トップページchugoku
1002コメント241KB

岡山の美味しい店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2019/10/13(日) 13:34:26.82ID:S0c8/tIG
料理が美味しい店が全く思いあたらないので立てました。
美味しい店不味い店両方の情報歓迎です。
0166名無しさん2019/12/31(火) 21:37:53.46ID:yMCVqTxt
たいめいけんみたいな洋食の店が岡山にもあるといいな。
0167名無しさん2019/12/31(火) 22:03:28.03ID:cCGovGoH
岡山県内で美味しい店を探したいなら車を利用しないと無理だぞ。前にも言ったが郊外に店が集中してるわけだしな。ましてや車社会の岡山なら駐車場が広い所に客が集まりやすいのは当然の事
0168名無しさん2020/01/01(水) 15:40:54.41ID:aPNeF+Ua
わざわざクルマで郊外まで行く価値のある店があるのだろうか
0169名無しさん2020/01/01(水) 17:40:37.44ID:ET0PclKo
ないと思う
0170名無しさん2020/01/01(水) 22:56:59.37ID:OUgylerD
ない
0171名無しさん2020/01/02(木) 02:58:15.95ID:6ACydLbj
ありえない
0172名無しさん2020/01/02(木) 07:13:49.75ID:owRHCxRm
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。 
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0173名無しさん2020/01/02(木) 13:23:13.41ID:xck5jf6D
岡山で1番美味い店を決めよう
0174名無しさん2020/01/02(木) 16:28:52.13ID:KTu0M4jb
2番目に旨いのは夜寿司
0175名無しさん2020/01/02(木) 16:30:54.59ID:D3u0cbLD
>>173
どうせチェーン店しか挙げないから終了
0176名無しさん2020/01/02(木) 17:31:42.69ID:D3u0cbLD
解散
0177名無しさん2020/01/02(木) 22:33:14.60ID:YXWpU5zY
>>165
コンプレックス溢れすぎて論点ずれてる
0178名無しさん2020/01/03(金) 00:31:09.47ID:AGYy8CTG
岡山の美味しいラーメン屋

にこいち
琥屋
虎ぼるた
山下商店
ベトコン
広松
喜楽園
麺屋べんてん
せんや
長浜ラーメンあかり
とんとん
ずんどう屋
一休
ラーメン浜
オスピターレ
0179名無しさん2020/01/03(金) 00:33:29.47ID:AGYy8CTG
参考までに。数年前に温存していたネタ
本当に美味しいかどうかは個人差もあるので、あくまで目安として
0180名無しさん2020/01/03(金) 07:04:16.06ID:g1DLs3i7
美味しいラーメン屋ありがとう
0181名無しさん2020/01/04(土) 17:25:44.42ID:NhMo8NGY
岡山で一番美味い店
ひさ田
異論は認める
0182名無しさん2020/01/04(土) 23:11:03.36ID:1hrvY7C0
今度岡山に初めて行くけど、一人で飲み食い出来る良い店ないですか?
0183名無しさん2020/01/05(日) 06:06:39.63ID:sGErGNk8
串かつ でんがな
0184名無しさん2020/01/05(日) 08:58:15.33ID:WEWicZDP
>>183
だからチェーン店を挙げんなって言ってんだろ。しがも岡山の店じゃないし
0185名無しさん2020/01/05(日) 08:59:33.06ID:WEWicZDP
間違えた
しかも
0186名無しさん2020/01/05(日) 10:33:05.93ID:mnmJKaRS
>>182
奉還町にある京もつ鍋ホルモン朱々は焼肉も鍋も楽しめるよ。
0187名無しさん2020/01/05(日) 11:21:40.50ID:o5WI6a37
>>186
ありがとうございます。
岡山のサワラ料理は何処か良い店知りませんか?
岡山4泊予定の為一度食べて見たいのです。
0188名無しさん2020/01/05(日) 11:51:41.82ID:wji1J2cJ
>>187
吾妻寿司はサワラもばら寿司も食べられて便利ですよ。
0189名無しさん2020/01/05(日) 12:00:42.01ID:WEWicZDP
庶民層には海都がお勧め。回転寿司だけど
0190名無しさん2020/01/05(日) 12:47:15.38ID:tOwq8Q/b
奉還町の寿司屋だな
シャリも回転寿司のようなベタベタの甘酢漬けでないあっさりした味で良店だ
0191名無しさん2020/01/05(日) 13:05:41.12ID:YGq9gFeY
>>182
成瀬家は美味しいよ。
100円でライス食べ放題だし、ビールもある。
0192名無しさん2020/01/05(日) 19:52:47.64ID:FY8jiYbl
岡山では頭一つ抜けている味だな。
0193名無しさん2020/01/05(日) 23:43:17.52ID:Bf3Y3XWL
すし丸も良いと思う
0194名無しさん2020/01/06(月) 21:19:24.29ID:OrxZO2Ri
下伊福の喜怒哀楽も
0195名無しさん2020/01/06(月) 21:27:44.03ID:JNobi9Fr
岡山駅前で他県から来た上司を接待するならどこ連れてく?お金は上司持ち
0196名無しさん2020/01/06(月) 21:46:53.76ID:OrxZO2Ri
>>195
味司野村か小豆島ラーメンHISIO
0197名無しさん2020/01/06(月) 22:14:52.79ID:uoyE1kIT
食べたい物が何かくらい聞いとこうぜ!
0198名無しさん2020/01/06(月) 22:29:41.07ID:zJhsQbLC
大日亭
上・特上が美味いのは当然だけど
一番安い並がめちゃくちゃ美味い
0199名無しさん2020/01/07(火) 00:14:17.90ID:daHvGzhb
>>182
酒楽食彩もっこすという店が良いかな。
0200名無しさん2020/01/07(火) 10:05:35.96ID:3cwmCpCj
もっこすは関西だとクソまずいラーメン屋として有名。岡山のもっこすとは無関係だろうけど
0201名無しさん2020/01/07(火) 19:00:15.59ID:9IlFTJuD
>>196
後出しでごめん。酒ありで
>>197
岡山らしさ。としか、、
0202名無しさん2020/01/07(火) 19:24:33.76ID:gmqyEZn1
寿司で瀬戸内の魚を堪能してみては?
縁とかなら、満足出来よう。
その他、この季節なら牡蠣出る店メインに探せば?
0203名無しさん2020/01/07(火) 20:16:44.40ID:3cwmCpCj
>>201
柳町だけど居酒屋ごりごりって店が良かったな…Googleマップから存在が抹消されてるから閉業してる可能性あるけど
0204名無しさん2020/01/07(火) 23:34:24.32ID:8SrhUM2R
創作ダイニングみやび
0205名無しさん2020/01/07(火) 23:37:14.00ID:pqr2Me2c
最悪にまずい店なら知ってるよ
金行商店
0206名無しさん2020/01/08(水) 00:03:11.59ID:yvU1HfIE
野田屋町のCraftbeer pub CRAFTRainbow
オーナーが東京出身(ご両親は九州の出身)だから九州や関東の人と波長が合うと思う。お店の感じもお洒落だし清潔感もある
0207名無しさん2020/01/09(木) 03:35:24.24ID:eKML0sEo
>>203
そこは今、貫太の寿司ってお店に変わってるよ〜
0208名無しさん2020/01/09(木) 07:03:23.04ID:Nr3yp31m
藁焼き鰹たたき 明神丸
ここは岡山駅に近くて美味い
0209名無しさん2020/01/09(木) 13:51:14.91ID:06za+nVM
>>207
ありがとうございます。そうか…残念だな
0210名無しさん2020/01/10(金) 01:51:41.96ID:HtAdhHJU
しゃぶしゃぶ温野菜が好き
0211名無しさん2020/01/10(金) 13:27:22.66ID:U3vvqkuO
貫太の寿司うまかったな。お店の内装も綺麗だったし店員の接客態度も良かった
0212名無しさん2020/01/11(土) 04:46:58.23ID:YHuDXtW5
岡山は良い店が長続きしないんだよな。
0213名無しさん2020/01/11(土) 05:05:07.69ID:M7yTXqLS
逆だよ
0214名無しさん2020/01/11(土) 16:10:30.36ID:R2G1gIhU
岡山には良い店がない。
0215名無しさん2020/01/11(土) 16:14:18.22ID:M7yTXqLS
ないの判って良かったな
だからログ消して死ねよ
0216名無しさん2020/01/12(日) 03:57:00.70ID:Vhx9brtO
回転寿司しーじゃっくが良い
0217名無しさん2020/01/12(日) 03:59:51.55ID:RfKywZQY
はいはいワロスワロス
0218名無しさん2020/01/12(日) 07:34:55.42ID:ZZ1ePfd5
デミカツ丼でないカツ丼が美味しい店はありますかね。
0219名無しさん2020/01/12(日) 09:15:59.50ID:zJM3wYQz
ほっともっと
0220名無しさん2020/01/12(日) 09:42:36.50ID:rpzfQAsv
コスパ重視かつや
0221名無しさん2020/01/12(日) 10:30:57.50ID:UWzjEp86
ワロスとか久々に聞いた(笑)相当古い言葉だから
0222名無しさん2020/01/12(日) 13:13:51.21ID:UNDhLjXb
>>218
濱かつが美味しいと思うよ
0223名無しさん2020/01/12(日) 21:57:58.24ID:kWcKwtub
濱かつはちょっと高めだけどうまいと思う
0224名無しさん2020/01/13(月) 00:57:16.57ID:7dyoHSuV
ごますりの元祖だもんな
0225名無しさん2020/01/13(月) 01:13:46.05ID:FkFzs8Yn
濱かつのかつ丼が美味いのはわかってるんだけど、ついつい普通のとんかつを頼んでしまう。
ご飯が選べるのが良いよね。
0226名無しさん2020/01/13(月) 01:15:52.56ID:tZAGVuBN
ごますりの元祖はさぼてん
0227名無しさん2020/01/13(月) 02:43:02.46ID:u5agQBnc
全国展開のチェーン店の話して何がおもしろいん?
0228名無しさん2020/01/13(月) 05:40:25.83ID:e3MnN+or
とんかつ和幸の方が楽に食べられる感じがしてよく行くなあ
0229名無しさん2020/01/13(月) 08:08:37.24ID:z0GzN7RM
さぼてんはミルフィーユかつが美味しいね。
0230名無しさん2020/01/13(月) 10:32:06.82ID:7dyoHSuV
さぼてん 昭和41年創業
浜かつ 昭和37年創業
0231名無しさん2020/01/13(月) 11:11:25.69ID:8wszfb2Z
イオン岡山に車停めて奉還町方面や磨屋町方面ランチスポット探すのが楽しいな
最近行ってないけどね
気合い入ってる店が多い
0232名無しさん2020/01/13(月) 13:37:58.09ID:5oxlePhY
なんだかんだ言って結局はイオンに入ってる店を利用しちゃうな。
和幸なんかもよく行くよ。
0233名無しさん2020/01/13(月) 19:45:56.05ID:t9AVt8Wx
混んだら店も自分も困るからホントに美味い店なんて教える訳ない
0234名無しさん2020/01/13(月) 22:06:26.38ID:5r2MVaU7
岡山の人口密度で混むような店はモールを除けば早々にない

物珍しさに最初だけ混んで数ヶ月後には飽きて1年後にはガラガラになるのが岡山クォリティ
0235名無しさん2020/01/13(月) 23:58:38.77ID:EFgViCZ9
さぼてんは弁当のイメージが強いな。
店だと浜かつか和幸がやはり良い。
0236名無しさん2020/01/14(火) 00:51:58.12ID:dEl3vlFO
>>234
超情弱
0237名無しさん2020/01/14(火) 00:54:36.26ID:dEl3vlFO
和幸とかさぼてんは岡山の店じゃねぇだろ
0238名無しさん2020/01/14(火) 02:08:08.21ID:I8Eyns8a
情弱スレ
過疎
0239名無しさん2020/01/14(火) 09:04:03.74ID:QNL/KWx8
>>236
という具合で岡山人はスレの空気を台無しにするのが得意。他人の足を引っ張る事が生き甲斐になってるからな
0240名無しさん2020/01/14(火) 09:08:08.10ID:QNL/KWx8
情弱も何も事実を言っただけの話だけどな。ネットの情報が全て正しいとは限らないのだよ陰キャ君

俺の親は岡山で商売をやっていた経験があって「岡山人はケチな上にすぐに飽きるから長続きしない」と言ってたから間違いない
0241名無しさん2020/01/14(火) 09:15:26.76ID:o3mXj8RN
岡山には美味い店がねえとかさ
バカ舌か情弱か貧乏人か
0242名無しさん2020/01/14(火) 09:25:52.37ID:U5rOBsXZ
現住地域をディスる輩って激しい親族憎悪の延長の地域憎悪
病気なんだから病院逝きゃ良いのに
0243名無しさん2020/01/14(火) 18:30:53.10ID:tQlJqmYg
あぁ
すし秀廃業してたのか
寂しなぁ

若き日のオレの中で岡イチの寿司屋だったんだが
表町終わり過ぎててヤバ
0244名無しさん2020/01/14(火) 20:21:54.87ID:5WVz9iHq
岡山自体がオワコンだから風俗の規制を緩めるなどの手を打たないと飲食もダメになるよ
0245名無しさん2020/01/14(火) 20:39:35.71ID:zSeCV3PF
ニホンコムツカシネ
0246名無しさん2020/01/14(火) 21:51:02.75ID:a0PTHGcL
岡山人はケチだから食文化も発展しなかった
0247名無しさん2020/01/14(火) 23:50:10.61ID:zSeCV3PF
妄想は日記へ
0248名無しさん2020/01/15(水) 06:14:05.08ID:Y9URRWPF
むしろ逆だわな
岡山県民は外食率、外食単価が全国平均よりかなり低い。
逆境の岡山で利益出せる外食屋は全社的に繁盛してる
うどんのふるいち、サンマルク等

当たり前すぎてアホだわ
0249名無しさん2020/01/15(水) 07:03:18.46ID:h5bPW68p
それは美味しい店なのか
0250名無しさん2020/01/15(水) 07:27:20.64ID:Y9URRWPF
病院逝けよ
ココロとアタマの
0251名無しさん2020/01/15(水) 08:39:07.65ID:ixl22NQu
潰れる飲食店はオープンの時点で「あー潰れるで多分ここ」とピンとくる。
何考えて店出すんだろね
アホやな
金をドブに捨てるようなもん
0252名無しさん2020/01/15(水) 09:17:34.10ID:ySGcD8wm
チェーン店を使うのが合理的だと岡山の人は考えているのかも
0253名無しさん2020/01/15(水) 10:02:44.22ID:4vz50ijk
岡山県グルメブログまとめ
https://xn--o9j0bk9pa1uwcwdua.jp/okayama/
0254名無しさん2020/01/16(木) 20:53:41.11ID:4pHCeh6K
繁華街がチェーン店だらけになるのもさみしいけれど変な店よりはマシかもね。
0255名無しさん2020/01/18(土) 07:03:45.68ID:1XOuzb5Y
ステーキのどんはよく食べに行く。
美味しいよ。
0256名無しさん2020/01/18(土) 11:15:41.73ID:nf22N7CI
コンビニ、マック、イオン、ラーメン、うどん
0257名無しさん2020/01/18(土) 15:47:43.98ID:KDd0sJuY
チェーン店ばかり出すからスレ自体が全く面白くないし次スレには期待しない
0258名無しさん2020/01/18(土) 19:45:20.03ID:r5I/zNUZ
チェーン店ばかり挙げる奴はこのスレから消えて欲しい
0259名無しさん2020/01/18(土) 21:35:37.52ID:L7qvtIEi
つか、チェーン店以外知らないんでしょ。
チェーン店は最低限の味と値段は担保されてる。
危険を冒したくない奴はチェーン店推しって事なんじゃ?
0260名無しさん2020/01/18(土) 21:56:56.52ID:FbuJEDxX
求める情報が全然違うんでチェーン店のネタは別スレでやってくれ
0261名無しさん2020/01/19(日) 12:47:32.92ID:vN9zOEHK
そもそも岡山は飲食店の数が少ないというかバリュエーションにも乏しいからな

岡山県全体で姫路市と同じ店舗数だし
0262名無しさん2020/01/19(日) 14:42:30.88ID:f+4cJByi
とりあえずチェーン店を挙げるやつはこのスレから消えろ。チェーン店を挙げたら荒らしとしてみなすからな
0263名無しさん2020/01/19(日) 16:10:14.04ID:RgKZKJ3b
じゃスレ建ててやれよ
0264名無しさん2020/01/19(日) 16:46:05.72ID:vLnjTM7x
キッチンほりぐち
0265名無しさん2020/01/19(日) 16:58:35.03ID:5FLxFnNM
https://www.youtube.com/watch?v=SVUG20EfK38&;app=desktop
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています