岡山No1ラーメンを語ろうvol.18
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/07/30(月) 06:21:36.38ID:jiEcwSQnhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1530650505/
0002名無しさん
2018/07/30(月) 06:58:36.35ID:V7Kx/a4h0003名無しさん
2018/07/30(月) 07:04:27.10ID:Zwyjs5nF話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!
美味しい店で猛暑を乗り越えよう!
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
花ざかり:C ←New!
【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0006名無しさん
2018/07/30(月) 12:34:21.36ID:vK9QXXzGお前もしつこいね
偽物はKだろ
0007名無しさん
2018/07/30(月) 12:58:47.11ID:5vQoYYkR分かりづらい
昨日行ったのが一照庵で今日行ったのが三十郎か
で三十郎のメシが昨日のということか?
0008名無しさん
2018/07/30(月) 13:19:09.90ID:+QcZ8V150009名無しさん
2018/07/30(月) 13:35:17.46ID:ZcczYcx1三十郎の飯が前日の残りってのは読み取れる
昨日今日どっち行ったかなんてこの際どうでも良くないか?
まあ普通に書き順から行って昨日三十郎今日一照庵だろアスペかよ
0011名無しさん
2018/07/30(月) 13:54:25.22ID:5vQoYYkR昨日行って昨日のメシなら当日のメシだろが
人に暴言吐く前にお前が脳神経外科でも受診しろや
0012名無しさん
2018/07/30(月) 14:05:20.82ID:ZcczYcx1シッ
0015名無しさん
2018/07/30(月) 17:02:55.87ID:9tvyr0WD0016名無しさん
2018/07/30(月) 17:05:47.33ID:9tvyr0WDお前、土人だな
根拠はお前が>>2が土人である事をまず証明しなければならないという一般常識をしらないから
はい確定^^
0017名無しさん
2018/07/30(月) 17:10:08.37ID:sdfrpCBl0018名無しさん
2018/07/30(月) 17:12:51.94ID:V7Kx/a4h昔はガイジだったんじゃなかったのかよ
0019名無しさん
2018/07/30(月) 17:19:44.09ID:9tvyr0WDおっと、岡山の人間って表現が人間に失礼だな
岡山の土人が正解だな
土人とはつまり人以下の人っぽい何か。人間と朝鮮人の中間くらいかなぁ。
0020名無しさん
2018/07/30(月) 18:06:35.58ID:s2Ne7MFe俺が土人とかどうでもいい
お前の中の土人の定義とお前が土人じゃないという証明をしてくれ
お前が証明できれば俺も出来る
証明とか定義もわからんのに出来るか
常識がないのはてめーだ
0021名無しさん
2018/07/30(月) 18:59:42.96ID:OIVKxkTvイン土人を右に!
0023名無しさん
2018/07/30(月) 20:49:43.42ID:jTOzq5pI論点変えてんのお前だろ?
日本語わかりまちゅか?
土人でない事を証明しろってわかりやすく言ってるのにそんな簡単な日本語もわからないの?
小学校卒業した?
0024名無しさん
2018/07/30(月) 20:58:00.56ID:IZH/VGqO小学生かよ
0025名無しさん
2018/07/30(月) 21:03:57.38ID:VvA8iqql0027名無しさん
2018/07/30(月) 21:37:34.90ID:9tvyr0WD応える義理も義務もないというね
俺は>>5が土人でありその根拠を示しただけに過ぎない
俺「>>5は土人(根拠有り)」
土人「お前が土人でない根拠を」
俺「なんで?」
土人「小卒」
土人でアスペとか早急に自殺するべきだな。
0028名無しさん
2018/07/30(月) 21:41:19.55ID:9tvyr0WDなんでこの前の雨で絶滅しなかったのかな
大阪国よりも修羅の国よりも更に上を行く悪害でしかないのにな。
0029名無しさん
2018/07/30(月) 22:36:10.86ID:V7Kx/a4h0030名無しさん
2018/07/30(月) 23:31:50.59ID:vK9QXXzG0031名無しさん
2018/07/30(月) 23:46:55.00ID:TO3z0rkv本当にアホだな
根拠とは何か
たったそれだけの事を論点すり替えて逃げる
ちゃんとした定義が無ければそれはお前の主観にしかならず正当性示す事にはならない
俺の主観だお前はただのアスペガイジ
0032名無しさん
2018/07/30(月) 23:49:50.29ID:TO3z0rkvアスペで検索するといくらでも出てくる症状にお前が合致してるからだ
0033名無しさん
2018/07/30(月) 23:54:41.08ID:TQXfko9A気持ち悪い生き物が生息してる
0034名無しさん
2018/07/31(火) 00:18:00.49ID:OiXQlojfID:9tvyr0WD
こいつらは、いつもの荒らしだろな
十中八九アノまずい店の関係者だろうよ。人気店に客とられたから嫉妬で荒らしてる
なんで荒らしどもは本スレがあるのに、本スレには一切書き込まないのかねえ
岡山のラーメンpart81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509134377/
IDコロコロで自演できないから、ワッチョイがある本スレには来ないんだよな
この性根の腐った荒らしどもの正体は
何年も前から同じ嫌がらせしてる↓この頃からずっと成長してない
【嵐スルーで】岡山のラーメン・中華そばPart1 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1467170279/363-
(ワッチョイW 96ff-4wno)
個人情報抜かれる連呼ガイジ
(ワッチョイ 6b41-gnc3)
ランキング否定やまと厨ガイジ
0035名無しさん
2018/07/31(火) 00:39:39.08ID:IZd48pLN某家系や豚系みたいな下品な行列にならない事を願う!卍
0036名無しさん
2018/07/31(火) 00:49:06.69ID:OiXQlojfhttps://i.imgur.com/NDS2kw3.jpg
0039名無しさん
2018/07/31(火) 05:19:46.22ID:gQeaFpEL駐車場側?
0040名無しさん
2018/07/31(火) 06:54:52.96ID:06Yz0OSmやっぱどこも岡山と同じ偽物なのかね?
0041名無しさん
2018/07/31(火) 07:43:52.12ID:3CWaiDM3ラーメンにはベストマッチって知らねーのかよ
0042名無しさん
2018/07/31(火) 08:20:27.37ID:06Yz0OSm0043名無しさん
2018/07/31(火) 11:58:24.12ID:f+8CXYZV0045名無しさん
2018/07/31(火) 12:47:19.00ID:Rcb0I2WDなんか癖になるわ
0046名無しさん
2018/07/31(火) 14:30:09.63ID:F9qVUfdIある意味岡山を代表するラーメンだったのかもね。
0047名無しさん
2018/07/31(火) 14:59:05.09ID:3CWaiDM30048名無しさん
2018/07/31(火) 18:51:01.63ID:dTECbskI0049名無しさん
2018/07/31(火) 19:13:22.04ID:B7N3ClRP0054名無しさん
2018/07/31(火) 20:27:37.69ID:j2vlgOYFおどれは自分の無知棚に上げて何ほざいてんだボケ
ウィキでも全日本ラーメン祭り編と書いてあろうが
謝れ、逃げずに謝れ‼︎
0056名無しさん
2018/08/01(水) 09:19:43.82ID:IM2Of8yi0057名無しさん
2018/08/01(水) 09:38:37.84ID:EjRyWL240058名無しさん
2018/08/01(水) 10:05:58.84ID:mxFpx8PZ0059名無しさん
2018/08/01(水) 10:10:07.60ID:MqYiV+M60060名無しさん
2018/08/01(水) 11:19:58.38ID:72LiPltV0062名無しさん
2018/08/01(水) 13:24:49.56ID:y/eBv62G鏡見ろよお前のケツの穴に食い込んでるぞw
0063名無しさん
2018/08/01(水) 14:45:55.52ID:nNQgUWdD0064名無しさん
2018/08/01(水) 14:56:29.43ID:MqYiV+M6ここは神経症患者が社会復帰する為のリハビリスレかよ
0065名無しさん
2018/08/01(水) 15:33:03.70ID:IM2Of8yi>ここは神経症患者が社会復帰する為のリハビリスレかよ
なるほどね、お前にとってはそういう効能がこのスレにはあるのか
0066名無しさん
2018/08/01(水) 15:33:48.01ID:IM2Of8yi59 名前:名無しさん [sage] :2018/08/01(水) 10:10:07.60 ID:MqYiV+M6
元々下品だったけど煽り耐性、スルースキルが無い奴が増えた印象はあるな
を書いたのと同一人物のレスとは思えないな
0067名無しさん
2018/08/01(水) 16:41:17.35ID:tF/j9T/n値上がりし過ぎたし
車で20分の玉島みず川か
香風食堂に行けば+50円でもっと美味い物食えるからな。
0069名無しさん
2018/08/01(水) 19:51:18.64ID:LBWgunPr香風は日曜日休みに平日昼だけ営業なのがな
毎週でも通いたいけど仕事あるし辛い
みず川も日曜日休みなんだなこれが
だからといって百万両行くわけがない
あそこ行くなら喜楽園に行くわ
0070名無しさん
2018/08/01(水) 20:00:17.98ID:72LiPltV1日午後5時ごろ、都営三田線・神保町駅で、男が注意を受けた男性駅員に頭突きしてけがをさせる事件があり、その場で現行犯逮捕されました。
1日午後5時ごろ、東京・千代田区の都営三田線・神保町駅の構内で、「駅員と男が口論になっている」と110番通報がありました。警視庁と東京都交通局によりますと、駅構内を巡回していた
40代の男性駅員が券売機の前でタバコを吸っていた男を注意したところ、頭突きされたということです。男性駅員はけがをして救急車で病院に運ばれ手当てを受けていますが、意識はあり、命に別状はないということです。
男は傷害の疑いで現行犯逮捕され、警視庁は当時の状況を詳しく調べています。
8月1日
TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3436213.html
0072名無しさん
2018/08/01(水) 20:57:28.62ID:gbEWkhIZ富士丸が遂に
0073名無しさん
2018/08/01(水) 21:46:59.83ID:7IDF25g+0074名無しさん
2018/08/02(木) 04:26:16.52ID:Tymx1V/Hそれたぶん岡山じゃない
福山までは行くことあるけど
聞いたこともない
三原より西じゃないの?
0075名無しさん
2018/08/02(木) 08:36:15.53ID:85UosYoK他にすること無かったのか
0076名無しさん
2018/08/02(木) 10:04:52.88ID:m+F1n/l80078名無しさん
2018/08/02(木) 10:24:00.04ID:afq/K2bYホモやらレズやらに税金をーとかマヌケな事をほざく前にさ。ホモレズなんかは課税対象でもええわ
0079名無しさん
2018/08/02(木) 11:22:53.60ID:GkJYk/u+金があるとこはばんばん子供作って欲しい
0081名無しさん
2018/08/02(木) 15:30:06.02ID:LXfjU4e0昔隣のビル1階にむつみ屋が入ってた時にはどちらも賑わってたのになあ
0082名無しさん
2018/08/02(木) 16:44:49.72ID:afq/K2bYなくなる前に最後に登るか
0083名無しさん
2018/08/02(木) 17:06:12.62ID:o2b4fNWw0084名無しさん
2018/08/02(木) 17:09:00.05ID:afq/K2bY0085名無しさん
2018/08/02(木) 19:33:31.27ID:85UosYoK確かにマジ接客は悪い
0086名無しさん
2018/08/02(木) 19:45:58.40ID:w3mUzdIE0087名無しさん
2018/08/02(木) 20:12:42.07ID:o2b4fNWw味もイマイチだ
醤油辛いから肉体労働者向き喫煙も可だし
普通のラーメン好きはまず行かない店だ
あと何よりもクーラーぐらい付けろよ、スポットクーラーなんか付けたって余計に室温高くなるだけなのにな
マジであの店主はバカだろw
0089名無しさん
2018/08/02(木) 20:17:16.94ID:ozvCXUmQ一回しか行った事無いけど接客の悪さは特に感じなかったな
ラーメン自体美味くないのとただただ塩っ辛いチャーシューの印象しか無い
0090名無しさん
2018/08/02(木) 20:31:10.62ID:o2b4fNWw開店一番に入った客より後に入った客に水持っていってオーダー聞きに行きやがる
常連かなんか知らんがマジで糞よ
その上愛想のかけらもねえよ店主のオッサンもババアも
0091名無しさん
2018/08/02(木) 22:15:04.04ID:fPIa8obM俺が行った時もそれあった
行列のトップだったのに後のやつ優先してたから「なんでや?」って聞いたらババアは「順番ですから!」だと
なんの順番やねん!?マジ意味不明w
ムカついたから椅子蹴飛ばして帰ったけどな
0092名無しさん
2018/08/02(木) 22:17:05.20ID:jnQ4sLyx後は成瀬家に任せろ!
0093名無しさん
2018/08/02(木) 22:57:39.54ID:NjbWwc5J0094名無しさん
2018/08/02(木) 23:06:34.41ID:6ezO9Eho0095名無しさん
2018/08/03(金) 01:53:19.05ID:57NDj23N車社会だしな岡山は
無料のイオン停めたらかなり遠く感じる
今は夏休みで1時間しか割引無いけど
0096名無しさん
2018/08/03(金) 03:31:31.15ID:tCyCLYKbスーハリに停めていけばいい
0097名無しさん
2018/08/03(金) 04:57:15.27ID:RM8S2vLG0098名無しさん
2018/08/03(金) 07:31:23.67ID:w46H2liEそれを遠いとか
身障かなんかか?
0099名無しさん
2018/08/03(金) 11:07:21.75ID:aw31x34e0100名無しさん
2018/08/03(金) 11:21:46.66ID:pJiAfNkXあそこより駐車場広い店岡山にあるか?
いま潰れたコンビニのとこも駐車場になっとるぞ
0101名無しさん
2018/08/03(金) 12:09:04.49ID:w46H2liE0102名無しさん
2018/08/03(金) 12:11:03.40ID:WCvm6x4E田舎者は歩くのを極端に嫌がるのよ
都会ほど500メートルなんか電車の乗り換えなんかでも日常茶飯事だし歩くってのは日常なのよね
0104名無しさん
2018/08/03(金) 13:58:29.47ID:9Kk6Q/5a話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!
美味しい店で猛暑を乗り越えよう!
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
花ざかり:C ←New!
【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0105名無しさん
2018/08/03(金) 15:07:58.38ID:77ZgEqWj個人的な好き嫌いランキング
と認識すればいいんだろうねw
まあどの店も食べてみて評価すればいいんじゃない?ってお店ばかりですね
私と意見が合う店もあれば合わない店もある
まあ、ラーメン自体がそういう食べ物だからしょうがないw
0106名無しさん
2018/08/03(金) 15:35:04.69ID:lkRVr8Bb0107名無しさん
2018/08/03(金) 16:31:51.00ID:SabC/bPY0108名無しさん
2018/08/03(金) 16:57:19.17ID:WCvm6x4Eこのぼくのさいきょうのらんきんぐ(笑)にいちいち目くじら立てるクズの多い事よ。
0109名無しさん
2018/08/03(金) 16:58:58.51ID:gNKvH+vX0110名無しさん
2018/08/03(金) 17:02:50.17ID:ozl8BHS6まったくだ
スレで投票した訳でもないのに
何のランキングかと思うよ
0111名無しさん
2018/08/03(金) 18:13:27.41ID:77ZgEqWj営業してたかどうかは不明
0112名無しさん
2018/08/03(金) 18:15:30.70ID:kisw2cftスーパーとかさ
障害者枠に止めるキチガイいるじゃん
あいつらは店まで歩くの面倒だから遠くに止めずに入り口にある障害者枠に止めるんだよ
あれが店から1番遠くにあるならまず止めないだろうよ
スーパーもそうすればいいんだよ
そこから直通電話で店員が迎えに行くだけで済むじゃん
0113名無しさん
2018/08/03(金) 18:47:34.16ID:8cdu9OKbそんなクズ店の情報どうでもいいんだけど
さっさと潰れろよ
ってかあの店主ガリガリで死にそうだな
早く死ねばいいのにw
0114名無しさん
2018/08/03(金) 18:56:04.54ID:HCo4PbbBえ?キチガイは身障だよw
身障専用スペースを理解出来ないキチガイなんだから身障でしょ
まあそんな輩は生温かく見守ってやろうや
ちなみに知り合いの脚が不自由で車椅子の身障は身障専用スペースには絶対に車を停めないって言ってた、キチガイ扱いされたくないかららしいw
0115名無しさん
2018/08/03(金) 18:59:53.02ID:g3eIBhtoむしろ車椅子で乗り降りしづらい狭いスペースでガチャガチャやられたら迷惑
0116名無しさん
2018/08/03(金) 20:01:56.18ID:HCo4PbbBちょっと離れた空いてるとこに停めるんだとよ
キチガイ身障のせいでな
ガチャガチャやられたら迷惑か?俺は全然そんな事思わんけどな
お前もキチガイそうだから身障スペースに停める権利ありそうだなw
0120名無しさん
2018/08/04(土) 09:32:47.58ID:QdRswDep0121名無しさん
2018/08/04(土) 10:00:53.79ID:pSRRQqAw0122名無しさん
2018/08/04(土) 12:04:07.25ID:kWK6jEXK話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!
美味しい店で猛暑を乗り越えよう!
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
花ざかり:C ←New!
【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0123名無しさん
2018/08/04(土) 12:26:47.39ID:yuHHijIN0124名無しさん
2018/08/04(土) 12:34:01.62ID:vSZbSITcワタシの独断岡山ラーメンランキングはこちら!
話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!
美味しい店で猛暑を乗り越えよう!
◆岡山ラーメン店
2018年版<速報>
【Aランク】ーーー殿堂入りーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材だと思う優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――個性的で好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
花ざかり:C ←New!
【ランク外】―――ワタシの口には合わないが人気のお店―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
ってことでしょw
0125名無しさん
2018/08/04(土) 15:03:42.33ID:TNZvPK1S0126名無しさん
2018/08/04(土) 16:42:30.88ID:yuHHijIN0128名無しさん
2018/08/04(土) 16:55:57.42ID:qRqRKi2bやまと
Zランク
やまと以外
0130名無しさん
2018/08/04(土) 21:09:21.40ID:yuReRxTF0131名無しさん
2018/08/04(土) 21:11:48.01ID:TNZvPK1S0132名無しさん
2018/08/04(土) 22:19:03.60ID:1rSOoegX0133名無しさん
2018/08/04(土) 22:25:29.88ID:AHKylwJR一風堂より好きだから嬉しいわ
0134名無しさん
2018/08/04(土) 23:10:05.10ID:yuHHijIN0135名無しさん
2018/08/04(土) 23:55:12.20ID:82ji3sIQ0136名無しさん
2018/08/04(土) 23:55:33.90ID:Fb3WF4/1いうほど美味しくないし
0137名無しさん
2018/08/05(日) 01:31:29.94ID:8c28/2xZ0138名無しさん
2018/08/05(日) 02:47:26.75ID:Jyxn0lq1別の何かと勘違いしてないか?
欠点があるとするなら、コスパは悪いが
駅前だと色々と被るから需要は少なそうだが
たまに食べたい味ではある
カスタマイズが豊富だし、何よりいい水つかってるからな
水が美味い店にハズレなし
個人的優先度なら
にこいち > 一蘭 > 一風堂 > ばり > 一幸舎
0139名無しさん
2018/08/05(日) 05:31:14.80ID:2d5LVeGdフロアのお姉さんに配膳時スプーンをテーブルに直に置かれました。
普通カゴに入れて持ってくるでしょ?なければ最低ナプキン敷いてその上に置くでしょ?
っていったら怪訝そうな何細かいこと言ってんのって顔でふてくされた感じでスプーン持って来直しました
やはりああした他業種が遊びでラーメン作ってる所はダメだ、花ざかりしかり清輝橋の歯医者のやってるとこしかりで
0140名無しさん
2018/08/05(日) 07:44:10.53ID:HnUBLLVZ0141名無しさん
2018/08/05(日) 08:02:33.42ID:eJ1SM/siスプーン紙で巻いてる理由がやっとわかった
今まではただの飾りかと思ってたわ
0144名無しさん
2018/08/05(日) 09:34:26.16ID:ORSzrd/v0145名無しさん
2018/08/05(日) 10:22:52.21ID:eJ1SM/siバケツが目印の元気一番潰れたのか
0146名無しさん
2018/08/05(日) 14:11:02.43ID:8c28/2xZ塩と醤油どちらも美味いが醤油の方が好き
まだ知名度が低いせいか客もまだ少なめ
しかしこれから行列店になるのは必至
https://i.imgur.com/EgDGNfD.jpg
https://i.imgur.com/uy5QPse.jpg
0147名無しさん
2018/08/05(日) 14:16:12.79ID:eJ1SM/si0148名無しさん
2018/08/05(日) 14:47:52.93ID:Ic3Siwvc今は旅先でお店を見かけても入らないレベル
0149名無しさん
2018/08/05(日) 16:50:58.65ID:H61rNRoeわからないでもないが少し潔癖症だな
素足で床歩けるタイプのほうがストレスなく生きれる
0151名無しさん
2018/08/05(日) 17:00:27.40ID:QVzmZBw5福岡?ラーメンの集合施設みたいなとこ
所謂豚骨ラーメンはにこいちで満足できるからな
にこいちまじでレベル高いと思うんだけど
岡山駅前ならにこいちと隠岐の島ラーメンが個人的におすすめ
0152名無しさん
2018/08/05(日) 17:22:29.10ID:Jyxn0lq1にこいちの牙城を崩すには立地で勝つしかない
0153名無しさん
2018/08/05(日) 17:52:24.37ID:8c28/2xZにこいちは美味い
しかし開店した当初の濃厚さはなくなって残念
ただ今でも十分美味いしコスパや接客は最高だ
0154名無しさん
2018/08/05(日) 18:16:03.25ID:6qM6C/Mjhttps://www.sankei.com/west/news/180731/wst1807310113-n1.html
こんなやつらを1000万人移民計画しているのが日本の左翼売国議員たち
0159名無しさん
2018/08/05(日) 18:44:22.63ID:IJyEWkVDはんにゃではない
もうなんか量産型とでもいうか、サッパリつけ汁に昆布水でええんやろ?みたいなのが見え隠れしてきててかなりどうでもよかった
豚がなんか臭い、醤油にこだわりました云々書いてたがつけ汁の後味がかなり悪い
https://i.imgur.com/uWh1Gdf.jpg
0160名無しさん
2018/08/05(日) 18:45:18.71ID:8c28/2xZ鶏めし
ランチタイムは200円でセット
ゴボウと鶏がとても風味がいい、いぶりがっこも良いアクセント、ただ味が濃いからラーメンをの味がボケるよ
もう少し薄味だと良いんだけどね
0161名無しさん
2018/08/05(日) 18:45:53.83ID:IJyEWkVDとりあえず初見でも肉増しにするワイのバカさよ
0162名無しさん
2018/08/05(日) 19:20:29.05ID:2k2PHnSV0163名無しさん
2018/08/05(日) 19:56:11.60ID:G55XAG4j不味い
0165名無しさん
2018/08/05(日) 21:25:27.98ID:gwx1GjNO0166名無しさん
2018/08/05(日) 21:47:47.76ID:eJ1SM/siまさか玉1のくるまやか?
0167名無しさん
2018/08/05(日) 22:07:11.26ID:AnB14CHcこんな財布の紐が硬い県では勝負する気はありません
食べた方は広島か大阪まで来てください
0169名無しさん
2018/08/05(日) 23:10:39.00ID:wCelAqo+又来軒のもやしラーメンでも食うか
コスパ最強だしベースが本格中華の味付けだから堪らん
0170名無しさん
2018/08/06(月) 02:36:13.15ID:Ia39ujGu0172名無しさん
2018/08/06(月) 07:57:13.29ID:j8vxXhM7あの皿にある緑色した鯉の餌のようなものはなんだ?
0173名無しさん
2018/08/06(月) 09:04:31.92ID:4+2AJOUW0174名無しさん
2018/08/06(月) 09:29:03.58ID:Zb4hDKFDでも外国人観光客が増えてから値段も上がって選択し辛くなったのは事実
今は新宿や横浜や大阪で見かけても入ってないわ
0175名無しさん
2018/08/06(月) 10:17:33.02ID:Zb4hDKFD近いうちに他県の知人を案内する予定なんだけど濃い系ガツン系がどうしてもいい、と
豚骨系ならにこいちか山下商店で事足りたんだが
今の所の第一候補は二郎リスペクトと言うにはちょっと弱いけどダントツ
キズナは自分個人評価として×、ドカイチは一応第二候補
駅前にも新店増えてるしもう少し他にも選択肢あればと思ってます
良さそうなのがあれば今週下見に行きます
0176名無しさん
2018/08/06(月) 10:43:14.88ID:j8vxXhM70180175
2018/08/06(月) 17:57:40.68ID:Zb4hDKFDここ10年くらいで味がすごく良くなったってのなら別ですけど・・・
0181179
2018/08/06(月) 18:19:21.02ID:oHHXlCQd0182名無しさん
2018/08/06(月) 18:40:03.38ID:MRAt8Jco0183名無しさん
2018/08/06(月) 21:33:47.39ID:RT0akF/o塩が好きかな一番
つけ麺もすきなんで
さやよく行くけどおすすめあります?
先日は玉野のくるまやに行ってきました
0188名無しさん
2018/08/07(火) 07:43:58.53ID:X2vy+Wr7倉敷で塩と言えば豚龍ラーメン以外考えられてませんね
0189名無しさん
2018/08/07(火) 07:48:45.21ID:c3o9z73a0192名無しさん
2018/08/07(火) 17:57:44.07ID:57HH2MrF今を粋ろはどんなん?
ダントツやきずなより上?
0194名無しさん
2018/08/07(火) 18:18:36.18ID:sS8zW+64考えられてませんね(笑)
0195名無しさん
2018/08/07(火) 19:39:37.39ID:X2vy+Wr7今は枠ろは旨い
0196名無しさん
2018/08/07(火) 20:28:40.80ID:sS8zW+64食べれる材料を使って食べれない物を作るんだからなぁ
0197名無しさん
2018/08/07(火) 21:33:17.30ID:5XKieXnn神座が来て欲しいマジでおいしいラーメン来てくれ!
0198名無しさん
2018/08/07(火) 21:36:42.90ID:jJNH4d5g値段あげてもいいからキャベツ多めにしてほしいわ
マシマシとかじゃなくていいからさ
キャベツ多めだと胃が持たれにくいし
0199名無しさん
2018/08/08(水) 00:03:35.10ID:6g2FfwuS昔500円だった時は価値があったが
今は700円か?
普通の安っぽいラーメン
0200名無しさん
2018/08/08(水) 00:22:15.92ID:MPawy4WQまずくはないけどコスパが良いわけではないからな
あのカラメがすきならアリ
質の高いラーメン食べたいならきずな
甘いラーメン食いたいならダントツ
今を粋ろはうまいわけでもない量があるわけでもない安くもない
これといって引きがない
どかいちみたいな存在
0201名無しさん
2018/08/08(水) 03:06:07.07ID:WfdrqbOP今は枠ろって何だよw
0204名無しさん
2018/08/08(水) 05:15:28.46ID:WfdrqbOP0205名無しさん
2018/08/08(水) 06:30:18.44ID:7Nc32r/y0206名無しさん
2018/08/08(水) 07:34:23.06ID:cfXxD+f50207名無しさん
2018/08/08(水) 08:35:10.08ID:LHPJUgiT0208名無しさん
2018/08/08(水) 08:46:56.09ID:hEl0EKrWほうれん草とキャベツでキャベツてのはわからないね
0209名無しさん
2018/08/08(水) 10:02:16.67ID:LHPJUgiT読解量なくてスマソ
0210名無しさん
2018/08/08(水) 11:58:13.02ID:6g2FfwuS0212名無しさん
2018/08/08(水) 15:03:58.97ID:lsJH86ci普通、吉村家基準だろ
0213名無しさん
2018/08/08(水) 15:16:28.16ID:t6G1pi5u0214名無しさん
2018/08/08(水) 15:34:26.43ID:e9BprLGs0215名無しさん
2018/08/08(水) 16:23:21.40ID:qjrqPKhu見た目不味そうだしイラネ
そんなしょっちゅう食べたくなるようなラーメンじゃないしたまに行くならデフォの食いたいわ
0216名無しさん
2018/08/08(水) 17:00:49.46ID:7Nc32r/yにわかは黙っててくれるかな?
>>214
そのとおりね
>>215
キャベチャーをラーメンのトッピングだと思っているのかな?
別皿提供で基本はごはん、ビールのお供だぞ。
ラーメンに入れる人も居るっちゃ居るがマイノリティじゃないかな
0218名無しさん
2018/08/08(水) 17:05:17.47ID:LgcOl0Av0220名無しさん
2018/08/08(水) 17:28:22.34ID:7Nc32r/yどこがどうおかしいか具体的に抽出して根拠を示してみな
といったら暴言吐き散らかして逃亡するのがこの手合いのデフォっていうね
ぼくのいにはんするものはすべてきちがい!
こんなん今時厨房にも居ないという
0221名無しさん
2018/08/08(水) 18:35:29.54ID:qjrqPKhuそうなのか
ならご飯のお供はラーメンだけで腹いっぱい
ビールのお供としてはあの立地で?って事でやっぱ要らないな
キャベチャーとか土方と豚が騒いでるだけだな
0222名無しさん
2018/08/08(水) 19:22:17.37ID:7Nc32r/y生ビを飲める環境下ではかなり良い物なんだがな
ところでその排他的な物言いはやめたほうがいいぞ。
頭が悪そうにしか見えない
0223名無しさん
2018/08/08(水) 20:32:07.45ID:LgcOl0Av>ところでその排他的な物言いはやめたほうがいいぞ。
>頭が悪そうにしか見えない
どうした?自分自身に言ってるのか?
0225名無しさん
2018/08/08(水) 21:42:48.94ID:ULH2Ix0N0227名無しさん
2018/08/08(水) 21:51:57.02ID:6g2FfwuS0229名無しさん
2018/08/08(水) 21:56:39.98ID:s5k+wCbNこんなのが同じ店にいることがあると思うと…
0230名無しさん
2018/08/08(水) 22:15:33.12ID:7Nc32r/y土人国家おかやま(笑)になんぞ年に20時間滞在するかどうかだから
0231名無しさん
2018/08/08(水) 22:18:09.93ID:7Nc32r/y土人は短絡的でかつ感情的なので言動が手に取るようにわかる
初代のファミコンより劣るね
0233名無しさん
2018/08/09(木) 00:55:20.24ID:v2XXCMK620時間しか居ないならあんごう(?)とやらの根拠は?
通過時間含めたら40時間くらいにはなるかな(笑)
0234名無しさん
2018/08/09(木) 00:57:30.37ID:v2XXCMK620であんごうなら40だとあんこうとかになるのかな
0237名無しさん
2018/08/09(木) 02:37:12.36ID:yy/vVepR0238名無しさん
2018/08/09(木) 06:06:26.61ID:kmBv0CFDほうほう、おおあんごうとはこれはまた大層な名前をありがとうな
>>236
誰お前?突然横からしゃしゃってきてどうしたの?遊んで欲しいならお願いしなきゃね。
0239名無しさん
2018/08/09(木) 06:06:57.35ID:v2XXCMK60241名無しさん
2018/08/09(木) 07:47:42.51ID:v2XXCMK6別に相手して欲しくもないな
おかやま(笑)を見る限りバカって空気感染するっぽいから近寄りたくないね
0243名無しさん
2018/08/09(木) 09:13:05.39ID:v2XXCMK6なぜそこに行き着いたのか詳しく教えてくれないか?
脈絡がなさ過ぎて意味がわからないんだ
いいか、理路整然とだぞ
暴言だけ吐いて逃げるいつものパターンは飽きた、つか会話も出来ない土人だと自ら証明しているだけだからね。
0244名無しさん
2018/08/09(木) 09:25:13.85ID:oAX9PBdsお前はアホか?
岡山に近寄りたく無い
年間20時間位しか岡山に居ない
そんな奴が岡山のラーメン語るとかおかしいだろ
0245名無しさん
2018/08/09(木) 09:31:07.54ID:vgD8fPpUやっぱこいつホラ吹きだな
0246名無しさん
2018/08/09(木) 09:35:30.86ID:3KpGZmt6土人連呼の根拠はオレオレ君
基地外っすな
0247名無しさん
2018/08/09(木) 10:55:38.78ID:v2XXCMK6よくそんな破綻した文章を書いておいて人にアホとか言えるよね
お前のりろん(笑)だと殆どの人間が殆どの事象に興味を持てなくなるんだけど
土人にもわかるように噛み砕くと産まれてこの方1秒たりとも滞在した事がない地域について言及する事はアホのする事
お前はこう言ってんだね
0248名無しさん
2018/08/09(木) 10:58:01.12ID:v2XXCMK6うん、だいたいそんなもんだね。
世の中には1秒たりとも、一歩たりとも岡山なんぞに足を踏み入れた人間の方が少ないくらいだけど、ホラだと言い切る根拠は?
0249名無しさん
2018/08/09(木) 11:58:30.59ID:wDhyaCZUホラ吹きじゃなかったから年4回しか来てないんだろ
そんな奴が岡山のラーメンの何を語るんだ?
ラーメンを語れるって事なら年4回じゃ無理だろ
ラーメンなんてバラツキがあって当然なもんだから
一回食っただけじゃわからんだろ
駅周辺じゃなくても有名店は沢山ある
そこにリピートしてるのか?
年4回が正解ならホラ吹き扱いは謝罪する
がそんなレベルでしか食べ無いような奴はこのスレにはいらんから出てけ
0251名無しさん
2018/08/09(木) 12:26:28.19ID:sh3UpVfDなんか1人プロレスっぽいけど
0253名無しさん
2018/08/09(木) 12:36:56.38ID:HuqHMuOq0254名無しさん
2018/08/09(木) 13:43:03.49ID:eXZ+dGFv話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!
美味しい店で猛暑を乗り越えよう!
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
花ざかり:C ←New!
【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0256名無しさん
2018/08/09(木) 15:11:47.07ID:QwzbEHWd0258名無しさん
2018/08/09(木) 15:59:28.16ID:v2XXCMK6240 名前:名無しさん [sage] :2018/08/09(木) 07:35:59.64 ID:qB8IueUR
>>238
相手してやるから岡山の駅前に来いよ おめぇがどんな服着てるか教えろ
こんな脳味噌の代わりに豚のクソでも詰まってそうな事を書いていて今更何だって?
0260名無しさん
2018/08/09(木) 18:27:13.73ID:v2XXCMK60261名無しさん
2018/08/09(木) 18:27:33.20ID:VSQ1Csor0262名無しさん
2018/08/09(木) 18:30:57.20ID:v2XXCMK640時間だとこいつ理論だと何になるのかな
20であんごうなら40だとあんこうとかになるのかな
235 名前:名無しさん [sage] :2018/08/09(木) 00:59:31.74 ID:EG53hCJC
>>234
おおあんごうになるんだよ
このおおあんごうが
この流れだと岡山に在住でもしていようものならどうなるんだ。
相当に上級なおおあんごうになるんだろうな
0263名無しさん
2018/08/09(木) 18:35:00.01ID:qB8IueURわかったわかったおめぇがビビりで肝のこめぇカスっだってのは 明日は誰からもアホと思われんまともなレスしろな 相手してやっただけでもありがとうと思えよおっさんw
0264名無しさん
2018/08/09(木) 18:37:40.63ID:5ZFxpRAmダントツ不味かった。もう行かない
天神美味かった。また食べたい
あと多分長浜ラーメン山がさってとこだったと思うけど、普通だった
0265名無しさん
2018/08/09(木) 18:38:40.86ID:v2XXCMK60266名無しさん
2018/08/09(木) 18:40:25.56ID:v2XXCMK6えーっと、逃亡宣言って事でいいね?
240 名前:名無しさん [sage] :2018/08/09(木) 07:35:59.64 ID:qB8IueUR
>>238
相手してやるから岡山の駅前に来いよ おめぇがどんな服着てるか教えろ
252 名前:名無しさん [sage] :2018/08/09(木) 12:28:50.76 ID:qB8IueUR
>>247
こんなアホは相手にしない方がいいな こいつが1番の癌
からの逃亡宣言か。かっこいいですね
0267名無しさん
2018/08/09(木) 18:59:28.96ID:S4gWecPoID:v2XXCMK6
小学校低学年レベルの喧嘩してるようにしか見えん
大丈夫か?オマエら
0268名無しさん
2018/08/09(木) 20:04:58.72ID:XDIT04hb上で誰かが言ってたけど確かにどかいちレベルかなあってところだけど
チャーシューが肉厚で柔らかいからそれは良かったかな
でもきずなとダントツの二強を脅かすほどじゃ無かった
0269名無しさん
2018/08/09(木) 20:33:45.17ID:dDcNwcWC0270名無しさん
2018/08/09(木) 20:36:25.60ID:v2XXCMK6俺はいくら貶されても構わない
俺という壁を打って少しでも土人の知能レベルと道徳という物が育てばいいなと言う親切からレスしているだけだからな
だけど土人を悪く言うのはやめろよな、せっかく人に昇華しようともがいている最中なんだから
0272名無しさん
2018/08/09(木) 21:52:35.62ID:v2XXCMK6?
何かを比喩しているのだろうけどさ、この場合、そびえ立つクソ、ハエ、それぞれどこの何とリンクしてんの?
0273名無しさん
2018/08/09(木) 22:38:10.67ID:eXZ+dGFv普通の日本人の味覚ならそうなるでしょうね
特にダントツは岡山人向けに甘めに調整してあるから他地域からの評価は辛い
もっともそんな岡山人ですら関東向けの味付けのラーメンきずなを選ぶように
地域の味付け云々よりも純粋に品質が高い店が好まれるようです
Aランクの店も食べてみてくださいね
>>254で紹介してます
0275名無しさん
2018/08/09(木) 23:20:01.00ID:k4HNBGCt一人ずつ囲いみたいなカウンターで食うのか?食楽できる何回か前にそういうカウンターあったけど
つーかなんか値段高くね?
あれなら他の博多ラーメンでええわ
他の店も高いけど
0276名無しさん
2018/08/09(木) 23:52:18.42ID:5ZFxpRAmダントツ、そうでしたか。自分は二郎系(なのかな?)がその時初めてで期待しすぎてた部分もあるかも
>>254のAランク調べてみたけど、どれも美味そう。次岡山市周辺を訪れた際は参考にさせていただきますありがとう!
0277名無しさん
2018/08/09(木) 23:56:34.12ID:dDcNwcWC0278名無しさん
2018/08/10(金) 00:56:30.29ID:UnuFG4Ggそれに加えて出汁のとり方が絶品
この違いがわかるようになるには
美味しいもの食べ歩いて、舌が肥えてないとね
0279名無しさん
2018/08/10(金) 01:56:08.99ID:ubfcY3y20280名無しさん
2018/08/10(金) 09:01:57.09ID:VooKUqaA本来の醤油辛い二郎系だとこれが無いまたは弱い
価格も良心的だしチャーシューも旨いんだがこの後味で少し足が遠のくのよね
0281名無しさん
2018/08/10(金) 09:17:16.84ID:ttPpT0Trアンモニア臭さを感じるんだけど、これがかん水の匂い?
他のラーメン屋じゃ嗅いだことの無い匂いがするんだけど
0282名無しさん
2018/08/10(金) 10:17:45.66ID:f8mFpTwO天一の麺も臭い
0283名無しさん
2018/08/10(金) 10:32:31.89ID:ttPpT0Trありがとう
0285名無しさん
2018/08/10(金) 11:22:50.09ID:d6rQE1vH0286名無しさん
2018/08/10(金) 11:29:20.70ID:WI/XhrjF感想前のは鳥取で食ったわ
まじで臭い
0287名無しさん
2018/08/10(金) 11:55:13.29ID:GOljaQohhttp://livedoor.blogimg.jp/takanomerde/imgs/1/e/1e10f320.jpg
0289名無しさん
2018/08/10(金) 17:11:45.77ID:PmzdVnIx0293名無しさん
2018/08/10(金) 22:47:00.99ID:Vn903IGC0294名無しさん
2018/08/11(土) 03:08:29.21ID:WVt4pVDg話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!
美味しい店で猛暑を乗り越えよう!
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
花ざかり:C ←New!
【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0295名無しさん
2018/08/11(土) 10:30:19.56ID:kLNGsAim0296名無しさん
2018/08/11(土) 11:47:14.97ID:jlvfCoqJひさびさに吉村家でも行くかなぁ。醤油が出すぎて好きではないけど、比較対象として味を忘れない様にたまには食べないとね
0297名無しさん
2018/08/11(土) 15:20:40.22ID:Emk+lfmpインスパイアチェーンということで期待値は低いかと思いきや
意外にも品質は◎
炊いてるスープは脂だけじゃなくちゃんと出汁の旨味が効いてる
太麺も歯ごたえがあって高品質
もやしだけでなくキャベツ多めなのも評価が高い
きずなと比べるとブタの品質差で一歩劣るものの
トータルのバランスを考えると十分選択肢に入ってくる
なによりきずなより100円も安い
お得感でいったら最近とみに質が下がったダントツより上ですねこれは
個人的順位をつけるなら
きずな>>今粋>>ダントツ>食楽>どかいち
って感じですかねえ
0298名無しさん
2018/08/11(土) 16:00:11.89ID:eExdL1Klというか爆笑
0300名無しさん
2018/08/11(土) 17:59:44.29ID:37OK1esGはんにゃの岡ビルよりも遠いやん
0302名無しさん
2018/08/11(土) 19:54:13.33ID:jlvfCoqJ本物ってどこなんだろうなぁ
0303名無しさん
2018/08/11(土) 20:35:50.75ID:cJ6oStSe一ヶ月後出荷だからいっぱい餌食えよ
0304名無しさん
2018/08/11(土) 20:49:18.85ID:qTFkqjZI0305名無しさん
2018/08/11(土) 21:03:32.28ID:CDEU8bNS数ヶ月前より味がしっかりしたような気がするのだが
0306名無しさん
2018/08/11(土) 21:32:07.85ID:37OK1esGかなり変わってる
オープン当時は塩辛くてあまりうまいと思わなかったが
今はかなりマイルドな味付けに変わってる
それ以上に店長か店員かしらんけどいろんな追加メニューや追加OP考案してて
楽しみなところもある
冷麺とか数量限定でやってるの食べてみたいなぁ
脂の多い二郎系が冷麺になると油脂が固まるんだけど
どういうふうに仕上げたか気になってる
0307名無しさん
2018/08/11(土) 21:42:47.53ID:lkzxXCAQ0310名無しさん
2018/08/11(土) 23:14:47.23ID:fcQFUuhi良く鳴く豚だな
0312名無しさん
2018/08/12(日) 00:29:20.74ID:ILcIzx2s麺が無くてもスープだけで店開けるって感覚が分からんわ
しかも酒井製麺をリスペクトしてるのにな
要は金が稼げるならなんでもやる守銭奴よ
さすが伊達に刺青入れてねえわ
0313名無しさん
2018/08/12(日) 00:42:26.81ID:oZcirw3/0314名無しさん
2018/08/12(日) 01:13:11.65ID:ILcIzx2s無けりゃ無いでスープだけでやりまーす
どんだけ節操が無いんだよこのマスタ
0316名無しさん
2018/08/12(日) 08:17:44.46ID:aSxaqWNv0318名無しさん
2018/08/12(日) 10:07:53.06ID:oZcirw3/0319名無しさん
2018/08/12(日) 11:26:54.01ID:W/2nTkvYやっぱ好かんわ
チャーシューって前からスモークだっけ?そこだけだな、褒められる箇所は。
平打ち麺はどん兵衛みたい、スープはG系にすら思えるような方向性
https://i.imgur.com/HyVgaQP.jpg
0320名無しさん
2018/08/12(日) 11:37:57.38ID:Lg6JRhLOhttps://i.imgur.com/6oX8rLL.jpg
0321名無しさん
2018/08/12(日) 11:59:23.53ID:oZcirw3/0322名無しさん
2018/08/12(日) 12:09:48.05ID:aZNrWltn開店15分前に届いたってよ
0323名無しさん
2018/08/12(日) 12:11:03.09ID:Lg6JRhLOトップが武蔵家の一部店舗
トップ下くらいに成瀬家
誰がなんと言おうとあくまで個人の好み
0324名無しさん
2018/08/12(日) 12:44:16.97ID:oZcirw3/0326名無しさん
2018/08/12(日) 17:32:44.34ID:7AzNphVr0327名無しさん
2018/08/12(日) 17:35:23.98ID:jUf6adRGあとアホは一部の荒らしだけだ
0328名無しさん
2018/08/12(日) 17:56:56.88ID:Lg6JRhLO0329名無しさん
2018/08/12(日) 18:55:48.88ID:tMNHLNSkラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
背乗り在日
0330名無しさん
2018/08/12(日) 19:16:04.04ID:bGxsMs0p佐藤正久 外務副大臣・参議院議員
(全国比例・自民党)元自衛官、ヒゲの隊長。
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1024847467697852422
日本のお侍さん忝い杉田水脈議員支持
https://twitter.com/SAMURAI4JP/status/1027957549503377408
伊豆高原メガソーラー訴訟を支援する会
https://twitter.com/izukougenms/status/1022679506300149763
六衛府さん
https://twitter.com/yukin_done/status/1025956665126936576
こうき@憂国保守さん
https://twitter.com/uBUY6iKLi59R3wn/status/1025730732017106944
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0331名無しさん
2018/08/12(日) 20:05:43.68ID:tAbIP9KK11時開店だから並ばなくていいのも個人的にポイント高い
0332名無しさん
2018/08/12(日) 21:04:48.45ID:X9HDfdL+駐車場がないのがショックだわ
駅からも遠いし
0333名無しさん
2018/08/13(月) 00:04:42.97ID:cZrojNOP俺味音痴なんかなあ
0334名無しさん
2018/08/13(月) 00:30:49.20ID:yDD3oEExアリオもそんな感じ
ジャンクガレッジとか撤退が早すぎた
イオンやアリオに行ってまでラーメン食わないんじゃないかな?
0335名無しさん
2018/08/13(月) 06:35:28.53ID:AzDGWESO0336名無しさん
2018/08/13(月) 06:35:48.95ID:AzDGWESO0339名無しさん
2018/08/13(月) 09:00:12.72ID:tRBV+h0E0340名無しさん
2018/08/13(月) 10:33:00.31ID:HF3QuZ0Zチェーン店だからな
バカ舌しか行かない。
0342名無しさん
2018/08/13(月) 10:59:44.53ID:LauTqNafたとえはともかく
チェーンでも塩元帥とかうまい店は割とある
つーか味が安定してるのは強み
毎日仕上がりが変動するようではまだまだだわ
今日はサミ海水浴場でドカタ焼けを少しでも焼いて直して
2時前にみず川行くかな
0344名無しさん
2018/08/13(月) 11:38:38.83ID:XJ1Aat49次点だと餐休
それにしても高柳の餐休まじで昼間しか営業してねぇ
仕事帰りに通るけどいっつも9時には閉まっとる
0345名無しさん
2018/08/13(月) 12:05:09.46ID:tRBV+h0E第二ヌーとの間に何件か時間貸しがあるようだけどグーグルアースに
月のうつわ載ってるから詳しくは行く前に確認してみて
場所は阿知神社の北側みてみて
0346名無しさん
2018/08/13(月) 12:55:28.96ID:cZrojNOPチェーンでも鶏ガラ醤油ラーメンだけは美味かったんだよね
ただその他のメニューはあんまり美味しくなかったからそこら辺や>>334で言われてる事あたりが一番問題なんだろうと思って自分の馬鹿舌を慰めてる
塩元帥やすわきやも美味いよね
0347名無しさん
2018/08/13(月) 13:36:21.85ID:nfkQRUFL久々に濃厚とんこつ食うと美味いね
まったくと言って良いほど話題に上らないけど俺は好きな店だよ
0348名無しさん
2018/08/13(月) 13:44:16.96ID:HF3QuZ0Zちゃんと作り方を公開してる所以外は信用出来ない。
0349名無しさん
2018/08/13(月) 14:18:44.28ID:yDD3oEEx仕方ないので香風言ったら1時半にはスープ切れ
しょうがないので来々亭で我慢したわ
0350名無しさん
2018/08/13(月) 15:15:54.20ID:HF3QuZ0Z0351名無しさん
2018/08/13(月) 15:17:59.82ID:HF3QuZ0Z倉敷はさっぱりだな
岡山市70万人
倉敷市50万人なのに
倉敷でオープンした方が儲かると思うけど。
0352名無しさん
2018/08/13(月) 15:18:10.26ID:AzDGWESO0353名無しさん
2018/08/13(月) 16:53:30.36ID:HF3QuZ0Zチンポビンビン物語
336 名無しさん sage 2018/08/13(月) 06:35:48.95 ID:AzDGWESO
ちんぽビンビン物語
352 名無しさん sage 2018/08/13(月) 15:18:10.26 ID:AzDGWESO
↑バカなの?ねえバカだよね?
0354名無しさん
2018/08/13(月) 17:10:39.85ID:TyNi2x3iマルハチ、極とん、全勝横綱なんだけど、どんなん?
話題になってないけど
0356名無しさん
2018/08/13(月) 17:53:24.14ID:0HlT2VEi0357名無しさん
2018/08/14(火) 10:11:35.56ID:cSRTppOrラーメン屋行く前に医者行け
0359名無しさん
2018/08/14(火) 11:46:16.28ID:Oyprvyjlそういえばあげてくれと書いてあるのは家系と二郎系多いよな
関東は食べ終えた器から食材にゴミとか落ちても気にならないんだろ
俺は気に入らんな食べ物の上を通すもんじゃない
店員が盆持って回収するべき
どううぇアルバイトにやらせてるんだから少しくらい仕事増えてもええだろ
それも某店は1000円も出すんだろ
0360名無しさん
2018/08/14(火) 12:41:15.27ID:5BBIaRsSワンマンならまだしも2人以上でやってるなら
店員がやるべき
0361名無しさん
2018/08/14(火) 12:55:52.63ID:+Z1tESsCお手本のような二郎系インスパイアで満足度高し
ちょっとモヤシのグレードが低いのが気になったが、それを相殺するほどに
豚と脂の仕上がりが良かったので◎
きずなと比べると若干の物足りなさもあるが
値段が安いからいい勝負だと思う
(ダントツと比べたら圧倒的に今を粋ろの勝利。味も接客も)
0362名無しさん
2018/08/14(火) 12:55:54.25ID:cSRTppOr君もねw
0363名無しさん
2018/08/14(火) 14:04:16.50ID:c/bCLRQMアブラが美味かった
https://i.imgur.com/q34KdTc.jpg
マシは半端ない量がくるので
初見はちょいマシ推奨
0365名無しさん
2018/08/14(火) 14:44:48.43ID:5BBIaRsS所詮は見た目のインパクトだけ
0366名無しさん
2018/08/14(火) 14:48:54.23ID:PBoWIlAeお冷はセルフ
食い終わったら器上げて使い回しの汚いふきんで机拭けとか
マジで客なめすぎだろ
0367名無しさん
2018/08/14(火) 14:56:12.37ID:U2ib97y5あの量で850円やぞ
普通で食っても腹はち切れるわ
0368名無しさん
2018/08/14(火) 15:05:37.38ID:PBoWIlAe太麺はしっかり茹でて水分含んで重くなってるし
0369名無しさん
2018/08/14(火) 15:33:07.31ID:U2ib97y5麺だって茹でる前から300グラム超えてんぞ
普通の500円のラーメンにチャーシュー4倍トッピングにもやしトッピング4倍に麺大盛りのさらに麺お代わりレベルやぞ
きずなとかあのスープで全て普通のラーメンサイズにしても500円で出せるスープじゃねえしな
0370名無しさん
2018/08/14(火) 15:42:40.07ID:Jtt6pt2bそれよりオッさんだから量にビビって敬遠してたけど一般的に考えて普通の量のやつもあるんよね?
だったら一回行ってみたい
ここ見た感じキズナがいいかな
0371名無しさん
2018/08/14(火) 15:57:44.02ID:cSRTppOr器を上げさせた上に机まで拭けって客をバイトでも思ってるのかよ
酷い店だな
0373名無しさん
2018/08/14(火) 16:05:31.71ID:HwGWv288何も増さずに麺少なめで食べたがその一度きりだなぁ
量云々ってより食べ物としてどうなのかというレベル
0374名無しさん
2018/08/14(火) 16:41:21.51ID:c/bCLRQMきずなは普通に頼むと麺300g超だが
オプションで麺少なめと麺半分オーダーがある
(少なめなら生卵サービス、半分なら生卵or豚サービス
自分はもっぱら麺少なめ野菜多めかな
きずなは野菜の質が他の二郎系より頭一つ抜けてる
今を粋ろは安いぶん野菜の質がちょっと悪い(それでもダントツよりは良いが
0377名無しさん
2018/08/14(火) 17:24:23.58ID:5DnxS+ut0378名無しさん
2018/08/14(火) 18:45:26.57ID:c/bCLRQMきずなに行くなら
プラス150円の炙りチャーシューは食べたほうがいい
レアチャーシューもうまいぞ
0379名無しさん
2018/08/14(火) 19:51:32.74ID:PBoWIlAeまぜそばに卵これまじうまい
フライドガーリック入ってるのでニンニク抜きにしても次の日ヤバイのが困り物
0380名無しさん
2018/08/14(火) 19:52:04.70ID:U2ib97y5少なめじゃなくて半分でいいと思うぞ
俺も一回行ったけど少なめの炙り一枚プラスしたら
腹がはちきれそうでしばらく西川のベンチから動けなかったわ
0381名無しさん
2018/08/14(火) 20:06:54.08ID:gk0hT4XA確かに濃厚ではあったがちょっと塩気が強すぎたかな
やはり豚骨はにこいちが一番かな
0382名無しさん
2018/08/15(水) 01:53:28.29ID:J/+yc1ID塩気強めか。なら除外だなぁ。Gは勿論、ジャンル違うけど吉村家すら食う気にならないから。
俺もにこいちは好き
0383名無しさん
2018/08/15(水) 08:40:19.62ID:DEAls3u5ラーメン博復活するんだって
0384名無しさん
2018/08/15(水) 14:33:51.02ID:e9dpw6/u第1回のように岡山駅から歩いて行ける運動公園に戻して欲しい
0385名無しさん
2018/08/15(水) 15:28:40.72ID:J/+yc1IDお前如きの都合など知ったことか
0386名無しさん
2018/08/15(水) 16:06:31.73ID:asITtoWf麺所鴨方が全国のラーメンを呼んでビッグハットで開催した
あれが実は走りだったんだよね、当時としては画期的だった
やはり鴨方でするべきだろう
0387名無しさん
2018/08/15(水) 16:26:38.52ID:Xl/2szlf確かに阿智神社の北が適切で商店街ではないし、土地勘がなかったらわかりづらいね。
あそこは居酒屋だったと思うが商売替えしたのだろうか?
0389名無しさん
2018/08/15(水) 17:48:50.30ID:/WRTBIM/たしかに駐車場が面倒だね、微妙な距離で
天満屋跡地駐車場あたりかなぁ
0390名無しさん
2018/08/15(水) 18:21:04.13ID:MrQJbgy7ここはちょっと行きにくいなぁ
前も狭い道通って駐車場行ってたけど
今度は有料な上近くに無い気がする
0391名無しさん
2018/08/15(水) 18:57:28.84ID:Nut61m3xhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0392名無しさん
2018/08/15(水) 18:58:09.94ID:Nut61m3x0393名無しさん
2018/08/15(水) 22:00:38.19ID:DEAls3u50394名無しさん
2018/08/15(水) 22:24:29.01ID:J/+yc1ID0395名無しさん
2018/08/16(木) 05:47:53.49ID:FePnnT+p結構に期待した
0396名無しさん
2018/08/16(木) 09:04:10.78ID:IztOosZpできても既存の博多か長浜ラーメンでええわ
0397名無しさん
2018/08/16(木) 09:29:48.67ID:lcZdYYV10398名無しさん
2018/08/16(木) 09:46:08.02ID:Q20en7Sx他は商店街の駐車場だから空いてればおk
0399名無しさん
2018/08/16(木) 11:01:41.40ID:9lM8RzSp博多豚骨系の店は明暗が分かれるだろうね
にこいち:コスパで一蘭に圧勝。ノーダメージ
ばり:女性客が多い等、客層がかぶる。微ダメージ
一幸舎:駅近しかメリットなし、コスパ悪い。大ダメージ
山下商店:改悪つづきで既に死に体。影響なし
0400名無しさん
2018/08/16(木) 11:30:47.71ID:tAJfw/opにこいちのレベル高すぎ
0401名無しさん
2018/08/16(木) 11:45:12.44ID:FePnnT+p一幸舎は福岡でも濃いとんこつで一蘭と一風堂は癖のないとんこつらしいが
にこいちが濃いなら一蘭とは違うだろ
0402名無しさん
2018/08/16(木) 11:52:09.56ID:DObriVzK0403名無しさん
2018/08/16(木) 12:26:50.52ID:4egK4FyK0404名無しさん
2018/08/16(木) 12:35:48.58ID:a851xNQt長浜ラーメン 山がさ!!
0405名無しさん
2018/08/16(木) 14:32:15.48ID:xCu2iqEm0406名無しさん
2018/08/16(木) 15:35:21.02ID:QWeiTXLyたまたまなのか俺の体調が変だったのか
0407名無しさん
2018/08/16(木) 16:52:57.99ID:4egK4FyK嫌いではないけどわざわざ食べにはいかない。通りがかったら寄る
0409名無しさん
2018/08/16(木) 19:33:22.51ID:sNHpRaklとみ吉って西大寺商店街の?
あれは無かろう
うまかっちゃんに完敗してる
もしくはマルタイ棒ラーメンに
0410名無しさん
2018/08/16(木) 20:28:40.86ID:scHRBhhE今は見る影も無し
時を経て劣化した訳じゃ無く他に抜かれていっただけ感が哀愁感じる
0412名無しさん
2018/08/16(木) 22:52:57.86ID:ffX7pqOl0413名無しさん
2018/08/17(金) 00:29:32.27ID:ziv0Mwc0https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0414名無しさん
2018/08/17(金) 06:21:20.67ID:/BMk/xom支店っていってるけど
前店舗は自宅で、開店前から家の前に待っつて騒ぐやつに近所からの苦情でやむなく店舗探し
0415名無しさん
2018/08/17(金) 12:37:56.57ID:fgxGv4no12時過ぎで外に10人待ちかよ
うまいんだけどなぜか話題に上がらない店
0416名無しさん
2018/08/17(金) 16:51:53.69ID:ctoslkp/世間にしっかり認知されているから別にいいんじゃない?
にちゃんなんぞに名前あがってもろくな事はないし
0417名無しさん
2018/08/18(土) 09:18:20.79ID:l180VyS8文句ある奴はでてこい愚民は跪け
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
0418名無しさん
2018/08/18(土) 10:31:53.54ID:Y/egahIlでも今時盆休みとるラーメン屋も珍しいよな
0419名無しさん
2018/08/18(土) 12:38:27.09ID:l180VyS8お前は、ラーメン屋をコンビニやファミレスと同じだと思ってるのか
0420名無しさん
2018/08/18(土) 13:20:38.82ID:vY6VWnMk味の話も、店の話もしないのか
ラーメンについて書くことないなら帰れよ
それとも舌馬鹿さらして皆につっこまれてたいつもの嵐か?
舌馬鹿だって気づいたトラウマでラーメンの話ができなくなったか?w
>>415
ちょうど小紫で昨日食ってきたところだわ
もしかしたら会ってたかもなw
小紫は他人に勧めるほどではないが、普段使いにちょうどいい優良店だから
こういうところで話題に出ないのはさもありなん
0421名無しさん
2018/08/18(土) 13:30:06.42ID:Y/egahIl今は小紫どうなんだろ?
0423名無しさん
2018/08/18(土) 14:45:21.12ID:2I8Ryfkmあの辺のラーメン屋の中なら一番美味しいと思うわ。
0424名無しさん
2018/08/18(土) 14:50:31.16ID:nZpo+ckr座敷が広いから家族で行くにはいい
ひさや閉店で道場は接客に難あり消去法で緑屋
0425名無しさん
2018/08/18(土) 15:02:49.25ID:3W4/VXx7あそこはどうなん?
0426名無しさん
2018/08/18(土) 15:27:51.08ID:s1ezAhGe柳川時代は知らんけど今は全くしないよ
一杯880円とお高いけど美味いんだよな、小紫
チャーシューも4枚のっとるし
塩とんこつは俺岡山ではトップクラスの塩だと思うんだが
0428名無しさん
2018/08/18(土) 16:18:13.55ID:HL9ag733経験したので覚えてるのは鳥取の牛骨ラーメンの有名店が臭かったけど、牛で出汁とってるならしゃあないわなって思ったなあ
0429名無しさん
2018/08/18(土) 16:30:19.23ID:KXGKAoS60430名無しさん
2018/08/18(土) 16:38:42.21ID:h12H9+fdこってりめでおいしいよ塩辛くないしね
高菜は異次元の辛さだけどね
0431名無しさん
2018/08/18(土) 17:02:29.35ID:QbFat0KQ0433名無しさん
2018/08/18(土) 17:53:30.95ID:ppXAnJ8k0434名無しさん
2018/08/18(土) 18:24:50.14ID:l180VyS8死ね
0435名無しさん
2018/08/18(土) 18:29:25.67ID:0EDe58yCだから、ラーメンの話をしろよw
おまえのおすすめのラーメン屋は?
……それとも>>420のいうことが図星だったか?w
0437名無しさん
2018/08/18(土) 20:00:32.87ID:vY6VWnMk味の話ができないなら黙っていればいいのに
未練がましくいつまでも粘着してまあみっともないこと
0438名無しさん
2018/08/18(土) 20:47:02.69ID:dWg8yjiD0439名無しさん
2018/08/18(土) 21:28:09.46ID:s1ezAhGe普段土手か旧道走ってるから気がつかなかった
0442名無しさん
2018/08/19(日) 09:08:41.40ID:adHwjkMQ緑屋は甘すぎてダメだ、おしるこ並みに甘い
0443名無しさん
2018/08/19(日) 11:18:05.63ID:Xddv+12L0444名無しさん
2018/08/19(日) 17:38:33.69ID:7rvVtDGd0445名無しさん
2018/08/19(日) 17:51:23.07ID:3I81QZjF0446名無しさん
2018/08/19(日) 18:00:25.27ID:kT3xAQov0447名無しさん
2018/08/19(日) 18:04:44.07ID:cMDdfYUg一方その頃
https://i.imgur.com/sDcYGck.jpg
0448名無しさん
2018/08/19(日) 18:06:03.03ID:cMDdfYUg0449名無しさん
2018/08/19(日) 18:16:53.04ID:141f4FNU0450名無しさん
2018/08/19(日) 18:35:31.48ID:cMDdfYUg0451名無しさん
2018/08/19(日) 18:55:10.01ID:/GX4pDj8からあげとかで何回かあるけど食中毒が怖いわ
0452名無しさん
2018/08/19(日) 19:44:49.33ID:7rvVtDGd0454名無しさん
2018/08/19(日) 20:00:56.33ID:Hm0Bjc0l東のパチンコ屋から来る車も見た事ねえし
妄想乙
0455名無しさん
2018/08/19(日) 20:08:01.84ID:Hm0Bjc0l緑屋ってゲソはいっとんのか?
一回行ったど麺が緑っぽいなーってのと
なんか甘すぎんだろってイメージしかないわ
0456名無しさん
2018/08/19(日) 20:15:52.04ID:h4Zkwv+c話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!
お盆休み明けはラーメンで回復!
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C 花ざかり:C
今を粋ろ:C ←New!
【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味は悪いが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
緑屋:D ←New!
0459名無しさん
2018/08/19(日) 20:55:44.34ID:dXI23M9y0460名無しさん
2018/08/19(日) 21:05:17.32ID:7rvVtDGd0461名無しさん
2018/08/19(日) 21:09:41.66ID:HtgOVBBh緑屋色々緩いとこあるけど一々ランクに入れんでいいわ
緑屋美味いレスからの否定レスからのDランクwww
0463名無しさん
2018/08/19(日) 21:51:53.48ID:7rvVtDGd0464名無しさん
2018/08/19(日) 22:02:46.67ID:a84TycF50465名無しさん
2018/08/19(日) 22:24:20.18ID:6t9RLsZ2昼時にカウンターに座らされてから20分以上待たされるとかありえない
テキパキやっててなおかつ客が捌けないのなら理解するが
一挙手一投足が絶望的にトロいからイライラしてくる
0468名無しさん
2018/08/19(日) 23:56:16.53ID:cMDdfYUgおっとすまん、スルーしてた
12日の日曜日の写真。特になんのイベントもやってない
あー、盆真っ盛りではあったな
0469名無しさん
2018/08/20(月) 00:06:11.87ID:dwu5N2xoこいつらは、いつもの荒らしだろな
十中八九アノまずい店の関係者だろうよ。人気店に客とられたから嫉妬で荒らしてる
IDコロコロで自演できないから、ワッチョイがある本スレには来ないんだよな
この性根の腐った荒らしどもの正体はこちら
何年も前から同じ嫌がらせしてる↓この頃からずっと成長してない
【嵐スルーで】岡山のラーメン・中華そばPart1 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1467170279/363-
(ワッチョイW 96ff-4wno)
個人情報抜かれる連呼ガイジ
(ワッチョイ 6b41-gnc3)
ランキング否定やまと厨ガイジ
人気店がよほど憎いのか、商圏の違う成瀬家にやたら噛みついて
糞不味いやまとを推すキチガイ荒らし
0470名無しさん
2018/08/20(月) 00:27:56.14ID:jbfa3Z9/0471名無しさん
2018/08/20(月) 00:59:37.81ID:1RSxi9/R最近はおかやまらーめん(笑)とかしにせ(笑)とか言わなくなったところを見るに、やまと厨も少しは分をわきまえたんじゃないかな?
0472名無しさん
2018/08/20(月) 01:22:57.70ID:x9hAgqilやっぱ都会はすげーな
でも流石にあれだけ並んでラーメン食べようとは思わんな
待てる限界は30分かなー
0473名無しさん
2018/08/20(月) 02:03:05.84ID:AsDIob5A0474名無しさん
2018/08/20(月) 04:13:38.03ID:QPxR5Qe+0475名無しさん
2018/08/20(月) 04:18:49.59ID:/kcbntSzあの骨付き肉のラーメンはどこなんだろう
0476名無しさん
2018/08/20(月) 11:48:41.59ID:iC3DmpB/美味しかったってコメントした俺の立場も考えて欲しいわ。こんな事なら書き込まなきゃ良かったわ。緑屋さんに申し訳ないわ。
0477名無しさん
2018/08/20(月) 12:12:01.29ID:fHGcMQm/民主主義に則ったごく普通の事象だと思うけど
マイノリティが弾圧されるとかシャベツニダ!と同じメンタルか?
0478名無しさん
2018/08/20(月) 12:12:04.76ID:5hf9I2tQ0479名無しさん
2018/08/20(月) 12:15:33.01ID:Tfegny4/ランクB-あるいはランクC+ぐらい言ってもいいわ
ダントツどかいち組よりあきらかに格上
0480名無しさん
2018/08/20(月) 12:26:01.37ID:xWuRht0Pきずながむしろ不当に高い
0481名無しさん
2018/08/20(月) 12:31:57.73ID:MJ1OrGhM後はあっても無くてもいい店ばかりだね
0482名無しさん
2018/08/20(月) 13:36:13.89ID:JBGoV6l+しんのすけ…
悔やまれるのぉ
0483名無しさん
2018/08/20(月) 14:10:06.93ID:amLL0bZiどうしても【ランク外】入れたいなら、接客があまりに酷かったとか、スープから飲めやらコショウ入れんなやら怒られたとか、誰が見てもあまりに酷いって要素がいくつかある場合に限るぐらいじゃないと
現状一部の声のでかい奴らの好みと感情的な嫌がらせにしかなってない
>>477 たかが2〜3個の意見適当に見てちゃんと投票もしたわけでなく民主主義が云々ニダがどうこう頭おかしいのか
0484名無しさん
2018/08/20(月) 14:23:24.93ID:MJ1OrGhMほんとそれ。やまと天神しんのすけ以外はあっても無くても良いよ
0486名無しさん
2018/08/20(月) 15:12:50.36ID:MJ1OrGhMお前今顔真っ赤じゃね?なんで生きてるんだろ
0487名無しさん
2018/08/20(月) 15:14:56.89ID:xD3KBepHダントツより上なら今度食いに行ってみるわ
先日ダントツ行ったけど他エリアの二郎系食べてるとやっぱりいまいちに感じた
チャーシューは他より美味しかったんだけどねぇ・・・
0488名無しさん
2018/08/20(月) 15:39:44.23ID:QPxR5Qe+大頼んだら麺食べ放題だから
0489名無しさん
2018/08/20(月) 15:52:22.89ID:N6DXmTeg俺から言わせてもらうとモロバレ自演で恥ずかしく無いのかなと
流石に頭おかしい人間にはわからない感情かな
0490名無しさん
2018/08/20(月) 16:35:51.15ID:Tfegny4/116は豚しゃぶ多いしスープもそこそこだけど
麺がね
魚介出汁がきいてるから肉うどんとしてなら最高なんやけど
ラーメンとしては中途半端
ボリュームはダントツよりお得やとは思うけどジャンルも違う
0491名無しさん
2018/08/20(月) 17:01:01.69ID:fHGcMQm/それ、>>476をも否定しているって解ってる?
つか>>478が真理なのであまりお顔を真っ赤にしないでね。こっちが恥ずかしくなるから。
0492名無しさん
2018/08/20(月) 18:22:41.08ID:rE6Cbaiz0493名無しさん
2018/08/20(月) 18:30:43.73ID:fHGcMQm/全く理解できないな
悔しさあまって頭がおかしくなった模様
0494名無しさん
2018/08/20(月) 18:44:29.24ID:N6DXmTeg早島のパチンコ屋昔は駐車場の中にワンコイン飯屋があったはず、今は知らん
そこの事だろ
あそこが美味いって言ってる友人でもいるんだろ
本人だけじゃなく友人のレベルも低そうだな
0495名無しさん
2018/08/20(月) 20:07:46.68ID:5kOqCNmO0496名無しさん
2018/08/20(月) 21:45:40.33ID:PwUbc3Zw0498名無しさん
2018/08/20(月) 22:27:44.88ID:nsYQmpNDなんで触れられてもないだn?
0499名無しさん
2018/08/20(月) 22:29:29.11ID:X4+/WEiq塩ラーメンよりもつけ麺のほうがええのか?
スープは良いのだけど
麺が糸こんにゃくみたいな弾力で箸がすすまない
0500名無しさん
2018/08/20(月) 22:35:58.03ID:nsYQmpND塩も醤油も
それぞれのつけ麺も高レベルだと思うよ
何でもぶち込むつけ麺と違ってスッキリタイプのつけ麺で旨いのってここ以外ある?って感じ
0501名無しさん
2018/08/20(月) 22:41:48.19ID:X4+/WEiq塩元帥は塩がうまかった
塩元帥はチェーン店だけどいつも駐車場いっぱいでなかなか行けない繁盛店
問題なのは店主がうるさい
バイトに怒るのは勝手だが店の中でやるなよと
0502名無しさん
2018/08/20(月) 22:42:45.27ID:X4+/WEiqつけ麺ならはんにゃがええかな
岡山だけど
0503名無しさん
2018/08/20(月) 23:11:09.16ID:5MJGYV3r津山で食った時めちゃ不味かったんだけど、、
やたら持ち上げてる人いるけどそれなら合点が行く
0504名無しさん
2018/08/20(月) 23:12:09.72ID:5hf9I2tQ特に店員さんがエチエチですき
0507名無しさん
2018/08/21(火) 00:22:53.57ID:VUUgrn9Pそういう店は絶対行かない。
注文間違えとかは人間なら誰でもやるけど
客の前で店員を怒鳴る所は絶対に無理。
0508名無しさん
2018/08/21(火) 07:32:21.75ID:Tx2sBwKM0509名無しさん
2018/08/21(火) 08:51:32.67ID:hCmwoCC3なんとも思わん奴って性根がくさっとんだろ
0510名無しさん
2018/08/21(火) 08:53:57.67ID:idxSKvdI0511名無しさん
2018/08/21(火) 09:11:55.57ID:wzYq99GC0512名無しさん
2018/08/21(火) 09:40:46.08ID:1/T1eGNP0514名無しさん
2018/08/21(火) 17:06:45.45ID:/VeDYjzQ0515名無しさん
2018/08/21(火) 17:40:27.73ID:5sv1icKzビール飲める岡山駅近くだったら行くんだけどなあ
豚骨の匂い対策の絡みとかあるんかね?白濁系じゃ無いからそうでも無いと思うんだけど
ラーショからの流れを踏襲してんの?
0516名無しさん
2018/08/21(火) 17:52:14.33ID:/HbGVWOy0517名無しさん
2018/08/21(火) 19:07:41.23ID:VUUgrn9P0518名無しさん
2018/08/21(火) 19:55:10.68ID:hCmwoCC3本当にこいつ病気だよな
一回林病院にでもいけ
0519名無しさん
2018/08/21(火) 20:08:58.55ID:/VeDYjzQ0520名無しさん
2018/08/21(火) 21:47:17.72ID:rPHx6k/zイオンから歩くの怠い
0522名無しさん
2018/08/21(火) 22:05:36.29ID:76x/ut8A0523名無しさん
2018/08/21(火) 22:16:47.73ID:9xbbVaSWおっ、どうしたどうした?
図星つかれて脊髄反射しちゃったか?
ニセモノ連呼ガイジを擁護する理由があるやつなんて
このスレには居ないんだよなあ
おまえの美味いと思うラーメン屋がどこか言ってみてくれよ。やまと()か?
0524名無しさん
2018/08/21(火) 23:39:25.76ID:hCmwoCC3気軽に行くには金川は遠い
0525名無しさん
2018/08/21(火) 23:48:53.42ID:VUUgrn9P0526名無しさん
2018/08/22(水) 01:29:14.29ID:BkFhxLVk2号店作るなら先ず玉野から考えるのは普通じゃないか?
まぁ玉野にそんないい立地の空き地・空き店舗早々無いんだが。
0528名無しさん
2018/08/22(水) 07:53:17.61ID:Rxt8phjt立川マシマシ 岡山出店永久延期だぞ
本人のTwitterで発表してる
0529名無しさん
2018/08/22(水) 07:58:20.45ID:Rxt8phjt無期限延期やった
ってどっちでもいいか
0530名無しさん
2018/08/22(水) 08:03:23.45ID:rtXGFcre…大変悔しい
0531名無しさん
2018/08/22(水) 08:41:58.69ID:iE02k4nWバカだよね、たかだかぽっと出のどうでもいいラーメン屋の店主とか
まあ他に自慢する人脈が無いからラヲタにはぴったりなんだけどね
0532名無しさん
2018/08/22(水) 09:16:33.73ID:ZLRCCqLmタダでもいらね
0533名無しさん
2018/08/22(水) 09:18:42.00ID:ZLRCCqLm興味ない
0534名無しさん
2018/08/22(水) 11:34:57.94ID:rO0Yus9j興味が無いならスルーしろ
文句があるなら直接いえ
ここに書いての何にもならんぞこのks陰キャ
0536名無しさん
2018/08/22(水) 12:14:01.63ID:l1Dn7zRuこいつは、いつもの荒らしだろな
十中八九アノまずい店の関係者だろうよ。人気店に客とられたから嫉妬で荒らしてる
IDコロコロで自演できないから、ワッチョイがある本スレには来ないんだよな
この性根の腐った荒らしどもの正体はこちら
何年も前から同じ嫌がらせしてる↓この頃からずっと成長してない
【嵐スルーで】岡山のラーメン・中華そばPart1 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1467170279/363-
(ワッチョイW 96ff-4wno)
個人情報抜かれる連呼ガイジ
(ワッチョイ 6b41-gnc3)
ランキング逆恨み偽.物連呼やまと厨ガイジ
人気店がよほど憎いのか、商圏の違う人気店にやたら噛みついて
糞不味い店代表のやまとを推すキチガイ荒らし
0537名無しさん
2018/08/22(水) 12:57:53.38ID:ZsMHS4fu家系総本山 吉村家は毎日この行列よ
昔に比べて味落ちてるのに
0539名無しさん
2018/08/22(水) 13:05:30.82ID:ZsMHS4fu回転も早いので30分待ったことない
盆期間は知らん
0540名無しさん
2018/08/22(水) 13:09:46.05ID:ZLRCCqLm行くなら偽物じゃなく本物だからな
0541名無しさん
2018/08/22(水) 14:00:22.22ID:NEpyzmdF火曜日定休日の記載あったから行かず
今日開店時間に行ったらまだ貼り紙してあった
遠方から来てるのにいつからこの状態なの?
営業する気あるの?さすがにムカついたわ!
https://i.imgur.com/lEJrQyZ.jpg
0543名無しさん
2018/08/22(水) 16:45:24.01ID:yQtFQgTu0544名無しさん
2018/08/22(水) 17:07:56.78ID:y1ORCMTaタマネギと白ネギの違いも分からんくせして偉そうにスープがどうのこうの言ってやがるwwww
0545名無しさん
2018/08/22(水) 17:14:35.78ID:2ysI7uldレタスをキャベツとかユーチューバーが言ってたり
あれ見てガチで舌馬鹿はいるんだなと思った
0546名無しさん
2018/08/22(水) 17:38:40.87ID:l0+TuL/Y0549名無しさん
2018/08/22(水) 20:19:42.99ID:WilJaqtzやっと食べることができました。このラーメン
倉敷香風食堂です。
スープをはじめに口に入れると戦慄が走りました
スッキリしたスープなのに、すごく奥深い味がします。麺はおなじみの富士麺。
味玉は中まで味が染み込んでいて、こだわりが感じられました。
そして、チャーシューは程よい厚みがあり、いい食感で味わうことができました。
最後にスープを飲むときに、白ネギのシャキッとする食感も楽しめました。
ひとつひとつの素材も素晴らしい上にその調和も素晴らしいかったです
2日連続のラー活でした。
0550名無しさん
2018/08/22(水) 20:30:15.64ID:8DLICXqw化学調味料だろうと屑肉だろうとさ
別にセントラルキッチンの工場で作ってたって構わんよ
0553名無しさん
2018/08/22(水) 21:38:53.64ID:5IzKGyVf0554名無しさん
2018/08/22(水) 22:45:56.75ID:RBKcug4z0557名無しさん
2018/08/23(木) 08:10:54.54ID:8ErWVLqA0558名無しさん
2018/08/23(木) 08:41:03.18ID:2PpxPqqG褒めすぎだわ。ごくごく普通の懐かしい中華そばって感じだよ
0559名無しさん
2018/08/23(木) 10:08:13.96ID:7ah+M8/x0560名無しさん
2018/08/23(木) 10:08:51.87ID:7ah+M8/x0561名無しさん
2018/08/23(木) 16:52:11.71ID:7ah+M8/x0562名無しさん
2018/08/23(木) 17:18:29.55ID:zd41WNBe0563名無しさん
2018/08/23(木) 19:13:06.70ID:NtdtYneU0565名無しさん
2018/08/23(木) 23:15:07.70ID:rNTKSZPh0566名無しさん
2018/08/24(金) 07:05:54.46ID:WkZRx2NN天神タマゴ入りは6番さんや笠岡でスーパーに車停めてラーメン屋さんみたく心臓に毛生やさにゃあかんよ
てか、たたかれて削除するようなら学会に投稿なんて出来ひんよ
0567名無しさん
2018/08/24(金) 07:24:28.85ID:4rPHFA2r0568名無しさん
2018/08/24(金) 12:23:43.25ID:UdrnWLKiホンマイミフw
0569名無しさん
2018/08/24(金) 12:27:46.76ID:VkoK3sSP0570名無しさん
2018/08/24(金) 18:44:39.98ID:PI5VCfJ+気になって気になって悔しいね?
0572名無しさん
2018/08/24(金) 19:06:23.22ID:QCiIQya6旨味大盛りワカメげんこつで1210円
こうやってみるときずなや成瀬のコストパフォーマンスすげぇな
0573名無しさん
2018/08/24(金) 19:25:11.42ID:4rPHFA2rにこいちなら分かるが
0574名無しさん
2018/08/24(金) 19:53:02.35ID:LY1IfFvQ0575名無しさん
2018/08/24(金) 20:06:08.46ID:Ck6e06yv0576名無しさん
2018/08/24(金) 20:13:57.21ID:3mS4vCW/0577名無しさん
2018/08/24(金) 20:32:13.57ID:VkoK3sSP0578名無しさん
2018/08/24(金) 20:33:01.11ID:eTkjlzxJネーミングセンスが同じ匂いするんだけど
0579名無しさん
2018/08/24(金) 20:50:21.05ID:VkoK3sSP0580名無しさん
2018/08/24(金) 21:05:23.04ID:kTagXDTe0581名無しさん
2018/08/24(金) 21:10:13.93ID:no4LAtcA0582名無しさん
2018/08/24(金) 21:58:04.31ID:1Syu2cnU0583名無しさん
2018/08/25(土) 01:24:19.37ID:O1rEDVrE安い小麦粉とモヤシで腹を満たして850円
まあいいんだけど普通に大中小で値段変えてくれる方が少食な客には選びしろがあっていいんだが
あの値段設定は少食の奴が損してデブの大食いが得をするシステム
まさに豚の餌と言わざるを得ない
0584名無しさん
2018/08/25(土) 04:18:54.54ID:fijpe4DP高いくせに信じがたく不味いんで、笑ってしまった。
この店はカレー界のだてやまとかよ、と心の中で突っ込んだ。
客も全く入らず、店主は発狂したのか、
夜中にキチガイじみた音量のBGMかけて、
近所に迷惑かけてる。
ほとんど社会的に見捨てられた状態。
涙が出た。
一つの時代が、いま終ったんだね。
かどもんに神戸に去られてしまっては、
岡山ラーメンが輝きをとり戻す時代は当分来ない。
裏路地とか、うらんだ通りなどと言ってるけど、
オレらラーメン好きにとって、
あの路地はまぎれもなく、「かどもん通り」だったんだよ。
0585名無しさん
2018/08/25(土) 06:44:37.63ID:HMvvErLmくっさいポエム書いてんじゃねーぞ
0586名無しさん
2018/08/25(土) 06:52:32.63ID:kbOyyVo3かどもんなぁ
旨いけどアゲるほどでもなかったなぁ
味噌は好きだったけども
0587名無しさん
2018/08/25(土) 06:53:06.43ID:FGmcXzo1スープが無くなるからあんまり替玉出来ないけど今まで最高は3玉だけどおまいらはどれだけ行けるん?
0588名無しさん
2018/08/25(土) 07:30:15.61ID:Q3zWIYrkしかし、すっかりあの店舗長続きできない場所になったな
何か問題でもあるんだろうか?・・・・近くにあの店があるけどw
0589名無しさん
2018/08/25(土) 07:46:02.29ID:HMvvErLmなんか替玉をさせない方向に進んでるような気がしてならない
0590名無しさん
2018/08/25(土) 09:07:04.02ID:Q3zWIYrk0591名無しさん
2018/08/25(土) 11:12:50.94ID:MqdgWiqb何で趣味でコスパを語るかな。
500円で糞みたいなの腹一杯食うより
1000円で美味いの一口食う方がいいだろ。
0592名無しさん
2018/08/25(土) 11:24:38.68ID:ffvh6ZII美味けりゃ存続する不味ければ潰れるただそれだけの話
0593名無しさん
2018/08/25(土) 11:35:21.32ID:c8kltIDe1000円で美味いもの一口ってそりゃ食事じゃねーだろ
きずなや成瀬があの味と量で1000円切るのにすわきはあの味で1200円はどうなのって話だろ
隠岐の島替え玉無料とか知らんかった
あんだけ凝ってスープなのに元取れんるか
0594名無しさん
2018/08/25(土) 11:40:42.64ID:MqdgWiqb隙あればステマ
あの民族らしい
0595名無しさん
2018/08/25(土) 11:57:38.77ID:qssjIR9L0596名無しさん
2018/08/25(土) 12:17:41.69ID:5zEXsMWdすわきがCでクソしょっぱい山下商店がBなら
やまともC+〜Bくらいにはいてもいいと思う
0598名無しさん
2018/08/25(土) 12:43:33.94ID:G0W3gxXIあれは忘れた頃に腹空かせて行くのが美味いわ
0600名無しさん
2018/08/25(土) 14:21:59.09ID:nZVfxdX0俺らのアイドルえっちゃんもおったで、カウンターに700円を置いて颯爽と店を出ていったわ、惚れてまうわ
0601名無しさん
2018/08/25(土) 16:00:14.15ID:Q3zWIYrkえつこいい体格してただろう
0602名無しさん
2018/08/25(土) 16:06:48.38ID:2GRzExYR0604名無しさん
2018/08/25(土) 16:22:06.92ID:WCFHpiup成瀬は素材全部国産だな
0605名無しさん
2018/08/25(土) 16:36:07.60ID:MqdgWiqbステマ
しつこい
0609名無しさん
2018/08/25(土) 17:04:32.27ID:WCFHpiupどっか分からん
まあそこまでこだわってるから国産だろ多分
0610名無しさん
2018/08/25(土) 17:09:36.79ID:MqdgWiqbタダでもいらない
0611名無しさん
2018/08/25(土) 17:11:02.81ID:G0W3gxXI神のタレwとか入れてるやつ百均ぽいし
てかあのラーメンやら赤いのやらに使うのって中国産ニンニクで十分だろそんな繊細な食いもんでもなし
0612名無しさん
2018/08/25(土) 17:21:56.97ID:BsM7RweD馬鹿過ぎるなラヲタって
0613名無しさん
2018/08/25(土) 18:17:19.61ID:Q3zWIYrk0616名無しさん
2018/08/25(土) 18:34:35.23ID:pAoW5Ai0逆に食べてみたくなってきた
はっきり言ってうちの母ちゃんがつくる飯の方が
やまとの料理の数倍うまいよ
スーパーで買ってきた材料つかってるだけなのにな
あ、だからか?w
0617名無しさん
2018/08/25(土) 18:36:19.61ID:5zEXsMWd0620名無しさん
2018/08/25(土) 19:10:31.18ID:MqdgWiqb0622名無しさん
2018/08/25(土) 19:25:33.31ID:5zEXsMWd逆に聞くけど世のラーメン屋が無料トッピングにクソ高い国産のニンニク使ってると思うの?
スーパーで国産ニンニクと売価見たことある?
0623名無しさん
2018/08/25(土) 19:29:38.84ID:qssjIR9Lうんうん、そうだといいね
そうかもしれないね
その可能性もあるしあの可能性もあるよね
でも君の言う通りなんだろうね
よかったね
0624名無しさん
2018/08/25(土) 20:16:55.96ID:Ez0vAw7Jなおその原材料のニンニクは中国産
0625名無しさん
2018/08/25(土) 20:20:51.52ID:MqdgWiqb0626名無しさん
2018/08/25(土) 20:23:34.63ID:Ez0vAw7Jそして国産や中国産にはこだわらない
そもそも中国産が気にいらないなら外食はしない
0627名無しさん
2018/08/25(土) 20:34:54.30ID:WCFHpiupそもそも岡山で二郎系以外でにんにく最初から入ってるとこってそんなにあるか?
天一くらいしかぱっと思いつかん
0628名無しさん
2018/08/25(土) 20:40:04.64ID:MqdgWiqb卓上に置いてるのは酸化してるので入れない。
0629名無しさん
2018/08/25(土) 20:44:06.30ID:D2UgBByX0630名無しさん
2018/08/25(土) 20:44:29.20ID:htDfO57aそれが逆にマズイ
国産だろうが中国産だろうがクラッシャーで潰してたてが最高
0633名無しさん
2018/08/25(土) 20:53:43.56ID:7uONNDLv0634名無しさん
2018/08/25(土) 20:53:59.76ID:nZVfxdX0だがそこが良い
0635名無しさん
2018/08/25(土) 23:09:06.91ID:MqdgWiqb0637名無しさん
2018/08/25(土) 23:43:51.52ID:MqdgWiqb0639名無しさん
2018/08/26(日) 06:46:06.96ID:QXKf9EXC0641名無しさん
2018/08/26(日) 08:30:40.04ID:2W5V1kEW0642名無しさん
2018/08/26(日) 08:31:30.87ID:s+H8NpQv奴が狂うぞ
0643名無しさん
2018/08/26(日) 09:08:50.61ID:SyveRXc0二郎系のニンニクましましとかも絶対にやめた方がいい
国産にんにくが一房300円に対して中国産は10房で国産一房より安かったりする
土壌汚染で虫も住まない環境で育ったバイオ兵器ニンニク、冗談抜きでヤバイよ
0645名無しさん
2018/08/26(日) 09:37:17.16ID:r7LpqJm9ニンニクだけは国産がいいな
0647名無しさん
2018/08/26(日) 09:59:37.02ID:slE4eVXb必ずしも使われるとは限らないし高頻度で廃棄してるんだろうし
0648名無しさん
2018/08/26(日) 10:12:53.52ID:1pnTB2ZRはいはい、すごいすごい
俺様がこう考えているからこう!絶対そうに違いないニダ!
いやーカッコいいねー
0649名無しさん
2018/08/26(日) 10:34:41.22ID:7w8VKbAp0650名無しさん
2018/08/26(日) 10:59:46.59ID:1pnTB2ZR0651名無しさん
2018/08/26(日) 11:01:10.89ID:1pnTB2ZRワイ「へーすごいねー」
ゴミ「ムキィー!!」
なんやこれ
0652名無しさん
2018/08/26(日) 12:01:50.96ID:bzz81bMU0653名無しさん
2018/08/26(日) 12:35:48.79ID:F9+ZM7/j種もサカタの種は使えんし
サカタの種って品種改良の毎回第一世代の種だし
0654名無しさん
2018/08/26(日) 13:14:39.79ID:7w8VKbAp0655名無しさん
2018/08/26(日) 13:56:14.49ID:KiNjs1Tlオマエバカダカラシヌカイシャイケ
0656名無しさん
2018/08/26(日) 14:09:56.03ID:A57bP18+0659名無しさん
2018/08/26(日) 16:42:04.64ID:PtBdf1bU大行列と思いきや
そうでもなかった。
0660名無しさん
2018/08/26(日) 16:46:30.78ID:xgnDW3Tk0661名無しさん
2018/08/26(日) 16:53:04.67ID:h82ZQ04iもしくは同胞憎しなのかもな
0662名無しさん
2018/08/26(日) 16:57:22.91ID:SyveRXc0コジキはどう考えるか知らんけど
0663名無しさん
2018/08/26(日) 18:08:12.76ID:xgnDW3Tk658 名無しさん[sage] 2018/08/26(日) 14:35:42.74 ID:1pnTB2ZR
>>655
言い返せなくなるとすーぐ死ねだのなんだの
これだから穢れた朝鮮人はきらいなんだよなぁ
根拠も書いてあるな
その通りだと思うぞ
0664名無しさん
2018/08/26(日) 18:08:19.21ID:n//DTisqカウンターに金置いて店出れる店って百万両の間違いじゃないの?
0665名無しさん
2018/08/26(日) 18:09:54.15ID:/CbPbsYTバカだの死ねだの言う奴が人の子とも思えないけどね
0666名無しさん
2018/08/26(日) 18:34:55.78ID:GlFrMvk70667名無しさん
2018/08/26(日) 18:38:59.74ID:SqSzGy970668名無しさん
2018/08/26(日) 18:45:46.70ID:1pnTB2ZRこんなアホが話しかけてきたら即入管に電話するわ
0669名無しさん
2018/08/26(日) 19:02:21.83ID:yRW0qgZ/平日なら喜んで一人で食いに行ったが
日曜は家族サービスしないといけないからなあ
カウンター席しかない店は無理だわ
話聞いたら久しぶりに食いたくなったから明日にでも行くかな
割引なしでもつけ麺大将はコスパいいから好きだわ
マグマ盛りとライスで腹いっぱい食いたい
0670名無しさん
2018/08/26(日) 19:14:54.83ID:KiNjs1Tlまあ400円なら食べてもいいかってレベルだぞ
ちなみに麺を洗う時嫁は素手だし
0671名無しさん
2018/08/26(日) 19:28:42.83ID:1pnTB2ZR0672名無しさん
2018/08/26(日) 19:43:59.87ID:ZeNxP97Cすわきとか大行列だぞ
0674名無しさん
2018/08/26(日) 19:45:07.90ID:r7LpqJm90677名無しさん
2018/08/26(日) 21:56:03.33ID:o4ss4ivYhttps://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/tokai/1507764904
0679名無しさん
2018/08/27(月) 12:35:12.62ID:cOHHDjyA0680名無しさん
2018/08/27(月) 17:06:56.60ID:R0jXa3bh新しいとこなら駐車場も有料がありそうだし
油が入ってないけど出汁がしっかりしてるラーメンくいてぇな
0681名無しさん
2018/08/27(月) 17:44:33.97ID:ooZE+lHc普通なんだよね
0682名無しさん
2018/08/27(月) 18:07:22.48ID:wRyGRLY70683名無しさん
2018/08/27(月) 18:35:15.13ID:53gBAr/xなるほどね
まぁ東京近郊で30店舗ほどある店で修行した人の作るごくごく普通に真面目に作った家系だからね
ある意味オーソドックスな、普通の家系と言えなくもないな
だけど今は武蔵家とは少し方向性が変わってきているね
武蔵家はあくまでマイルドというか、醤油と豚骨がうまく融合している
対して成瀬家は醤油を少し出しているね。
それでも総本山みたいに嫌味な塩っぱさはないけどね
0684名無しさん
2018/08/27(月) 18:42:38.09ID:6lUkKNAEかどもん通りか…
まさにそうだな
かどもんが潰れて金星だけになったら、
あのへん急に下品で民度低い街になったもんな
0685名無しさん
2018/08/27(月) 18:55:37.08ID:wRyGRLY70686名無しさん
2018/08/27(月) 19:20:23.10ID:a36VIRyW0687名無しさん
2018/08/27(月) 19:24:14.46ID:J4LEuA9X0689名無しさん
2018/08/27(月) 19:44:34.91ID:wRyGRLY70690名無しさん
2018/08/27(月) 19:56:56.94ID:53gBAr/xごめんてなんだ?
それが普通の反応だと言いたいだけなんだけど、日本語が苦手な奴の相手ってこれだから嫌い
0691名無しさん
2018/08/27(月) 20:02:56.84ID:ooZE+lHc0692名無しさん
2018/08/27(月) 20:13:34.00ID:53gBAr/xおかしいかな?(キリッ)
なんだろうけど悲しいかな、おかしいよ
(キリッ)
(笑)
0693名無しさん
2018/08/27(月) 20:22:18.15ID:J4LEuA9Xキモウザいんです
お願いします
0694名無しさん
2018/08/27(月) 20:22:45.04ID:ooZE+lHc0695名無しさん
2018/08/27(月) 20:27:38.46ID:J4LEuA9X0696名無しさん
2018/08/27(月) 20:29:46.08ID:J4LEuA9Xそれが成瀬信者
0697名無しさん
2018/08/27(月) 20:30:24.93ID:R0jXa3bhまたあいつか皆過剰に反応してしまう
0698名無しさん
2018/08/27(月) 21:16:34.52ID:53gBAr/xワイ「オーソドックスだしな」
アスペ「ごめん」
ワイ「???」
アスペの優勝でいいよ
0699名無しさん
2018/08/27(月) 21:29:47.41ID:J4LEuA9Xワイ「う、うん、ある意味オーソドックスだしな。うーん、、でもねでもね云々かんぬん… 」
アスペ 「メンドクセ、ごめん。もういいや」
ワイ「???」
こんな感じに見える
0700名無しさん
2018/08/27(月) 21:31:55.56ID:J4LEuA9X0701名無しさん
2018/08/27(月) 21:33:54.60ID:0Vmt/h/xhttps://pbs.twimg.com/media/DdEw3AsVwAUD1_0.jpg
0702名無しさん
2018/08/27(月) 21:35:30.81ID:ooZE+lHc0703名無しさん
2018/08/27(月) 22:06:20.12ID:O2mim7dR言えるって事は成瀬家と同等に濃い豚骨と醤油の一体感が演出できる店を知ってるんだろう?教えてくれよ
0704名無しさん
2018/08/27(月) 22:15:43.68ID:J4LEuA9X俺もジャンクに振り切れてるだけで飛び抜けて美味いと感じないし何かチェーン店ぽいとさえ感じる
0706名無しさん
2018/08/27(月) 22:23:28.30ID:j0jYtPZB○○系とかどうでもええからな
ラオタとは噛み合わんよ
0707名無しさん
2018/08/27(月) 22:46:19.36ID:XABOFOS4ID:J4LEuA9X
ID:wRyGRLY7
こいつらが美味いと感じるラーメンがどこなのか知りたいわ
やまと()か?w
0710名無しさん
2018/08/27(月) 23:37:03.78ID:zcxYkloHこびきは俺には合わなかったな
そば作の豚骨醤油は豚骨魚介醤油のカテゴリで岡山で1番うまいと思うレベル
0712名無しさん
2018/08/27(月) 23:46:39.93ID:wRyGRLY70713名無しさん
2018/08/28(火) 00:23:14.66ID:tp5GKwv/ただラーメンデフォで750円は俺らクズ貧民にはキツイ
0714名無しさん
2018/08/28(火) 00:34:56.84ID:AqhSmB8l0715名無しさん
2018/08/28(火) 00:36:14.60ID:QfRS4+QF今日日の中華そばは一杯千円越えるのも当たり前
原価が高かったり腕が良かったりする優良店なら千円越えでも安い
逆に、原価が低い、料理も手抜き、接客も悪いボッタクリ店なら600円でも高い
一照庵は優良店。あの中身なら900円でも安い
0716名無しさん
2018/08/28(火) 10:04:06.29ID:NFlcuPgJ0717名無しさん
2018/08/28(火) 11:42:08.05ID:U3uFzUPfこういう味がノスタルジー感じていいでしょとか
太いシナチクが貧乏くさくなくていいでしょとか
店主が信じる美味しさはこれだよではなくて
押しつけがましい感じがして俺はもういいと感じた
ああいうのが好きな人は良いと思う
0718名無しさん
2018/08/28(火) 11:54:45.40ID:QfRS4+QFじゃあ逆にどういう店なら良いんだよ、それを書けよ
ちなみに俺は一照庵行ったら
絶対に鶏飯とレアチャーシューは追加するから
どのみち千円じゃ釣りは出ないんだわw
0720名無しさん
2018/08/28(火) 12:57:16.33ID:u3XGdujK0721名無しさん
2018/08/28(火) 13:13:03.46ID:BHcgD96xでもあんまりやり過ぎると一照庵も神戸にいくから程々にな
0722名無しさん
2018/08/28(火) 15:08:11.01ID:x3d4QLlBふわっと立ち上る安っぽい甘い風味がもうインスタントっぽいんだよね
0723名無しさん
2018/08/28(火) 18:04:42.79ID:bjOh5LAY0724名無しさん
2018/08/28(火) 18:08:28.63ID:Zw3nmpu10725名無しさん
2018/08/28(火) 18:44:32.29ID:zz9WegJH一照庵スープや具材は美味いんだけど伸びるの早過ぎ麺が誠に悔やまれる
薑屋は飲んだ後トマトっぽいやつだったか何だか良く分からんやつ食った事あるけど覚えてない
不味くは無かったと思う
0727名無しさん
2018/08/28(火) 21:14:50.09ID:TKWnpJmH休みの日は妻にラーメン食わないか監視されてるし当分行く機会はなさそうだ
0728名無しさん
2018/08/28(火) 21:50:33.70ID:+ZZkl/uJ0730名無しさん
2018/08/28(火) 22:00:22.33ID:6Pezw+Ep0731名無しさん
2018/08/28(火) 22:26:58.59ID:J8cTJW3/0732名無しさん
2018/08/28(火) 22:31:44.87ID:a/UR3J87一件くらいあってもよさそうだけどないな
0733名無しさん
2018/08/28(火) 23:04:35.08ID:N7Hks648本物食べれないか。
岡山でも本物食べたいな。
0734名無しさん
2018/08/28(火) 23:25:22.23ID:QfRS4+QF濱家は味は悪くはないけど
あの材料から考えるとけっこう割高なんだよな
店員の女の子がかわいいからたまに行くけど
0735名無しさん
2018/08/29(水) 00:04:34.95ID:0fNtLTuo0736名無しさん
2018/08/29(水) 00:40:05.97ID:HqWydLRA0737名無しさん
2018/08/29(水) 04:55:55.72ID:pCQxyYn5まさか高松家が本物とは(笑)
たつ家の方がマシという
0738名無しさん
2018/08/29(水) 07:25:00.86ID:+AfQS7urあれだったら以前、高松ラーメンポートで出店してた六角家の方が遥かにマシ
0739名無しさん
2018/08/29(水) 10:03:18.99ID:R/fsQd2z岡山の偽物は何なんだ?
0740名無しさん
2018/08/29(水) 10:45:52.58ID:dXqJ/RHJ味音痴が認める本物()
0741名無しさん
2018/08/29(水) 11:05:52.44ID:3BepOs5I二言目には偽物、とかロボットかよ
ラーメンばっか食ってると脳みそいかれてくるんだろうな
0742名無しさん
2018/08/29(水) 11:42:40.07ID:EtvwCuls特に西日本では受け入れられないだろうね、塩っぱさというか醤油を前面に押し出したあの味は。
以前食べた時、高松家は吉村家をよく再現できているなーとは思ったけど吉村家を嫌いなので高松家も当然嫌いだな俺は
0743名無しさん
2018/08/29(水) 13:28:46.09ID:JSgmFfAw何のギャクだw
0744名無しさん
2018/08/29(水) 15:01:45.75ID:707yJYMm0746名無しさん
2018/08/29(水) 17:19:12.34ID:LDk+yWGr高松()なのはさすがに笑うわ
ただの馬鹿じゃなくて舌馬鹿でもあったんだなw
おまけに舌馬鹿を指摘されたらIDコロコロで逃げるとか
正体現したねw
0747名無しさん
2018/08/29(水) 17:28:24.55ID:JSgmFfAw味のわかる人なのかwwwwwwwwwwwww
0749名無しさん
2018/08/29(水) 18:10:20.80ID:peXi+1QR0750名無しさん
2018/08/29(水) 18:11:22.75ID:6hbnHjwa実際はただの好みの違いってだけな気も
0752名無しさん
2018/08/29(水) 18:21:52.53ID:5XcVglLr俺も上に書いてあるようにしょっぱすぎてダメだった
あとたまたまなのか麺が柔すぎでこれもダメだった
ちょっともう一回いってみっかなぁ
ただあそこらいく便だとどうしても隠岐の島に吸われてしまうんだよな
0753名無しさん
2018/08/29(水) 18:55:08.03ID:X/Nkjwpr倉敷のラーメン話題少ない
0754名無しさん
2018/08/29(水) 20:05:33.88ID:JSgmFfAw何で偽物を食べるんだろ?
0755名無しさん
2018/08/29(水) 20:32:06.46ID:5XcVglLrお前は本当に馬鹿だな
偽者って言ってるのはお前だけ
他の人は美味いから食べてるだけ
舌馬鹿だから何が美味しいのかわからんのだろうな
0756名無しさん
2018/08/29(水) 20:36:15.51ID:JSgmFfAwパチンコ屋に並んでる人は
舌が肥えてるから
偽物に行くんだwwwwwwwwwwwww
0757名無しさん
2018/08/29(水) 20:36:45.48ID:LDk+yWGrそういうわけじゃないが
倉敷は全体的にレベルが低いから話題に挙がらないのよ
倉敷でも美味しい店なら紹介してくれてええんやで
0759名無しさん
2018/08/29(水) 21:06:46.67ID:X/Nkjwprうーん
このスレ見て行ってみようかレベルなので
どこが美味しいとかあまりわかりません
ただ倉敷住民なので倉敷の話題が
もっとあったらいいなって
いろいろ参考にさしてもらいます
0760名無しさん
2018/08/29(水) 21:07:01.28ID:4MhCXe88濱家5年前初めて食って関東で食ってた味と全然ちがってただ塩からいイメージしかなかった それから何回か行ってみたけどやっぱ塩からいわ また行ってみるわ
0762名無しさん
2018/08/29(水) 21:39:47.48ID:EtvwCuls0763名無しさん
2018/08/29(水) 21:40:17.88ID:vVSUQ5mI同じ感覚だったよ
んでこの冬くらいに久しぶりに濱家好きに連れられて行ったら美味しくなってた(味覚が変化したんかもしらん)
0764名無しさん
2018/08/29(水) 21:40:50.59ID:EtvwCulsなんとなく勝手に工場系にありがちな白系かと思ってた
0765名無しさん
2018/08/29(水) 21:53:16.16ID:LDk+yWGrえぇ…
普段から行ってる店とかあるでしょ
まずいなぁ、いまいちだなぁ、とか思いながら通ってんの?
0766名無しさん
2018/08/29(水) 22:01:18.64ID:X/Nkjwprあまりラーメン食べ行かないんだよね
誘われて行くくらいかな
最近になってラーメン巡りしてみようかなと
味音痴かも知れないし
ここにお薦めとして書く勇気はないなぁ
0767名無しさん
2018/08/29(水) 23:29:49.42ID:2iKZ3Cu+無知が
美味いか不味いかじゃねぇんだよ
総本山吉村家が直系店と認めてる店の一つが高松家なんだよ
http://ieke1.com/source/yosimuraya/chokei.html
0768名無しさん
2018/08/29(水) 23:31:56.04ID:m8NM+IdZ0769名無しさん
2018/08/29(水) 23:49:39.42ID:FdoHcw4a以下はどうでもいい
シナカンは個人的に好きだが
0770名無しさん
2018/08/29(水) 23:51:52.57ID:R/fsQd2z0772名無しさん
2018/08/30(木) 00:23:04.71ID:OfE8isCwうわああああああああ
やっぱり偽物は入ってない
0773名無しさん
2018/08/30(木) 00:49:37.66ID:5HKPCP4lこいつの中身は、昔からいるいつもの荒らしだろな
十中八九あのクソまずい店の関係者だろうよ。人気店に客とられたから嫉妬で荒らしてる
昨日もこいつIDコロコロで一人二役で自演してるんだよな
この性根の腐った荒らしどもの正体は
何年も前から同じ嫌がらせしてる↓昔からずっと成長していない
【嵐スルーで】岡山のラーメン・中華そばPart1 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1467170279/363-
(ワッチョイW 96ff-4wno)
個人情報抜かれる連呼ガイジ
(ワッチョイ 6b41-gnc3)
ランキング否定やまと厨ガイジ
0774名無しさん
2018/08/30(木) 01:03:34.60ID:OfE8isCw糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
0776名無しさん
2018/08/30(木) 04:43:25.60ID:k7bRoEya0777名無しさん
2018/08/30(木) 06:25:33.87ID:rCVZOn9gパチンカス客なんかギャンブルの合間に何か腹に入れば満足な連中だし近くで食ってすぐ戻ってまたパチンコ出来れば良いんだろ?
そう言う客にとってあそこの味はさぞかし満足だと思うよ、十二分に美味だと思う
一般的なラーメンファンにはとても評価されなくてもパチンカスには最高に嬉しいご馳走だよ
0778名無しさん
2018/08/30(木) 06:25:37.65ID:VDpy8oetクソ不味かった思い出が、、、客も全然居なかったし
そういえば岡山のアミパラ岡山店の近くにも支那そばやあったよね?
味が薄くて二度目は無かったけど、もう潰れたのかな?
0779名無しさん
2018/08/30(木) 07:30:14.58ID:Pine6CFB岡山にもあった
高くてマズイから即潰れたな
その後にできたもんじゅって店の方が美味かったが潰れた
0780名無しさん
2018/08/30(木) 10:33:23.00ID:OfE8isCwまあニコチン中毒だから
本物と偽物の区別が付かないだろうしな
0781名無しさん
2018/08/30(木) 11:08:21.66ID:HMEmAHFSだから何十回も昼飯時にならんでるけどパチ屋から来る客見たことねーっての
お前ずっとパチ屋見張ってんのか
パチ屋から来る客が列つくってるとこみたことあんのか?
逃げんなよ
あとくせえ自演すんな
0782名無しさん
2018/08/30(木) 11:35:06.40ID:OfE8isCwじゃパチンコ屋の客はどこに飯に行ってるの?wwwwwwwwwww
0783名無しさん
2018/08/30(木) 12:17:10.94ID:HMEmAHFS休憩札もらったって時間オーバーすりゃ撤去なんだから店内の自販機のスナックとかで済ますわ
少なくても十年以上は朝から晩まで打ってたからな
島でも飯喰いにいく奴なんかほとんどおらんかったわ
パチ打ちもしねぇ見張ってるわけでもねえのに
よくそんな知ったか出来るな
0784名無しさん
2018/08/30(木) 12:25:04.38ID:0dAO77MJそれ違いますから、鏡見てください、ほら汗かく理由わかったでしょ
0785名無しさん
2018/08/30(木) 12:25:21.23ID:2H11PG710786名無しさん
2018/08/30(木) 12:33:32.16ID:OfE8isCwリアルだわwwwwwwwwwww
0788名無しさん
2018/08/30(木) 12:35:40.67ID:q/ARTE3a普通は香川に行ったついでに寄る程度と思う
でも香川には讃岐うどんとか一鶴の鶏モモ焼きなど他に行きたい店がたくさんある
0789名無しさん
2018/08/30(木) 12:40:59.34ID:0dAO77MJ入り口のベンチに座って待てって言われて待ってたらあとから来たやく○崩れが割り込んで入ってきて店員何も言わずに通した。
もちろん、食わずに帰った
まあ、直ぐに潰れたわな
あと、奉還町にも佐野さんプロデュースの塩ラーメンの実験厨房あったけどこっちも直ぐつぶれた。こっちは開店が10年早かった。今ならそこそこもってるんじゃなあかな
0791名無しさん
2018/08/30(木) 12:52:07.98ID:OfE8isCwパチンコジャンキーが偽物流れてるのはバカでもわかるがwwwwww
0792名無しさん
2018/08/30(木) 13:07:41.78ID:HMEmAHFSじゃあ馬鹿でもわかるパチンコジャンキーの見分け方教えてくれ
お前頭いいんだろ
皆にわかるように説明しくれ
わかるように説明できる頭の良さがあるんだろ
0793名無しさん
2018/08/30(木) 13:22:49.34ID:VtfnsY4g0794名無しさん
2018/08/30(木) 14:11:54.59ID:StGKNgAn前に食べたときは麺が柔らかすぎて全体的にダメだと思ったが、麺固めにしたみたら美味しかった。
東京で食べた好きな家系と味は大差なかったなー
個人的な見解では偽物ではないかと。
0795名無しさん
2018/08/30(木) 14:17:10.54ID:OfE8isCw0797名無しさん
2018/08/30(木) 14:35:56.42ID:k7bRoEya早島より交通量も少ないし
関東ならもっと繁盛店になってたのに地元でやりたかったんだろな
0798名無しさん
2018/08/30(木) 14:42:34.42ID:OfE8isCwキチガイの顔をしてる
0799名無しさん
2018/08/30(木) 14:44:19.16ID:vecBtqGY美味いラーメンは柔らかめであれ普通であれ固めであれそれぞれ美味しいよ
0800名無しさん
2018/08/30(木) 15:14:12.29ID:HMEmAHFSいやーいくらスープが美味くても柔らかい麺が美味いとかないわー
日本人は硬めが好き、中国台湾は柔らかめが好きってのは聞いたことあるけどな
0802名無しさん
2018/08/30(木) 15:43:52.12ID:k7bRoEya柔らかい麺が好きな人もいるみたいなんだよな
ご飯に合うのかね
俺はライス要らない固い麺のほうが好き
0803名無しさん
2018/08/30(木) 15:50:43.40ID:StGKNgAnバランスって言葉を知ってるか??
バランスが悪いとひとつひとつが良くてもすべてが台無しになる可能性があるんだよ。
そんなこともわからんとは。。。
0804名無しさん
2018/08/30(木) 16:41:05.49ID:S/qx79AEされどラーメンてか
0808名無しさん
2018/08/30(木) 17:24:18.07ID:DhHzfNfJ体感で悪いんだけど年間最低50回はラーメン屋行くんよ
でそれが20年以上続いててさ、一回も柔らかめ頼んでる人見たことないんだよなぁ
0810名無しさん
2018/08/30(木) 18:04:14.31ID:hd/xG9ioごめん、俺長浜ラーメンは絶対柔めだわ
反対にバリカタとか頼んでるのを岡山に来て初めて目にして可哀想になったラーメンの食べ方知らないんだなぁって
0811名無しさん
2018/08/30(木) 18:17:42.81ID:aYdWX2nd板橋の武蔵家は確定、綾瀬、池袋、北千住の武蔵家は気分で柔らか目を頼む
0812名無しさん
2018/08/30(木) 18:23:01.77ID:hd/xG9ioどうしても天神の事書きたいから煮え湯を飲んで再入会。堰を切ったように毎日天神天神と書き込んでる
ウザイ
0813名無しさん
2018/08/30(木) 18:41:51.62ID:OfE8isCw0814名無しさん
2018/08/30(木) 18:57:38.38ID:aYdWX2nd0815名無しさん
2018/08/30(木) 19:00:26.34ID:0wT7969X0817名無しさん
2018/08/30(木) 19:11:41.07ID:OfE8isCw本物の偽物かw
ある意味深いなw
0819名無しさん
2018/08/30(木) 19:30:54.32ID:OfE8isCw怖い怖い
あの民族の自が出るよなw
0820名無しさん
2018/08/30(木) 19:34:29.50ID:OfE8isCw偽物の本物か
それが問題だ
0821名無しさん
2018/08/30(木) 19:39:42.41ID:+eNfw/N2これホント
0822名無しさん
2018/08/30(木) 20:59:32.68ID:tkYgdbhS0824名無しさん
2018/08/30(木) 21:41:32.73ID:/M9Xc5Ki0826名無しさん
2018/08/30(木) 23:00:24.98ID:F6sqPxsHやっぱ11時開店ってのはでかい、並ばなくていいから快適
野菜も柔らかくてうまい
0827名無しさん
2018/08/31(金) 00:37:56.40ID:+W4pYyB9おやぁ?本物の高松屋はどうしたの?
あそこ老舗じゃないぞ
ププーー味音痴でバレたから老舗に逃げるププー
0828名無しさん
2018/08/31(金) 02:34:23.47ID:Sndx2Dz3『ほーん、じゃあ本物ってどこなん?』
馬鹿「……高松屋(キリッ」
『馬鹿舌じゃねえか』
馬鹿「」
馬鹿「……やまと!やまとが本物!」
『馬鹿舌じゃねえか』
馬鹿「」
0830名無しさん
2018/08/31(金) 07:39:59.34ID:0oKNy+HJ昔、馬鹿舌って言葉をよく使っていた奴がいてやな
それは誰かというと大阪リーマン
まだ生きとるんやろか?
0831名無しさん
2018/08/31(金) 08:35:08.74ID:23Y1PjVM元祖長浜屋と言ったら昔隣に座ってたおっさんがはりがねより硬いのが無いのかって
店員に言ってたその時おれはベビースターラーメンでも食ってろって言わなかった
0832名無しさん
2018/08/31(金) 09:57:34.48ID:Wo7cYRRD○○系とかのどこかの本家(笑)のコピー商品じゃないでしょ?
0833名無しさん
2018/08/31(金) 10:07:44.89ID:hWKB3QOq争いは同レベルの相手でのみ…
そんなAAあったよねw
0834名無しさん
2018/08/31(金) 10:16:44.72ID:bSD7dKOM盗品だな
0835名無しさん
2018/08/31(金) 10:59:46.01ID:+W4pYyB9ていうか甘い
その中だうまいのは冨士屋だけじゃねえか
浅月は煮干しの嫌な臭いが残ってるしやまとは古臭い味だし
天神はすまん行ったことない
0836名無しさん
2018/08/31(金) 11:10:06.01ID:9u5S0oP4他に似てる味の店は無いのだけど?
>>835あなた何歳なの?
0837名無しさん
2018/08/31(金) 11:56:45.85ID:Wo7cYRRD読解力に難ありだね、お前の個人的な好みなんてどうでも良いんだって
どこそこのコピーじゃ無い本物のオリジナル店はどこかと言っているだけだから
0838名無しさん
2018/08/31(金) 12:27:58.55ID:CUtxBVhQつまり美味い不味い、味は二の次って事ね。
なら納得だわ。豚皮とか犬も食わないからね。犬畜生以下か。涙が出るな。
偽物だろうとなんだろうと美味い店に客は並ぶからね。平日だってのに今頃列をなしているんだろうね、あの人気店は。偽物(笑)なのにね。
0839名無しさん
2018/08/31(金) 12:31:05.47ID:CUtxBVhQつまり偽物って言葉はこのスレ内では褒め言葉だな。正に逆法則、どこぞのミンジョクみたいだな偽物連呼厨は。
0840名無しさん
2018/08/31(金) 13:21:28.72ID:rNF+840h0841名無しさん
2018/08/31(金) 13:32:11.20ID:8TZjlFw10842名無しさん
2018/08/31(金) 13:39:18.26ID:T4AFdOBwオリジナルなら不味くてもいいのか
お前論点がおかしいんだよ
ラーメンの基準とか美味いかまずいかでいいんだよ
その後に値段やら立地やら接客やらだろ
0844名無しさん
2018/08/31(金) 18:01:44.37ID:Y3S6/00H小麦HEVENワロタわ
0845名無しさん
2018/08/31(金) 18:03:17.64ID:YMG9XjDA工夫もなにもない業務用スープの味にしか思えない
少しはオリジナリティ出せば良いのに馬鹿だから出来ないんだろうなあ
0846名無しさん
2018/08/31(金) 18:10:59.56ID:7ZlCjNLj坦々麺の辛み抜きってどんな坦々麺でしょう?
学会のネギ抜きばあさんが注文したらしいのですが、いわゆるチャーシュー麺のチャーシュー抜きと同じと考えればいいのでしょうか?
ラーメン屋に対する嫌がらせ?
0847名無しさん
2018/08/31(金) 19:09:16.95ID:Sndx2Dz3『スープに豚皮つかうのは部落料理のコピーだけどそれはいいのか?』
やまと信者「」
やまと信者「……老舗!老舗!」
『言うほど老舗でもないし豚皮のアブラマシがうまいと感じるのは馬鹿舌の証拠だぞ』
やまと信者「」
0848名無しさん
2018/08/31(金) 20:01:02.13ID:T4AFdOBwどっかいいところない?
初めて食べた背脂ラーメンは大統領だったな
一年位は頻繁に通ったな
まあすぐに飽きたけど
0849名無しさん
2018/08/31(金) 20:02:33.23ID:0oKNy+HJ食べ続けて見ないと本当に美味しいかどうか分からない
ただ、明らかに塩加減間違ってる濱家は何度食べてもダメだと思った
毎回塩辛いので3回目で通うのをやめた
0850名無しさん
2018/08/31(金) 20:13:26.97ID:kpy/0BMO0851名無しさん
2018/08/31(金) 20:13:31.66ID:Sq59h/48だから、その万人受けするラーメン屋の名前を言えよ
おまえ批判ばっかりで
ラーメン情報を何も言わねえのな
こびき、一照庵みたいなAランクの店を知りたいんだよこっちはさ
おまえの思う万人受けする中華そばってどこよ?
0853名無しさん
2018/08/31(金) 22:33:52.79ID:FfX2ekxX0854名無しさん
2018/08/31(金) 23:34:13.83ID:bSD7dKOMみず川だな
0855名無しさん
2018/08/31(金) 23:39:41.64ID:JYElLR8m0859名無しさん
2018/09/01(土) 01:09:05.08ID:Enx8F8re必死に無い脳みそ絞って辛うじて出て来た言葉が「業務用」っての可哀想だね。
もっと独創性溢れる語彙が駆使出来ないの?
語彙まで「業務用」を使ったらもはや人間失格じゃない?
0860名無しさん
2018/09/01(土) 01:11:27.40ID:RNtI0boqそれを言うなら豚骨なんてただの豚骨
しょうゆなんてただのしょうゆ等々、
ラーメンに限らず全ての物に当てはまるがな
0861名無しさん
2018/09/01(土) 01:42:30.44ID:ooyV8jnE来来亭かぁなんか求めてる方向が違うんだな
桃竹は15年位前、移転する前に食ったけどチャーシューがうまかった記憶しかない
きずなのスープが近いんだけど麺と具がなぁ
0862名無しさん
2018/09/01(土) 02:01:02.88ID:Yj4NELm+なんだ、ニセモノ連呼ガイジの正体は
大阪リーマン連呼ガイジと同一人物だったのか
おまえIDコロコロばっかりしてんのな
0863名無しさん
2018/09/01(土) 07:27:47.48ID:GkHgKuwg昔Voiceか何かで紹介してたぞ
店主自ら企業秘密バラしててワロタけど
0864名無しさん
2018/09/01(土) 10:38:53.28ID:Dbveq6SSみんなインスタントラーメン大好きだからな
>>859
実際業務用スープの味にしか思えないから仕方ないよね
>>860
頭悪いね。わざわざこれが家系だ!なんて言ってるだろ?そこだよ
単なる醤油豚骨じゃんって馬鹿にしているだけ。醤油ラーメンをわざわざ○○系なんて言わないだろ?
ああ、どこぞの店のファンは馬鹿ばかりで面白すぎるわw
0866名無しさん
2018/09/01(土) 10:46:12.67ID:Ogh3bQST0868名無しさん
2018/09/01(土) 11:24:18.95ID:ttJyyww5豚骨だと豚の甘みもまろやかさも全然違うし
魚介も入ると風味が全く違うし
こないだの富士製麺がわからん奴もおったし否定する奴は味覚おかしい奴ばっかだな
0869名無しさん
2018/09/01(土) 11:27:55.47ID:Dbveq6SSおかしいのはお前の味覚、業務用であれ店で炊こうが材料やレシピが同じなら同じだよ
ありがちの味だと言っているだけ、雨後の竹の子のようにニョキニョキと同じ店が出来るんだろ?
家系って?どこも似たような量産系スープであることが強みなんだからそこは誇るところだろ
>>867
誰も君には敵わないよ
0871名無しさん
2018/09/01(土) 11:35:34.34ID:PuUurFzu業務用スープをバカにするw
0872名無しさん
2018/09/01(土) 11:46:14.35ID:Dbveq6SS君と一緒にこいつらからかうのが最高に面白いよw
0873名無しさん
2018/09/01(土) 12:08:07.03ID:RNtI0boqいやぁ、家系という括りの中で、本炊きなら同じ看板の店ですらかなり違う、なんなら同店舗でも日によって振れるのに同じと言えちゃうバカには敵わないよ
クソ田舎がお似合いだよカッペ君
0874名無しさん
2018/09/01(土) 12:08:50.11ID:RNtI0boq0876名無しさん
2018/09/01(土) 12:29:11.59ID:ttJyyww50877名無しさん
2018/09/01(土) 12:33:31.48ID:PuUurFzu0878名無しさん
2018/09/01(土) 12:41:18.65ID:RNtI0boq0879名無しさん
2018/09/01(土) 12:48:47.65ID:C/j/U6Ri0880名無しさん
2018/09/01(土) 13:06:33.81ID:RNtI0boq大丈夫か?
0882名無しさん
2018/09/01(土) 13:32:33.37ID:PuUurFzuボチボチ客が入ってる。
偽物みたいにパチンコ屋の隣に作ればよかったのにな。
0883名無しさん
2018/09/01(土) 13:51:40.98ID:8uxWW56t>>881
12時ちょうどくらいで2人だけだったよ
まぁ天気が微妙だし休日だからかなと思いたい
好きな店だから
0884名無しさん
2018/09/01(土) 14:41:39.79ID:PuUurFzu0885名無しさん
2018/09/01(土) 15:15:27.90ID:8uxWW56tはんにゃの昆布水、麺が全粒粉だから割り箸にグリップして食べ易いというメリットが
ほん田の昆布水はプラ箸で普通の麺だから箸の使い方が下手な奴には地獄だろうな
しかしこんなクズのせいで確実に客が減ったね。
ほん田の比率上げればいいんだが割と辺鄙な所にあるしほぼ確実に並ぶから面倒といえば面倒なんだよなぁ
0886名無しさん
2018/09/01(土) 15:16:16.66ID:PuUurFzuこれから毎日行こうw
0887名無しさん
2018/09/01(土) 15:38:34.37ID:ttJyyww5悔しいから馬鹿の一つ覚えで偽者がー連呼
ほんまガイジ極まっとるな
0889名無しさん
2018/09/01(土) 16:30:20.20ID:PGRVB0TrID:Dbveq6SS
こいつの中身は、昔からいるいつもの荒らしだろな
十中八九あのクソまずいボッタクリ店の関係者だろうよ。人気店に客とられたから嫌がらせで荒らしてる
昨日も今日も、ほぼ毎日こいつIDコロコロで一人二役で自演してるんだよな
この性根の腐った荒らしの正体は
何年も前から同じ嫌がらせしてる↓昔からずっと成長していない
【嵐スルーで】岡山のラーメン・中華そばPart1 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1467170279/363-
(ワッチョイW 96ff-4wno)
個人情報抜かれる連呼ガイジ
(ワッチョイ 6b41-gnc3)
ランキング否定やまと厨ガイジ
0890名無しさん
2018/09/01(土) 16:35:40.92ID:jlffhzaL悲しいかな浜屋とスープはあんま変わらんと思う
過去には塩辛いだけ言われてた浜屋だけど最近改善してきてるし
値段やら麺、海苔ご飯には赤いのあった方が美味しい
俺からしたら極々ほんの少しの差で成瀬が上なだけだな
その麺とてあの手のスープで酒井ですからドヤっ言われてもねって感じ
0891名無しさん
2018/09/01(土) 16:41:50.48ID:jlffhzaLあれ技術やセンスじゃ無く手間暇かけたら出来るスープ
酒井使ってるグループでセントラルでやれば楽出来るしコストも下げれると思うんだけど根性論でやっる感じなんだろな
0894名無しさん
2018/09/01(土) 17:48:03.20ID:8uxWW56t醤油の塩っぱさを隠して香りだけを出している感じ、完璧だわ
0895名無しさん
2018/09/01(土) 17:50:23.76ID:7JvIP3LO0896名無しさん
2018/09/01(土) 17:53:30.81ID:8uxWW56tへー、バカ舌の定義っていつのまにか変わったんだな
0898名無しさん
2018/09/01(土) 17:57:17.05ID:8uxWW56tソースあるならうpしてね
0899名無しさん
2018/09/01(土) 17:57:22.24ID:ttJyyww5あれだけ油と塩が入ってるのを毎日食べると味覚が鈍るてのはある
ソースは蒼太の包丁
0901名無しさん
2018/09/01(土) 18:08:02.73ID:PuUurFzu0902名無しさん
2018/09/01(土) 18:10:22.24ID:8uxWW56t0904名無しさん
2018/09/01(土) 18:53:38.54ID:l0FtAlJH昆布つけ麺旨かったよ
でも通常の醤油のが好きかも
あとチャーシュー丼は劇旨
0905名無しさん
2018/09/01(土) 19:12:14.64ID:p2K635hl満員御礼じゃねえかふざけんな
なんで無意味な嘘つくんや
昆布水つけ麺くっそうまかった
0906名無しさん
2018/09/01(土) 19:14:24.54ID:PuUurFzu0907名無しさん
2018/09/01(土) 19:23:31.72ID:ttJyyww50909名無しさん
2018/09/01(土) 20:36:44.68ID:PuUurFzu0910名無しさん
2018/09/01(土) 20:53:38.10ID:8uxWW56t0913名無しさん
2018/09/01(土) 21:30:29.38ID:ttJyyww5岡山市民ならすわきだルォ?
でもすわきもだいぶ味変わったよな
俺はいい方向に進んでると思うけども
0914名無しさん
2018/09/01(土) 22:18:37.28ID:7JvIP3LO0916名無しさん
2018/09/02(日) 10:45:53.20ID:l4CS62Dm本当に不味い店は名前すら上がってこない
0917名無しさん
2018/09/02(日) 10:50:49.63ID:fyna97FF本物でも偽物でもよくある単純レシピの醤油豚骨に過ぎないから
本家から正式にとかさあ、老舗料理屋じゃああるまいし言っていて恥ずかしくないのかね?単なるコピーってことでしょ
0918名無しさん
2018/09/02(日) 11:00:11.75ID:snAfrTvuくやしいね?
0919名無しさん
2018/09/02(日) 11:34:52.14ID:snAfrTvu相変わらずのボダ〜と湯を落とすだけのアレ。
シュっとした方の人はちゃんと湯を切るね
よって、シュっとした方の人の勝ち
0921名無しさん
2018/09/02(日) 12:10:29.61ID:M5bbRHe1成瀬憎しでついに家系もdisり出したか
まじkzだな
ラーメンごときが暖簾分けしてんじゃねえってことかよ
そういう事はツイで言えよ
こんな過疎ってるとこじゃなくてさ
このチキン野郎が
0922名無しさん
2018/09/02(日) 13:34:33.06ID:snAfrTvu武道家と武蔵家本店で修行したとは公言しているけど。
0923名無しさん
2018/09/02(日) 15:19:24.78ID:ZZaV6zyJ0924名無しさん
2018/09/02(日) 15:34:20.11ID:KpPlGoiD0925名無しさん
2018/09/02(日) 16:30:36.00ID:69uxRJrFこういう匿名の場で名前隠して罵倒だけする輩の方は心底見下してるわ
直接言えねえのかよ情けねえな
それとも、やまとキチガイみたいに舌馬鹿が露呈するのが怖いのか?
0926名無しさん
2018/09/02(日) 16:38:18.71ID:av+ILxZ7不毛のやり取りしてるの何で?
せめて良いところ教えてくれないかな
0927名無しさん
2018/09/02(日) 17:25:31.29ID:i99HMHEj人気の岡山ランキングはこちら!
話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C 花ざかり:C
今を粋ろ:C ←New!
【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味は悪いが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
緑屋:D ←New!
0928名無しさん
2018/09/02(日) 18:01:31.92ID:M5bbRHe1ちゃんとラーメンの話するならこちらへ
岡山のラーメンpart81 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509134377/
0931名無しさん
2018/09/02(日) 23:50:17.34ID:qaquGTt90932名無しさん
2018/09/03(月) 00:23:16.12ID:oQhrnb+j一回も本物を食ったことのないやつが
本物ではない店で修行して
間違ったラーメンを出している
それで本物とは違った味だけど予想外に美味い事もあるかも知れんがそれはもう新たなジャンルのラーメンであってそんな店に家系の看板で商売をして欲しくない
それだけ
0933名無しさん
2018/09/03(月) 00:45:16.59ID:sOGCE2QJあれを評して業務用スープ並とか書いてる時点でアンチは家系と味覚が合ってないわ
0934名無しさん
2018/09/03(月) 01:03:42.14ID:oQhrnb+jおぉ、俺も10年以上前に京急の杉田駅から歩いて5分のところに住んでた、
そん時には吉村家発祥の地である店舗はもう杉田家になってて、コレが最高に美味かった
すでに師匠の吉村家を超えてたと思う
東大卒の店主津村さん、よく働く人だった
朝5時から夜は11時までやってて、時間ずらせば並ばなくても食えた
朝5時と昼、夜で微妙に味が変わると言う人がいたが、俺1日に三食食った事ないからそれは分からんかった
0935名無しさん
2018/09/03(月) 04:38:33.92ID:w/Emkmca0936名無しさん
2018/09/03(月) 07:36:21.74ID:SFAWlQkVあれを評価できない奴は天一のコッテリもダメなんだろうな
0937名無しさん
2018/09/03(月) 10:17:49.69ID:szGgy6Tyこのへん好きな層かぶってそう
0938名無しさん
2018/09/03(月) 10:31:55.43ID:gY51KGaY0940名無しさん
2018/09/03(月) 11:29:29.36ID:rG46qqzCあのスープで別の人が茹でた麺を組み合わせたい
今の状況の酒井製麺なら他のチェーン店家系の店の麺の方がマシ
0941名無しさん
2018/09/03(月) 12:12:39.41ID:Xqxbmhniくつじょくするな(笑)
0942名無しさん
2018/09/03(月) 12:20:42.60ID:VLZ2Gp5R同じことしか言えない
しかも毎日
これってガイジでしょ
0943名無しさん
2018/09/03(月) 12:36:56.56ID:gY51KGaY0945名無しさん
2018/09/03(月) 13:00:01.30ID:gY51KGaY0947名無しさん
2018/09/03(月) 13:42:47.41ID:gY51KGaY本物食いに行けばいいのに
0949名無しさん
2018/09/03(月) 15:16:24.83ID:szGgy6Ty俺からしたらあの手のスープなら太けりゃ何でもいいだろとか思ってしまう
家系食いたくなったら近くの濱家でいいや
あんま拘りとか要らんラーメンのように思える
0950名無しさん
2018/09/03(月) 15:22:57.39ID:kBCN1vpZ0954名無しさん
2018/09/03(月) 17:27:12.52ID:Xqxbmhniこれは譲れない
0955名無しさん
2018/09/03(月) 18:50:18.80ID:gY51KGaYラーメン学会で表彰されたか?
0956名無しさん
2018/09/03(月) 19:18:42.88ID:7W6cWMUL0957名無しさん
2018/09/03(月) 19:26:43.30ID:gY51KGaY0959名無しさん
2018/09/03(月) 20:11:04.79ID:gY51KGaY偽物が発狂して心地良い
0961名無しさん
2018/09/03(月) 21:37:28.82ID:eE+mv+2kここって昔から変わらないよな
スレが伸びてるから来てみれば常によそ者叩き
まともなレスはたまに見かけるだけ
それでこそ岡山なんだけども
0962名無しさん
2018/09/03(月) 21:47:46.51ID:6e/9RUCJ新着レス50とかあっても
殆どNGに引っかかって読めるのは数レス
キチガイ同士の煽り合いで埋め尽くされてるだろうなw
0965名無しさん
2018/09/03(月) 22:03:26.27ID:6e/9RUCJ0967名無しさん
2018/09/03(月) 23:08:13.94ID:chwOI+C1やまともD-でいいんでない?
0971名無しさん
2018/09/04(火) 02:42:20.51ID:S0MqKIb5濱家 :C
天下一品:D
ぼっけゑ:F
0972名無しさん
2018/09/04(火) 02:57:47.24ID:V57j916+自分が何食ってるのか食材もわからずに食ってるのかよ
0973名無しさん
2018/09/04(火) 06:17:51.90ID:zcf7hGY1評価があんな濱家より下だって事有り得ないだろ成瀬家は知らんけど
スープに合うキムチだって食べ放題だと言うのに
0974名無しさん
2018/09/04(火) 06:38:49.26ID:Wkw0SlwT0976名無しさん
2018/09/04(火) 09:26:59.27ID:T5thyNzV0977名無しさん
2018/09/04(火) 10:18:01.47ID:bvRf9UMU今日もここのみんなに相手にしもらいたいのか
そうかそうか寂しいもんねぇ
0978名無しさん
2018/09/04(火) 10:20:34.57ID:T5thyNzV0979名無しさん
2018/09/04(火) 10:48:40.22ID:mwEkDl/mてめえも餌やるなよ
0980名無しさん
2018/09/04(火) 11:19:45.86ID:bvRf9UMUどうせ居ついてるんだからお前もツンツン突いてみろよ面白いぜ
一番笑える反応させた奴が優勝な
0981名無しさん
2018/09/04(火) 11:32:20.45ID:T5thyNzV0982名無しさん
2018/09/04(火) 12:13:30.08ID:/pw8AGJk不味いを連呼すればまだ気にしてやるが偽物と騒がれてもなあ
0983名無しさん
2018/09/04(火) 12:24:22.47ID:T5thyNzV一度本物を食べてみなよ
0984名無しさん
2018/09/04(火) 12:50:27.63ID:udd3zPPF0985名無しさん
2018/09/04(火) 12:55:37.44ID:T5thyNzV岡山と関係ないんだし
0986名無しさん
2018/09/04(火) 13:46:20.49ID:HyJuOf6Hほんまガイジ相手に楽しむスレでラーメン関係ないじゃん、ここ
0987名無しさん
2018/09/04(火) 13:50:56.99ID:/pw8AGJk禿げはいかん禿げは
0988名無しさん
2018/09/04(火) 14:21:58.28ID:OW3cjVuG0989名無しさん
2018/09/04(火) 16:37:15.48ID:bvRf9UMU0990名無しさん
2018/09/04(火) 17:22:40.55ID:sp49/5TI0991名無しさん
2018/09/04(火) 17:30:58.52ID:T5thyNzV所詮は偽物だからな。
岡山にも本物来てくれないかな。
0992名無しさん
2018/09/04(火) 18:17:19.24ID:bvRf9UMU自演したくてわざわざネットカフェにでも出かけていたのかな
水路見に行って流されたのかと思ったよ
0993名無しさん
2018/09/04(火) 18:20:00.41ID:T5thyNzV俺は本物を食える身分で良かった。
0994名無しさん
2018/09/04(火) 18:23:12.39ID:zWQjI1vn0995名無しさん
2018/09/04(火) 18:42:54.04ID:SyIfXa72製麺所は岡山になんぼでもあるしいくらでも好みの麺に仕上げてくれるのにな
海苔だって山陰の方から取り寄せればわざわざ東京から取り寄せるより安くて上質なものが手に入る
まあ努力してない証拠だな
口ばっか達者な刺青オッサン超ウケるわw
0996名無しさん
2018/09/04(火) 19:02:31.87ID:T5thyNzVくだらないこだわりがあるんだろ
0997名無しさん
2018/09/04(火) 19:21:14.27ID:1bf5NNZw麺も海苔も手近な所でもっといいものが手に入るのにその努力をしない
刺青を見せびらかしていながら否定的意見を否定する
もう言ってることとやってる事に矛盾しか無い
まあ、そういうのって徐々に店を潰す要素にしかならない
0998名無しさん
2018/09/04(火) 19:25:32.23ID:T5thyNzVパチンコジャンキーのニコチン中毒のバカ舌だからな。
0999名無しさん
2018/09/04(火) 19:32:52.67ID:vGllVUr61000名無しさん
2018/09/04(火) 19:34:31.36ID:V57j916+岡山のラーメンpart81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509134377/
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 13時間 12分 55秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。