ寒い時期の雨」だから問題にしてるってのに
>アホにも程が有るわ。
>>148
>> 冷たい雨
>おいおい、
>俺のレスのドコにそんな語句が有るのかなあ?
この2レスだけ見ても色々と彼に対する理解が深まる
0176名無しさん
2020/01/21(火) 23:52:39.86ID:vBD+rSou支離滅裂
これ以上に似合う言葉が思いつかない。
0177名無しさん
2020/01/21(火) 23:53:58.98ID:L6BKANHwhttps://www.mbs.jp/mint/news/2020/01/20/074461.shtml
http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
0178名無しさん
2020/01/21(火) 23:54:46.78ID:yd9a5+nY評判通りの
IDコロコロの不審者がなんかホザいますね?
0179名無しさん
2020/01/21(火) 23:56:26.78ID:yd9a5+nYトクイになって御披露するような出来のオツムだしなw
ヘタすりゃ雨が雪に変わって降る中での外待ちに対して
「年間」で考えちゃうこの常識外れっぷりw
このアホにとっては春雨の日も雪降りの日も
どちらも同じ住環境らしいわw
132 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/20(月) 17:55:03.66 ID:tLkYZ86d
ちなみに2月の平均降雨日数は1月、12月に続き5日と年間通して3番目に少ないんだけど
0180名無しさん
2020/01/21(火) 23:59:08.59ID:yd9a5+nYむしろ相反しているものだ、と言いたいのかもしれないw
159 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 12:33:05.49 ID:GifRrxAm
また雨日の話が雨量の話にすり替わっているんだけど
0181名無しさん
2020/01/21(火) 23:59:58.33ID:yd9a5+nYIDコロコロw
0182名無しさん
2020/01/22(水) 00:58:55.72ID:+hPlKt5oもう座ったらラーメンが出るシステムじゃないんだな
並か大盛りか聞かれたわ
値段も650円に上がってた
昔は400円でそこそこ美味しい店って感じだったが
今は650円出すならみず川か成瀬家に行くわな
あの程度の味は安いことに意味があるのに
つーかもう美味いとも思わなかった
昼に行列できてたのが今じゃあ並ばなくてもいいレベルまでおちたよな
0183名無しさん
2020/01/22(水) 02:37:13.09ID:WyHUT9ec0184名無しさん
2020/01/22(水) 06:06:02.87ID:i5TSTT2z0185名無しさん
2020/01/22(水) 06:12:03.70ID:riaE/zixとんこつ醤油
0186名無しさん
2020/01/22(水) 07:53:19.42ID:awkPmHNd人気店に客をとられたランク外の某店関係者が、人気店への嫌がらせ目的で荒らしてるんだよ
もう何年も前からずっとね
ラ学の輪に入れないことを妬んでか、ラ学ランキング上位店に執拗に嫌がらせしている
この性根の腐った荒らしの正体は↓こちらを
【嵐スルーで】岡山のラーメン・中華そばPart1 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1467170279/363-
(http://toro.2ch.s c/test/read.cgi/ramen/1467170279/)
(ワッチョイW 96ff-4wno)
自演バレをごまかすために『ワッチョイで個人情報抜かれる』と連呼する荒らし
(ワッチョイ 6b41-gnc3)
ラ学のランキングに逆恨みし『偽.物』と連呼し、マズイ店の宣伝ばかりする荒らし
口コミが広まったおかげで化けの皮が剥がれたランク外のマズイ某店を、何故か執拗に宣伝するキチガイ荒らし
それがこいつらID:vBD+rSou、ID:yd9a5+nY
論破されるとIDコロコロで荒らして逃げるのが特徴
0187名無しさん
2020/01/22(水) 10:10:40.86ID:fNvSn6quそうなんですかー
その客を取られた某店ってどこですか?
0188名無しさん
2020/01/22(水) 10:32:07.77ID:wxQ4CJfH2月も月半ばを過ぎればそれなりに上向くだろうが
やっぱ大幅な気温上昇は3月に入ってから。
加えて、これからは雨も多くなるので、外待ちするヤツは当面、
店外の環境にもよるが、従来の防寒に加え、折り畳み傘や百均の簡易レインコート等を常備して
ちゃんと事前に雨対策をしといた方が良いぞ。
気象庁 〜月別平均気温〜
観測所の所在地 岡山県岡山市北区津島中 標高5.3 m
2019 1月 5.3℃
2月 6.5℃
3月 9.4℃
2018 1月 3.5℃
2月 4.0℃
3月 10.1℃
2017 1月 4.8℃
2月 5.2℃
3月 8.1℃
0189名無しさん
2020/01/22(水) 11:34:26.11ID:xJ/WmNs20190名無しさん
2020/01/22(水) 11:39:47.01ID:KFsuO3B4てかずっと岡山住みだけど2月は雨に注意ってここで初めて聞いたわw
0191名無しさん
2020/01/22(水) 11:40:55.94ID:GP5GrfsZ0192名無しさん
2020/01/22(水) 11:49:20.97ID:riaE/zix0193名無しさん
2020/01/22(水) 12:05:36.92ID:wxQ4CJfHオマエのようなクソアホが悔し紛れに
目玉キョロキョロ泳がせまくりの悔し紛れを喚いたところで
これから来月にかけての当面、まだまだクソ寒い気温が続く中で
外待ちで雨に濡れるのは悲キツい事に違いないんだよね、これが。
0194名無しさん
2020/01/22(水) 12:34:03.03ID:KFsuO3B4誤字ってるし目玉キョロキョロとか妄想と現実の区別も出来なくなったかw
雨降りで寒いのはキツいけど岡山の2月は別にそんな事無いから平気だなw
アンチラードに論で敵わないから暴言目立ってるし落ち着けよ
0195名無しさん
2020/01/22(水) 12:49:41.81ID:fNvSn6qu岡山人の常識を知らないんですか?
2月になると体感レベルで雨が多いんですよ?2日も多いんですよ?
年間平均は問題ではなかったり冷たい雨が問題だったり問題では無かったり、雨量が問題だったり日数が問題だったり常識ですよ?
0196名無しさん
2020/01/22(水) 12:50:20.45ID:fNvSn6qu0197名無しさん
2020/01/22(水) 12:51:01.54ID:wxQ4CJfH「別に」とホザいてみたところで
この時期に外待ちの最中に雨に濡れるなんて事が
どれだけ悲惨なものなのか
アホがいくら言い訳のゴタク並べたところで変わりゃしないっつうのw
0198名無しさん
2020/01/22(水) 12:59:01.70ID:wxQ4CJfHプw
このアホは一体、何月を指して
「雨降りで寒いのはキツい」などと抜かしているのだろうw
0199名無しさん
2020/01/22(水) 13:00:03.24ID:KFsuO3B4寒い時期に濡れたくないのは当たり前だろ
ただ岡山の2月が冬の中でも特別そうだなんて事無いから心配いらんよ
アホとか罵倒いれないと喋れない程追い詰めてスマンなw
0200名無しさん
2020/01/22(水) 13:06:37.00ID:KFsuO3B4生来頭が良くないのか興奮してそうなってるのか知らんけど
もう全然文章理解できなくなってるやん可哀想に
0201名無しさん
2020/01/22(水) 13:06:40.84ID:wxQ4CJfHボソボソと言い訳の誤魔化しに終始してやり過ごそうと試みる
このアホのザマが哀しい限りw
0202名無しさん
2020/01/22(水) 13:07:11.59ID:wxQ4CJfHプw
このアホは一体、何月を指して
「雨降りで寒いのはキツい」などと抜かしているのだろうw
0203名無しさん
2020/01/22(水) 13:10:43.52ID:wxQ4CJfH3月に比べ、今月も来月も
平均気温に大した差は無いのだがw
気象庁 〜月別平均気温〜
観測所の所在地 岡山県岡山市北区津島中 標高5.3 m
2019 1月 5.3℃
2月 6.5℃
3月 9.4℃
2018 1月 3.5℃
2月 4.0℃
3月 10.1℃
2017 1月 4.8℃
2月 5.2℃
3月 8.1℃
0204名無しさん
2020/01/22(水) 15:10:10.19ID:fNvSn6quおい、昨日から追い詰めて仕上げたのは俺だぞ、手柄横取りよくない
0205名無しさん
2020/01/22(水) 15:18:54.07ID:wxQ4CJfHボソボソと言い訳の誤魔化しに終始してやり過ごそうと試みる
アホのザマが哀しい限りw
0206名無しさん
2020/01/22(水) 15:25:35.57ID:wxQ4CJfH「雨降りで寒いのはキツい」などと抜かしているのだろうw
相変わらず話逸らしに必死で
何ら具体的な事は触れないジタバタっぷりのザマが
見るに堪えない有様なのだがw
194 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/22(水) 12:34:03.03 ID:KFsuO3B4
雨降りで寒いのはキツいけど岡山の2月は別にそんな事無いから平気
0207名無しさん
2020/01/22(水) 15:28:49.26ID:wxQ4CJfH3月に比べ、年間最低気温を記録する今月も来月も
平均気温に大した差は無いのだがw
気象庁 〜月別平均気温〜
観測所の所在地 岡山県岡山市北区津島中 標高5.3 m
2019 1月 5.3℃
2月 6.5℃
3月 9.4℃
2018 1月 3.5℃
2月 4.0℃
3月 10.1℃
2017 1月 4.8℃
2月 5.2℃
3月 8.1℃
0208名無しさん
2020/01/22(水) 17:24:35.94ID:rXw0uMh3・ID:fNvSn6qu ←ラーメンの話をしない(味の話ができない?)
・ID:KFsuO3B4 ←ラーメンの話をしない(味の話ができない?)
キチガイ同士でやりあってて本当笑える
味の話ができないのを馬鹿にされたのがそんなに悔しかったのか?
0209名無しさん
2020/01/22(水) 18:39:52.22ID:oCiAwWLY0210名無しさん
2020/01/22(水) 19:10:19.42ID:fNvSn6qu要約すると
バカ「2月は雨が多いからヤバい」
俺「1月より2日多いだけ」
バカ「年間ガーッ冷たいガーッウキキキキィームッキィーッ」
0211名無しさん
2020/01/22(水) 19:55:04.69ID:wxQ4CJfHプw
気象庁の気象データ要素項目に
「降水量」は有っても
「日数」など存在しない件w
気象庁データ
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_sfc_ym.php?prec_no=66&block_no=47768&year=&month=&day=&view=
0212名無しさん
2020/01/22(水) 19:58:52.94ID:wxQ4CJfH「雨量」より「日数の方が密接に絡む」てw
アホ丸出しなオメーの超オリジナル妄想も
必死に言い張れば道理が通るってか?w
↓
164 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/21(火) 15:19:32.17 ID:GifRrxAm
並びがヤバ夫になるって話なら雨量より時間、日数の方が密接に絡むと思うけどね
210 名前:名無しさん[] 投稿日:2020/01/22(水) 19:10:19.42 ID:fNvSn6qu ←NEW☆
俺「1月より2日多いだけ」
0213名無しさん
2020/01/22(水) 20:17:10.29ID:jbF649jS0214名無しさん
2020/01/22(水) 20:19:28.10ID:wxQ4CJfHこの、こめかみプル付かせながら必死で吠えている
悔しさ全開のアホのオツムの中の「雨の日」というのは
いつも決まった定量しか雨は降らんのだろうなあ (苦笑)
ひょっとして、このアホにとっての雨というものは
雲の上に設置されたタンクから供給されていると思ってんじゃね?(爆笑)
0215名無しさん
2020/01/22(水) 20:44:13.57ID:XQfVY3woレスの数と長さ、言いたい事まとめられず連レス
思い込みからの的外れな比喩で精神的勝利
自覚無さそうだけどお前がNo.1だぞ(笑)
0216名無しさん
2020/01/22(水) 20:57:15.53ID:wxQ4CJfHボソボソと言い訳の誤魔化しに終始してやり過ごそうと試みる
アホのクソ惨めなザマが哀しい限りw
0217名無しさん
2020/01/22(水) 21:08:41.32ID:wxQ4CJfH現在から2月かけての天気に対して
よくもまあ、こんな寝ぼけた妄想をホザけるもんだよ、このイカレ野郎は。
当面、まだまだクソ寒い日が続くというのにな。
194 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/22(水) 12:34:03.03 ID:KFsuO3B4
雨降りで寒いのはキツいけど岡山の2月は別にそんな事無いから平気
0218名無しさん
2020/01/22(水) 21:38:46.85ID:KFsuO3B4朝からまだやってたのかw
ネットに入り浸って現実は冴えないだろうから人殺す前にここで鬱憤はらして下さいよw
0219名無しさん
2020/01/22(水) 21:49:54.55ID:wxQ4CJfHこのアホはヘタ打って追い詰められる度に、このような根拠不明の
必死な言い張りの手口を使ってきたのだろうな(苦笑)
199 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/01/22(水) 13:00:03.24 ID:KFsuO3B4
寒い時期に濡れたくないのは当たり前だろ
ただ岡山の2月が冬の中でも特別そうだなんて事無いから心配いらんよ
0220名無しさん
2020/01/22(水) 22:39:42.52ID:fNvSn6qu>ヘタすりゃ降水量が倍どころじゃ済まない場合も有る
>現在から2月かけての天気に対して
そんな事を言い出したら半分以下って可能性も十分考えられるんですがそれは…
0221名無しさん
2020/01/22(水) 22:42:29.40ID:fNvSn6qu130 名前:名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 17:48:22.64 ID:NvqfGEfE
そろそろ今後の天気がヤバいんだけど
来月ともなると、毎年、雨日が多くなるんよなー
当たり前だけど傘さして並ぶのもキツいわw
発端からして「雨日」とはっきり書いてあるんだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています