【中四国地方】岡山都市圏16【完全勝利】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189名無しさん
2019/03/12(火) 15:51:03.14ID:a/1nDe1m広島市135.07km2 7,436.9人/km2 1915(ha) 1,004,506人
仙台市130.20km2 6,951.9人/km2 1880(ha) 905,139人
岡山市78.46km2 5,797.9人/km2 1191(ha) 454,902人------------------ここ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BAhttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#Ihttp://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
岡山だけ完全場違いレベル
【各4都市の歓楽街の店の数】(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
★すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
★中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
★流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
国分町(仙台市)→3000軒http://www.sendaitown.co.jp/tg/(国分町TOWN情報HP)
★田町(岡山市)→→200軒w
【各4都市の歓楽街の範囲】★すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
★中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
★流川(広島市)→→(流川・薬研堀・三川町・新天地・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
★田町(岡山市)→→(田町・中央町の一部)
【各4都市の夜のネオン街】
★すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=hZkD9k-kyc0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
★中洲http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
★流川http://www.youtube.com/watch?v=LkT0hlPCOO0(仁義無き戦いなどで有名な中四国最大の歓楽街「流川」)
★国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
★田町:どこそれ?状態
夜も早くまともな歓楽街すらない岡山人は,福山や高松のソープで筆下ろししてるようです
発散する場所がないので、まちBとお国柄で妄想して発散してます
【各都市の都心が在る区の人口密度】
東京都 中央区 人口密度11640人/k?
大阪市 中央区 人口密度 8810人/k?
広島市 中区 人口密度 8480人/k?
名古屋市 中区 人口密度 8100人/k?
札幌市 中央区 人口密度 4560人/k?
仙台市 青葉区 人口密度 946人/k?
岡山市 北区 人口密度 640人/k?-----------------------------------------ここ
広島の13分の1の人しかいないみたいですw都心が廃墟とはご愁傷さまです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています