岡山No1ラーメンを語ろうvol.17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/07/04(水) 05:41:45.04ID:Vx+SnuYahttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1528008263/
0123名無しさん
2018/07/06(金) 13:51:42.07ID:+6W8z/es夜に続くんじゃ
0124名無しさん
2018/07/06(金) 14:22:14.89ID:tBxWgpfyじゃあ家系と同じじゃん、家系は麺まで大量生産だけどそこはどうなの?
0125名無しさん
2018/07/06(金) 14:30:27.62ID:3jGa7F33工場製かどうかはどうでもいい
0126名無しさん
2018/07/06(金) 14:47:27.67ID:5pMCJ0Za隠岐
0127名無しさん
2018/07/06(金) 14:48:34.21ID:+xN6Px+W0128名無しさん
2018/07/06(金) 15:32:55.78ID:jBkfvEKU0129名無しさん
2018/07/06(金) 16:34:52.32ID:jBkfvEKU0130名無しさん
2018/07/06(金) 16:43:24.72ID:Acq3fiOc冨士製麺disってんの?
岡山のラーメンといえば冨士製麺だろ
老舗も使っとるぞ
0131名無しさん
2018/07/06(金) 17:32:43.81ID:53Bm/Rkd岡山ラーメンといえば冨士麺ず工房といってもいいぐらいやのに
この荒らしは何も知らんのじゃな
自家製麺といったら、こびき、すわき、西本ぐらいか
きずなもたしか自家製麺だったかな
0132名無しさん
2018/07/06(金) 18:02:56.48ID:s5TZgWQQわからないって相当味音痴なんだろうなー
0133名無しさん
2018/07/06(金) 18:15:14.65ID:jBY0piCiコピーコピー抜かしてスレ荒らしてるのかと思うと笑っちゃうんすよね
0134名無しさん
2018/07/06(金) 18:37:54.28ID:u8G6RO0Hまぁそれでも本物(笑)と同じ酒井製麺なんだけどね
0135名無しさん
2018/07/06(金) 18:43:21.80ID:s5TZgWQQ0136名無しさん
2018/07/06(金) 18:54:59.77ID:3jGa7F33味のわかる人は
製麺所がわかるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0137名無しさん
2018/07/06(金) 19:07:49.19ID:72R0oB/40138名無しさん
2018/07/06(金) 19:36:51.69ID:jBkfvEKU0139名無しさん
2018/07/06(金) 19:42:27.83ID:s5TZgWQQ岡山食べ歩いて冨士製麺わからんならマジで舌馬鹿だぞ
0140名無しさん
2018/07/06(金) 19:46:39.40ID:Acq3fiOcすまんスーパーの超格安中華麺以外で不味い製麺所しらんのだがどこの製麺所?
ていうかどこの店だよ
0141名無しさん
2018/07/06(金) 19:51:46.25ID:u8G6RO0Hしかも評価0が半数以上というね
西日本ではラーメンを食べてないんじゃないかな、この愚か者は
成瀬家憎しでとうとう突っ込むところが麺しかないのだろうけどフルボッコでわらうわこんなん
0142名無しさん
2018/07/06(金) 19:55:11.21ID:u8G6RO0Hまぁ麺単体でうまくてもしょうがないけどね
0143名無しさん
2018/07/06(金) 20:04:44.37ID:jBkfvEKUああ嫌だ嫌だ
0144名無しさん
2018/07/06(金) 21:26:59.34ID:12/MENCM0145名無しさん
2018/07/06(金) 22:24:35.01ID:AEPuPswuいい加減にやまとの悪口はやめたら?
と思ったら唯一無二の残材スープだから違うのか
0146名無しさん
2018/07/06(金) 22:38:36.74ID:CUX/Q/mv美味しい〜
0147名無しさん
2018/07/06(金) 23:09:39.03ID:AEPuPswu0148名無しさん
2018/07/06(金) 23:13:40.92ID:WOgvj3EZなんだかんだ言って王道の醤油らーめんがやっぱり一番だなと
0149名無しさん
2018/07/06(金) 23:51:42.25ID:IuKTfB/cラーメンの話してる場合じゃねえぞ
0150名無しさん
2018/07/07(土) 00:48:27.63ID:PDC22MgMラーメンの麺なんかわからねえよ
0151名無しさん
2018/07/07(土) 01:20:27.35ID:lbOIhW/t0152名無しさん
2018/07/07(土) 07:42:16.22ID:q9A+5DSk大野辻の辺にタツヤ(漢字忘れた)って店があってすごく美味しいなと思ったらなくなっちゃったんです。どこ行ったんだろう?
ここのランキングにも無いからそんな大した味じゃ無いって事なんだろうか?
0153名無しさん
2018/07/07(土) 08:20:15.43ID:DZ4qI2K1まずは餐休食ってみろそれが冨士製麺だ
いやマジで冨士製麺くらいわかれよ
どんだけ岡山市内のラーメン屋が使っとると思うねん
あれか行く先々が冨士製麺だからわかんねえのか
0154名無しさん
2018/07/07(土) 08:54:01.27ID:KEmJUFwn0155名無しさん
2018/07/07(土) 09:34:14.22ID:LILe+pY4いや普通にわかるわ
岡山は特に冨士製麺一強だからな
おまえ昨日のIDコロコロ荒らしか?
無知&馬鹿舌さらしたのがそんなに恥ずかしかったのか(笑い)
0156名無しさん
2018/07/07(土) 10:21:30.28ID:PDC22MgMやっぱミネラルウオーターは美味いとか言いそうだなw
0157名無しさん
2018/07/07(土) 10:56:04.52ID:qzbAWlgR0158名無しさん
2018/07/07(土) 10:59:57.00ID:DZ4qI2K1いや麺の区別もできねーお前さんの方がやばいだろ
水の甘さですぐわかんだろ
0159名無しさん
2018/07/07(土) 11:58:28.67ID:Bq2qpKWwやまとの悪口はやめろって
いい加減訴えられるぞ
0160名無しさん
2018/07/07(土) 12:34:33.68ID:PDC22MgM絶対デタラメ言うだろうな
偽物を美味い美味いって言ってる
ニコチン中毒のバカ舌だからな
0161名無しさん
2018/07/07(土) 12:37:51.57ID:PDC22MgM本物の超絶劣化版
0162名無しさん
2018/07/07(土) 12:56:09.14ID:LILe+pY4朝から連続投稿して顔真っ赤じゃ
図星だったか?
しかし、この荒らしの人物像がさっぱりわからんなあ
岡山に住んでいて冨士製麺がわからないとか
岡山のラーメン一度も食べたことないor信じられないレベルの馬鹿舌ってことになるが
そんなことがあり得るのか(笑)
0163名無しさん
2018/07/07(土) 13:30:55.38ID:qzbAWlgR0165名無しさん
2018/07/07(土) 13:38:11.39ID:+OIPINoh塩も旨かったけど断然醤油オススメです
0166名無しさん
2018/07/07(土) 13:46:07.08ID:NR/a/w58ほん田リスペクトの昆布水つけ麺が岡山でも食えるという喜び
特注の麺は、そのまま食ってもいけるほどの美味しさ
味玉のクオリティも高い
トッピング必須
0167名無しさん
2018/07/07(土) 13:48:33.27ID:j3DeKwukもしあれが普通なら結局酔客相手だね
0168名無しさん
2018/07/07(土) 14:07:54.43ID:PDC22MgMID:LILe+pY4
0169名無しさん
2018/07/07(土) 14:30:51.11ID:Cmq8KV+Gつけ麺>塩>塩つけ麺>醤油>まぜそば
って感じやな
0170名無しさん
2018/07/07(土) 14:48:46.47ID:PDC22MgM単純美味くない
0171名無しさん
2018/07/07(土) 14:58:21.53ID:qzbAWlgR0172名無しさん
2018/07/07(土) 16:48:47.04ID:JjC+LunCお前たち来るだろうな銀河系ラーメン食べに
0173名無しさん
2018/07/07(土) 16:54:57.30ID:JjC+LunC0174名無しさん
2018/07/07(土) 18:10:53.15ID:YKDeWVaK0175名無しさん
2018/07/07(土) 18:22:14.68ID:dYDugkM00176名無しさん
2018/07/07(土) 18:47:52.76ID:90m6vwHrほん田とはまた違う趣ではんにゃもまたうまいな
生姜がきいてまさにツルっとたべれちゃう
0177名無しさん
2018/07/07(土) 18:51:53.01ID:90m6vwHrはんにゃのは方向性がわかりやすくてツルツルいける
もっと宣伝すればまだまだ客入るよ
どちらもうまいよ
0178名無しさん
2018/07/07(土) 20:15:55.55ID:DZ4qI2K1よっ味音痴
0179名無しさん
2018/07/07(土) 20:26:48.59ID:qzbAWlgR特に美味くなくてもいいけどまあ良いかあ、って感じで食べるのが家系だよね
0180名無しさん
2018/07/07(土) 20:58:27.55ID:PDC22MgM横浜でもどこでもいいから帰ってくれ
0181名無しさん
2018/07/07(土) 21:14:30.17ID:qzbAWlgR0182名無しさん
2018/07/07(土) 21:38:52.10ID:qzbAWlgRどちらもこだわりなく食べられるし美味くもなければ不味くもない、途中で飽きるのも同じ(笑)
0183名無しさん
2018/07/07(土) 21:42:03.67ID:Bq2qpKWwよっ味音痴
0184名無しさん
2018/07/07(土) 21:43:32.55ID:Bq2qpKWwつまり朝鮮系ってことが証明されたんだね
0185名無しさん
2018/07/07(土) 22:35:11.99ID:DZ4qI2K1冨士製麺もわからない味音痴だからそう感じるだけだろ
0186名無しさん
2018/07/07(土) 22:36:03.98ID:24f+z3So餐休の名物そばにハマっています(´・ω・`)
0188名無しさん
2018/07/07(土) 23:01:33.41ID:DZ4qI2K10189名無しさん
2018/07/07(土) 23:17:00.10ID:Bq2qpKWw0190名無しさん
2018/07/07(土) 23:47:09.32ID:lbOIhW/t0191名無しさん
2018/07/07(土) 23:52:37.20ID:wcYSjRVs食材が不足してるのか?
セブンイレブンはパンと麺類が売り切れてた
100円おにぎりセールなのにパンがないとか
そういえば高梁川沿いだったなパン工場は
0192名無しさん
2018/07/08(日) 00:13:44.27ID:heA7iXQyおいおい入れ墨差別はやめろよwwwwwwwwwww
0193名無しさん
2018/07/08(日) 00:35:51.21ID:D4BFXcAE0194名無しさん
2018/07/08(日) 00:46:47.44ID:0WsBnZEaあれは普通にうめえからな
でも価格が高すぎる
0195名無しさん
2018/07/08(日) 00:49:40.87ID:t6RzmanVバカかおめー
前より超キレイになって改修してっぞ
0196名無しさん
2018/07/08(日) 01:11:09.49ID:ewt3x4kF滅びろ土人
0197名無しさん
2018/07/08(日) 01:19:18.43ID:wo0vFUjoどさんこ復活すんの?
まあ二十年くらい食べてなかったから復活したら一回は行きたい
0198名無しさん
2018/07/08(日) 04:56:44.00ID:n1mh1KJMうまみ調味料たっぷりがデフォなのかな?まあ最近のちょい高級カップ麺は良くできているからな
0199名無しさん
2018/07/08(日) 05:05:38.67ID:n1mh1KJMお前何でこんなに店知ってるんだ?と問われ、最低の人間から無理矢理叩き込まれた、とでも答えていたのかね?
0200名無しさん
2018/07/08(日) 05:07:06.18ID:n1mh1KJM0201名無しさん
2018/07/08(日) 07:46:37.45ID:UnNnOGedちょい高めカップ麺のスープってどんな系統のヤツでも特有の独特な匂いがする
それと同じ様な匂いが成瀬にはあるんだけどアレ何なんだろな?
0202名無しさん
2018/07/08(日) 08:03:48.42ID:282WBBzI0203名無しさん
2018/07/08(日) 08:26:51.51ID:UnNnOGed旨味の感じ方って外国人なんかは感じにくいって言うし個人差もあってその辺意見が噛み合わない原因になってるのかな
店舗だったら麺や具材はカップより遥かに美味いし丼もアツアツカップ麺まんまとは言わんよ
0204名無しさん
2018/07/08(日) 08:49:55.25ID:62gQKh/g話題の岡山ラーメンはここが美味い!岡山の名店をチェック!
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
花ざかり:C ←New!
【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0205名無しさん
2018/07/08(日) 09:08:13.80ID:n1mh1KJM多分具材のフリーズドライから出る匂いかな?とも思う
特にメンマが半生のタイプは確実に特有の匂いが出る
0206名無しさん
2018/07/08(日) 09:36:31.55ID:rpEZ3WQS0207名無しさん
2018/07/08(日) 10:13:19.28ID:heA7iXQy最低の人間から無理矢理叩き込まれた、と答えたよ。
0208名無しさん
2018/07/08(日) 10:13:25.68ID:UnNnOGedいや成ちゃん流石にフリーズドライは使ってないだろうから他の要因かと
上記の旨味強過ぎ説違うんかね?全然系統違うけど岡大病院近くのダゴにも同じ様な印象受けるんだよね
0209名無しさん
2018/07/08(日) 10:41:08.48ID:n1mh1KJM灌水のつんとした臭いか冷凍野菜使っていれば冷凍臭はあるけどカップ麺にはないからな
メンマの戻しがあまければ乾物臭も考えられる、半生メンマと同じような
その店はここの書き込み見ているとどうやら行くに値しないからどうでも良いけどな
0210名無しさん
2018/07/08(日) 11:05:50.06ID:heA7iXQy0211名無しさん
2018/07/08(日) 11:28:53.88ID:282WBBzI>その店はここの書き込み見ているとどうやら行くに値しないからどうでも良いけどな
とか言いつつ気になって気になって精神異常をきたしそうだから長い事粘着しているんだね。大変だね
0212名無しさん
2018/07/08(日) 11:54:17.33ID:jKkZLqneID変えて粘着っすか
冨士製麺の味はわかるようになったのかな?
0213名無しさん
2018/07/08(日) 12:22:18.79ID:rpEZ3WQS0214名無しさん
2018/07/08(日) 12:55:29.01ID:ewt3x4kFそんなこともわかんねーのか土人は
0215名無しさん
2018/07/08(日) 13:04:13.76ID:TqXC8Ym5店内はいいけど外臭いよね
0216名無しさん
2018/07/08(日) 13:11:57.12ID:heA7iXQy0217名無しさん
2018/07/08(日) 13:19:10.34ID:ewt3x4kF0219名無しさん
2018/07/08(日) 13:51:35.76ID:heA7iXQy0220名無しさん
2018/07/08(日) 14:27:22.73ID:GXodpJz4今日はやまとの部落差別かよ
訴えられるぞw
0221名無しさん
2018/07/08(日) 14:38:19.24ID:8dHFJidcID:heA7iXQy
ID:n1mh1KJM
ID:UnNnOGed
0222名無しさん
2018/07/08(日) 14:49:57.56ID:6YLhph9k■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています