岡山No1ラーメンを語ろうvol.16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまと馬鹿
2018/06/03(日) 15:44:23.22ID:qBQsNAY8※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1524409066/
0622名無しさん
2018/06/21(木) 07:27:11.58ID:xP7TO4jIお前の頭には豚骨スープでも詰まってるのか?
0623名無しさん
2018/06/21(木) 08:11:20.58ID:iQHkyn3Tいや、豚のクソだろ
0624名無しさん
2018/06/21(木) 08:48:30.29ID:MnqrsMuJ桃やマスカットは全国区で大々的に勝負した結果名物になってるのであって
岡山ラーメンなんか所詮ローカル名物に過ぎんし
全国で渡り合えるだけの実力があるとは思えないな
0625名無しさん
2018/06/21(木) 08:57:12.57ID:FIDFFwvv讃岐うどんみたいな有名な名物では無い
でも名物は名物
バラ寿司とかも
わざわざ岡山まで来たなら
良くも悪くも地元の味
0626名無しさん
2018/06/21(木) 09:45:48.99ID:iQHkyn3T0627名無しさん
2018/06/21(木) 10:42:10.42ID:FIDFFwvv岡山ラーメンがなんたるかを理解してない若い世代が
家系とか二郎系とか新しいラーメンを有賀ってるんだな
0628名無しさん
2018/06/21(木) 10:58:07.54ID:ODOw+PSn濃く脂っこいラーメン好きなインパクト厨は
0629名無しさん
2018/06/21(木) 12:05:29.40ID:585RTddx0630名無しさん
2018/06/21(木) 17:11:48.29ID:iQHkyn3Tこうかな
頭わるいわ
0631名無しさん
2018/06/21(木) 17:45:31.61ID:iHeVVj9qまずい店の関係者だよ。人気店に客とられたから嫉妬で荒らしてる
なんで荒らしどもは本スレがあるのに、本スレには一切書き込まないのかねえ
岡山のラーメンpart81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509134377/
IDコロコロで自演できないから、ワッチョイがある本スレには来ない
この性根の腐った荒らしどもの正体
何年も前から同じ嫌がらせしてる↓この頃からずっと成長してない
【嵐スルーで】岡山のラーメン・中華そばPart1 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1467170279/363-
(ワッチョイW 96ff-4wno)
個人情報抜かれる連呼ガイジ
(ワッチョイ 6b41-gnc3)
ランキング否定やまと厨ガイジ
0632名無しさん
2018/06/21(木) 18:04:40.18ID:mQmt4pP0何でそんなに全国にほぼ同じ味で営業出来るのか?理由は簡単、レシピが単純なんだよ
一風堂等の大手チェーンと方式としては同じなんだよね、本部からスープを提供して貰うか、本部から完璧なレシピを貰って忠実に再現するか、または手本のレシピを元に適当に自分で作るか
どれも五十歩百歩、むしろスープの安定度は先に述べた準だからな
無難に良くできた大量生産的な味には変わりないが最後の適当スープが一番系列を名乗るのなら駄目だろ
0633名無しさん
2018/06/21(木) 18:08:49.85ID:mQmt4pP0多くの料理人が断念し居酒屋風にじたり創作和食だのイタリアンで誤魔化す
最も手っ取り早く失敗しないのが素人でも作れるラーメン屋への転換ね
ラヲタは貧乏で本格料理と縁がないから元和食料理人、フレンチ料理人と言われるとそれだけでひれ伏し崇拝するから面白い
なんとも惨めな人生だろうか
0634名無しさん
2018/06/21(木) 18:10:24.81ID:mQmt4pP00635名無しさん
2018/06/21(木) 18:56:53.89ID:t0wzfoKU0636名無しさん
2018/06/21(木) 19:16:13.06ID:yuaIGq4P自分を認めて欲しいんだろうけど誰も賛同してくれないんだろうな
自分が正しいって思ってるならツイでもFBでも上げてみればいいじゃない
どれだけの人が賛同してくれるかなー
0637名無しさん
2018/06/21(木) 19:18:40.16ID:iQHkyn3T283 名前:名無しさん :2018/06/10(日) 17:39:57.50 ID:bjZPLDY1
お、壊れたラジオかな
>>500くらいでまた>>34宛に自己レスするに25万ペソ
0638名無しさん
2018/06/21(木) 20:06:44.64ID:xP7TO4jIその経歴は自慢になるのか??
0639名無しさん
2018/06/21(木) 20:30:36.72ID:iHeVVj9q0641名無しさん
2018/06/21(木) 22:03:18.52ID:iQHkyn3Tわかったからスレチだから死んでくれるかな?
0642名無しさん
2018/06/21(木) 22:05:13.83ID:iQHkyn3T読んでんのか
優しいな君は
0643名無しさん
2018/06/21(木) 22:56:43.64ID:DvuCdGrM0644名無しさん
2018/06/22(金) 02:33:09.36ID:Cy6I+Ipg全粒粉麺はスープなしでもいけるほどの美味さ
そこからさらに濃厚な昆布出汁と醤油の立ったスープがあわさる
トッピングの味玉とレアチャーシューも絶品
岡山でこのレベルのつけ麺が味わえるという幸せよ
個人的にはBランク→Aランクに昇格
https://i.imgur.com/Tf7Ya3S.jpg
https://i.imgur.com/4xcSlGW.jpg
0645名無しさん
2018/06/22(金) 06:19:24.73ID:Ge3T3UEe英語の綴りがわかれば間違わないんだけどなさすがゆとりだな
濃く脂っこいインパクトラーメンが好きな味覚音痴ガキんちょはこれだから
ちなみに香風レベルのラーメンをアメリカで出せれば大したものだと思うね
0646名無しさん
2018/06/22(金) 08:57:49.45ID:GaAlRkLBやったね大成功^^v ブイッ
0647名無しさん
2018/06/22(金) 09:03:25.66ID:zc8MXTGxあらあらあら、ネタにマジレスとか悔しいね?
腹癒せに罪のない犬や猫や子供に暴力を振るうのはだめだよ
0648名無しさん
2018/06/22(金) 09:30:19.98ID:7t37TaJu人の揚げ足取っておきながら自分は居酒屋にじたりとか
なにそれ店名?にじたり
こいつきっと童貞なんだろうな
1番女の子に嫌われるもんな、人の揚げ足とって勝った気になる男って
0649名無しさん
2018/06/22(金) 09:30:20.37ID:iTy2TMIFゆとりの特徴だね、恥ずかしい
0650名無しさん
2018/06/22(金) 09:31:53.81ID:KBYLvYfu和製英語だからそれはそれで正解なんだよ
お前ほんとに日本人か?
0652名無しさん
2018/06/22(金) 10:07:03.25ID:dL2L4JGP0654名無しさん
2018/06/22(金) 11:54:09.94ID:zc8MXTGxいや、その3つはいちよう()誤記だぞ
コミニュケーション、カルフォルニア、シュミレートは変換候補にあがるはあがるけど
0655名無しさん
2018/06/22(金) 12:05:55.35ID:iTy2TMIF0656名無しさん
2018/06/22(金) 12:12:52.88ID:3NMKD3dDあまりこれと決めつけるのは良くないぞ
0657名無しさん
2018/06/22(金) 12:14:28.70ID:3NMKD3dDアメリカ カリフォルニア生まれの中華そば専門店!
ルーツはアメリカ カリフォルニア州サンノゼ。現地の人々に親しまれていた店主の作る正油ラーメン。その味をふるさと倉敷に持ち帰り、もっと美味しくなるよう改良を重ね、たどりついたのが香風食堂の中華そばです◎
0658名無しさん
2018/06/22(金) 12:52:46.95ID:fLiW7ooQ調べた感じでは鶏ガラ豚骨どちらもあるらしいが
鶏ガラや豚骨で出汁をとる醤油ラーメンってどこにでもあると思うんだが
プラスアルファなにかアイデンティティがないとご当地ラーメンとしては売り出しにくいだろ
徳島ラーメンみたいに卵が入ってるとか
0659名無しさん
2018/06/22(金) 12:59:23.87ID:iTy2TMIFその場合もキャリフォルニアな、馬鹿丸出しだな
0660名無しさん
2018/06/22(金) 13:28:02.68ID:iTy2TMIFそういう統一系なものは要らないよ、まあ甘めの醤油ラーメンすわきが分かりやすいかもね
新橋にある岡山ラーメン後楽はほぼすわきの味に近いと思う
尾道ラーメンみたいに元々は朱華園が原型で真似ラーメンが沢山出来てさらには阿藻珍味が
商品として売り出して定着したんだけどああいうのはどうでも良いんだよ
つたふじなんてストレート細麺だけど有名な尾道ラーメンだからな
0661名無しさん
2018/06/22(金) 16:33:34.57ID:zc8MXTGx岡山ラーメンなんてジャンルも言葉そのものも存在しないから(笑)
0662名無しさん
2018/06/22(金) 18:29:32.16ID:Ge3T3UEe生きていてもさぞかしつまらないだろうな
0664名無しさん
2018/06/22(金) 20:46:09.93ID:5vzWSH36もう諦めろよ
叩いても無駄だし
自分自身が虚しいだけだろ
嫌なら行くな、これでいいだけじゃん
執着しすぎだわ
0665名無しさん
2018/06/22(金) 20:50:22.43ID:Ge3T3UEe0666名無しさん
2018/06/22(金) 22:05:30.79ID:vfhR19he0667名無しさん
2018/06/23(土) 00:13:32.86ID:Upm/VlS80668名無しさん
2018/06/23(土) 00:20:47.91ID:ygWIML65さすがあのマスターも薦めるだけのことあるわ
https://i.imgur.com/fY5s8D3.jpg
0669名無しさん
2018/06/23(土) 12:17:20.65ID:1MJfUpWN多分、自分と岡山の人達とでは旨さの感覚が違うんだろうな。
でも仕事途中に尾道の駅横にある、なんてこと無いラーメン屋で食った醤油系ラーメンは激ウマに感じた。どーって事無いラーメン屋でもあんなにウマーだから、尾道の有名所に行ったら相当感激しそうな予感。
0670名無しさん
2018/06/23(土) 12:51:07.21ID:gCw0+8F4岡山ラーメンではないが、きずなも薄味にしてから人気が出たっていうし
0671名無しさん
2018/06/23(土) 12:51:52.90ID:wyOSry100672名無しさん
2018/06/23(土) 13:24:32.63ID:aMst3cbA個人的には関西に行っても濃いと思うことがよくあるなあ
>>669
参考までにどこから越してきてどこどこ食べたのか教えてくれる?でないと何も言ってないと同じだよ
0673名無しさん
2018/06/23(土) 13:58:07.33ID:1MJfUpWN住んでいた所は、東京・神奈川・大阪・福岡・熊本・鳥取・島根。
塩分消費分布で見ると、関西よりは塩分消費高いみたいだから…関西の味付けは塩っぱいと感じるのは、岡山は味付けが全体的に甘め、ダシの味を前面に出したモノは塩っぱく感じるせいかもしれませんね。
0674名無しさん
2018/06/23(土) 14:02:46.67ID:S1VvT+DO0676名無しさん
2018/06/23(土) 14:06:06.83ID:S1VvT+DOどこを食べて昔ながらの醤油ラーメンと感じたのか知りたい
ちょっと濁った各種出汁のブレンドが多いかも
0677名無しさん
2018/06/23(土) 14:18:34.35ID:1MJfUpWNあそこの醤油食ってないじゃん!あそこは美味いって!ってオススメあったら教えて。
0678名無しさん
2018/06/23(土) 14:26:12.75ID:1MJfUpWN別に「昔ながら」にはこだわって無いんですよね。そこそこ旨いラーメンが食べたいだけで。
岡山の醤油ラーメンは甘さ押しってのが判ったんで、岡山では醤油は食べないようになりました。というか、岡山の味付けは自分には合わないだけなんだろうな…ってだけの話です。
今の所は全国展開してるチェーン店のラーメン屋食ってしのいでる馬鹿舌ですwww
0679名無しさん
2018/06/23(土) 14:57:39.27ID:c5JhPRt2岡山の上位ランクはもうチェックしたかな?
ちなみにランク外の店は岡山人でもうまいと思わんから
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
かどもん:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
【ランク外】―――味も悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0680名無しさん
2018/06/23(土) 15:26:50.90ID:4muUrMg60681名無しさん
2018/06/23(土) 15:43:50.62ID:fJ4+wB5Qはんにゃ、いっておいで
0682名無しさん
2018/06/23(土) 16:02:14.43ID:S1VvT+DO倉敷の香風は行ったかな?笠岡にも甘くない醤油はあるよ
0683名無しさん
2018/06/23(土) 16:02:40.70ID:8V7I0qL60684名無しさん
2018/06/23(土) 16:30:37.79ID:S1VvT+DOただ尾道ラーメンも結構甘めだよね、味の素もきついし、醤油も濃い
0685名無しさん
2018/06/23(土) 16:48:02.48ID:+a60ap6f一風堂なんかは直営店だから
セントラル方式じゃなくて店でスープを炊いてる
下手な個人商店より美味いぜ
0686名無しさん
2018/06/23(土) 16:51:45.39ID:S1VvT+DOセントラルは駄目、店で炊けば美味いってのもかなりの妄想ってか偏見だとも思うよ
所詮は単純なラーメンだからな、しかもたらたらレシピを垂れ流し量産出来る店なら尚更単純
0687名無しさん
2018/06/23(土) 19:53:23.74ID:RI2xJ9DEはんにゃ醤油も甘さの進化系アップバージョンで感じで更に苦手だわ
0688名無しさん
2018/06/23(土) 20:44:17.99ID:1eOvv1B50689名無しさん
2018/06/23(土) 21:02:15.64ID:bnpSSKda0690名無しさん
2018/06/23(土) 23:11:52.08ID:S1VvT+DO0691名無しさん
2018/06/23(土) 23:13:42.42ID:ygWIML65歴史のある天神ですら本当の大本は岡山と違うけど、もう時効やろ
>>687
はんにゃの醤油が甘いは流石にないわ
あれだけ醤油がたって生姜もきいて関東寄りの味のスープやのに
歯医者いって口の中いっぺん診てもらった方がええで、それ多分なんかの病気で舌おかしくなってるで
0692名無しさん
2018/06/24(日) 00:46:26.35ID:yrQFmNps0693名無しさん
2018/06/24(日) 01:22:31.26ID:Oyk7j3IXあれに甘さ感じないの?スゲーー
0694名無しさん
2018/06/24(日) 01:23:50.09ID:TgHYC6ZG何で一緒に行けるんだ?コネか?
0695名無しさん
2018/06/24(日) 08:51:07.62ID:eoFGZ1gWもう30年も前の話なので当時うどん県香川なんて言葉もなかった時代、そう言われても別に腹が立たなかったのはうどんなんてどうでも良い食い物だったからなんだよね
麺どころ岡山ではうどんは乾麺を湯がくもの、日曜の昼に面倒だから手抜きでうどんか素麺でも茹でるかって食い物
そう考えるとうどんの地位も上がったよ香川はプロモーションが上手いよね
0696名無しさん
2018/06/24(日) 08:58:14.48ID:guFDDo9pここは岡山ラーメンのスレ。上位ランクはもうチェックしたかな?
ちなみにランク外の店は岡山人でもうまいと思わんから気をつけるんだゾ〜
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
かどもん:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
【ランク外】―――味も悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0697名無しさん
2018/06/24(日) 08:58:45.79ID:Nc7l4nys香川県レベルはね
あそこのうどんはマジで美味しい
うどん村とかおか泉は香川県にあっても通じると思うけどね
0698名無しさん
2018/06/24(日) 09:06:49.49ID:1PMJBIFj孫です。
0699名無しさん
2018/06/24(日) 10:23:38.78ID:TgHYC6ZGそれはそうと昨日の夜テレビせとうちでロケットぱぁんちの冒頭から麺屋楽長の店主がアップで出てて吹いた
0700名無しさん
2018/06/24(日) 11:52:01.90ID:QZmq7SYM0701名無しさん
2018/06/24(日) 12:27:12.78ID:eKS+Omlt0703名無しさん
2018/06/24(日) 16:11:39.66ID:Nc7l4nys0704名無しさん
2018/06/24(日) 16:32:48.14ID:KXpGekFFラーショ系列だけどうまい
家系や二郎系は亜種ばかりで通う程か?って感じ
0705名無しさん
2018/06/24(日) 16:40:24.98ID:eoFGZ1gW二郎はまさに亜種、家系は何の特徴も新しさも感じない単純極まりない醤油豚骨だな
昔からよくあるチェーンの味って感じ
0706名無しさん
2018/06/24(日) 17:06:23.84ID:FTfvUSnw家系成瀬しか食った事無いけど
0707名無しさん
2018/06/24(日) 17:22:57.23ID:eoFGZ1gW0708名無しさん
2018/06/24(日) 18:01:46.74ID:rqP1XkSy0709名無しさん
2018/06/24(日) 18:14:19.49ID:eoFGZ1gW0710名無しさん
2018/06/24(日) 19:15:42.29ID:KXpGekFFどんぶりが冷たくなってるからほんと嫌になる
スープ入れる前にお湯入れて捨てるだけの行為が何故出来ないのか
0711名無しさん
2018/06/24(日) 20:16:12.34ID:N7iegGLx0712名無しさん
2018/06/24(日) 22:09:56.76ID:N7iegGLx救えないなw w
0713名無しさん
2018/06/24(日) 23:19:13.27ID:yrQFmNps0714名無しさん
2018/06/25(月) 02:29:15.98ID:3UjZapcgとりあえずお前らは本田さんに謝れ(´・ω・`)
もちろんぼくもごめんなさい(´・ω・`)
0715名無しさん
2018/06/25(月) 02:31:16.11ID:5yv7Vew8ここは岡山ラーメンのスレ。みんな上位ランクのお店はもうチェックしたかな?
ちなみにランク外の店は岡山人でもうまいと思わんから気をつけるんだゾ〜
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
かどもん:A
一照庵:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+
そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
琥家:B 山下商店:B
はんにゃ:B+ ←New!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C
王様:C 醤:C
浜ラーメン:C ←New!
【ランク外】―――味も悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい店ライン―――
やまと:D だて:D
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
0716名無しさん
2018/06/25(月) 04:01:59.13ID:3UjZapcgん?ここがラーメンスレだとでも思ってんの?
アホとバカと池沼が巣食うウンコカス岡山土人ホイホイスレなんだが?
0717名無しさん
2018/06/25(月) 07:34:02.35ID:p6vyJIUs0718名無しさん
2018/06/25(月) 12:00:09.07ID:HxR/nJxMほんとそれwもっと不味い店が出来たからそれを食って批判すべき
0719名無しさん
2018/06/25(月) 13:42:53.75ID:BNPG8yhk具体的に店名あげてよ
批判すべきと言ってるんだから自分で名前出せるでしょ
自分は店名言いたくないとかは通らんぞ
人には言えって言ってるんだからな
0720名無しさん
2018/06/25(月) 13:44:28.58ID:3UjZapcgまぁ精神異常者が如く感情論でキャンキャンと口汚く吠え散らかす事しかできないだろうが
0721名無しさん
2018/06/25(月) 13:55:24.10ID:3UjZapcgその他のおかやまらーめん(大笑)とか勝手に認定している老害店<<<<濱家だな。濱家を幸楽苑に変えてもいいわ。
あのあたりの老害店は俺にとっては好みから外れていて食う価値は全くない。
この先、老害店か飛竜生ラーメンのどちらかしか摂食できないというなら迷いなく飛龍生ラーメンを選ぶ。その程度には無価値。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています