岡山No1ラーメンを語ろうvol.18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/07/30(月) 06:21:36.38ID:jiEcwSQnhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1530650505/
0739名無しさん
2018/08/29(水) 10:03:18.99ID:R/fsQd2z岡山の偽物は何なんだ?
0740名無しさん
2018/08/29(水) 10:45:52.58ID:dXqJ/RHJ味音痴が認める本物()
0741名無しさん
2018/08/29(水) 11:05:52.44ID:3BepOs5I二言目には偽物、とかロボットかよ
ラーメンばっか食ってると脳みそいかれてくるんだろうな
0742名無しさん
2018/08/29(水) 11:42:40.07ID:EtvwCuls特に西日本では受け入れられないだろうね、塩っぱさというか醤油を前面に押し出したあの味は。
以前食べた時、高松家は吉村家をよく再現できているなーとは思ったけど吉村家を嫌いなので高松家も当然嫌いだな俺は
0743名無しさん
2018/08/29(水) 13:28:46.09ID:JSgmFfAw何のギャクだw
0744名無しさん
2018/08/29(水) 15:01:45.75ID:707yJYMm0746名無しさん
2018/08/29(水) 17:19:12.34ID:LDk+yWGr高松()なのはさすがに笑うわ
ただの馬鹿じゃなくて舌馬鹿でもあったんだなw
おまけに舌馬鹿を指摘されたらIDコロコロで逃げるとか
正体現したねw
0747名無しさん
2018/08/29(水) 17:28:24.55ID:JSgmFfAw味のわかる人なのかwwwwwwwwwwwww
0749名無しさん
2018/08/29(水) 18:10:20.80ID:peXi+1QR0750名無しさん
2018/08/29(水) 18:11:22.75ID:6hbnHjwa実際はただの好みの違いってだけな気も
0752名無しさん
2018/08/29(水) 18:21:52.53ID:5XcVglLr俺も上に書いてあるようにしょっぱすぎてダメだった
あとたまたまなのか麺が柔すぎでこれもダメだった
ちょっともう一回いってみっかなぁ
ただあそこらいく便だとどうしても隠岐の島に吸われてしまうんだよな
0753名無しさん
2018/08/29(水) 18:55:08.03ID:X/Nkjwpr倉敷のラーメン話題少ない
0754名無しさん
2018/08/29(水) 20:05:33.88ID:JSgmFfAw何で偽物を食べるんだろ?
0755名無しさん
2018/08/29(水) 20:32:06.46ID:5XcVglLrお前は本当に馬鹿だな
偽者って言ってるのはお前だけ
他の人は美味いから食べてるだけ
舌馬鹿だから何が美味しいのかわからんのだろうな
0756名無しさん
2018/08/29(水) 20:36:15.51ID:JSgmFfAwパチンコ屋に並んでる人は
舌が肥えてるから
偽物に行くんだwwwwwwwwwwwww
0757名無しさん
2018/08/29(水) 20:36:45.48ID:LDk+yWGrそういうわけじゃないが
倉敷は全体的にレベルが低いから話題に挙がらないのよ
倉敷でも美味しい店なら紹介してくれてええんやで
0759名無しさん
2018/08/29(水) 21:06:46.67ID:X/Nkjwprうーん
このスレ見て行ってみようかレベルなので
どこが美味しいとかあまりわかりません
ただ倉敷住民なので倉敷の話題が
もっとあったらいいなって
いろいろ参考にさしてもらいます
0760名無しさん
2018/08/29(水) 21:07:01.28ID:4MhCXe88濱家5年前初めて食って関東で食ってた味と全然ちがってただ塩からいイメージしかなかった それから何回か行ってみたけどやっぱ塩からいわ また行ってみるわ
0762名無しさん
2018/08/29(水) 21:39:47.48ID:EtvwCuls0763名無しさん
2018/08/29(水) 21:40:17.88ID:vVSUQ5mI同じ感覚だったよ
んでこの冬くらいに久しぶりに濱家好きに連れられて行ったら美味しくなってた(味覚が変化したんかもしらん)
0764名無しさん
2018/08/29(水) 21:40:50.59ID:EtvwCulsなんとなく勝手に工場系にありがちな白系かと思ってた
0765名無しさん
2018/08/29(水) 21:53:16.16ID:LDk+yWGrえぇ…
普段から行ってる店とかあるでしょ
まずいなぁ、いまいちだなぁ、とか思いながら通ってんの?
0766名無しさん
2018/08/29(水) 22:01:18.64ID:X/Nkjwprあまりラーメン食べ行かないんだよね
誘われて行くくらいかな
最近になってラーメン巡りしてみようかなと
味音痴かも知れないし
ここにお薦めとして書く勇気はないなぁ
0767名無しさん
2018/08/29(水) 23:29:49.42ID:2iKZ3Cu+無知が
美味いか不味いかじゃねぇんだよ
総本山吉村家が直系店と認めてる店の一つが高松家なんだよ
http://ieke1.com/source/yosimuraya/chokei.html
0768名無しさん
2018/08/29(水) 23:31:56.04ID:m8NM+IdZ0769名無しさん
2018/08/29(水) 23:49:39.42ID:FdoHcw4a以下はどうでもいい
シナカンは個人的に好きだが
0770名無しさん
2018/08/29(水) 23:51:52.57ID:R/fsQd2z0772名無しさん
2018/08/30(木) 00:23:04.71ID:OfE8isCwうわああああああああ
やっぱり偽物は入ってない
0773名無しさん
2018/08/30(木) 00:49:37.66ID:5HKPCP4lこいつの中身は、昔からいるいつもの荒らしだろな
十中八九あのクソまずい店の関係者だろうよ。人気店に客とられたから嫉妬で荒らしてる
昨日もこいつIDコロコロで一人二役で自演してるんだよな
この性根の腐った荒らしどもの正体は
何年も前から同じ嫌がらせしてる↓昔からずっと成長していない
【嵐スルーで】岡山のラーメン・中華そばPart1 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1467170279/363-
(ワッチョイW 96ff-4wno)
個人情報抜かれる連呼ガイジ
(ワッチョイ 6b41-gnc3)
ランキング否定やまと厨ガイジ
0774名無しさん
2018/08/30(木) 01:03:34.60ID:OfE8isCw糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
0776名無しさん
2018/08/30(木) 04:43:25.60ID:k7bRoEya0777名無しさん
2018/08/30(木) 06:25:33.87ID:rCVZOn9gパチンカス客なんかギャンブルの合間に何か腹に入れば満足な連中だし近くで食ってすぐ戻ってまたパチンコ出来れば良いんだろ?
そう言う客にとってあそこの味はさぞかし満足だと思うよ、十二分に美味だと思う
一般的なラーメンファンにはとても評価されなくてもパチンカスには最高に嬉しいご馳走だよ
0778名無しさん
2018/08/30(木) 06:25:37.65ID:VDpy8oetクソ不味かった思い出が、、、客も全然居なかったし
そういえば岡山のアミパラ岡山店の近くにも支那そばやあったよね?
味が薄くて二度目は無かったけど、もう潰れたのかな?
0779名無しさん
2018/08/30(木) 07:30:14.58ID:Pine6CFB岡山にもあった
高くてマズイから即潰れたな
その後にできたもんじゅって店の方が美味かったが潰れた
0780名無しさん
2018/08/30(木) 10:33:23.00ID:OfE8isCwまあニコチン中毒だから
本物と偽物の区別が付かないだろうしな
0781名無しさん
2018/08/30(木) 11:08:21.66ID:HMEmAHFSだから何十回も昼飯時にならんでるけどパチ屋から来る客見たことねーっての
お前ずっとパチ屋見張ってんのか
パチ屋から来る客が列つくってるとこみたことあんのか?
逃げんなよ
あとくせえ自演すんな
0782名無しさん
2018/08/30(木) 11:35:06.40ID:OfE8isCwじゃパチンコ屋の客はどこに飯に行ってるの?wwwwwwwwwww
0783名無しさん
2018/08/30(木) 12:17:10.94ID:HMEmAHFS休憩札もらったって時間オーバーすりゃ撤去なんだから店内の自販機のスナックとかで済ますわ
少なくても十年以上は朝から晩まで打ってたからな
島でも飯喰いにいく奴なんかほとんどおらんかったわ
パチ打ちもしねぇ見張ってるわけでもねえのに
よくそんな知ったか出来るな
0784名無しさん
2018/08/30(木) 12:25:04.38ID:0dAO77MJそれ違いますから、鏡見てください、ほら汗かく理由わかったでしょ
0785名無しさん
2018/08/30(木) 12:25:21.23ID:2H11PG710786名無しさん
2018/08/30(木) 12:33:32.16ID:OfE8isCwリアルだわwwwwwwwwwww
0788名無しさん
2018/08/30(木) 12:35:40.67ID:q/ARTE3a普通は香川に行ったついでに寄る程度と思う
でも香川には讃岐うどんとか一鶴の鶏モモ焼きなど他に行きたい店がたくさんある
0789名無しさん
2018/08/30(木) 12:40:59.34ID:0dAO77MJ入り口のベンチに座って待てって言われて待ってたらあとから来たやく○崩れが割り込んで入ってきて店員何も言わずに通した。
もちろん、食わずに帰った
まあ、直ぐに潰れたわな
あと、奉還町にも佐野さんプロデュースの塩ラーメンの実験厨房あったけどこっちも直ぐつぶれた。こっちは開店が10年早かった。今ならそこそこもってるんじゃなあかな
0791名無しさん
2018/08/30(木) 12:52:07.98ID:OfE8isCwパチンコジャンキーが偽物流れてるのはバカでもわかるがwwwwww
0792名無しさん
2018/08/30(木) 13:07:41.78ID:HMEmAHFSじゃあ馬鹿でもわかるパチンコジャンキーの見分け方教えてくれ
お前頭いいんだろ
皆にわかるように説明しくれ
わかるように説明できる頭の良さがあるんだろ
0793名無しさん
2018/08/30(木) 13:22:49.34ID:VtfnsY4g0794名無しさん
2018/08/30(木) 14:11:54.59ID:StGKNgAn前に食べたときは麺が柔らかすぎて全体的にダメだと思ったが、麺固めにしたみたら美味しかった。
東京で食べた好きな家系と味は大差なかったなー
個人的な見解では偽物ではないかと。
0795名無しさん
2018/08/30(木) 14:17:10.54ID:OfE8isCw0797名無しさん
2018/08/30(木) 14:35:56.42ID:k7bRoEya早島より交通量も少ないし
関東ならもっと繁盛店になってたのに地元でやりたかったんだろな
0798名無しさん
2018/08/30(木) 14:42:34.42ID:OfE8isCwキチガイの顔をしてる
0799名無しさん
2018/08/30(木) 14:44:19.16ID:vecBtqGY美味いラーメンは柔らかめであれ普通であれ固めであれそれぞれ美味しいよ
0800名無しさん
2018/08/30(木) 15:14:12.29ID:HMEmAHFSいやーいくらスープが美味くても柔らかい麺が美味いとかないわー
日本人は硬めが好き、中国台湾は柔らかめが好きってのは聞いたことあるけどな
0802名無しさん
2018/08/30(木) 15:43:52.12ID:k7bRoEya柔らかい麺が好きな人もいるみたいなんだよな
ご飯に合うのかね
俺はライス要らない固い麺のほうが好き
0803名無しさん
2018/08/30(木) 15:50:43.40ID:StGKNgAnバランスって言葉を知ってるか??
バランスが悪いとひとつひとつが良くてもすべてが台無しになる可能性があるんだよ。
そんなこともわからんとは。。。
0804名無しさん
2018/08/30(木) 16:41:05.49ID:S/qx79AEされどラーメンてか
0808名無しさん
2018/08/30(木) 17:24:18.07ID:DhHzfNfJ体感で悪いんだけど年間最低50回はラーメン屋行くんよ
でそれが20年以上続いててさ、一回も柔らかめ頼んでる人見たことないんだよなぁ
0810名無しさん
2018/08/30(木) 18:04:14.31ID:hd/xG9ioごめん、俺長浜ラーメンは絶対柔めだわ
反対にバリカタとか頼んでるのを岡山に来て初めて目にして可哀想になったラーメンの食べ方知らないんだなぁって
0811名無しさん
2018/08/30(木) 18:17:42.81ID:aYdWX2nd板橋の武蔵家は確定、綾瀬、池袋、北千住の武蔵家は気分で柔らか目を頼む
0812名無しさん
2018/08/30(木) 18:23:01.77ID:hd/xG9ioどうしても天神の事書きたいから煮え湯を飲んで再入会。堰を切ったように毎日天神天神と書き込んでる
ウザイ
0813名無しさん
2018/08/30(木) 18:41:51.62ID:OfE8isCw0814名無しさん
2018/08/30(木) 18:57:38.38ID:aYdWX2nd0815名無しさん
2018/08/30(木) 19:00:26.34ID:0wT7969X0817名無しさん
2018/08/30(木) 19:11:41.07ID:OfE8isCw本物の偽物かw
ある意味深いなw
0819名無しさん
2018/08/30(木) 19:30:54.32ID:OfE8isCw怖い怖い
あの民族の自が出るよなw
0820名無しさん
2018/08/30(木) 19:34:29.50ID:OfE8isCw偽物の本物か
それが問題だ
0821名無しさん
2018/08/30(木) 19:39:42.41ID:+eNfw/N2これホント
0822名無しさん
2018/08/30(木) 20:59:32.68ID:tkYgdbhS0824名無しさん
2018/08/30(木) 21:41:32.73ID:/M9Xc5Ki0826名無しさん
2018/08/30(木) 23:00:24.98ID:F6sqPxsHやっぱ11時開店ってのはでかい、並ばなくていいから快適
野菜も柔らかくてうまい
0827名無しさん
2018/08/31(金) 00:37:56.40ID:+W4pYyB9おやぁ?本物の高松屋はどうしたの?
あそこ老舗じゃないぞ
ププーー味音痴でバレたから老舗に逃げるププー
0828名無しさん
2018/08/31(金) 02:34:23.47ID:Sndx2Dz3『ほーん、じゃあ本物ってどこなん?』
馬鹿「……高松屋(キリッ」
『馬鹿舌じゃねえか』
馬鹿「」
馬鹿「……やまと!やまとが本物!」
『馬鹿舌じゃねえか』
馬鹿「」
0830名無しさん
2018/08/31(金) 07:39:59.34ID:0oKNy+HJ昔、馬鹿舌って言葉をよく使っていた奴がいてやな
それは誰かというと大阪リーマン
まだ生きとるんやろか?
0831名無しさん
2018/08/31(金) 08:35:08.74ID:23Y1PjVM元祖長浜屋と言ったら昔隣に座ってたおっさんがはりがねより硬いのが無いのかって
店員に言ってたその時おれはベビースターラーメンでも食ってろって言わなかった
0832名無しさん
2018/08/31(金) 09:57:34.48ID:Wo7cYRRD○○系とかのどこかの本家(笑)のコピー商品じゃないでしょ?
0833名無しさん
2018/08/31(金) 10:07:44.89ID:hWKB3QOq争いは同レベルの相手でのみ…
そんなAAあったよねw
0834名無しさん
2018/08/31(金) 10:16:44.72ID:bSD7dKOM盗品だな
0835名無しさん
2018/08/31(金) 10:59:46.01ID:+W4pYyB9ていうか甘い
その中だうまいのは冨士屋だけじゃねえか
浅月は煮干しの嫌な臭いが残ってるしやまとは古臭い味だし
天神はすまん行ったことない
0836名無しさん
2018/08/31(金) 11:10:06.01ID:9u5S0oP4他に似てる味の店は無いのだけど?
>>835あなた何歳なの?
0837名無しさん
2018/08/31(金) 11:56:45.85ID:Wo7cYRRD読解力に難ありだね、お前の個人的な好みなんてどうでも良いんだって
どこそこのコピーじゃ無い本物のオリジナル店はどこかと言っているだけだから
0838名無しさん
2018/08/31(金) 12:27:58.55ID:CUtxBVhQつまり美味い不味い、味は二の次って事ね。
なら納得だわ。豚皮とか犬も食わないからね。犬畜生以下か。涙が出るな。
偽物だろうとなんだろうと美味い店に客は並ぶからね。平日だってのに今頃列をなしているんだろうね、あの人気店は。偽物(笑)なのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています