トップページchugoku
1002コメント319KB

岡山No1ラーメンを語ろうvol.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまと馬鹿2018/06/03(日) 15:44:23.22ID:qBQsNAY8
やまと行ったことない

※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1524409066/
0014名無しさん2018/06/03(日) 22:14:06.27ID:jmSqbo4f
やまとを名指しで誹謗中傷しているお前がヤバイと思うけどね、まあほどほどにな
0015名無しさん2018/06/03(日) 22:24:56.82ID:yb3La96+
やまとを馬鹿にしてるんじゃない
以前からやまとやまとと連呼して他店をdisる馬鹿が嫌いなんだ
本スレに来ないのもIDころころ出来ないからだろ
ほんまksだわ
0016名無しさん2018/06/03(日) 22:56:22.87ID:W7J42XDe
金八はC-かD+
成瀬はCが妥当
金八実はデフォラーメンは安いなそりゃ肉の質落とす訳だ
0017名無しさん2018/06/04(月) 02:00:25.98ID:PSfONmF7
>>13
標準のラーメンって書いてるだろ。
0018名無しさん2018/06/04(月) 02:01:10.03ID:PSfONmF7
>>13
成瀬屋の肉の質がいいか?
0019名無しさん2018/06/04(月) 02:04:14.84ID:PSfONmF7
>>9
残念ながら店名出してないんで
何ともならないよw

お巡りさーん
僕ネットで名誉毀損されましたーって言うのか?w

お巡りさん
どれどれ店名書いてないから名誉毀損の条件に当てはまらないな
うん?このチャリティーってなんだ?
チャリティーしたって証拠は?

店主
ギャフン
0020名無しさん2018/06/04(月) 02:05:12.77ID:PSfONmF7
>>4
このランキング作ったヤツは
岡山県のラーメンってより岡山市のラーメンだな
0021名無しさん2018/06/04(月) 05:57:46.70ID:NSqQAn6U
店名だしてないからだいじょうぶ^^v

小学生かな?それが通じるといいね^^
0022名無しさん2018/06/04(月) 06:47:33.95ID:4hSIJ+J+
受け手がどう認識するかだからね
やまともこんな辺境の掲示板で刺青だの偽物だのとここまで悪く言われているとは思っていないだろうなぁ。やまとはこんな誹謗中傷にまけず頑張ってほしいな。
0023名無しさん2018/06/04(月) 06:50:53.85ID:4hSIJ+J+
>>12
個人的には金額とかどうでもいいな
600円VS1万円なら問題だろうが
0024名無しさん2018/06/04(月) 08:38:44.89ID:I4WeR2qQ
ID:aMoBbyld と ID:jmSqbo4fは、いつもの荒らしだろな
とうとう成りすましまでして、ランキングを勝手に改変しだしたか

なんで荒らしどもは本スレがあるのに、本スレには一切書き込まないのかねえ
岡山のラーメンpart81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509134377/


IDコロコロで自演できないから、ワッチョイがある本スレには来ない
性根の腐った荒らしどもの正体
何年も前から同じ嫌がらせしてる↓この頃からずっと成長してない

【嵐スルーで】岡山のラーメン・中華そばPart1 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1467170279/363-

(ワッチョイW 96ff-4wno)
個人情報抜かれる連呼ガイジ

(ワッチョイ 6b41-gnc3)
ランキング否定やまと厨ガイジ
0025名無しさん2018/06/04(月) 09:25:10.17ID:+Ks1B+WF
>>24
お前は粛々と過疎ってるワッチョイの方に書き込みすればいいんだよ
一々反応してるお前も荒らしな
0026名無しさん2018/06/04(月) 09:42:46.03ID:Hd8laiT2
一番まずいのは執拗にランキングで店名出して暴利店と誹謗中傷している奴ね
暴利と書いてあるだろ?暴利とは
「相手方の窮迫,軽率,無経験に乗じて,自己のなした給付と著しく不均衡な財産的利益を獲得する行為。」
そんな店は岡山には存在しないのだが6店あると明示しているしかも相当執拗にね
このうち一店舗でも訴えたらアウトだよ
0027名無しさん2018/06/04(月) 10:36:59.53ID:PSfONmF7
>>21
早く訴えてねw
0028名無しさん2018/06/04(月) 10:38:22.08ID:PSfONmF7
>>23
600円と850円は大違いだよ。

それこそ中国産の野菜か国産の野菜を使えるかの違いになる金額。
0029名無しさん2018/06/04(月) 11:52:13.19ID:+Ks1B+WF
金額は関係ない美味いか不味いかだけ
高島ラーメンとか400円の割にはまあまともってだけで全然美味くない
一喜とかもその部類で全く評価に値しないわ
ハイコスパ部門とか別枠に入れるなら許す
0030名無しさん2018/06/04(月) 11:58:36.47ID:4hSIJ+J+
>>29
だよな
ラーメンという括りでいい訳で。
500円スレとか600円スレとか建ってんのかよっていうね
0031名無しさん2018/06/04(月) 13:42:01.76ID:wydnmQiR
家系ラーメン店主、乱立するチェーン家系にブチ切れ。マイルールを振りかざし盛大にdisる
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1528085140/
0032名無しさん2018/06/04(月) 13:43:49.87ID:wydnmQiR
払う方にとっては
500円も850円も大差ないだろうが
経営側には大問題だよ。

頑張るラーメン屋は評価したい。
0033名無しさん2018/06/04(月) 13:44:30.43ID:wydnmQiR
家系「工場スープ」の闇

 続いては、林立する「家系ラーメン」である。

 横浜の「吉村家」を元祖とするラーメン界の巨大ジャンルで、特徴は豚骨醤油スープに極太麺、そして具はチャーシュー・ほうれん草・海苔。
吉村家及びその分派で修業をした者が独立し、その味を受け継ぎながら独自の味を作っていく。

 しかし、最近は「チェーンの家系」、すなわち亜流、傍流、勝手流が跋扈し、本流を駆逐する勢いである。
 感覚的には5年前と比べ、2倍に増えたといっても過言ではなかろう。それはあたかも、湖沼に放たれた外来種が生態系を破壊してゆくさまに似ている。

 さる「家系本流」で修業し、独立したある店主は、
「もともと家系では、半径2キロ内に店舗があるのなら、その範囲には作らないという暗黙のルールがありました。
『2キロ』というのは、弟子同士が喧嘩しても意味ないでしょという考えが基になっています。
それに、(元祖である)吉村家のオヤジは“広がればいいじゃん”って思っていたから、『家系』という商標を登録しなかった。だからチェーンも家系を名乗ることができる」
 とし、要諦である麺とスープにも言及する。
0034名無しさん2018/06/04(月) 13:45:09.80ID:wydnmQiR
「家系ラーメンを名乗るのなら、ウチが大事にしている酒井製麺を使うのが前提でしょう。それがないのに家系とはよく言えたものです。
以前、ウチのポストに某・家系チェーンのチラシが12枚も入っていたんですよ。
その店にチラシを返しに行くと同時に、“工場スープのくせに、職人なめんなよ!”とも言っておきました。
ああいった『工場スープ』の店で働いている人は独立できないですよね。工場がトラブったら何も作れない。
実力はつかないけど、その反面、デカい声をあげて“いらっしゃいませぇ!”と絶叫するスタイルの接客に力入れたりしています」

 この店主が蔑称する「工場スープ」とは?

「元締めとなっている会社が作るスープに頼りきっているということです。実際は頭ともう一種ぐらいしか豚骨を使っていないのでは。
あとは化学調味料で、その量はハンパない。あのスープの薄さで濃厚な味は普通出ません。我々の『兄弟』たちは、チェーンの存在にイライラしています」
ホントの「家系」と思われるのが…

 亜流がはびこる以前は、少し離れた店まで電車に乗って家系を食べに行く――。そんな“風習”も少なくなかった。

「結局、価値が下がってしまいますよね。人気の家系を食べられる。これって功罪で言えば『功』かもしれないけれど、それがホントの『家系』と思われるのがイタい。
どこも家系を謳っているし、店舗数も多い。こうした店でしか食べたことがない人が“家系なんて大したことない”と言われるのが悔しいし、実際にそうなっているんです」

 本来の家系では、この店主の時代は3年の修業が必要だった。そして、独立する場合は、師匠と一緒に酒井製麺へ菓子折りを持って出向き、
「よろしくお願いします」と頭を下げるのが作法だった。

「本気で作った家系ラーメンは世界で一番うまいです。でも、スープ作りの腕とセンスのない人々が修業を逃げて工場スープに走ってしまうんです」
http://news.livedoor.com/article/detail/14812017/
0035名無しさん2018/06/04(月) 14:01:05.32ID:OOBgJdyb
その点成瀬家は安心
見えるとこで作ってる
いろんな部位の豚骨使ってるのも投入されてるの見えるからわかる
もちろん十年修行している
麺も酒井製麺
本物の家系が岡山で食べれる幸せ
0036名無しさん2018/06/04(月) 14:03:01.70ID:wydnmQiR
うわ

あんなのに騙されるんだw
0037名無しさん2018/06/04(月) 14:14:52.78ID:y1CKRDoP
http://colourmein.org/
0038名無しさん2018/06/04(月) 16:43:50.92ID:G3xjqT4N
このスレで特定の店を持ち上げるほど
宣伝したら行列嫌いの岡山県民は行かなくなるバーカ
0039名無しさん2018/06/04(月) 17:24:22.50ID:PSfONmF7
>>38
きづなは大人気ですが?
0040名無しさん2018/06/04(月) 17:29:09.08ID:OOBgJdyb
明日初めてのきずなデビューするぞ
ていうか二郎系自体初めて
ココイチのカレーでライス400が精一杯な俺は食いきれるのだろうか?
0041名無しさん2018/06/04(月) 18:26:14.01ID:FB6DvgbI
初めてなら無難に少なめが良いよ。普通で350gだけどアレって茹でる前でだから茹でた後は軽く500gはありそう。
0042名無しさん2018/06/04(月) 18:28:07.36ID:6/wNEq63
工場でも自家製でも古くさい醤油豚骨じゃん
あほくさ
0043名無しさん2018/06/04(月) 18:44:14.98ID:6/wNEq63
消費者は工場生産のスープと見分けがつかないからイライラしてんだ?笑える、お前のとこもその程度の味ってことだろ(笑)
しかも化学調味料って何?仮にも料理に関わる人間はそんな言葉使わないよ。正しくは旨味調味料な
所詮は料理なんかなにも出来ないラーメン屋、言うことが安っぽい
0044名無しさん2018/06/04(月) 19:02:30.76ID:+Ks1B+WF
実際家系みたいにあっこまで濃いんなら工場に委託して作ってもらうスープでも分かりゃしない
で俺も含めて客もジャンクなの嫌いじゃ無いからね
成瀬行列分かるよ
一から自分で丹精込めて作ったもんの方が必ず美味いってわけじゃ無い
0045名無しさん2018/06/04(月) 19:43:51.37ID:4hSIJ+J+
>>44
>あっこまで濃いんなら

????
何の誤字?
0046名無しさん2018/06/04(月) 19:45:34.87ID:4hSIJ+J+
>>44
家系だと町田商店は工場スープだけどまぁ喰える
それ以外の工場スープはなんかベタベタしている液体
0047名無しさん2018/06/04(月) 19:57:40.16ID:6/wNEq63
吉村家?か何だか知らないけど業務用工場生産スープと変わりませんとカミングアウト何が狙いだろうね
ニュータッチ横浜ラーメンで十分と言われても仕方がない
0048名無しさん2018/06/04(月) 20:02:19.06ID:4hSIJ+J+
アンチってアスペなのかはたまた無理矢理曲解しているのか、どちらにしろ朝鮮臭くてたまらん。
0049名無しさん2018/06/04(月) 20:14:11.98ID:OOBgJdyb
>>45
あっこまで濃いがわからんとかオメェ岡山の人間じゃねぇな
0050名無しさん2018/06/04(月) 20:16:57.42ID:+Ks1B+WF
まあどっかの本流wのアホがほざいてるだけで成瀬とは関係無いわな
>>31見ると総ツッコミ喰らってんのと家系なんて元々大して評価されてないってのが分かる
0051名無しさん2018/06/04(月) 20:19:09.14ID:PSfONmF7
行列だけならマックでも出来てるしなw
0052名無しさん2018/06/04(月) 20:26:30.24ID:+Ks1B+WF
まあ関東じゃ食傷気味になってるってのもあるんだろうな
その点隙間狙った成瀬は今んとこ成功してるな
0053名無しさん2018/06/04(月) 20:35:20.25ID:4hSIJ+J+
いや、普通に吉村家の行列は頭おかしいレベルだし武蔵家筆頭にちゃんとした店にはそれなりに客は付いている
人口比で考えてもまだまだ廃れていないな
0054名無しさん2018/06/04(月) 20:45:26.03ID:QgpSBKiF
成瀬家に恨みをもつ荒らしが暴れてたみたいね
真の岡山ランキングはこちら
今だとここが美味いよ

◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>

【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
かどもん:A
一照庵:A

【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  そば作:B+  西本:B+ 
きずな:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
はんにゃ:B+ ←New!
琥家:B  山下商店:B ←RankUp!

【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  
冨士屋:C  かたやま:C  
大輔:C  小紫:C 
餐休:C  すわき:C  麺屋咲:C ←ReNew!
王様:C  醤:C ←RankUp!


【ランク外】―――味も悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい店ライン―――
やまと:D  だて:D
山富士:D  あまいからい:D  浅月:D
金八:D-  ぼっけゑ:D-
0055名無しさん2018/06/04(月) 20:47:32.20ID:OOBgJdyb
>>41
まじか少なめで注文しよう
油少なめのがいいんか?
0056名無しさん2018/06/04(月) 20:56:18.65ID:QgpSBKiF
ラーメンきずな初見なら

麺半分
ニンニクふつう
野菜ふつう
脂マシ

これが無難
+150円の炙りチャーシューは食べておこう
0057名無しさん2018/06/04(月) 20:59:40.19ID:6/wNEq63
亜流であれなんであれ客に見分けがつかないなら同じでしょうに
外注製麺で業務用スープと変わらぬ味、同じ味の秘訣は味の素ってどんだけ自虐的なんだよ(笑)
0058名無しさん2018/06/04(月) 21:04:47.53ID:I4WeR2qQ
今日の荒らしは、ID:6/wNEq63 とID:wydnmQiR
露骨だな

ねえねえ
なんで本スレには書き込まないの?

岡山のラーメンpart81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509134377/

IDコロコロで自演できないから、ワッチョイがある本スレには来ないのかな?
0059名無しさん2018/06/04(月) 21:07:43.44ID:7Tl5Locv
>>56
おれも毎回これ
まぜそばでこれにするといい感じ
チャーシューか卵ましになるのも良い
0060名無しさん2018/06/04(月) 21:13:03.28ID:yRiA/ImP
>>55
アブラは少な目にしたら少し寂しいからちょいマシがオススメかな。
麺少な目か半分にしたらサービスで生卵くれるからすき焼きみたいつけて食べると美味しいです。
ちなみに初見でブタを増やすのはオススメしない。デフォで大きいブタが2枚入ってるからかなり重いよw
0061名無しさん2018/06/04(月) 21:14:27.06ID:7Tl5Locv
アブラマシは別容器で出るから中途半端なマシはキツイぞ
別アブラに野菜とか麺をつけてつけ麺風に食べるのが俺のくい方
0062名無しさん2018/06/04(月) 21:18:57.16ID:UargzLBo
きずなは標準の麺が多すぎるのと
マシの振れ幅がデカすぎる

とくに野菜
軽い気持ちで野菜マシすると
ダントツ換算で3倍ぐらいの野菜が出てくる
しかも、もやしばっかりのダントツと違ってキャベツが多い
0063名無しさん2018/06/04(月) 21:20:44.01ID:7Tl5Locv
最近は野菜は後からでも増量できるから
普通で注文して足りなさそうなら言えばいい
店側としても無駄に残されるよりは良い判断だと思うわ
0064名無しさん2018/06/04(月) 21:21:02.48ID:yRiA/ImP
結局の所アブラは本人の胃腸の強さ次第だよね。つけ麺アブラは本当に美味いけどお腹の調子がアレになる
0065名無しさん2018/06/04(月) 21:56:26.18ID:6/wNEq63
まさに共食い
0066名無しさん2018/06/04(月) 23:03:53.73ID:dwa3CTo/
岡山市中区浜にある、浜ラーメン。
ここのラーメンの美味しさは、
小田和正じゃないけど言葉にならない
くらいの美味しさです。
個人的には、塩ラーメンが
お気に入りです。
0067名無しさん2018/06/04(月) 23:14:01.21ID:OOBgJdyb
>>66
今でも豆乳ラーメンなん?
二十年位前に何回か行ったことある
0068名無しさん2018/06/05(火) 00:18:14.27ID:6zRD0njC
しかしここのスレ見てると余程成瀬家が目の上のタンコブ状態になってるボロ負け競合店が居るんだなぁって実感するね
0069名無しさん2018/06/05(火) 06:27:12.10ID:l/uwxrKJ
>>68
そんな事実をいうとまーたアイツが火病るぞ
0070名無しさん2018/06/05(火) 09:56:52.87ID:XfemIVJf
「いい加減なラーメンで○系名乗りやがって許せねえ!」
「え?何が?お客さんは美味しい○系だって喜んで食べてくれてるよ?」
「ばかやろ!工場生産のスープだろが!俺らは自分のところで仕込んでんだよ!」
「工場生産の何がいけないの?お客さんの目の前に出たラーメンが美味しければ良いんじゃないの?」
「工場生産のスープはどうせ薄いに決まってるんだよ!そこへ大量の化学調味料ぶち込んでコクを出してるんだろ!」
「作るとこ見たの?」
「いや、見てねえよ、そうに違いないって言ってんだよ、そんなまがい物を○系だと思われたくねえんだよ」
「根拠の無い言いがかりは止めてもらえますかね?それとまがい物って何ですか?自分で仕込めば本物、業者の委託生産
 してもらえばまがい物ですか?その根拠は?」
「俺たちは3年以上修行してるんだよ!」
「修行?何の?料理の修業?たったの3年?それ高校生でも出来るバイトの事じゃ無いの?」
「うるせえ!しかも○○製麺の麺を使わないと本物じゃねえんだよ!」
「は?麺は業者に委託生産ですか。麺は工場生産で良くてもスープは良くない、どんだけ独りよがりなんですか?
 自家製麺で提供しているラーメン店主から見れば鼻で笑われますよ」
「それが○系なんだよ!」
「そんな馬鹿みたいなマイルールwしかも業者委託スープでお客さんは満足してるんですよ?
 仮に薄いスープに化学調味料、正しくはうま味調味料ですけどね、で遜色ないなら何も問題ないのでは?
 そもそもそういう味なんでしょお宅の本家(笑)とやらのラーメンも」
「偽物は偽物なんだよ!」
「つまり本物は3年バイトして覚えられるレシピを模倣して自己満足スープを仕込んで業者委託の工場生産麺を使う、
 それで本物、職人が作ったラーメンってことですか。」

さてみなさんはどう思われますか?
味覚はそれぞれ、人間は五感で感じる生き物ですから、舌だけでなく簡単に錯覚を起こす脳でも味を判断します
化学調味料、おっと正しくはうま味調味料ですけど、黙って入れれば誰も文句は言わず、入れるところ見ると突然
舌が痺れるらしいですよ?家系のラーメンはこうなんだ、と言われると実際の味よりも脳が判断する、
委託業務用スープは絶対に駄目、でも委託工場生産麺は良い、何故ならそれは特注麺だからですか。
ならレシピを忠実に再現した特注委託スープなら何も問題ないのでは?食べて遜色なければ良いのでは?
賢明なあなたならこれらのからくりが理解出来るはずです
0071名無しさん2018/06/05(火) 10:08:48.15ID:l/uwxrKJ
これ、ググっても出てこないんだけどまさか自分で創作したの?
どんな顔しながらこの作文を作ったの?
想像しただけでゲロでそう
0072名無しさん2018/06/05(火) 10:21:39.00ID:0Rin6cdN
入れ墨見せびらかせてる下品な店主が嫌いなだけ

元々岡山とは縁もゆかりもないんだから

祖国にお帰り下さい。

客もパチンコ中毒のバカ舌ばかり
0073名無しさん2018/06/05(火) 10:55:52.21ID:nUULzo6K
浜ラーメンもうまいな ランキングマン食った事あるか? うめーで
0074名無しさん2018/06/05(火) 11:52:31.40ID:bjq6l9GW
>>72
俺はお前が嫌い
大嫌い、今すぐ死んで欲しい
0075名無しさん2018/06/05(火) 11:57:20.48ID:XfemIVJf
>>71
出せば?冷凍ほうれん草たっぷりの緑色のゲロをw
0076名無しさん2018/06/05(火) 12:09:00.53ID:bjq6l9GW
初めての二郎系デビュー
きずな 半分、豚サービスと炙り豚
https://i.imgur.com/7Pnk9T7.jpg

油半端ねえな
スープの上1センチくらい油じゃねーか
混ぜまくらないと油飲んでる感じ
美味いけどこれでも量多いわ
油で間違いなくこれは下痢る
0077名無しさん2018/06/05(火) 12:11:08.96ID:dL17CLLs
豆乳スープいいよね

◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>

【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
かどもん:A
一照庵:A

【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  
そば作:B+  西本:B+ 
きずな:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
琥家:B  山下商店:B 
はんにゃ:B+ ←New!

【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  
冨士屋:C  かたやま:C  
大輔:C  小紫:C 
餐休:C  すわき:C  麺屋咲:C
王様:C  醤:C
浜ラーメン:C ←New!

【ランク外】―――味も悪く財布にも厳しい暴利店&味はよくないが財布には優しい店ライン―――
やまと:D  だて:D
山富士:D  あまいからい:D  浅月:D
金八:D-  ぼっけゑ:D-
0078名無しさん2018/06/05(火) 12:19:04.86ID:nUULzo6K
浜ラーメンいれとるが 仕事がはえーな
0079名無しさん2018/06/05(火) 12:22:52.09ID:l/uwxrKJ
この稚拙な長文をツィで拡散してバカにされまくっているけど、あとどこに貼ってこようか。
0080名無しさん2018/06/05(火) 12:26:05.13ID:byJyP6bo
無意味なランク表
ランク撤廃して五十音順インデックス表に作り直せ
0081名無しさん2018/06/05(火) 12:30:04.25ID:byJyP6bo
かつて俺が一言○○をBランクにしろと1回書き込んだだけで即時反映されたにもかかわらず
逆にランク落とせっていう意見は完全スルーしやがるからな
意見を採用するのも無視するのも基準がブレブレでひたすらインフレしていくだけの欠陥ランク表
0082名無しさん2018/06/05(火) 13:20:21.31ID:beFcrJ7C
クソ不味い「どかいち」がC(好みが別れる優良店)なら、そのパクリ元の「倉楽」はAになる流れwww
更にその「倉楽」がパクってる二郎の系列店が岡山に来たら、もうランクなんてつけられない勢いでしょうねwww
0083名無しさん2018/06/05(火) 13:38:57.19ID:HPRPcRSO
基本ブヒブヒな奴らばかりなので濃い味で油まみれで腹一杯食べれればポイントが高い。
ご飯と一緒に食べるのがステータスなので一般向けではないなと思いながら覗いています。
0084名無しさん2018/06/05(火) 14:21:19.40ID:hy1d5Edz
オレ正直
家系とめしをあまりにお勧めするので試したら
好みじゃなかったなあ
赤いタレのせてスープに浸した海苔巻いて食べたけど
ラーメンだけのほうが美味しく感じた
0085名無しさん2018/06/05(火) 14:31:11.95ID:0Rin6cdN
>>74
偽物は下品だね
0086名無しさん2018/06/05(火) 14:32:01.17ID:0Rin6cdN
家系のスレで見たら
ご飯は無料みたいだね。

お金を取るって事は偽物なんだな
0087名無しさん2018/06/05(火) 15:11:25.26ID:l/uwxrKJ
なるほどね、なら吉村家は偽物って事か。
0088名無しさん2018/06/05(火) 15:20:21.65ID:v/SBJFVg
>>84
もの凄く同意する
0089名無しさん2018/06/05(火) 15:30:29.41ID:l/uwxrKJ
吉村家までもを偽物扱いするこのマヌケの言うところのホンモノってなんだろうな。
0090名無しさん2018/06/05(火) 16:06:52.39ID:lmJfubbq
わかっていたけどめっちゃ下痢
きずなの油マジやばい
俺の左右各3位油ましだったけどあの人たちの胃腸はどうなってんだ
0091名無しさん2018/06/05(火) 16:48:47.49ID:0Rin6cdN
やっぱ偽物に反応するね


偽者が偽物に反応wwwwwwwwwwww
0092名無しさん2018/06/05(火) 17:02:15.37ID:Omq5GbGg
>>90
俺もアブラに弱いけど混ぜそばはスープの液体油がほぼ無いから下痢はしないよ。
味は気に入ったんなら混ぜも試してみるといいかと
0093名無しさん2018/06/05(火) 18:09:19.94ID:nUULzo6K
>>81
自分でインデックス表ww作れよ
スルーされたとかザコ臭はんぱないからおめぇ
0094名無しさん2018/06/05(火) 18:26:16.63ID:eJGewAwF
食楽が二郎系を始める前に、香川県にどかいちが出来ていなかったかな?
0095名無しさん2018/06/05(火) 19:16:32.61ID:BkLYbfB4
いんちきランキング貼ったらすぐこれ貼ろ(笑)

>>70
0096名無しさん2018/06/05(火) 19:20:06.66ID:l/uwxrKJ
キチ「ホンモノはライス無料(キリッ)」
ワイ「吉村家はライス110円」
キチ「ふぁびょーん」
0097名無しさん2018/06/05(火) 19:23:48.59ID:dDuYihfo
キチもワイもどっちもキモいから死んで下さい
0098名無しさん2018/06/05(火) 19:40:27.43ID:l/uwxrKJ
>>97
キチもワイも俺の自演だって気付かないのか?
0099名無しさん2018/06/05(火) 19:58:48.28ID:dDuYihfo
糞さ加減はどっちも同等だからそれなら納得行くな
0100名無しさん2018/06/05(火) 20:06:20.88ID:l/uwxrKJ
>>99
よろしい
0101名無しさん2018/06/05(火) 20:12:08.42ID:0Rin6cdN
偽者は本物を知らないんだろうなw

入れ墨見せびからして
イキってるだけじゃな
0102名無しさん2018/06/05(火) 20:35:47.89ID:56iomDSH
入れ墨云々は正直どうでもいい
ただ弟子のほうの湯切りが上手なのはどういうことなんだ?
まるで食感が違うんだが
プルプルするとかよりも吉村家みたいにシャキッと湯切りしてほしいわ
愛の貧乏脱出大作戦でも濡れタオルポンポンしてただろ
あれができないとかありえないわ
0103名無しさん2018/06/05(火) 20:59:20.60ID:l/uwxrKJ
でも吉村家も偽物らしいぞ
0104名無しさん2018/06/05(火) 21:22:19.47ID:BkLYbfB4
プルプルwなんかあぶねえなあ
0105名無しさん2018/06/05(火) 21:22:47.84ID:56iomDSH
本物偽物どうでもいいわ
美味いこれに尽きる
あそこは湯切りどうにかすればもっと印象変わるわ
0106名無しさん2018/06/05(火) 22:04:22.21ID:yUaLtKiJ
>>76
あー、それは
店員ガチャでハズレ引いたな

きずなの脂マシは、あくまでも醤油で煮込まれた脂のサービスで
スープが油まみれなのは、店員がスープ撹拌するの失敗してるだけ
怒っていいレベル
0107名無しさん2018/06/05(火) 22:36:29.38ID:56iomDSH
きずなはまぜそばが至高だと最近気がついた
あとはつけ麺なるものはどうなのか気になってる
0108名無しさん2018/06/05(火) 23:04:34.05ID:l/uwxrKJ
>>105
個人的な好みだけど湯切りもだが、なーんか醤油と豚骨の一体感に乏しいのよ。
ベースが武蔵家だから全体のまとまりというかバランスを期待していたんだけどそれがイマイチ
0109名無しさん2018/06/05(火) 23:15:44.32ID:56iomDSH
>>108
味は変わっていってるような気がする
開店当時は普通の家系ぽさがあったけど
今のはなんか違う感じがする

きずなも岡山向けに味を変えていったし
地域性考えた結果かもな
それはそれで正解だとは思う
やはりお客が来なければ始まらないわけだし
0110名無しさん2018/06/06(水) 00:17:59.21ID:V2ijP0Q9
横浜で食べた本物は美味しかったな。

ご飯も無料だし。

一度本物を食べたらもう偽物は食べれない。
0111名無しさん2018/06/06(水) 01:00:26.17ID:lp1EMmEz
ハマでホンモノだと思い込んでニセモノ食ってくる馬鹿クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0112名無しさん2018/06/06(水) 01:04:58.20ID:V2ijP0Q9
もう一度横浜で本物を食べたい。
0113名無しさん2018/06/06(水) 01:05:20.78ID:V2ijP0Q9
うわ

IDが柚木になってる


不吉だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています