トップページchugoku
1002コメント263KB

岡山No1ラーメンを語ろうvol.18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/07/30(月) 06:21:36.38ID:jiEcwSQn
※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1530650505/
0539名無しさん2018/08/22(水) 13:05:30.82ID:ZsMHS4fu
>>472
回転も早いので30分待ったことない
盆期間は知らん
0540名無しさん2018/08/22(水) 13:09:46.05ID:ZLRCCqLm
>>537
行くなら偽物じゃなく本物だからな
0541名無しさん2018/08/22(水) 14:00:22.22ID:NEpyzmdF
倉敷のベトコンラーメン月曜日に開店15分くらい前に行ったら営業終了の貼り紙
火曜日定休日の記載あったから行かず
今日開店時間に行ったらまだ貼り紙してあった
遠方から来てるのにいつからこの状態なの?
営業する気あるの?さすがにムカついたわ!

https://i.imgur.com/lEJrQyZ.jpg
0542名無しさん2018/08/22(水) 15:03:52.89ID:y1ORCMTa
>>541
そうかそうか残念
0543名無しさん2018/08/22(水) 16:45:24.01ID:yQtFQgTu
そういえば八方しばらく改装だな
0544名無しさん2018/08/22(水) 17:07:56.78ID:y1ORCMTa
香風の刻みタマネギを白ネギとか言ってるバカ舌がいてウケタwww
タマネギと白ネギの違いも分からんくせして偉そうにスープがどうのこうの言ってやがるwwww
0545名無しさん2018/08/22(水) 17:14:35.78ID:2ysI7uld
そういうのを馬鹿舌というんだよな
レタスをキャベツとかユーチューバーが言ってたり
あれ見てガチで舌馬鹿はいるんだなと思った
0546名無しさん2018/08/22(水) 17:38:40.87ID:l0+TuL/Y
ラヲタなんてみんな馬鹿舌だろ
0547名無しさん2018/08/22(水) 18:48:29.50ID:CYkDVpV8
>>545
レタスをキャベツはただの無知無能なバカだろ
0548名無しさん2018/08/22(水) 20:03:10.69ID:Gruh4j8S
>>538
図星だったか?w
0549名無しさん2018/08/22(水) 20:19:42.99ID:WilJaqtz
なんだ!このスープ!!

やっと食べることができました。このラーメン
倉敷香風食堂です。
スープをはじめに口に入れると戦慄が走りました
スッキリしたスープなのに、すごく奥深い味がします。麺はおなじみの富士麺。
味玉は中まで味が染み込んでいて、こだわりが感じられました。
そして、チャーシューは程よい厚みがあり、いい食感で味わうことができました。
最後にスープを飲むときに、白ネギのシャキッとする食感も楽しめました。
ひとつひとつの素材も素晴らしい上にその調和も素晴らしいかったです
2日連続のラー活でした。
0550名無しさん2018/08/22(水) 20:30:15.64ID:8DLICXqw
美味けりゃなんだっていいんだよ
化学調味料だろうと屑肉だろうとさ
別にセントラルキッチンの工場で作ってたって構わんよ
0551名無しさん2018/08/22(水) 20:37:00.35ID:CYkDVpV8
>>550
ほんとそれ
例えば豚の皮みたいな廃棄物でもな
0552名無しさん2018/08/22(水) 21:28:02.48ID:NZ4VEBSB
>>549
いつ食った?
書いてることはもっともだけど…
0553名無しさん2018/08/22(水) 21:38:53.64ID:5IzKGyVf
どさんこ復活
0554名無しさん2018/08/22(水) 22:45:56.75ID:RBKcug4z
そう言えば昔、郡のせとラーメンが旨いって聞いてたけど最近どうなん?
0555名無しさん2018/08/23(木) 00:07:14.97ID:NtdtYneU
>>554
くそ不味い
以上終
0556名無しさん2018/08/23(木) 00:07:47.89ID:NtdtYneU
>>549
晒してやるな頼むからw
0557名無しさん2018/08/23(木) 08:10:54.54ID:8ErWVLqA
えつこ今体重なんぼやねん
0558名無しさん2018/08/23(木) 08:41:03.18ID:2PpxPqqG
>>549
褒めすぎだわ。ごくごく普通の懐かしい中華そばって感じだよ
0559名無しさん2018/08/23(木) 10:08:13.96ID:7ah+M8/x
白ネギとタマネギの違いも分からないバカに褒められてもねえw
0560名無しさん2018/08/23(木) 10:08:51.87ID:7ah+M8/x
白ネギとタマネギの違いも分からないバカにほめられてもねえw
0561名無しさん2018/08/23(木) 16:52:11.71ID:7ah+M8/x
大事な事なので二回言いました
0562名無しさん2018/08/23(木) 17:18:29.55ID:zd41WNBe
はいっ!つまらないっ!
0563名無しさん2018/08/23(木) 19:13:06.70ID:NtdtYneU
白ネギと玉ねぎの味以前に目で見りゃ違い分かるだろ、舌も目もダメダメじゃねえか!
0564名無しさん2018/08/23(木) 19:33:25.69ID:+Ho/5W3s
>>549
最近行ったんじゃないのを晒し?
0565名無しさん2018/08/23(木) 23:15:07.70ID:rNTKSZPh
ええ加減やめたってーな
0566名無しさん2018/08/24(金) 07:05:54.46ID:WkZRx2NN
白ネギさん投稿削除してるやん
天神タマゴ入りは6番さんや笠岡でスーパーに車停めてラーメン屋さんみたく心臓に毛生やさにゃあかんよ
てか、たたかれて削除するようなら学会に投稿なんて出来ひんよ
0567名無しさん2018/08/24(金) 07:24:28.85ID:4rPHFA2r
削除してないけど
0568名無しさん2018/08/24(金) 12:23:43.25ID:UdrnWLKi
なんで刺青のツイートは上から目線なの?
ホンマイミフw
0569名無しさん2018/08/24(金) 12:27:46.76ID:VkoK3sSP
偽者だから
0570名無しさん2018/08/24(金) 18:44:39.98ID:PI5VCfJ+
ディスる割にツィチェックしちゃって
気になって気になって悔しいね?
0571名無しさん2018/08/24(金) 18:45:19.92ID:PI5VCfJ+
>>568
悔しいですって泣き喚いてんの?
0572名無しさん2018/08/24(金) 19:06:23.22ID:QCiIQya6
ひさびさにすわき行ったけど高くなってんな
旨味大盛りワカメげんこつで1210円

こうやってみるときずなや成瀬のコストパフォーマンスすげぇな
0573名無しさん2018/08/24(金) 19:25:11.42ID:4rPHFA2r
きずなのコスパ????
にこいちなら分かるが
0574名無しさん2018/08/24(金) 19:53:02.35ID:LY1IfFvQ
850円であんなに腹一杯食える所無くない?
0575名無しさん2018/08/24(金) 20:06:08.46ID:Ck6e06yv
ベトコンでいいやん
0576名無しさん2018/08/24(金) 20:13:57.21ID:3mS4vCW/
そうかそうか
0577名無しさん2018/08/24(金) 20:32:13.57ID:VkoK3sSP
忘れた頃に偽者がステマ
0578名無しさん2018/08/24(金) 20:33:01.11ID:eTkjlzxJ
今を粋ろって歴史に刻めとかの系列か?
ネーミングセンスが同じ匂いするんだけど
0579名無しさん2018/08/24(金) 20:50:21.05ID:VkoK3sSP
桜吹雪が風に舞うってラーメン屋もあったな
0580名無しさん2018/08/24(金) 21:05:23.04ID:kTagXDTe
学生のダサい体育会系Tシャツのノリだな
0581名無しさん2018/08/24(金) 21:10:13.93ID:no4LAtcA
どさんこ復活
0582名無しさん2018/08/24(金) 21:58:04.31ID:1Syu2cnU
夜露死苦みたいなセンス
0583名無しさん2018/08/25(土) 01:24:19.37ID:O1rEDVrE
>>574
安い小麦粉とモヤシで腹を満たして850円
まあいいんだけど普通に大中小で値段変えてくれる方が少食な客には選びしろがあっていいんだが
あの値段設定は少食の奴が損してデブの大食いが得をするシステム
まさに豚の餌と言わざるを得ない
0584名無しさん2018/08/25(土) 04:18:54.54ID:fijpe4DP
かどもんの後のカレー屋に行ってみたよ。、
高いくせに信じがたく不味いんで、笑ってしまった。
この店はカレー界のだてやまとかよ、と心の中で突っ込んだ。
客も全く入らず、店主は発狂したのか、
夜中にキチガイじみた音量のBGMかけて、
近所に迷惑かけてる。
ほとんど社会的に見捨てられた状態。

涙が出た。
一つの時代が、いま終ったんだね。
かどもんに神戸に去られてしまっては、
岡山ラーメンが輝きをとり戻す時代は当分来ない。
裏路地とか、うらんだ通りなどと言ってるけど、
オレらラーメン好きにとって、
あの路地はまぎれもなく、「かどもん通り」だったんだよ。
0585名無しさん2018/08/25(土) 06:44:37.63ID:HMvvErLm
終わってんのはてめーの頭だろ
くっさいポエム書いてんじゃねーぞ
0586名無しさん2018/08/25(土) 06:52:32.63ID:kbOyyVo3
コピペっぽいよ
かどもんなぁ
旨いけどアゲるほどでもなかったなぁ
味噌は好きだったけども
0587名無しさん2018/08/25(土) 06:53:06.43ID:FGmcXzo1
コスパの話なら普通のラーメンの価格で替玉お代わり無料の醤と隠岐の島が何故出てこないんだ?
スープが無くなるからあんまり替玉出来ないけど今まで最高は3玉だけどおまいらはどれだけ行けるん?
0588名無しさん2018/08/25(土) 07:30:15.61ID:Q3zWIYrk
かどもんの跡カレー屋になったのか今回もいつまで持つんだろうな
しかし、すっかりあの店舗長続きできない場所になったな
何か問題でもあるんだろうか?・・・・近くにあの店があるけどw
0589名無しさん2018/08/25(土) 07:46:02.29ID:HMvvErLm
隠岐の島は太麺(すごく太い)とかいう謎オプションを出し始めたうえにランチどきにミニチャーシュー丼付けるサービスを始めた
なんか替玉をさせない方向に進んでるような気がしてならない
0590名無しさん2018/08/25(土) 09:07:04.02ID:Q3zWIYrk
替え玉よりミニチャーシュー丼の方がいいだろう
0591名無しさん2018/08/25(土) 11:12:50.94ID:MqdgWiqb
金のない乞食ならまだしも

何で趣味でコスパを語るかな。
500円で糞みたいなの腹一杯食うより
1000円で美味いの一口食う方がいいだろ。
0592名無しさん2018/08/25(土) 11:24:38.68ID:ffvh6ZII
>>588
美味けりゃ存続する不味ければ潰れるただそれだけの話
0593名無しさん2018/08/25(土) 11:35:21.32ID:c8kltIDe
>>591
1000円で美味いもの一口ってそりゃ食事じゃねーだろ
きずなや成瀬があの味と量で1000円切るのにすわきはあの味で1200円はどうなのって話だろ

隠岐の島替え玉無料とか知らんかった
あんだけ凝ってスープなのに元取れんるか
0594名無しさん2018/08/25(土) 11:40:42.64ID:MqdgWiqb
また偽者ステマが始まった


隙あればステマ


あの民族らしい
0595名無しさん2018/08/25(土) 11:57:38.77ID:qssjIR9L
やまとがどこの民族だって?
0596名無しさん2018/08/25(土) 12:17:41.69ID:5zEXsMWd
やまと久々に食ったら普通に美味かった
すわきがCでクソしょっぱい山下商店がBなら
やまともC+〜Bくらいにはいてもいいと思う
0597名無しさん2018/08/25(土) 12:36:49.53ID:kbOyyVo3
>>596
山下も久しぶりに食ったら旨かったぞ
旨いって言われる店は間空けて食うんがいい
0598名無しさん2018/08/25(土) 12:43:33.94ID:G0W3gxXI
成瀬とかも間を置かず行くとアレ?そんな美味くないって思ったりする
あれは忘れた頃に腹空かせて行くのが美味いわ
0599名無しさん2018/08/25(土) 12:54:07.72ID:qssjIR9L
まぁやまとも普通以上には美味いんだろうな
でも>>594みたいなのが居ると思うと行けないという
0600名無しさん2018/08/25(土) 14:21:59.09ID:nZVfxdX0
香風食堂が最近タマネギ使ってると聞いて今日行ってみたら青ネギだった
俺らのアイドルえっちゃんもおったで、カウンターに700円を置いて颯爽と店を出ていったわ、惚れてまうわ
0601名無しさん2018/08/25(土) 16:00:14.15ID:Q3zWIYrk
颯爽と土俵を降りて行ったのか
えつこいい体格してただろう
0602名無しさん2018/08/25(土) 16:06:48.38ID:2GRzExYR
やまとと成瀬じゃあ余裕でやまとの方が美味いよ
0603名無しさん2018/08/25(土) 16:09:06.77ID:Se3034DH
>>602
どっちもいうほど美味しくないw
0604名無しさん2018/08/25(土) 16:22:06.92ID:WCFHpiup
成瀬のほうれん草中国産中国産て騒いでたバカおったけど宮崎さんじゃねーか
成瀬は素材全部国産だな
0605名無しさん2018/08/25(土) 16:36:07.60ID:MqdgWiqb
偽物の
ステマ


しつこい
0606名無しさん2018/08/25(土) 16:51:43.77ID:WCFHpiup
>>605
くやしいのぉ
あぼーんもしない
ステマ連呼

ステマしなくても客入り多いっての
0607名無しさん2018/08/25(土) 16:55:11.30ID:O1rEDVrE
>>604
ニンニクも国産か?
絶対だなテメー!
0608名無しさん2018/08/25(土) 16:59:49.40ID:WCFHpiup
>>607
にんにくは確か青森かどっかの東北だったはず
0609名無しさん2018/08/25(土) 17:04:32.27ID:WCFHpiup
すまんにんにくは記憶違いだ
どっか分からん

まあそこまでこだわってるから国産だろ多分
0610名無しさん2018/08/25(土) 17:09:36.79ID:MqdgWiqb
偽物に興味なし

タダでもいらない
0611名無しさん2018/08/25(土) 17:11:02.81ID:G0W3gxXI
流石に丼とかはチャイナだろな
神のタレwとか入れてるやつ百均ぽいし
てかあのラーメンやら赤いのやらに使うのって中国産ニンニクで十分だろそんな繊細な食いもんでもなし
0612名無しさん2018/08/25(土) 17:21:56.97ID:BsM7RweD
サービスで盛り放題なのか?なら国産にんにくの訳ねーだろ
馬鹿過ぎるなラヲタって
0613名無しさん2018/08/25(土) 18:17:19.61ID:Q3zWIYrk
ほうれん草が日本製ってどこを見ればわかるんだよ教えてくれ
0614名無しさん2018/08/25(土) 18:31:27.65ID:qssjIR9L
>>612
国産だったら都合の悪い事でもあるの?
0615名無しさん2018/08/25(土) 18:33:24.57ID:qssjIR9L
>>611
最終的に中国産の建材を使っているからどうこうとか言い出しそうな勢いだな?
0616名無しさん2018/08/25(土) 18:34:35.23ID:pAoW5Ai0
やまとより不味いカレーがあるのかw
逆に食べてみたくなってきた

はっきり言ってうちの母ちゃんがつくる飯の方が
やまとの料理の数倍うまいよ
スーパーで買ってきた材料つかってるだけなのにな
あ、だからか?w
0617名無しさん2018/08/25(土) 18:36:19.61ID:5zEXsMWd
国産のにんにくは高すぎるし無料トッピングで用意する飲食店なんか多分ラーメンに限らずほとんどないでしょ
0618名無しさん2018/08/25(土) 18:43:21.34ID:WCFHpiup
>>613
マスターのツイ
それが信じられないなら世の中の表示全てが信じられんということだな
0619名無しさん2018/08/25(土) 18:46:48.09ID:qssjIR9L
>>617
だといいですね
0620名無しさん2018/08/25(土) 19:10:31.18ID:MqdgWiqb
偽者は信用しない
0621名無しさん2018/08/25(土) 19:25:14.42ID:c8kltIDe
>>620
味も語れない
有益な情報もない
頭おかしい

このスレにも世の中にも必要ないから早く死ね
0622名無しさん2018/08/25(土) 19:25:33.31ID:5zEXsMWd
>>619
逆に聞くけど世のラーメン屋が無料トッピングにクソ高い国産のニンニク使ってると思うの?
スーパーで国産ニンニクと売価見たことある?
0623名無しさん2018/08/25(土) 19:29:38.84ID:qssjIR9L
>>622
うんうん、そうだといいね
そうかもしれないね
その可能性もあるしあの可能性もあるよね
でも君の言う通りなんだろうね
よかったね
0624名無しさん2018/08/25(土) 20:16:55.96ID:Ez0vAw7J
ラーメン屋のおろしニンニクは十中八九ユウキ食品のおろしニンニク
なおその原材料のニンニクは中国産
0625名無しさん2018/08/25(土) 20:20:51.52ID:MqdgWiqb
偽者が火病wwwwwwwww
0626名無しさん2018/08/25(土) 20:23:34.63ID:Ez0vAw7J
ちなみにワイはおろしニンニクより粒ニンニクをクラッシャーで潰したやつの方が好き
そして国産や中国産にはこだわらない
そもそも中国産が気にいらないなら外食はしない
0627名無しさん2018/08/25(土) 20:34:54.30ID:WCFHpiup
卓上にんにくは入れない派
そもそも岡山で二郎系以外でにんにく最初から入ってるとこってそんなにあるか?

天一くらいしかぱっと思いつかん
0628名無しさん2018/08/25(土) 20:40:04.64ID:MqdgWiqb
俺は揚げニンニクが好きだな。

卓上に置いてるのは酸化してるので入れない。
0629名無しさん2018/08/25(土) 20:44:06.30ID:D2UgBByX
チャーシューの味付けにニンニク使ってるとこなら割とあるんじゃね知らんけど
0630名無しさん2018/08/25(土) 20:44:29.20ID:htDfO57a
ユウキ食品のおろしニンニクには酸化防止剤が入ってる
それが逆にマズイ
国産だろうが中国産だろうがクラッシャーで潰してたてが最高
0631名無しさん2018/08/25(土) 20:44:42.12ID:epS89VGS
>>628
お前は黙ってろウンコクズ
0632名無しさん2018/08/25(土) 20:46:04.13ID:htDfO57a
>>629
知らねえなら黙って見てろクズ
0633名無しさん2018/08/25(土) 20:53:43.56ID:7uONNDLv
小さい器に入れてるおろしにんにくは大量に入れられるのを予防してるだけで業務スーパーの中華にんにく
0634名無しさん2018/08/25(土) 20:53:59.76ID:nZVfxdX0
お前らキビシ過ぎwwww
だがそこが良い
0635名無しさん2018/08/25(土) 23:09:06.91ID:MqdgWiqb
偽者はウンコが好きな民族だったな
0636名無しさん2018/08/25(土) 23:31:51.47ID:uKINWDMa
>>635
偽物って誰のことだよ
はっきり言えよこのチキンksめ
0637名無しさん2018/08/25(土) 23:43:51.52ID:MqdgWiqb
偽者がファビョーーーーンwwwwwwwww
0638名無しさん2018/08/25(土) 23:46:15.23ID:uKINWDMa
>>637
お前がファビョーーーーーーーンwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています