【中四国地方】 岡山都市圏 17 【完全一人勝ち】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/15(月) 11:22:37.29ID:V/sIzAJE四国経済連や知事会も「中国四国の中心は岡山」と正式にコメントを出し名実共に中四国盟主となった岡山市を中心とする岡山都市圏を語りましょう。
中四国の営業拠点、岡山市に続々開設
2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。
日本経済新聞
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO3936782025122018LC0000?s=0
【証拠1】
最新の国勢調査結果
広島→岡山 転出超過数 1601人
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
・岡山県への転入数上位都道府県
転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人
2 兵庫 9,555人 +934人
3 大阪 8,819人 +353人
【証拠2】
広島県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best10 転入超過数 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 岡山 1,094人 ▲509人
2 東京 889人 ▲865人
3 大阪 849人 ▲694人
4 京都 690人 ▲604人
5 兵庫 576人 ▲208人
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/hiroshima.pdf
【証拠3】
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf
1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
13 岡山 30社
21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社
43 広島 -74社
■広島県から転出した地元本社企業の移転先
転出本社数 転入超過数
1 東京都 54社 -15社
2 岡山県 37社 -18社
3 山口県 23社 0社
4 大阪府 20社 -10社
5 兵庫県 10社 -3社
前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1553587101/
0724名無しさん
2019/04/26(金) 20:51:47.34ID:KTbD+UlFHUBLOT (岡山あり 広島なしw)
BACKES & STRAUSS (岡山あり 広島なしw)
BREGUET (岡山あり 広島なしw)
AUDEMARS PIGUET (岡山あり 広島なしw)
CHAUMET (岡山あり 広島なしw)
JAEGER-LECOULTRE (岡山あり 広島なしw)
BVLGARI(岡山あり 広島なしw)
SINN (岡山あり 広島なしw)
ORIS (岡山あり 広島なしw)
DAMIANI (岡山あり 広島なしw)
MEMORIGIN (岡山あり 広島なしw)
CHRONOSWISS(岡山あり 広島なしw)
SUUNTO ELEMENTUM (岡山あり 広島なしw)
MARVIN (岡山あり 広島なしw)
CAMPANOLA (岡山あり 広島なしw)
epos (岡山あり 広島なしw)
DE BETHUNE (岡山あり 広島なしw)
HARRY WINSTON (岡山あり 広島なしw)
MONDAINE (岡山あり 広島なしw)
MICHEL HERMELIN (岡山あり 広島なしw)
DE BETHUNE (岡山あり 広島なしw)
RICHARD MILLE (岡山あり 広島なしw)
0725名無しさん
2019/04/26(金) 20:52:02.88ID:KTbD+UlFChronoswiss (岡山あり 広島なしw) ←NEW!
Roger Dubuis (岡山あり 広島なしw) ←NEW!
METAL CHRONOMETRIE (岡山あり 広島なしw) ←NEW!
KAILASH (岡山あり 広島なしw) ←NEW!
MOLTON BROWN (岡山あり 広島なしw) ←NEW!
ライカブティック (岡山あり 広島なしw)
SUWA (岡山あり 広島なしw) ←NEW!
KNOT (岡山あり 広島なしw) ←NEW!
岡山
ROLEX 西日本屈指の品揃え
FRANCK MULLER 国内最大級店舗
TAG Heuer 国内2番目の売り場規模
FREDERIQUE CONSTANT 国内最大級のスペースと品揃え
0726名無しさん
2019/04/26(金) 20:52:18.31ID:KTbD+UlFさすが岡山 ここ最近だけでこれだけ中四国初出店 広島とは全く比較になりません
PETER MARCO SHOP アンディウォーホール、キースへリングに続くポップアート界のカリスマアーティストのショップが世界初出店!
URBAN RESEARCH green bar 西日本初出店
Nigel Cabourn THE ARMY GYM OKAYAMA STORE 中四国初出店
KLON 東京 大阪に続き国内3店舗目
Moncher 中四国初出店
ELK NEW YORK BRUNCH 中四国初出店
infacious 中四国初出店
Daniel Wellington 中四国初出店
+STYLE ACE直営店中四国初出店
Jewelna Rose ACE直営店中四国初出店
Goncharoff pamiers 中四国初出店
TSUTAYA BOOK STORE 中四国初出店
台湾甜商店 東京に続き国内2店舗目
TAKAMI BRIDAL 中四国初出店
RINGO 中四国初出店 国内5店舗目
Samantha Bridal 中四国初出店
GOUT COMMUN 中四国初出店
Garland of Dew 中四国初出店
CAPRICIEUX 中四国初出店
Melon de melon 中国地方初出店
Miele(ミーレ) 中国地方初出店
BABYLONE 中四国初出店
CEPIE 中四国九州初出店
JOINTWORKS 中四国初出店
梅蘭 中四国初出店
リンツ ショコラ カフェ 倉敷店に続き中四国2店舗目
HIPSHOP 中四国九州初出店
※その他飲食チェーン店の中四国初出店は多数のため割愛
そういえばフライングタイガーも広島にないね 隣町の郊外モールに入ってるだけで
0727名無しさん
2019/04/26(金) 20:52:33.99ID:KTbD+UlF広島人はこれが相当悔しかったみたいだねw まあ風格ってのは付けようと思って簡単に付くものじゃないから、広島みたいなロクに文化も歴史もない貧民とキチガイしか住まない田舎町に風格なんてあるわけないw
ミシュラン?都市の風格?
こういうことだろ、JR西日本が威信をかけて走らせる国内屈指の超豪華特急(瑞風)も広島駅は鼻をつまんでサッサと通過するんだってw
社会学者・辻村明氏(東大名誉教授)による「地方都市の風格 〜歴史社会学の試み〜」
日本の都市を「城下町であったか」「軍都(旧陸海軍関係の)であったか」「学都(旧制の高等学校)だったか」をベースに分類して、旧藩時代の石高・城郭遺構・旧軍との係りの強さ・高等教育機関の種類でポイントをつけるものです。
1.東京
2.京都
3.大阪
4.名古屋
5.金沢
6.仙台
7.熊本
8.岡山
9.福岡
10.鹿児島
あれ〜?広島は???wwwwwwすごい軍都(自称)じゃなかったの???www
広島城?
卑怯者の腰抜け大名毛利輝元が築城したショボい城か?w
ミシュランでは星どころかリストアップもされていないゴミ城だよw
中国地方で星のついた城は岡山の備中高松城、岡山城、それに島根の松江城
ミシュラン グリーンガイド日本版
Michelin Green Guide Japon
http://www.michelin.co.jp/JP/ja/guides-goods/green-guide.html
岡山市は最高三つ星に選ばれた後楽園があり二つ星には林原美術館所蔵品や後楽園内の借景など
広島市は三つ星なしw 二つ星も原爆だけww
JR西日本が威信をかけて運行開始したl国内有数の超豪華寝台列車
「トワイライトエクスプレス瑞風 」
http://twilightexpress-mizukaze.jp/travel/course.html
見所のある岡山と倉敷はそれぞれ停車の設定コースあり
見所の全くない広島駅は見事に全コースですっ飛ばされるw
JR西日本来島達夫社長談「車内には京都や山陽・山陰の工芸品をあしらい、料理にも地元の食材を使う。西日本の魅力を盛り込んだ列車。」「西日本の皆様と山陰・山陽の魅力を発信する。」
ひろ(;ω;)しま
本当に何もないな広島w
0728名無しさん
2019/04/26(金) 20:52:47.29ID:KTbD+UlF知名度や評判だけが心の支え 中身が何もない広島らしい
「焼き物対決」
岡山=備前焼 500万円
広島=広島焼 500円 www
「長物対決」
岡山=備前刀(陶工銘入り) 5億円
広島=バット(カープ選手サイン入り) 5000円 www
「ゆかりのある架空人物(生物)対決」
岡山=桃太郎 日本人なら誰もが知っているヒーロー
広島=ヒバゴン 広島人がでっち上げた怪物
「ゆかりのある武人対決」
岡山=宮本武蔵 説明不要 最強の武人
広島=小早川隆景 世紀の腰抜け大名毛利家の実質的支配者 世紀の裏切り者小早川秀秋の養父
ショボすぎるな広島
0729名無しさん
2019/04/26(金) 20:53:01.18ID:KTbD+UlFはははははははwwww やはりこれは広島人には相当衝撃的だったようだwwww
四国の総意として 「中四国の中心は岡山」 と公言したことも重要だけど、それを公言することで(自称)中四国のリーダーw 広島 との関係が悪化することまで想定した上で腹をくくった、というとこが同じくらい重要なんだよなwwww
要するに四国は 「広島なんてオワコン糞田舎はイラネ、お前との関係なんてぶち壊れても全然おk」 と言ったのと同然なわけwwwwwwwww
広島の県知事、市長、経済界の面々は怒り狂い落胆しまくっているwwww 岡山はこのネタだけで20年間はメシウマwwww 極上のオカズを四国の政財界トップがプレゼントしてくれたようなもんだわなwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwわはははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwはははははははははははwwwwwwwははははははははwwwwwwwwwwwwwwははははははははははははははははははははは
広島残念ニュース 2018年07月02日
香川県知事 高知県知事 四国経済連合会長 他四国の各自治体と経済界から
「 中 四 国 の 中 心 は 岡 山 」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww と断言されちゃう wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四国4県の官民団体でつくる「四国新幹線整備促進期成会」は2日、岡山県庁を訪れ、伊原木隆太知事に四国新幹線の実現に向けた協力を要望した。知事は、整備の前提となる国の法定調査実施を連携して働き掛ける考えを示した。
いやー去年日本地質学会が「岡山に首都を移転するよう政府に提言する」と発表した時並みのインパクトwwww
むしろ政財界の現役トップの発言と行動だけに今回の方がリアリティがあるわな
しかし自称リーダーを訴え続ける広島への配慮が微塵もなかったのが笑えるwwwwwwww
そこまで広島をないがしろにするかwwwwwwwwwww
もう広島みたいな雑魚には一切配慮せず岡山、高松、松山、高知、徳島、鳥取、松江、の各県都と倉敷、福山、尾道、今治、米子あたりの中四国州主要都市メンバーで構想と計画を粛々と進めて行けばいい
0730名無しさん
2019/04/26(金) 20:53:17.16ID:KTbD+UlFだからこんな惨めなことになるんだよw
噛み付く相手を間違ってるだろ、岡山から見れば広島なんてゴミもいいとこ
周辺他県の自治体や商工会がここまでするってwwww 広島はどんだけ嫌われてるの?wwwwww 赤っ恥もいいとこwwwww
広島が岡山に対抗して
「島根さん、高知さん、わしも岡山連合(前年に岡山県を発起人として発足した 岡山 香川 高知 徳島 鳥取 島根 による経済連携協議会)に負けられんから今度立ち上げよう思うとる広島連合に名前だけでも貸してくれんじゃろか?
二回目の会合は高知で、三回目の会合は松江でやるけ、頼むわ」
「愛媛さんは対岸やし昔からわしと仲良しじゃろ?のう?頼むわ」
と声かけまくって立ち上げた中四国セントラルルート地域連携軸推進協議会の末路w
中四国セントラルルート地域連携軸推進協議会
総会開催実績
平成8年2月5日(月) リーガロイヤルホテル広島(広島市) 75人
平成8年7月24日(水) 高知新阪急ホテル(高知市) 61人
平成9年7月22日(火) ホテル一畑(松江市) 55人
平成10年7月22日(水) 松山全日空ホテル(松山市) 40人
平成11年7月23日(金) リーガロイヤルホテル広島(広島市) 62人
平成12年7月6日(木) 旭ロイヤルホテル(高知市) 57人
平成13年8月8日 (水) ホテル一畑(松江市) 34人
平成14年7月12日 (金) 松山全日空ホテル(松山市) 55人
平成15年8月1日(金) 福山ニューキャッスルホテル(福山市) 34人
平成16年8月16日(土) 書面審議
平成17年7月6日(水) リーガロイヤルホテル広島(広島市) 40人
平成18年7月7日(月) 書面審議
平成19年7月9日(月) 広島全日空ホテル(広島市) 37人
平成20年6月26日(木) 書面審議
平成21年7月6日(月) ANAクラウンプラザホテル広島(広島市) 37人
平成22年7月15日(木) 書面審議
平成23年7月15日(金) 書面審議
平成24年7月30日(月) 書面審議
平成25年7月11日(木) 書面審議
平成26年7月4日(金) 書面審議
平成27年7月23日(木) 書面審議
平成28年7月27日(水) 書面審議
平成29年7月18日(火) 書面審議
平成30年7月2日(月) 書面審議
参加人数がどんどん減って → 参加各県持ち回りがいつの間にか広島開催だけになって → とうとう会議自体が終了 w
まさに嫌われ者の誕生会w
ちなみに広島連合よりも前に発足した岡山連合は当然今でも会合を開催しています
愛媛県と商工会議所が参加を打診し調整中の岡山連合(中四国南北軸交流懇談会)新たに加わることになれば岡山県 香川県 高知県 徳島県 鳥取県 島根県 愛媛県 中四国9県の中7県が参加することになります
2018年10月20日
中四国6県と商工会議所でつくる「中四国南北軸交流懇談会」の岡山交流会が19日から2日間の日程で開催。岡山、香川、鳥取、島根、徳島、高知県の31商工会議所から約60人が参加。
0731名無しさん
2019/04/26(金) 20:53:33.73ID:KTbD+UlFだからこんな惨めなことになるんだよw
噛み付く相手を間違ってるだろ、岡山から見れば広島なんてゴミもいいとこ
「官軍」
大将 岡山(中四国の中心都市 国内都市圏ランキング9位)
主要大名
高松(人口42万人 県都 四国中枢都市)
松山(人口50万人 県都 四国最大都市)
高知(人口33万人 県都)
徳島(人口25万人 県都)
松江(人口20万人 県都)
鳥取(人口19万人 県都)
倉敷(人口47万人 西日本最大の工業都市)
福山(人口46万人 西日本屈指の工業都市)
尾道(人口13万人 四国との接続点)
新居浜(人口11万人 住友財閥のお膝元)
今治(人口15万人 本州との接続点)
米子 (人口15万人 山陰屈指の商業都市)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓オナニーすらできない不細工な面子wwwwwwwww↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「賊軍」
大将 広島(大腸菌汚染とヘドロ問題が深刻なボットン便所とバキュームカーの村 国内都市圏ランキング外wwww)
主要大名
呉(人口22万人 国内屈指の人口減少率wwww)
岩国(人口13万人)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑オナニーすらできない不細工な面子wwwwwwwww↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
下関、山口 → 九州軍(中立)
もう笑うしかないなwwww
0732名無しさん
2019/04/26(金) 20:53:54.02ID:KTbD+UlF広島=負け組
開業率が高い地域の特徴は
ポテンシャルの高い若者が多数集まり、地場経済に将来性があり、起業にあたっての情報が豊富にあり、地域が閉鎖的でなく新たな取り組みに理解があり、市場に活力があって若い企業の参入余地がある、という明確な共通点がある
上位グループの 東京 愛知 大阪 岡山 福岡 沖縄 加えて三大都市圏、にはこれらの条件が揃っており
下位グループの 秋田 島根 広島 鳥取 山形 青森 の各県には残念ながらこれらの特徴は全くと言っていいほど備わっていない、
衰退している閉鎖的な田舎県ほど開業率は低い
広島は地元企業の倒産率が日本一で、地元企業本社の流出数が地方一で、開業率は山口大分にも劣る30位
2017年 都道府県別 開業率
http://www.kansai.meti.go.jp/1-9chushoresearch/frontline/frontline_no10.pdf
1 沖縄 10.08%
--------------------- 10% ----------------------
2 埼玉 8.45%
3 千葉 8.12%
4 神奈川 7.94%
5 福岡 7.62%
6 兵庫 7.31%
7 大阪 7.20%
8 茨城 6.72%
9 愛知 6.69%
10 東京 6.34%
11 三重 6.26%
12 岡山 6.14%
--------------------------------------------------------
全国平均 6.05%
--------------------------------------------------------
13 京都
14 群馬
15 奈良
16 宮城
17 栃木
18 熊本
19 静岡
20 福島
21 山口
22 大分
23 山梨
24 和歌山
25 佐賀
26 滋賀
--------------------- 5% ----------------------
27 長崎
28 愛媛
29 岐阜
30 広島 wwwwwwwwww
40 山形
46 島根
--------------------- 3% ----------------------
47 秋田 2.85%
0733名無しさん
2019/04/26(金) 20:54:17.68ID:KTbD+UlF■岡山駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]赤穂線(相生〜岡山)
[JR]瀬戸大橋線(本四備讃線)(岡山〜高松)
[JR]伯備線(岡山〜米子)
[JR]吉備線(岡山〜総社)
[JR]津山線(津山〜岡山)
[JR]宇野線(岡山〜宇野)
[直通乗入]智頭急行(岡山〜智頭)
■中国四国各県都・中核市への直通特急・快速列車始発着
・マリンライナー(岡山〜高松)
・サンライナー(岡山〜福山)
・しおかぜ(岡山〜松山)
・南風(岡山〜高知)
・うずしお(岡山〜徳島)
・やくも(岡山〜松江)
・スーパーいなば(岡山〜鳥取)
■広島駅
[JR]山陽本線(姫路〜門司)
[JR]呉線(糸崎〜広島)
[JR]可部線(広島〜可部)
[JR]芸備線(新見〜広島)
■中国四国各県都への直通特急・快速列車始発着
一本もなしwww
岡山路線バス路線数 合計117路線
岡電バス 47路線
http://www.okayama-kido.co.jp/bus/rosen.html
両備バス 34路線
http://www.ryobi-holdings.jp/bus/rosen/99timetable.html#tobi
宇野バス 11路線
http://www.unobus.co.jp/ubrosen.html
中鉄バス 10路線
http://chutetsu-bus.co.jp/rosen/
下電バス 9路線
http://www.shimoden.net/rosen/
岡山市中心部循環バス 6路線(岡山駅〜表町間は3分間隔の超過密運行)
http://megurin-okayama.com
広島路線バス路線数 合計79路線 wwしょぼwwwまたまた岡山に惨敗ww
広島電鉄バス 45路線
http://www.hiroden.co.jp/bus/route/index.html
広島交通バス 20路線
http://www.hiroko-group.co.jp/kotsu/rosen.html
広島バス 14路線
http://www.hirobus.co.jp/route-bus/area.html
0734名無しさん
2019/04/26(金) 20:54:31.66ID:KTbD+UlFアート・グルメスポット=岡山市24ヶ所、高松市17ヶ所、松山市6ヶ所、広島市・・・・・・・・・・・・・0ヶ所・・・・・・・・・・・
地元飯がとんでもなく不味くソースで誤魔化すお好み焼きしか無いからグルメスポットは置いといても、広島市にはアートとして紹介に価するスポットが何一つ無いというのが驚きw
https://magazineworld.jp/casabrutus/
「アート対決1」
岡山=瀬戸内国際芸術祭 岡山企業ベネッセ主催 岡山香川を舞台に開催される世界的芸術祭
広島=原爆!
「アート対決2」
岡山=大原美術館 アジアにある事が奇跡と驚愕される名画を数多く所蔵 私立美術館では国内トップの評価を受ける美術館
広島=原爆?
「アート対決3」
岡山=Okayama Art Summit 岡山の企業ストライプ社主催(アースミュージック&エコロジー)世界的アーティストが岡山市街地を舞台に繰り広げるアートの祭典
広島=原爆・・・
「アート対決4」
岡山=竹久夢二美術館 岡山出身 大正ロマンを代表する竹久夢二の作品を数多く収蔵する美術館
広島=原・・・
「アート対決5」
岡山=林原美術館 国宝の刀剣など 平家物語絵巻の国内唯一の完本を収蔵
広島=・・・
「アート対決6」
岡山=ピーター・マルコショップ アンディ・ウォーホール、 キース・ヘリングに続く世界的ポップアーティストが世界初のショップ を岡山にオープン
広島=ギギギ
0735名無しさん
2019/04/26(金) 20:54:51.70ID:KTbD+UlF地銀も1行しかない広島w
またまた新たな事実がwww
この現実から目を逸らそうと広島人が必死www
地方銀行
岡山2行
広島1行wwwwww しかも中国銀行よりも格付下位のブラック銀行のみwwwww
広島銀行ってこれだけ景気が上向きな中でリース部門を四国から完全撤退するような完全落ち目銀行だし
四国営業所閉鎖のお知らせ 2017年9月30日 wwwwwwww
https://www.hiroginlease.co.jp/info/news011/
岡山資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆3,044億円)>>>>>>>広島資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆0,053億円) wwwwwwww
岡山
旧第一地方銀行
中国銀行 預金 6兆2,018億円 ムーディーズ長期預金格付 A1
旧第二地方銀行
トマト銀行 預金 1兆1,026億円
広島
旧第一地方銀行
広島銀行 預金 7兆53億円 ムーディーズ長期預金格付 A2 wwwwwwww
旧第二地方銀行
なし wwwwwwww
0736名無しさん
2019/04/26(金) 20:55:06.50ID:KTbD+UlF観光も共通基準で集計すると広島のショボさが一発でバレバレw
原爆ドームや平和記念公園なんか観光客だけじゃなく市民も出入り自由の市街地の無料施設なのに岡山より少ないってwwww
最新の29年統計では県外からの日本人観光客数はとうとう岡山に抜かれちゃったな広島w
ついでに都市型観光客数も抜かれちゃったなw
もう原爆なんて自慢するんじゃねえぞw
国土交通省・観光庁 共通基準による観光入込客統計
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/irikomi.html
平成29年 日本人・観光目的 <1.都道府県別、観光入込客数(実)・観光消費額単価・観光消費額>
観光入込客総数(県外)
岡山県 626.1万人
広島県 599.1万人 wwww観光だけが自慢だったのに 県外からの観光客数惨敗wwww
平成29年 目的別観光入込客数(延べ) 「都市型観光」
岡山県 477.7万人
広島県 423.6万人 wwww原爆ドームも市街地にあるのに 都市型観光客数も惨敗wwww
まあ岡山人が自ら観光自慢してるわけではないんだけどね
身の程知らずの広島人が毎日のように世界的知名度だの世界遺産だのとバカ丸出しの自慢してるから、
県外から広島への観光客数や都市型観光客数が岡山よりも少ないという最新データを提示したらカウンター気味に入ってしまって広島人が勝手にぶっ倒れただけ
世界遺産があるのに専門家による風格都市の格付けで岡山の足元にも及ばないという現実が悔しくて仕方が無い広島人
(広島)広島は世界で最初に原爆が落とされたんじゃケェの!
(岡山)ああそうだな
(広島)世界遺産が2つもあって世界的知名度もすごいあるんじゃケェの!
(岡山)ああそうだな
(広島)原爆のおかげでカープも設立できたんじゃケェの!
(岡山)ああそうだな
(広島)それに比べて岡山の知名度w 観光客は素通りじゃの!
(岡山)観光庁の最新の統計だと県外からの観光客数は岡山>広島だぜ
(広島)・・・
(岡山)・・・え?
(広島)う、うぅ、プロ野球のない岡山w か、カープの人気は半端ないんじゃケェの! カープ女子(死語)じゃけえ!
(岡山)観光庁の最新の統計だと都市型観光客数は岡山>広島だぜ
(広島)・・・
(岡山)・・・え?
インバウンド人気上昇国内観光地、岡山=2位 住んでみたい都道府県、岡山=1位 と立て続けに発表される
(広島)うワァァァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁ!バカァァァァァァァァァぁぁぁぁぁぁぁぁ! (逃走)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1539702916/
0737名無しさん
2019/04/26(金) 20:55:23.70ID:KTbD+UlF週末には広島人が殺到する、岡山のオシャレ路面店街 問屋町
浅野忠信、miwa、綾野剛などもお気に入りで頻繁に訪れるそうです
広島でもオシャレエリアとして人気!
こちらの広島女性も150kmの道のりをウキウキで岡山までやってまいりました
>どうやら県内外から注目度アップのオシャレエリアらしい、と小耳にはさんでのロングドライブ。
広島だと私の耳にはいる前には情報通のメンバーに先を越されていて、、
http://coaki.jp/hiroshima/member/cat79/
広島には永遠にできないオシャレ路面店街です
0738名無しさん
2019/04/26(金) 20:55:50.62ID:KTbD+UlF広島「都市人口の多い広島市の勝ち〜岡山しょぼ〜w」
岡山「都市圏人口は岡山の方が多いんだけど」
広島「あ・・・」
広島「県人口の多い広島県の勝ち〜岡山しょぼ〜w」
岡山「福山備後約70万人は完全に岡山向いてるけど、岡山圏260万人 広島圏220万人」
広島「あ・・・」
広島「浜田も岩国も実質的な広島圏〜岡山しょぼ〜w」
岡山「徳島除く四国全域、備後、山陰から岡山に流入してんだけど」
広島「あ・・・」
広島「山口・島根は広島に転出超過〜岡山しょぼ〜w」
岡山「中四国全県が岡山に転出超過、特に広島から岡山への転出超過が最大なんだけど」
広島「あ・・・」
東京都市圏 人口:3483万人 GDP:157.8兆円
大阪都市圏 人口:1227万人 GDP:45.4兆円
名古屋都市圏 人口:549万人 GDP:22.5兆円
----------------------------3大都市圏----------------------------
京都都市圏 人口:268万人 GDP:10.1兆円
福岡都市圏 人口:250万人 GDP:8.9兆円
神戸都市圏 人口:243万人 GDP:8.4兆円
札幌都市圏 人口:234万人 GDP:7.4兆円
----------------------------200万都市圏----------------------------
仙台都市圏 人口:157万人 GDP:5.4兆円
岡山都市圏 人口:153万人 GDP:5.5兆円
前橋都市圏 人口:145万人 GDP:5.3兆円
----------------------------10大都市圏----------------------------
広島都市圏?wwww
全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab1e2468f0682f342190d9431d42c3c0530977.jpg
0739名無しさん
2019/04/26(金) 20:56:05.13ID:KTbD+UlFクソ笑ったwwwwwwwwww 広島人の自称ビッグ3wwwwwww
・大阪駅ビル ベース27階・28階・13階 商業施設面積約8.4万平米
・名古屋駅ビル ベース53階・51階・13階 商業施設面積約8.7万平米
・京都駅ビル ベース16階 一部11階 商業施設面積約8.8万平米
・博多駅ビル ベース10階 商業施設面積約10万平米
・小倉駅ビル ベース14階 8階 商業施設面積約3.2万平米
・大分駅ビル ベース7.5階 ホテル部分21階 商業施設面積約3.1万平米
・鹿児島駅ビル ベース6.5階 商業施設面積約3.8万平米
・熊本駅ビル ベース9階 ホテル部分12階 商業施設面積約3.7万平米
・広島駅 ベース6.5階 ホテル部分20階 商業施設面積約2.5万平米 ゴミwwww これで 大阪駅ビル 京都駅ビル と並んでビッグ3(自称)wwwww 冗談は顔だけにしとけwwww
0740名無しさん
2019/04/26(金) 20:56:16.50ID:KTbD+UlF早速反応してるなww
こいつまでバレてしまうといよいよ広島のハリボテが丸裸だもんなwww そりゃ必死になるかwww
これ広島の繁華街小売販売額のカラクリwww 超水増しの数字でしたwww
広島繁華街小売販売額及び百貨店売上のカラクリ
その1
これ全部福屋本店(八丁堀地区)の売上として計上www 他県店舗まで入れるとかwww
https://www.fukuya-dept.co.jp/company/
八丁堀本店/ 広島駅前店/ 五日市福屋/尾道福屋/呉店/岩国店/三次店/
西条店/宮内店/大竹店/浜田店/焼山店/福屋食品館 FRED/福屋広島空港ショップ
その2
実質郊外SCの天満屋緑井店 天満屋アルパーク店も百貨店売上として計上www
0741名無しさん
2019/04/26(金) 20:56:31.58ID:KTbD+UlF広島の再開発? ゴミ以下なんだがw
岡山では100億円事業当たり前、300億円事業ですら多数動くというのにwwww 広島のはほとんど数十億のショボ開発ばかりwwwwwww
そりゃ大手不動産コンサルに「岡山中心部では三大都市圏以外では異例の数の開発物件が動いている」まで言わしめたんだから間違いなく普通に凄いよ。
1.駅前町再開発 ハイグレードシティホテル棟 18階建 JR西日本の新ブランド ホテルヴィスキオ 80m程度
2.駅前町再開発 タワーマンション棟 32階建 中四国九州初の野村不動産物件 120m程度
3.岡ビル百貨店再開発 ホテル棟12階建 45m程度 商業住居複合高層ビル19階建 三菱地所 70m程度
4.大原学園 中国地方初
5.ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル(hotel koé )ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
6.岡山市役所本庁舎 2018年度計画決定 100m程度
7.駅元町11番地区コンベンションビル+JRヴィアイン新館建設計画 25階建 110m程度
8.中四国初 丸井系大型商業テナントビル
9.両備再開発 2期3期開発決定 商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル134m他 総延べ床は20万平米オーバーは中四国ではAEON MALL岡山に次ぐ規模の超大型市街地再開発事業に
10.野田屋町一丁目6番地区 再開発計画(研究会設立)
11.JR西日本による国内最大級の駅ナカ施設整備「岡山駅ナカリニューアルプロジェクト」発表 2020年開業
12.貯金事務センター跡地 エンタメ使用の自由度が高い民間主導大型アリーナ 固定座席数5000席 アリーナ、稼働席含むと15000〜20000人収容規模か?
(吉備線LRT化事業 JRと自治体が最終合意 新たに7駅新設)
(2019年度 県庁通りトランジットモール化事業 )
(岡山電気軌道 岡山駅乗り入れ計画)
(桃太郎線&岡山電気軌道接続計画)
(西口天満屋所有テニススクール跡地再開発)
(北区幸町ビル跡地+隣接地再開発)
(岡山駅前町再開発 中層棟に大型シネコン?)
(市役所分庁舎 商業オフィス複合ビル建替え)
柳川周辺
1.中山下一丁目1番地区 グレースタワー3 21階建商業業務住居複合ビル 73m
2.蕃山町1番地区再開発(グレースタワー4) 18階建商業住居複合ビル 70m程度
表町周辺
1.千日前地区1 新市民会館+商業複合高層ビル建設 4階建+20階建 80m程度
2.表町三丁目12番13番地区再開発 22階建 商業複合高層ビル建設計画 80m程度
3.ラグジュアリーアパレルテナントビル建設 2020年完成
4.後楽館高校跡地 山陽放送本社移転建設
5.岡山県警本庁舎 13階建 高さ60m
6.表町三丁目15番地区再開発 24階建 商業住居複合ビル 85m程度
7.表町三丁目3番地区再開発 旭化成不動産レジデンス
8.表町一丁目1番地区市街地再開発準備組合 長谷工コーポレーション
9.山陽放送メディアセンター 事業費150億円
10.岡山市北区天神町10番地区再開発 大手デベロッパー限定物件
(川崎病院跡地再開発 解体工事開始 川崎医科大学岡山キャンパス?)
(岡山県産業会館跡地 2018年度解体工事開始)
(岡山市民会館跡地)
広島wwww たったこれだけwwww 事業費もクソショボいのばっかwwwwww
1.大和ハウスホテル オフィス複合ビル 20階建 県外資本がどこも買いたがらなかった為ダイワに叩き売りw
2.広島東郵便局建て替え 20階建 ようやくボロビルを建て替え、当初妄想していたサイズにはならずw
(広島駅建て替え 広電乗り入れ計画) ようやくボロビル建て替え、建物ベース6.5階ww って村役場かよww
(JR西日本広島支社ビル跡地) まだ妄想w
1.広島銀行新本店ビル建て替え計画 19階建 高さ94m
2.紙屋町2丁目2番再開発計画 サンモール 50階建て? 2018年都市計画決定予定だったが半ば頓挫状態w
3.エディオン建て替え 10階建て 延べ床面積13000平米 ショボすぎるけどあまりに広島のネタが無いため半ば無理やり掲載w
(商工会議所移転建て替え計画) まだ妄想w
(サカスタ) 場所が決まっただけw
1.広島ナレッジシェアパーク(介護施設 広島トヨペット マンション他)hitoto 広島 178m 53階 単独の岡山駅前開発にすら惨敗w
2.西広島駅前再開発 半郊外のどうでもいい物件w 建つのはマンションw
3.テレビ新広島本社屋 建設費は岡山で建設中のテレビ局本社屋の半分w
(ヒルトンホテル建設計画)大手ファンドに完全無視されるwww 仕方なく地元中小企業が自ら建てた箱を貸し出し(予定)w
0742名無しさん
2019/04/26(金) 20:56:45.81ID:KTbD+UlFあまりに不衛生なため食中毒発生率は国内ワーストwwww 不衛生すぎて引くわwwww
日本一の大腸菌汚染川、政令指定都市一の市内肥溜め数、ヘドロ問題、そしてボットン便所、広島に住んでる連中は豚か何かの生まれ変わりか?
非水洗便器(汲み取り式処理)設置世帯数(政令指定都市、県庁所在地)
1 和歌山市 7830世帯
2 広島市 4229世帯 wwww 国内有数のボットン村 wwww しかも下水道が旧式だからちょっと雨が降ったら市街地は糞尿まみれ wwww
3 徳島市 4151世帯
4 津市 3656世帯
5 福島市 3094世帯
6 高知市 2709世帯
7 前橋市 2551世帯
8 松山市 2384世帯
9 大分市 2321世帯
10 山口市 2166世帯
水洗式・簡易水洗式非設置 し尿浄化槽汚泥収集世帯(委託、許可世帯合計)
※平成28年 厚生労働省 地域水道ビジョン
0743名無しさん
2019/04/26(金) 20:57:46.35ID:KTbD+UlFあまりに不衛生なため食中毒発生率は国内ワーストwwww
wwwwww ボットン便所件数 全県庁所在地中 堂 々 の 第 2 位 の 広 島 市 wwwwww 不衛生すぎて引くわ wwwwww
大腸菌、ヘドロ、肥溜め、ボットン便所、食中毒発生率日本一 広島市街地を流れる日本一汚い川を見ろwwwww
中心街を汚物垂れ流しながらバキュームカーが走り回ってるボットン村が何か言った?w
広島人はバッチリ証拠画像撮られたのがよほど恥ずかしかったみたいだなw
広島市内を疾走するバキュームカー、広島市民にはお馴染みの光景です。
http://zeek-weblog.up.n.seesaa.net/zeek-weblog/image/2011_09_08.jpg?d=a0
こちらは広島駅前を爆走するバキュームカーです、1時間に10台ほどは見かけるらしいです。
バキュームカーマニアは是非広島へ!
http://green.ap.teacup.com/hourou2009/img/1324545605.jpg
バキュームカーの象徴といえば広島、ということで メーカーもこのようなミニカーを販売
バキュームカーと汲み取り式便所の聖地 広島
http://zigsow.jp/img_page.php?a=a&filename=mi_108158_1345803638_562888636.jpg
広島市街を流れる太田川、どの記述を見ても大腸菌、ヘドロ、大腸菌、ヘドロ、粗大ゴミ、大腸菌、ヘドロ大、腸菌、ヘドロ・・・気持ち悪くなる
こんな劣悪な環境でも生きてられる広島人はゴキブリか何かの生まれ変わりなのか?w
広島国際学院大学 佐々木健教授
「(太田川は(全国の水源の中で最も大腸菌の多い水だと言われたこともありますが、それは今も変わってません。」
国交省太田川河川事務所水野雅光所長
「泳げる川にするには、大腸菌とヘドロが問題。」
太田川ジャブジャブ大作戦 代表
「市内のほとんどの流域にヘドロ が堆積し、多いところでは1メートルにもな り景観を損なっているばかりでなく、悪臭が 問題となっています。」
太田川漁協栗栖昭組合長
「川底にはバイクや冷蔵庫など浚うと一度に大型ゴミが4t車3台もでる。大型ゴミはお金を払わないと処理できない、何とかならんものか…」
「広島湾もヘドロだらけです。カキ筏の下には、場所によってへドロががたくさんたまっています。カキがプランクトンをたくさん食べて、排泄物を下に落とします。それがヘドロになります。」
http://kan-ootagawa.org/junbi_news_10_2_1.html
広島市を流れる川の水は「死に水」と呼ばれ日本一大腸菌に汚染された水質
https://ja.wikipedia.org/wiki/京橋川#/media/File:京橋・広島市02.JPG
http://img-cdn.jg.jugem.jp/de8/3013014/20140820_324577.jpg
0744名無しさん
2019/04/26(金) 20:58:05.85ID:KTbD+UlFあまりに不衛生なため食中毒発生率は国内ワーストwwww
wwwwww ボットン便所件数 全県庁所在地中 堂 々 の 第 2 位 の 広 島 市 wwwwww 不衛生すぎて引くわ wwwwww
大腸菌、ヘドロ、肥溜め、ボットン便所 広島市街地を流れる日本一汚い川を見ろwwwww
広島市を流れる太田川の水は通称「死に水」と呼ばれ日本一大腸菌に汚染された水
【広島の街はなぜ他県人には耐えられないほどの異臭がするのでしょうか?】
他県から広島を訪れた人の多数は広島の街に生臭い異臭を感じることが多いといいます。
特に夏場の風が止まった凪の際は気分が悪くなるほど臭います。
何が原因なのでしょうか?
・広島市街地を流れる太田川は国内一大腸菌を含む汚染河川として問題になっています
・広島市街地を流れる河川はヘドロの体積が深刻な問題になっています、茶色や時には毒々しいピンク色変色することもあります
・広島市街地には下水道使用料を払いたくない飲食店が非常に多く汲み取り式便所が多数残っています。調理側も客も汚れた手で食材を扱ったり食事をするために食中毒発生件数は国内最悪です
・八丁堀、紙屋町、流川、広島駅周辺の飲食店はいまだに汲み取り式便所が多数あります
・広島市街地近郊の住宅地もいまだに 汲み取り式便所の住宅が多数あります
・広島中心部から徒歩10分ほどでネギ畑用の肥溜めが点在するエリアに
・広島市街地内のバキュームカー走行密度は和歌山市と並び県庁所在地では最も高い
・広島市街地の河川の川底にははいまだに(原爆瓦)と呼ばれる放射能汚染物が多数沈んでいます
・それら糞尿、大腸菌を摂取し育つのが広島湾の牡蠣
平成27年 食中毒発生状況(保健所設置市再掲)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000116566.pdf
東京都区部 116件 1,723人
大 阪 市 53件 473人
広 島 市 47件 447人 3倍の人口がある横浜市と同件数で患者数は大きく上回ります、広島市がかなり不衛生な環境であることが分かります
横 浜 市 47件 399人
札 幌 市 12件 225人
仙 台 市 11件 148人
※広島の食中毒案件に牡蠣による食中毒(ノロウイルス)はほぼ入っていません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています