トップページchugoku
1002コメント283KB

岡山No1ラーメンを語ろうvol.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/07/04(水) 05:41:45.04ID:Vx+SnuYa
※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1528008263/
0157名無しさん2018/07/07(土) 10:56:04.52ID:qzbAWlgR
バイトでもマスター出来る単純スープに工場大量生産の粗悪麺
0158名無しさん2018/07/07(土) 10:59:57.00ID:DZ4qI2K1
>>156
いや麺の区別もできねーお前さんの方がやばいだろ
水の甘さですぐわかんだろ
0159名無しさん2018/07/07(土) 11:58:28.67ID:Bq2qpKWw
>>157
やまとの悪口はやめろって
いい加減訴えられるぞ
0160名無しさん2018/07/07(土) 12:34:33.68ID:PDC22MgM
本当にこいつらにブラインドテストしてやりたいw

絶対デタラメ言うだろうな

偽物を美味い美味いって言ってる
ニコチン中毒のバカ舌だからな
0161名無しさん2018/07/07(土) 12:37:51.57ID:PDC22MgM
偽物は特にいく値打ちもないよ
本物の超絶劣化版
0162名無しさん2018/07/07(土) 12:56:09.14ID:LILe+pY4
今日の荒らしはID:PDC22MgMとID:qzbAWlgRか
朝から連続投稿して顔真っ赤じゃ
図星だったか?

しかし、この荒らしの人物像がさっぱりわからんなあ
岡山に住んでいて冨士製麺がわからないとか
岡山のラーメン一度も食べたことないor信じられないレベルの馬鹿舌ってことになるが
そんなことがあり得るのか(笑)
0163名無しさん2018/07/07(土) 13:30:55.38ID:qzbAWlgR
本家横浜とは全く違う味の劣化なんちゃってコピースープに工場大量生産粗悪麺
0164名無しさん2018/07/07(土) 13:33:42.87ID:+OIPINoh
>>152
本店が倉田にあるよ
0165名無しさん2018/07/07(土) 13:38:11.39ID:+OIPINoh
はんにゃの醤油が旨かった
塩も旨かったけど断然醤油オススメです
0166名無しさん2018/07/07(土) 13:46:07.08ID:NR/a/w58
岡ビルはんにゃは、つけ麺が美味いぞ

ほん田リスペクトの昆布水つけ麺が岡山でも食えるという喜び
特注の麺は、そのまま食ってもいけるほどの美味しさ
味玉のクオリティも高い
トッピング必須
0167名無しさん2018/07/07(土) 13:48:33.27ID:j3DeKwuk
はんにゃ食ったけど醤油ダレ入れすぎて塩辛いのに当たったわ
もしあれが普通なら結局酔客相手だね
0168名無しさん2018/07/07(土) 14:07:54.43ID:PDC22MgM
今日の荒らし

ID:LILe+pY4
0169名無しさん2018/07/07(土) 14:30:51.11ID:Cmq8KV+G
はんにゃのオススメ度は、俺なら

つけ麺>塩>塩つけ麺>醤油>まぜそば

って感じやな
0170名無しさん2018/07/07(土) 14:48:46.47ID:PDC22MgM
はんにゃのつけ麺ダメ

単純美味くない
0171名無しさん2018/07/07(土) 14:58:21.53ID:qzbAWlgR
そもそも本家横浜が美味くもない単純スープだからな
0172名無しさん2018/07/07(土) 16:48:47.04ID:JjC+LunC
俺がラーメン屋を開くならば銀河系ラーメンてのをやりたいな

お前たち来るだろうな銀河系ラーメン食べに
0173名無しさん2018/07/07(土) 16:54:57.30ID:JjC+LunC
家系じゃない銀河系だよ?スケール違うよ
0174名無しさん2018/07/07(土) 18:10:53.15ID:YKDeWVaK
人に支援行けと言う前にお前がいけよキチガイばか
0175名無しさん2018/07/07(土) 18:22:14.68ID:dYDugkM0
どさんこ!ガシャンコぺっちゃんこorz
0176名無しさん2018/07/07(土) 18:47:52.76ID:90m6vwHr
>>166
ほん田とはまた違う趣ではんにゃもまたうまいな
生姜がきいてまさにツルっとたべれちゃう
0177名無しさん2018/07/07(土) 18:51:53.01ID:90m6vwHr
ほん田の季節限定の醤油、ほんとつけ出汁の旨味が複雑すぎてやばい。あの行列も頷けるよほんと
はんにゃのは方向性がわかりやすくてツルツルいける
もっと宣伝すればまだまだ客入るよ
どちらもうまいよ
0178名無しさん2018/07/07(土) 20:15:55.55ID:DZ4qI2K1
>>163
よっ味音痴
0179名無しさん2018/07/07(土) 20:26:48.59ID:qzbAWlgR
まあ横浜で食うと及第点、当たり障りのない醤油豚骨って感じだな
特に美味くなくてもいいけどまあ良いかあ、って感じで食べるのが家系だよね
0180名無しさん2018/07/07(土) 20:58:27.55ID:PDC22MgM
入れ墨見せびらかす店は勘弁

横浜でもどこでもいいから帰ってくれ
0181名無しさん2018/07/07(土) 21:14:30.17ID:qzbAWlgR
刺青?そんな店ないやろ〜
0182名無しさん2018/07/07(土) 21:38:52.10ID:qzbAWlgR
家系?それともカップ麺?って感じの選択だな
どちらもこだわりなく食べられるし美味くもなければ不味くもない、途中で飽きるのも同じ(笑)
0183名無しさん2018/07/07(土) 21:42:03.67ID:Bq2qpKWw
つまりこいつにとってカップ麺が及第点ってことか

よっ味音痴
0184名無しさん2018/07/07(土) 21:43:32.55ID:Bq2qpKWw
とりあえずこのウンコクズと逆張りしておけばだいたい正解っぽいな

つまり朝鮮系ってことが証明されたんだね
0185名無しさん2018/07/07(土) 22:35:11.99ID:DZ4qI2K1
>>179
冨士製麺もわからない味音痴だからそう感じるだけだろ
0186名無しさん2018/07/07(土) 22:36:03.98ID:24f+z3So
県外の人間だけど
餐休の名物そばにハマっています(´・ω・`)
0187名無しさん2018/07/07(土) 22:43:25.25ID:LILe+pY4
餐休いいねえ
このスレの>>3にもある人気ランキングの店どれもオススメだから
こっちも試してみるといいよ
0188名無しさん2018/07/07(土) 23:01:33.41ID:DZ4qI2K1
餐休は支那そば固めの薄めが好き
0189名無しさん2018/07/07(土) 23:17:00.10ID:Bq2qpKWw
か…餐休
0190名無しさん2018/07/07(土) 23:47:09.32ID:lbOIhW/t
お前らこんな大雨の日までラーメンとか狂ってるな
0191名無しさん2018/07/07(土) 23:52:37.20ID:wcYSjRVs
来来亭ネギ大盛りお断りだったな
食材が不足してるのか?
セブンイレブンはパンと麺類が売り切れてた
100円おにぎりセールなのにパンがないとか
そういえば高梁川沿いだったなパン工場は
0192名無しさん2018/07/08(日) 00:13:44.27ID:heA7iXQy
>>184
おいおい入れ墨差別はやめろよwwwwwwwwwww
0193名無しさん2018/07/08(日) 00:35:51.21ID:D4BFXcAE
セブンのおにぎり100円セールとパンの関連性が分からないけどセブンのパン好きだから困る
0194名無しさん2018/07/08(日) 00:46:47.44ID:0WsBnZEa
>>186
あれは普通にうめえからな
でも価格が高すぎる
0195名無しさん2018/07/08(日) 00:49:40.87ID:t6RzmanV
>>175
バカかおめー
前より超キレイになって改修してっぞ
0196名無しさん2018/07/08(日) 01:11:09.49ID:ewt3x4kF
汚い言葉遣いだな
滅びろ土人
0197名無しさん2018/07/08(日) 01:19:18.43ID:wo0vFUjo
>>195
どさんこ復活すんの?

まあ二十年くらい食べてなかったから復活したら一回は行きたい
0198名無しさん2018/07/08(日) 04:56:44.00ID:n1mh1KJM
家系が全般的にカップ麺っぽいのには同意だなあ
うまみ調味料たっぷりがデフォなのかな?まあ最近のちょい高級カップ麺は良くできているからな
0199名無しさん2018/07/08(日) 05:05:38.67ID:n1mh1KJM
学生時代に母親にせびった小遣い(勿論稼いだのは雄山)ちらつかせ友達引き連れグルメ三昧
お前何でこんなに店知ってるんだ?と問われ、最低の人間から無理矢理叩き込まれた、とでも答えていたのかね?
0200名無しさん2018/07/08(日) 05:07:06.18ID:n1mh1KJM
誤爆
0201名無しさん2018/07/08(日) 07:46:37.45ID:UnNnOGed
>>198
ちょい高めカップ麺のスープってどんな系統のヤツでも特有の独特な匂いがする
それと同じ様な匂いが成瀬にはあるんだけどアレ何なんだろな?
0202名無しさん2018/07/08(日) 08:03:48.42ID:282WBBzI
カップ麺なんて下賤なホームレス御用達のモノなんか口にしないからわからないなぁ
0203名無しさん2018/07/08(日) 08:26:51.51ID:UnNnOGed
旨味成分て出来合いの調味料、一から手仕込み関係無く強すぎるとあんな風になっちゃうのかな
旨味の感じ方って外国人なんかは感じにくいって言うし個人差もあってその辺意見が噛み合わない原因になってるのかな
店舗だったら麺や具材はカップより遥かに美味いし丼もアツアツカップ麺まんまとは言わんよ
0204名無しさん2018/07/08(日) 08:49:55.25ID:62gQKh/g
人気の岡山ランキングはこちら!
話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!


◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>

【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A

【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  
そば作:B+  西本:B+ 
きずな:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
琥家:B  山下商店:B 
はんにゃ:B+ ←New!

【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  
冨士屋:C  かたやま:C  
大輔:C  小紫:C 
餐休:C  すわき:C  麺屋咲:C
王様:C  醤:C
浜ラーメン:C ←New!
花ざかり:C ←New!


【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D  だて:D
山富士:D  あまいからい:D  浅月:D
金八:D-  ぼっけゑ:D-
0205名無しさん2018/07/08(日) 09:08:13.80ID:n1mh1KJM
>>201
多分具材のフリーズドライから出る匂いかな?とも思う
特にメンマが半生のタイプは確実に特有の匂いが出る
0206名無しさん2018/07/08(日) 09:36:31.55ID:rpEZ3WQS
浅月www
0207名無しさん2018/07/08(日) 10:13:19.28ID:heA7iXQy
>>199
最低の人間から無理矢理叩き込まれた、と答えたよ。
0208名無しさん2018/07/08(日) 10:13:25.68ID:UnNnOGed
>>205
いや成ちゃん流石にフリーズドライは使ってないだろうから他の要因かと
上記の旨味強過ぎ説違うんかね?全然系統違うけど岡大病院近くのダゴにも同じ様な印象受けるんだよね
0209名無しさん2018/07/08(日) 10:41:08.48ID:n1mh1KJM
カップ麺じゃなく店舗のラーメンから同じ臭いねえ、何だろうな?
灌水のつんとした臭いか冷凍野菜使っていれば冷凍臭はあるけどカップ麺にはないからな
メンマの戻しがあまければ乾物臭も考えられる、半生メンマと同じような
その店はここの書き込み見ているとどうやら行くに値しないからどうでも良いけどな
0210名無しさん2018/07/08(日) 11:05:50.06ID:heA7iXQy
どちらも同じ偽物だって事だ
0211名無しさん2018/07/08(日) 11:28:53.88ID:282WBBzI
>>209
>その店はここの書き込み見ているとどうやら行くに値しないからどうでも良いけどな

とか言いつつ気になって気になって精神異常をきたしそうだから長い事粘着しているんだね。大変だね
0212名無しさん2018/07/08(日) 11:54:17.33ID:jKkZLqne
>>209
ID変えて粘着っすか
冨士製麺の味はわかるようになったのかな?
0213名無しさん2018/07/08(日) 12:22:18.79ID:rpEZ3WQS
なんでラーメン屋で猫のウンコの臭いがするかな
0214名無しさん2018/07/08(日) 12:55:29.01ID:ewt3x4kF
そら猫のウンコの臭いの元があるからだろ
そんなこともわかんねーのか土人は
0215名無しさん2018/07/08(日) 13:04:13.76ID:TqXC8Ym5
そういや兼基のコヤ
店内はいいけど外臭いよね
0216名無しさん2018/07/08(日) 13:11:57.12ID:heA7iXQy
店主が猫を食う民族なんじゃね?
0217名無しさん2018/07/08(日) 13:19:10.34ID:ewt3x4kF
まじか、やまとには近寄らんとこ
0218名無しさん2018/07/08(日) 13:20:45.85ID:NWGND7kv
>>214
健康診断で癌がみつかりますように
0219名無しさん2018/07/08(日) 13:51:35.76ID:heA7iXQy
いや偽物方
0220名無しさん2018/07/08(日) 14:27:22.73ID:GXodpJz4
ID:heA7iXQy
今日はやまとの部落差別かよ
訴えられるぞw
0221名無しさん2018/07/08(日) 14:38:19.24ID:8dHFJidc
こいつらもご同類だから纏めて消しておけ
ID:heA7iXQy
ID:n1mh1KJM
ID:UnNnOGed
0222名無しさん2018/07/08(日) 14:49:57.56ID:6YLhph9k
中華そば好きは玉野のはれ三(はれぞう)食っとけ、旨かったぞ
0223名無しさん2018/07/08(日) 15:04:09.97ID:62gQKh/g
はれ三いいですよね
ランキング入りしていないですが
私の個人的ランキングでは上の方にいますよ

メニューも豊富でランチタイムに最近よく使いますね
コスパは若干低いかもですが、高水準の鶏ガラスープと店主の接客の良さで
ついつい通ってしまう魅力があります
0224名無しさん2018/07/08(日) 15:27:02.31ID:n1mh1KJM
ランキング入りしてないですが、ってか逆に美味しい証拠だろ
なんせ殿堂入りAランクが潰れるレベルだからな
0225名無しさん2018/07/08(日) 15:37:34.16ID:p2NM5+sP
中華そば好きはあまりランキングとか気にしてない感じはある
0226名無しさん2018/07/08(日) 16:09:14.50ID:n1mh1KJM
殿堂入り、Aランクのとゴリ押しされたかどもんは事実上誉め殺しされそのランキング貼っている奴に潰されたよ
0227名無しさん2018/07/08(日) 16:24:16.84ID:p2NM5+sP
スレに常駐してる人は
このランキングがいかに意味ないものか知ってるけど
ランキングを信用してる人はそんなにスレを新たに見る人いるのかな?
0228名無しさん2018/07/08(日) 16:30:02.94ID:p2NM5+sP
ランキングって普通は人気投票して決めるよね
個人が勝手に作って粘着質に貼ってるランキングに意味あるのか?
0229名無しさん2018/07/08(日) 18:04:20.38ID:heA7iXQy
ID:GXodpJz4

こいつは日本語わからないのか?
0230名無しさん2018/07/08(日) 18:52:53.62ID:t6RzmanV
このスレって2〜3人しかいないよね?
自作自演やってて楽しい?
0231名無しさん2018/07/08(日) 19:00:50.55ID:heA7iXQy
>>230
そう

俺とお前の2人だけ
0232名無しさん2018/07/08(日) 19:05:49.64ID:1uusTAEW
誠やと薑やはどうなん?
ほとんど話題に上がらないが
0233名無しさん2018/07/08(日) 19:40:10.43ID:ewt3x4kF
どうなん?って何?
どうではないだろうけど、何故にどうと思うのか

土人ハンパねぇ
0234名無しさん2018/07/08(日) 19:53:05.12ID:W0Y3f5P9
>>232
まことやってまだやってんの?
どっちもオリジナリティはあるけど僕の考えた美味しいラーメンの域を出てないような気がする
0235名無しさん2018/07/08(日) 20:18:52.42ID:t6RzmanV
>>231
たぶんもう1人いるはず
0236名無しさん2018/07/08(日) 21:00:42.20ID:3aZ67HhA
>>233
方言もわからん奴は黙ってろ
方言全否定するなら日本から出てけ

今は標準語って無くなったからな
0237名無しさん2018/07/08(日) 21:42:31.20ID:ewt3x4kF
>>236
はい?方言????
もしかして笑わせようとしてんの??
ガチなの?
どちらにしても脳に致命的な欠陥があるから色々とやり直した方がいいよ君
0238名無しさん2018/07/08(日) 21:57:16.01ID:0WsBnZEa
こんな災害で大変な時でも「やじ」は平常運転です
臭え口でズルズルクチャクチャプハーッ!
マジで死んでくれ黙ってて欲しい
お願いだから黙ってて
0239名無しさん2018/07/08(日) 22:23:09.66ID:wo0vFUjo
>>237
脳に欠陥がある?ブーメランかな?
0240名無しさん2018/07/09(月) 00:57:25.62ID:QC2X2+j1
>>238
そう思うならSNSで本人に直接言えばいいのに
匿名のこんなところで陰口たたいてるおまえの方が気持ち悪いわ

それとも、下手にSNSで口だしたら逆に自分がみんなから叩かれるって予想ついてるから
匿名で嫌がらせするしかできんのか?情けないのお
0241名無しさん2018/07/09(月) 07:32:46.04ID:isVvOtJc
ラーメンなんか食いに行く暇があったら
倉敷に行けって書いた奴消えてるけどポワされたのか?
0242名無しさん2018/07/09(月) 17:49:23.77ID:QCNVXqZM
潰れるような店がランキング上位
このスレのランキングは下へ行くほど美味しいよな
0243名無しさん2018/07/09(月) 18:03:32.92ID:4fZV+ZYQ
>>241
ポワ?
0244名無しさん2018/07/09(月) 18:04:52.71ID:F15HYpoo
また君かぁ
ボッタクリであることをバラされたランク下位店の関係者か?
それとも、的外れなレビューで馬鹿舌さらして大恥かいた荒らしの逆恨みか?
0245名無しさん2018/07/09(月) 18:18:15.60ID:ecNvSW9O
だからこのランキングは何の意味もないから
頭おかしいのが個人的な味の志向で粘着質に張ってるだけ
0246名無しさん2018/07/09(月) 18:26:55.92ID:KSZRYcLW
>>3のランキングのことか?
いや妥当だろ
Aランクは実際うまい、ランク外はまずい

くる日もくる日もランキングを否定してる人のほうがよっぽど粘着質だと思われ
0247名無しさん2018/07/09(月) 18:31:51.91ID:ecNvSW9O
全然に妥当じゃないけどね
何をもって決められてるのかわからないし
0248名無しさん2018/07/09(月) 18:33:49.92ID:ecNvSW9O
まだ食べログのほうが信用できる
変なランキングを貼らないでくれる?
迷惑なんだよね
0249名無しさん2018/07/09(月) 18:34:14.39ID:XOuFix3u
それ以前におまえらラーメン食ってんの?
0250名無しさん2018/07/09(月) 19:15:45.28ID:QCNVXqZM
Aランクに入れられたまだまだこれからの期待店かどもんがつぶれたのは紛れもない事実
でまだランキングが妥当とか言うのは如何なものか?韓国人にとって息をするのと嘘をつくのは同じらしい
0251名無しさん2018/07/09(月) 19:40:23.01ID:I1diwC0D
妥当かどうか実際食えばわかるだろ
俺は概ね同意するレベル
味覚なんて絶対評価できないんだから参考程度でいいんだよ

ランキングアンチは下位の店の関係者かな
0252名無しさん2018/07/09(月) 19:44:26.03ID:I1diwC0D
でもへんな話よな
俺らラーメン食う側じゃん
ランキング貼られたってなんの不利益もない
なのになんで貼るなとか必死な奴おるん?
このランキングで不利益あんの?
0253名無しさん2018/07/09(月) 19:54:43.20ID:ecNvSW9O
全然に食べログのほうが信用出来る
変な意味ないランキング貼るなよって話だよ
全然に食べログ上位でもないマイナー店の話題してるほうが平和だし
0254名無しさん2018/07/09(月) 20:13:17.57ID:Hy9FTsT5
【Aランク】こびき、楽長
【Bランク】そば作
他は全部好みの分かれる優良店ライン【Cランク】
不味い店はわざわざ載せなくていい
0255名無しさん2018/07/09(月) 20:18:34.22ID:QCNVXqZM
こびきは普通レベル、楽長は特徴がないのが特徴、病みつき感が皆無
0256名無しさん2018/07/09(月) 20:23:33.63ID:Hy9FTsT5
なかなか岡山には普通に美味い店ってのが無い
特徴が無いのが特徴って凄く立派な特徴
特徴あり過ぎるのはやっぱ【Cランク】好みは分かれるが優良店ってラインにしか入らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています