【中四国地方】 岡山都市圏8 【完全一人勝ち】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/05/06(日) 19:08:17.04ID:2nVc4nRCJR初のLRT運営計画もトップ会談にて合意、旧川崎病院は解体が進み隣接するベネッセ所有地と一体化した巨大再開発計画も噂される表町、
ビブレ跡は国内最先端のホテルとファッション、オフィス、住居の複合ビル、その他丸井出店、イトーヨーカドー跡地森ビル両備合同開発、関西より西では初となる野村不動産が参入する岡山駅前100mツインビル再開発計画、中四国初の高級外資系ホテルを核にした錦町再開発
数々と出てくる大規模な都市再開発計画で完全独走状態に入りました、中四国で完璧な一人勝ちを続ける岡山市と岡山都市圏について語りましょう。
都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です
年間商品販売額(小売業)/人
東京都中央区 1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区 489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都新宿区 400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も
大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も
名古屋市 131.2万円 東海から集客
福岡市 119.8万円 九州から集客
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客
高松市 104.3万円 四国の一部から集客
松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円 岡山に流出
広島市 99.5万円 岡山に流出
福山市 96.8万円 岡山に流出
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/
前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1523593869/
経済力はもちろんのこと、公共交通機関の充実度、都会度、商業施設等などずば抜けているのは明白です。
前スレで多数目撃された負け犬の無様な言い訳や妬み嫉妬は引き続き無視してください。
0758名無しさん
2018/05/24(木) 10:18:44.39ID:tHDX2w6fその動画広島と間違えてるから
広島の交通量ショボw
自動車交通量(昼間12時間)50000台以上地点
岡山
75349台 岡山市中区平井 岡山港線 一般国道2号(岡山バイパス)
66398台 岡山市南区豊成 岡山児島線 一般国道2号(岡山バイパス)
65552台 岡山市南区古新田1247 一般国道180号(岡山西バイパス)
64726台 岡山市南区古新田116 妹尾御津線
64484台 岡山市南区当新田 当新田中仙道線 一般国道180号(岡山西バイパス)
62790台 岡山市南区西市 一般国道2号 岡山児島線
57152台 岡山市南区箕島2828 箕島高松線
54927台 岡山市中区沖元 九蟠東岡山停車場線 一般国道2号(岡山バイパス)
54670台 岡山市北区青江1丁目23番地 新保138号線 いずみ町青江線
54397台 都窪郡早島町早島3350-1 倉敷妹尾線 一般国道2号(岡山バイパス)
52615台 倉敷市加須山190番地 倉敷妹尾線 一般国道2号(岡山バイパス)
51553台 倉敷市新田2886-4 倉敷玉野線 一般国道2号(岡山バイパス)
広島
69685台 広島市西区高須 一般国道2号(西広島バイパス)
59861台 広島市佐伯区・廿日市市境 一般国道2号(西広島バイパス)
51160台 広島市南区皆実町1丁目 一般国道2号
こんなにショボいのに渋滞は大阪〜北九州間でワースト1〜3を独占ってww
広島には国道以外は畦道しかねえのか?www
0759名無しさん
2018/05/24(木) 10:37:01.29ID:tHDX2w6f2018年新規輸入車登録率
東京 0.41%
神奈 0.36%
大阪 0.28%
岡山 0.26%
広島 0.17% wwwww
集計対象メーカー
Mercedes-Benz
VW
Audi
BMW MINI
Jeep
Peugeot
Renault
Porsche
Fiat
Land Rover
Citroen
Jaguar
ABARTH
Alfa Romeo
smart
Maserati
Ferrari
Lamborghini
Cadillac
Chevrolet
DS
Lotus
Aston Martin
BMW Alpina
Dodge
Bentley
Mclaren
Rolls Royce
Autobianchi
Chrysler
Rover
Morgan
Lancia
Bugatti
GMC
Pontiac
MG
Buick
Opel
Detomaso
Maybach
Mini
RUF
Saab
Others
0760名無しさん
2018/05/24(木) 10:47:05.87ID:cMvOBjLUギギギギwwwwwwwwwwww
0761名無しさん
2018/05/24(木) 11:00:23.64ID:BPlJk9VE市街があれだけスカスカなのは、そのまま素通りされてるんだろう
0762名無しさん
2018/05/24(木) 11:06:26.61ID:qKdMfHEYてか岡山走ってるクルマって軽が圧倒的に多くてDQNのVIPカーが縦横無尽に走ってるのが目立つよなw
全く酷い運転マナーだよ(笑)
0763名無しさん
2018/05/24(木) 11:19:07.17ID:qxB5tqO+ソースは?
リンク切れてないやつなw
0764名無しさん
2018/05/24(木) 11:26:07.33ID:qxB5tqO+つかまたお得意の率かよ
実績販売台数で勝負したらボロ負けなんだろw
0765名無しさん
2018/05/24(木) 13:05:14.93ID:qKdMfHEY愛媛にすら負ける岡山(笑)
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201805240042
金融庁有識者会議試算、県内1地銀なら存続可能
愛媛県内2行「単独維持」
0766名無しさん
2018/05/24(木) 13:13:44.30ID:qZaRjlB+これだけ経済力差があるのに何で広島に喧嘩売ってるのかまったく意味わからんなw
0767名無しさん
2018/05/24(木) 13:32:17.30ID:C/PvfiGqまたまた新たな事実がwww
この現実から目を逸らそうと広島人が必死www
地方銀行
岡山2行
広島1行wwwwww しかも中国銀行よりも格付下位のブラック銀行のみwwwww
広島銀行ってこれだけ景気が上向きな中でリース部門を四国から完全撤退するような完全落ち目銀行だし
四国営業所閉鎖のお知らせ 2017年9月30日 wwwwwwww
https://www.hiroginlease.co.jp/info/news011/
岡山資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆3,044億円)>>>>>>>広島資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆0,053億円) wwwwwwww
岡山
旧第一地方銀行
中国銀行 預金 6兆2,018億円 ムーディーズ長期預金格付 A1
旧第二地方銀行
トマト銀行 預金 1兆1,026億円
広島
旧第一地方銀行
広島銀行 預金 7兆53億円 ムーディーズ長期預金格付 A2 wwwwwwww
旧第二地方銀行
なし wwwwwwww
0768名無しさん
2018/05/24(木) 13:33:01.75ID:C/PvfiGq広島は零細企業だらけということが証明されちゃいましたwww
見事に地域内からヒト、モノ、カネ、を集める産業の充実した中枢県が出揃う
1事業所当たり従業者数の多い都道府県(各地方別)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2016/kekka/pdf/s_gaiyo.pdf
北海道東北 宮城県 10.3人
関東 東京都 14.7人
中部 愛知県 12.2人
関西 大阪府 11.2人
中四国 岡山県 10.4人
九州 福岡県 10.6人
あれ?広島は??w
4月の倒産件数 中国地方全県27件 岡山2件 広島21件www
4月倒産3件増27件 中国5県、小売業最も多く 民間まとめ
2018/5/9 21:43
4月の中国5県の倒産件数(負債額1千万円以上)は27件と、前年同月比で3件増えた。小売業が6件と最も多かった。広島県で21件と大半を占めた。
岡山と山口は2件、島根と鳥取は1件となった。業種別では小売業に続き、建設業、製造業、卸売業がそれぞれ5件だった。
倒産の原因は販売不振が23件と最も多かった。今後の見通しでは特に中小企業で原材料価格の上昇や運送費の上昇を売価に転嫁しにくいなどのリスクがあるとした。
都道府県別事業所数
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2016/kekka/pdf/s_gaiyo.pdf
岡山県 83,993
広島県 132,107
事業所数は1.57倍
倒産数は10.5倍wwwww
0769名無しさん
2018/05/24(木) 13:33:39.76ID:C/PvfiGq広島みたいな真性のクソ田舎には大学生や大学院生が目標にする企業がないから寂れて行くんだよ
しかし1社もランクインしないとかマジで終わってるなw
岡山市 述べ4社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島市 0社 wwwwwwwwww
広島を捨てて岡山に新規大型事業所を建設する明治が理系の4位とは皮肉なもんだw
というかオハヨー乳業とカバヤの評価が凄すぎるな、3大都市圏以外に本社を置く企業の中ではダントツでトップの人気企業だろこれ
マイナビ2018就職企業ランキング
調査対象: 2018年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点)
有効回答: 42702名
https://job.mynavi.jp/conts/2018/tok/nikkei/ranking/ranking_index.html
文系総合ランキング
※ベスト100以内にランクインした企業
■岡山市
第60位 ベネッセコーポレーション
第95位 カバヤ食品
■広島市
なしwwwww
理系総合ランキング
※ベスト100以内にランクインした企業
■岡山市
第15位 オハヨー乳業
第28位 カバヤ食品
■広島市
なしwwwww
0770名無しさん
2018/05/24(木) 13:35:07.13ID:C/PvfiGq毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってますw
発展しまくりの岡山に対して広島が悲惨すぎるwww
岡山=+39社
広島=-61社 wwwwマイナス?wwwww
その差はついに100社にww
本社移転に関する動向調査(2006 年~2015 年)
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s161101_60.pdf
広島からの転出先は東京に次いで岡山が二番目ww
最近の岡山(2015年〜)
・岡山への首都移転提言を目指し名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、などの研究者が2017年度岡山に地球史研究所を設立
・旭化成 グループ最大の新研究開発拠点を建設
・JX 西日本拠点機能を岡山に集約
・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)に昨年広島工場を閉鎖した食品メーカーの明治など3社が進出すると発表した。
・Amazon 岡山FC完成
・クラレ 拠点研究施設完成
・オムロン 研究施設建設発表
・ヤンマー 研究施設完成
・大建工業 新拠点を設置
・日本郵政 中四国旗艦局完成
・上組 西日本物流拠点基地を建設
最近の広島(2015年〜)
・江崎グリコ 広島工場閉鎖を発表
・三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
・シャープ 東広島工場縮小
・シャープ 三原工場 閉鎖
・明治 広島工場閉鎖
・京セラ 広島工場閉鎖
0771名無しさん
2018/05/24(木) 13:38:42.95ID:qZaRjlB+結果的に潰れるんじゃ意味無いじゃん(笑)
0772名無しさん
2018/05/24(木) 13:45:41.85ID:qZaRjlB+あいつら真っ先に自分らの利益考え担保回収に走ったからな。
杜撰な融資で倒産に直接関与してたのによw
0773名無しさん
2018/05/24(木) 13:51:30.22ID:C/PvfiGqほい銀行ね
またまた新たな事実がwww
この現実から目を逸らそうと広島人が必死www
地方銀行
岡山2行
広島1行wwwwww しかも中国銀行よりも格付下位のブラック銀行のみwwwww
広島銀行ってこれだけ景気が上向きな中でリース部門を四国から完全撤退するような完全落ち目銀行だし
四国営業所閉鎖のお知らせ 2017年9月30日 wwwwwwww
https://www.hiroginlease.co.jp/info/news011/
岡山資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆3,044億円)>>>>>>>広島資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆0,053億円) wwwwwwww
岡山
旧第一地方銀行
中国銀行 預金 6兆2,018億円 ムーディーズ長期預金格付 A1
旧第二地方銀行
トマト銀行 預金 1兆1,026億円
広島
旧第一地方銀行
広島銀行 預金 7兆53億円 ムーディーズ長期預金格付 A2 wwwwwwww
旧第二地方銀行
なし wwwwwwww
0774名無しさん
2018/05/24(木) 13:52:49.20ID:C/PvfiGq魅力ある街に人とモノが集まるから地場百貨店や地場鉄道会社規模も大きくなる。
ただそれだけ。都会ほどそれが顕著。
都市の顔である百貨店
・東京であれば三越 伊勢丹 ・大阪であれば高島屋 大丸 ・名古屋であれば松坂屋
都市の顔である交通インフラ企業
・東京であれば東急 小田急 ・大阪であれば阪急 阪神 ・名古屋であれば名鉄
都市の規模や成熟度に比例して事業規模も大きくなります
例えば九州の最大都市と二番手都市の熊本の地元百貨店と地元トップの交通インフラ会社を比較してみましょうか
交通でいえば圧倒的です、百貨店も核都市である福岡市には巨大4デパートの激戦区、熊本市は鶴屋の一社独占状態という状況でも倍近くの差
これが拠点都市の実力です
岩田屋(福岡)
売上高 990億
従業員 949名
鶴屋(熊本)
売上高 576億
従業員 538名
西鉄(福岡)
売上高 3,635億
従業員 4,343名
九州産交(熊本)
売上高 252億
従業員 1,556人
ところが中国地方では・・・
天満屋(岡山)
売上高 1,184億
従業員 1,501名
福屋(広島)誰も知らない超ローカル田舎デパートwww
売上高 515億
従業員 900名
両備(岡山)
売上高 1330億
従業員 2,430名
広島電鉄(広島) ショボすぎるwww
売上高 約400億
従業員 1,655名
会社規模も従業員あたりの売上も何もかも広島は情けないですよね
広島は地元企業が弱いと言われますが都市の顔である百貨店と市民交通インフラの要である企業を調べると理由がよーくわかりますね
0775名無しさん
2018/05/24(木) 14:07:55.97ID:ppSPKJL/芸の無い奴だなw
0776名無しさん
2018/05/24(木) 15:56:01.50ID:ACUHsv5pというか地銀とか地元本社企業の動向とか地元百貨店や鉄道会社なんて超重要項目やんけ
一部とか言い訳してる場合か
0777名無しさん
2018/05/24(木) 16:35:35.90ID:Y8s8nb9A鉄道会社?
両備が?
馬鹿だろコイツwwwww
0778名無しさん
2018/05/24(木) 16:44:36.90ID:ppSPKJL/バーカwwwww
0779名無しさん
2018/05/24(木) 16:45:01.98ID:Y8s8nb9Aこんなんでも岡山ではトップ企業なんだろ?ww
岡山の街がなんでしょぼいのか説明要らんわなwwwww
0780名無しさん
2018/05/24(木) 16:49:29.75ID:C/PvfiGq広島みたいな真性のクソ田舎には大学生や大学院生が目標にする企業がないから寂れて行くんだよ
しかし1社もランクインしないとかマジで終わってるなw
岡山市 述べ4社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島市 0社 wwwwwwwwww
広島を捨てて岡山に新規大型事業所を建設する明治が理系の4位とは皮肉なもんだw
というかオハヨー乳業とカバヤの評価が凄すぎるな、3大都市圏以外に本社を置く企業の中ではダントツでトップの人気企業だろこれ
マイナビ2018就職企業ランキング
調査対象: 2018年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点)
有効回答: 42702名
https://job.mynavi.jp/conts/2018/tok/nikkei/ranking/ranking_index.html
文系総合ランキング
※ベスト100以内にランクインした企業
■岡山市
第60位 ベネッセコーポレーション
第95位 カバヤ食品
■広島市
なしwwwww
理系総合ランキング
※ベスト100以内にランクインした企業
■岡山市
第15位 オハヨー乳業
第28位 カバヤ食品
■広島市
なしwwwww
0781名無しさん
2018/05/24(木) 16:49:56.92ID:C/PvfiGq広島は零細企業だらけということが証明されちゃいましたwww
見事に地域内からヒト、モノ、カネ、を集める産業の充実した中枢県が出揃う
1事業所当たり従業者数の多い都道府県(各地方別)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2016/kekka/pdf/s_gaiyo.pdf
北海道東北 宮城県 10.3人
関東 東京都 14.7人
中部 愛知県 12.2人
関西 大阪府 11.2人
中四国 岡山県 10.4人
九州 福岡県 10.6人
あれ?広島は??w
4月の倒産件数 中国地方全県27件 岡山2件 広島21件www
4月倒産3件増27件 中国5県、小売業最も多く 民間まとめ
2018/5/9 21:43
4月の中国5県の倒産件数(負債額1千万円以上)は27件と、前年同月比で3件増えた。小売業が6件と最も多かった。広島県で21件と大半を占めた。
岡山と山口は2件、島根と鳥取は1件となった。業種別では小売業に続き、建設業、製造業、卸売業がそれぞれ5件だった。
倒産の原因は販売不振が23件と最も多かった。今後の見通しでは特に中小企業で原材料価格の上昇や運送費の上昇を売価に転嫁しにくいなどのリスクがあるとした。
都道府県別事業所数
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2016/kekka/pdf/s_gaiyo.pdf
岡山県 83,993
広島県 132,107
事業所数は1.57倍
倒産数は10.5倍wwwww
0782名無しさん
2018/05/24(木) 16:52:00.79ID:C/PvfiGq魅力ある街に人とモノが集まるから地場百貨店や地場鉄道会社規模も大きくなる。
ただそれだけ。都会ほどそれが顕著。
都市の顔である百貨店
・東京であれば三越 伊勢丹 ・大阪であれば高島屋 大丸 ・名古屋であれば松坂屋
都市の顔である交通インフラ企業
・東京であれば東急 小田急 ・大阪であれば阪急 阪神 ・名古屋であれば名鉄
都市の規模や成熟度に比例して事業規模も大きくなります
例えば九州の最大都市と二番手都市の熊本の地元百貨店と地元トップの交通インフラ会社を比較してみましょうか
交通でいえば圧倒的です、百貨店も核都市である福岡市には巨大4デパートの激戦区、熊本市は鶴屋の一社独占状態という状況でも倍近くの差
これが拠点都市の実力です
岩田屋(福岡)
売上高 990億
従業員 949名
鶴屋(熊本)
売上高 576億
従業員 538名
西鉄(福岡)
売上高 3,635億
従業員 4,343名
九州産交(熊本)
売上高 252億
従業員 1,556人
ところが中国地方では・・・
天満屋(岡山)
売上高 1,184億
従業員 1,501名
福屋(広島)誰も知らない超ローカル田舎デパートwww
売上高 515億
従業員 900名
両備(岡山)
売上高 1330億
従業員 2,430名
広島電鉄(広島) ショボすぎるwww
売上高 約400億
従業員 1,655名
会社規模も従業員あたりの売上も何もかも広島は情けないですよね
広島は地元企業が弱いと言われますが都市の顔である百貨店と市民交通インフラの要である企業を調べると理由がよーくわかりますね
マツダ?高卒8割のパクリ専門三流会社だろ?www
広島の街だけじゃなく広島自体がなんでしょぼいのか説明要らんわなwwwww
0783名無しさん
2018/05/24(木) 16:52:29.67ID:C/PvfiGq毎年のように広島の企業がド田舎広島を捨て岡山に本社を移転しまくってますw
発展しまくりの岡山に対して広島が悲惨すぎるwww
岡山=+39社
広島=-61社 wwwwマイナス?wwwww
その差はついに100社にww
本社移転に関する動向調査(2006 年~2015 年)
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s161101_60.pdf
広島からの転出先は東京に次いで岡山が二番目ww
最近の岡山(2015年〜)
・岡山への首都移転提言を目指し名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、などの研究者が2017年度岡山に地球史研究所を設立
・旭化成 グループ最大の新研究開発拠点を建設
・JX 西日本拠点機能を岡山に集約
・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)に昨年広島工場を閉鎖した食品メーカーの明治など3社が進出すると発表した。
・Amazon 岡山FC完成
・クラレ 拠点研究施設完成
・オムロン 研究施設建設発表
・ヤンマー 研究施設完成
・大建工業 新拠点を設置
・日本郵政 中四国旗艦局完成
・上組 西日本物流拠点基地を建設
最近の広島(2015年〜)
・江崎グリコ 広島工場閉鎖を発表
・三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
・シャープ 東広島工場縮小
・シャープ 三原工場 閉鎖
・明治 広島工場閉鎖
・京セラ 広島工場閉鎖
マツダ?高卒8割のパクリ専門三流会社だろ?www
広島の街だけじゃなく広島自体がなんでしょぼいのか説明要らんわなwwwww
0784名無しさん
2018/05/24(木) 16:54:35.59ID:C/PvfiGqん?これが悔しかったのか?県人口は1.5倍近くあるのに信じられないくらいしょぼいよね広島w
ほい銀行ね
またまた新たな事実がwww
この現実から目を逸らそうと広島人が必死www
地方銀行
岡山2行
広島1行wwwwww しかも中国銀行よりも格付下位のブラック銀行のみwwwww
広島銀行ってこれだけ景気が上向きな中でリース部門を四国から完全撤退するような完全落ち目銀行だし
四国営業所閉鎖のお知らせ 2017年9月30日 wwwwwwww
https://www.hiroginlease.co.jp/info/news011/
岡山資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆3,044億円)>>>>>>>広島資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆0,053億円) wwwwwwww
岡山
旧第一地方銀行
中国銀行 預金 6兆2,018億円 ムーディーズ長期預金格付 A1
旧第二地方銀行
トマト銀行 預金 1兆1,026億円
広島
旧第一地方銀行
広島銀行 預金 7兆53億円 ムーディーズ長期預金格付 A2 wwwwwwww
旧第二地方銀行
なし wwwwwwww
0785名無しさん
2018/05/24(木) 17:05:33.20ID:ha6bp8Q2もみ銀を外さないと中銀だけじゃ広銀にボロ負けだって認めてるようなもんじゃんwww
実際ボロ負けだしwwwww
0786名無しさん
2018/05/24(木) 17:12:13.94ID:ha6bp8Q2知り合いがもみじ銀行の岡山に2つくらいある支店のどっちかに転勤してるらしいからマトモな岡山の人は預金したげてね
まあマトモな岡山人はこんなとこ見ないと思うけどwww
0787名無しさん
2018/05/24(木) 17:39:56.99ID:YSCUiqKdそごう広島店42位
天満屋岡山店36位
福屋八丁堀店33位
あれれ?
貧相な高島屋しかライバルが居なくて一極集中化してるはずなのに広島の地元デパートに完敗しちゃってるねw
前年比マイナス3.3%wwwww
超ローカルデパートは果たしてどっちかな?wwwww
0788名無しさん
2018/05/24(木) 17:46:13.01ID:YSCUiqKd卸売業・小売業 事業所数ランキング
広島 11位 51.6(平均以上)
岡山 21位 47.2(平均以下)
あれれ?根本的な所からもうボロ負けしてるじゃん岡山wwwww
0789名無しさん
2018/05/24(木) 17:46:57.03ID:Txx5GkSv岡山人が自慢してるトマト銀行だっけ?
広島に支店無いんだけどwwww
どんだけショボいんだよ岡山はwwwww
0790名無しさん
2018/05/24(木) 17:50:16.84ID:YSCUiqKdスーパー業界売上高ランキング(平成27-28年)
イズミ 4位 6887
天満屋ストア 40位 705
あれれ?デパート単体では負けるからこそっと売上高に加えてたスーパーも単体で勝負させてみりゃ大人と子供ぐらいのレベルの差があるんだねw
オカヤマン、これどうすんの?wwwww
0791名無しさん
2018/05/24(木) 17:54:14.02ID:YSCUiqKd銀行銀行経常収益ランキング(平成27-28年)
広島銀行 20位 1343
中国銀行 22位 1291
あれれ?完全落ち目の銀行に負けてる銀行ってもう終わってんじゃないのwwwww
オカヤマン、これどうすんの?wwwww
0792名無しさん
2018/05/24(木) 17:59:18.03ID:YSCUiqKd鉄道業界売上高ランキング(平成27-28年)
広島電鉄 24位 470
広島観光開発 42位 6.0
あれれ?両備のリの字も無いぞwwwww
電車に乗って何処かに行っちゃったのかなwwwww
オカヤマン、探してきてくれwwwww
0793名無しさん
2018/05/24(木) 18:02:38.55ID:YSCUiqKd県内総生産額ランキング
広島 12位 50.1 (平均以上)
岡山 21位 47.5 (平均以下)
ま、当然こうなりますわなw
0794名無しさん
2018/05/24(木) 18:11:31.25ID:YSCUiqKdhttps://response.jp/article/2016/09/27/282493.html
田舎者はホントものを知らないなー
欧米の日本法人がヤナセから次々に輸入権を返上させて進出してきた歴史があるんだよ
0795名無しさん
2018/05/24(木) 18:12:47.66ID:C/PvfiGqは?もみじ銀行?
山口の銀行じゃんw
完全な地元資本の銀行と違って自県のクライアントと利益が相反する案件には金貸さないよ
>バブル崩壊時に旧広島総合銀行が受けた公的資金が経営上の重荷となり、近隣の金融機関との経営統合を模索。
2005年(平成17年)に山口県を営業基盤とする地方銀行である山口銀行ともみじホールディングスの間で経営統合を前提にした資本提携を行い、共同持株会社「山口フィナンシャルグループ」 (YMFG) を2006年(平成18年)10月1日に設立した。
しかし第二地銀がぶっ潰れるとはw 広島の地元経済は弱い弱いwww
0796名無しさん
2018/05/24(木) 18:17:14.51ID:C/PvfiGqスーパーやドラッグストアは田舎が本店なんてざらにあるんだよw
田舎に本店を構える百貨店にそれはないんだよなw 残念だけどwww
魅力ある街に人とモノが集まるから地場百貨店や地場鉄道会社規模も大きくなる。
ただそれだけ。都会ほどそれが顕著。
都市の顔である百貨店
・東京であれば三越 伊勢丹 ・大阪であれば高島屋 大丸 ・名古屋であれば松坂屋
都市の顔である交通インフラ企業
・東京であれば東急 小田急 ・大阪であれば阪急 阪神 ・名古屋であれば名鉄
都市の規模や成熟度に比例して事業規模も大きくなります
例えば九州の最大都市と二番手都市の熊本の地元百貨店と地元トップの交通インフラ会社を比較してみましょうか
交通でいえば圧倒的です、百貨店も核都市である福岡市には巨大4デパートの激戦区、熊本市は鶴屋の一社独占状態という状況でも倍近くの差
これが拠点都市の実力です
岩田屋(福岡)
売上高 990億
従業員 949名
鶴屋(熊本)
売上高 576億
従業員 538名
西鉄(福岡)
売上高 3,635億
従業員 4,343名
九州産交(熊本)
売上高 252億
従業員 1,556人
ところが中国地方では・・・
天満屋(岡山)
売上高 1,184億
従業員 1,501名
福屋(広島)誰も知らない超ローカル田舎デパートwww
売上高 515億
従業員 900名
両備(岡山)
売上高 1330億
従業員 2,430名
広島電鉄(広島) ショボすぎるwww
売上高 約400億
従業員 1,655名
会社規模も従業員あたりの売上も何もかも広島は情けないですよね
広島は地元企業が弱いと言われますが都市の顔である百貨店と市民交通インフラの要である企業を調べると理由がよーくわかりますね
マツダ?高卒8割のパクリ専門三流会社だろ?www
広島の街だけじゃなく広島自体がなんでしょぼいのか説明要らんわなwwwww
0797名無しさん
2018/05/24(木) 18:17:24.74ID:YSCUiqKd残念
BMWアウディじゃないんだな
フェラーリだよ
そもそもその自御慢のコントロールセンターは40万するフェラーリのマフラー取り扱ってんのか?w
大体、このディーラーは持って行かなくても電話一本でキャリアカーが来てチャッチャと運んでくれるんだがwwwww
0798名無しさん
2018/05/24(木) 18:19:21.11ID:C/PvfiGqこれ見てみwww
残念でしたwww 広島しょぼwww
広島自慢の田舎デパートは面積だけで中身スカスカということが証明されましたww
ほとんど過疎町の3セク商業施設並み
全国百貨店売り上げ高 売上 /面積m²
一流百貨店
東 京 伊勢丹新宿本店 3.92
大 阪 阪急百貨店 3.59
横 浜 横浜高島屋 2.46
神 戸 神戸大丸 1.98
名古屋 松坂屋本店 1.69
京 都 京都大丸 1.68
地方一流百貨店
鹿児島 山形屋本店 1.79
福 岡 岩田屋本店 1.72
仙 台 仙台三越 1.69
浜 松 遠鉄百貨店 1.66
新 潟 新潟伊勢丹 1.62
仙 台 藤崎本店 1.60
札 幌 札幌三越 1.48
福 岡 博多大丸 1.45
札 幌 丸井今井 1.32
岡 山 岡山高島屋 1.30
福 岡 福岡三越 1.21
岡 山 天満屋本店 1.20
静 岡 静岡松坂屋 1.17
以下三流百貨店
宮 崎 宮崎山形屋 0.98
長 崎 浜屋本店 0.97
徳 島 徳島そごう 0.81
広 島 広島そごう 0.81 wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
鳥 取 鳥取大丸 0.80
松 江 一畑百貨店 0.71
佐 賀 佐賀玉屋 0.70
広 島 福屋本店 0.69 wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
熊 本 県民百貨店 0.69 ※閉店済み
高 松 高松天満屋 0.49 ※閉店済み
http://www.kawatu.co...a/kwo/DEPART2005.pdf
0799名無しさん
2018/05/24(木) 18:20:16.17ID:YSCUiqKdだからその嘘っぱちの数字より俺が貼ってやったソースをちゃんと見ろよw
岡山、何一つ広島に敵わないじゃないかwwwww
しかも平成27年28年、最新のランキングなんだなーこれが
0800名無しさん
2018/05/24(木) 18:22:14.07ID:C/PvfiGqバーカw
広島のフェラーリも親会社は中古車屋だよwww
何も知らないのなこのバーカwww
エムオート
http://www.m-auto.co.jp/blog01/index.php?c=blog&yymm=201103_1
0801名無しさん
2018/05/24(木) 18:24:35.95ID:YSCUiqKdアホだねー
お前の言ってるのはガレリアの方だろw
0802名無しさん
2018/05/24(木) 18:25:01.93ID:C/PvfiGqどこが嘘なんだよwww
天満屋 両備 福屋 広電 それぞれのホームページで確認してみろハゲwww
広島に都合の悪い数字は全部見えないふり 相変わらず徹底してんなカス広島人www
0803名無しさん
2018/05/24(木) 18:27:22.01ID:C/PvfiGqファッションビルと
モールと
アウトレットはこれwww
広島とか全く相手になってないんだがwww
来客数 売上高
イオンモール岡山 年間来客数約2200万人 年間売上約550億円
広島パルコ 年間来客数約500万人 年間売上約150億円 wwwwwwwww
売上高
イオンモール倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イオンモール広島府中 wwwwww
人気ショップ数
三井アウトレット倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジアウトレット広島 wwwwww
蓋を開ければジアウトレットの半分は地元のローカル飲食店や土産物店www プレオープンの段階で大失敗決定www
0804名無しさん
2018/05/24(木) 18:28:00.07ID:YSCUiqKdhttp://tenant-plus.com/blog/other/2017/01/6464.html
そごう広島店42位
天満屋岡山店36位
福屋八丁堀店33位
お前にはこれが見えないのか?
いや、見たくないんだろ?wwwww
0805名無しさん
2018/05/24(木) 18:29:29.64ID:C/PvfiGqそりゃ広島の田舎泥棒がわざわざ岡山まで時計盗みに来るわwww
広島には金目のものが何もありませんからwww
0806名無しさん
2018/05/24(木) 18:32:08.10ID:C/PvfiGqこれ見てみwww
残念でしたwww 広島しょぼwww
これ全部福屋本店の売上として計上www
八丁堀本店/ 広島駅前店/ 五日市福屋/尾道福屋/呉店/岩国店/三次店/
西条店/宮内店/大竹店/浜田店/焼山店/福屋食品館 FRED/福屋広島空港ショップ
広島自慢の田舎デパートは面積だけで中身スカスカということが証明されましたww
ほとんど過疎町の3セク商業施設並み
全国百貨店売り上げ高 売上 /面積m²
一流百貨店
東 京 伊勢丹新宿本店 3.92
大 阪 阪急百貨店 3.59
横 浜 横浜高島屋 2.46
神 戸 神戸大丸 1.98
名古屋 松坂屋本店 1.69
京 都 京都大丸 1.68
地方一流百貨店
鹿児島 山形屋本店 1.79
福 岡 岩田屋本店 1.72
仙 台 仙台三越 1.69
浜 松 遠鉄百貨店 1.66
新 潟 新潟伊勢丹 1.62
仙 台 藤崎本店 1.60
札 幌 札幌三越 1.48
福 岡 博多大丸 1.45
札 幌 丸井今井 1.32
岡 山 岡山高島屋 1.30
福 岡 福岡三越 1.21
岡 山 天満屋本店 1.20
静 岡 静岡松坂屋 1.17
以下三流百貨店
宮 崎 宮崎山形屋 0.98
長 崎 浜屋本店 0.97
徳 島 徳島そごう 0.81
広 島 広島そごう 0.81 wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
鳥 取 鳥取大丸 0.80
松 江 一畑百貨店 0.71
佐 賀 佐賀玉屋 0.70
広 島 福屋本店 0.69 wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
熊 本 県民百貨店 0.69 ※閉店済み
高 松 高松天満屋 0.49 ※閉店済み
http://www.kawatu.co...a/kwo/DEPART2005.pdf
0807名無しさん
2018/05/24(木) 18:35:16.03ID:gWgwSWIb何でほとんどファッション関連しか扱ってないパルコと比較するの?
比較するならビブレだろ
0808名無しさん
2018/05/24(木) 18:35:26.16ID:rAbLiBiE紙八≧広島駅>>>岡山駅
イオン府中>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イオン倉敷
0809名無しさん
2018/05/24(木) 18:41:12.41ID:YSCUiqKd大真面目に書いてんのかネタで書いてんのか誰か教えてくれwwwww
0810名無しさん
2018/05/24(木) 18:45:35.23ID:C/PvfiGq歩行者通行量調査>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>防災アプリwwwww
>>809
そりゃこっちのセリフだwww
笑わせるなよハゲwww
0811名無しさん
2018/05/24(木) 18:55:41.57ID:rAbLiBiEこれからも毎日よろしゅおまw
0812名無しさん
2018/05/24(木) 18:58:17.23ID:YSCUiqKdhttp://www.takashimaya.co.jp/okayama/floor/index.html
岡山天満屋
http://www.tenmaya.co.jp/okayama/floorguide.html
広島そごう
https://www.sogo-seibu.jp/hiroshima/floor/?tenpo_id=513
広島福屋八丁堀店
http://www.fukuya-dept.co.jp/honten/floor/
広島福屋駅前店
http://www.fukuya-dept.co.jp/ekimae/floor/
広島三越
https://mitsukoshi.mistore.jp/sp/store/hiroshima/floor/index.html;jsessionid=FWiAT1uRMbRw2ZWt3uJJ_WCw3yul7-v2cjoH9lW4Pq0cVr75qM1V!-1694973372
イオンを自慢するぐらいだからデパートで購買する層が薄いんだろうなー
ちなみに岡山の高島屋ってレストラン街も無いよなwwwww
0813名無しさん
2018/05/24(木) 19:05:15.87ID:YSCUiqKd広島本通り
http://sotonoba.place/thetrunkmarket_hiroshima
「土日には10万人の通行量があり」
http://www.hondori.or.jp
「週末には約10万人もの人出で賑わいます」
さて何処の通りで勝負するんだい?w
0814名無しさん
2018/05/24(木) 19:06:39.76ID:rAbLiBiE受けるううううううwwwww
0815名無しさん
2018/05/24(木) 19:12:54.43ID:C/PvfiGq魅力ある街には人と金とモノと良質な仕事が集まるから住民の暮らしも豊かになる。
ただそれだけ。
都会ほどそれが顕著。
だから広島人の願望や感想なんて糞の役にも立たない。
ハイ、良スレ継続w
現金ナシw
金融資産ナシw
不動産ナシw
当然総資産ナシwww
ナマポと精神障害者年金受給者だらけの広島www
救いようの無いど貧乏wwww
都道府県別貯蓄現在高(全世帯)
岡山 1734万円(全国3位)>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 1528万円(鳥取山口以下w)
通貨預貯金
岡山 250万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 207万円(鳥取山口島根以下w)
有価証券
岡山 154万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 117万円(鳥取以下w)
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/hutari/gaiyo33.htm
(広島)県が小学5年生と中学2年生、保護者を対象に実施した調査では、約4分の1が「生活困難層」 wwwwwwww
http://www.sankei.com/smp/west/news/180214/wst1802140014-s1.html
0816名無しさん
2018/05/24(木) 19:17:32.34ID:C/PvfiGqこれ見てみwww
残念でしたwww 広島しょぼwww
これ全部福屋本店の売上として計上www
八丁堀本店/ 広島駅前店/ 五日市福屋/尾道福屋/呉店/岩国店/三次店/
西条店/宮内店/大竹店/浜田店/焼山店/福屋食品館 FRED/福屋広島空港ショップ
広島自慢の田舎デパートは面積だけで中身スカスカということが証明されましたww
ほとんど過疎町の3セク商業施設並み
全国百貨店売り上げ高 売上 /面積m²
一流百貨店
東 京 伊勢丹新宿本店 3.92
大 阪 阪急百貨店 3.59
横 浜 横浜高島屋 2.46
神 戸 神戸大丸 1.98
名古屋 松坂屋本店 1.69
京 都 京都大丸 1.68
地方一流百貨店
鹿児島 山形屋本店 1.79
福 岡 岩田屋本店 1.72
仙 台 仙台三越 1.69
浜 松 遠鉄百貨店 1.66
新 潟 新潟伊勢丹 1.62
仙 台 藤崎本店 1.60
札 幌 札幌三越 1.48
福 岡 博多大丸 1.45
札 幌 丸井今井 1.32
岡 山 岡山高島屋 1.30
福 岡 福岡三越 1.21
岡 山 天満屋本店 1.20
静 岡 静岡松坂屋 1.17
以下三流百貨店
宮 崎 宮崎山形屋 0.98
長 崎 浜屋本店 0.97
徳 島 徳島そごう 0.81
広 島 広島そごう 0.81 wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
鳥 取 鳥取大丸 0.80
松 江 一畑百貨店 0.71
佐 賀 佐賀玉屋 0.70
広 島 福屋本店 0.69 wwwww面積でかいだけってことが判明www広島自慢のデパート中身スカスカwwwここwww
熊 本 県民百貨店 0.69 ※閉店済み
高 松 高松天満屋 0.49 ※閉店済み
http://www.kawatu.co...a/kwo/DEPART2005.pdf
0817名無しさん
2018/05/24(木) 19:20:29.93ID:YSCUiqKdお前の貼ったそのソースな‥
貯蓄には触れても負債の方には全く触れない所がウケるwwww
0818名無しさん
2018/05/24(木) 19:23:14.35ID:YSCUiqKd広島パセーラ
https://www.pacela.jp/floorguide
0819名無しさん
2018/05/24(木) 19:56:50.31ID:rAbLiBiEそう思うに〇(笑)
0820名無しさん
2018/05/24(木) 20:01:29.92ID:BPlJk9VE何で1100億なんだよ
これ全店舗足した合計だろ
0821名無しさん
2018/05/24(木) 20:41:29.83ID:mggpOMsF岡山人の流出先ランキング
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
1 広島県 13,453 ←ダントツくそワロタwww
2 兵庫県 *8,621
3 大阪府 *8,466
4 東京都 *6,390
5 香川県 *4,102
※5年前の常住地からの比較
0822名無しさん
2018/05/24(木) 20:58:38.52ID:C/PvfiGqパセーラってこれだなw
テナントは個人のネイルサロンとかヨガスタジオとかwww
何度見くらべても笑いが止まらんw
日中の岡山クレド前 (岡山表町)
https://imgur.com/a/2Qowxy2
イベント時の岡山クレド前 (岡山表町)
https://imgur.com/a/QR7SYM4
日中の広島クレド前 (広島紙屋町) ←これがパセーラwww
https://imgur.com/axDVKHP
イベント時の広島クレド前 (広島紙屋町) ←これもパセーラwww
https://imgur.com/a/45HzqLZ
広島駅前
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8
岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys
広島 八丁堀
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA
岡山市役所筋
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8
広島繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo
岡山地下街
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U
歩行者通行量 調査結果
岡山駅前(11h) 約210000人
広島紙屋町(11h換算) 約90000人 スッカスカのスッカスカwwwww
http://www.city.okayama.jp/contents/000264493.pdf
http://www.shareo.net/event_space.php
0823名無しさん
2018/05/24(木) 21:00:06.82ID:C/PvfiGq新しいボケか?w
広島は何をやらせてもダメダメだからこんなスレ立てて岡山コンプを晴らすしかないんだよなw
まあ予想通り岡山が一番吸い上げてる植民地というかお得意さんは相変わらず広島なんだが、驚いたことに5年前からの移動で見ると兵庫大阪からも転入超過になっており対東京都でも転出数は誤差範囲であること。
平成29年1月27日
「平成27年国勢調査」について、人口移動集計(移動人口の男女・年齢等集計)の結果が総務省統計局から公表されました
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
岡山県への転入数上位都道府県
転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 wwwww相変わらずwwww岡山の植民地wwwwww
2 兵庫 9,555人 +934人 兵庫から転入超過すげー!
3 大阪 8,819人 +353人 大阪から転入超過すげー!
4 東京 6,354人 -36人 東京との綱引きにも負けてない岡山すげー!
※5年前の常住地からの比較
0824名無しさん
2018/05/24(木) 21:04:30.35ID:C/PvfiGq文脈から企業比較だと理解できないって救いようのないバカだなお前www
広島にあるのは広島人以外誰も知らないフクヤとかいう田舎ローカル(自称)デパートwww
0825名無しさん
2018/05/24(木) 21:05:20.99ID:mggpOMsFフロアガイド
https://www.cred-okayama.com/floor/
こんなんも広島頼みとかくそソワロタwww
6階 トータルエステティックサロンRUNE Tirtha
ルネティルタ広島で40年の信頼と、ルネティルタ独自のこだわり手技をあなたに。
0826名無しさん
2018/05/24(木) 21:06:15.61ID:mggpOMsF岡山人の流出先ランキング
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
1 広島県 13,453 ←ダントツくそワロタwww
2 兵庫県 *8,621
3 大阪府 *8,466
4 東京都 *6,390
5 香川県 *4,102
※5年前からの比較
0827名無しさん
2018/05/24(木) 21:18:49.61ID:C/PvfiGqだから新手のボケなのか?w
広島は何をやらせてもダメダメだからこんなスレ立てて岡山コンプを晴らすしかないんだよなw
まあ予想通り岡山が一番吸い上げてる植民地というかお得意さんは相変わらず広島なんだが、驚いたことに5年前からの移動で見ると兵庫大阪からも転入超過になっており対東京都でも転出数は誤差範囲であること。
平成29年1月27日
「平成27年国勢調査」について、人口移動集計(移動人口の男女・年齢等集計)の結果が総務省統計局から公表されました
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
岡山県への転入数上位都道府県
転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 wwwww相変わらずwwww岡山の植民地wwwwww
2 兵庫 9,555人 +934人 兵庫から転入超過すげー!
3 大阪 8,819人 +353人 大阪から転入超過すげー!
4 東京 6,354人 -36人 東京との綱引きにも負けてない岡山すげー!
※5年前の常住地からの比較
0828名無しさん
2018/05/24(木) 21:26:19.98ID:mggpOMsF岡山人の転出先ランキング
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
1 広島県 13,453 ←ダントツくっそワロタwww
2 兵庫県 *8,621
3 大阪府 *8,466
4 東京都 *6,390
5 香川県 *4,102
※5年前からの比較
なんと5年間で岡山県人141人に1人が広島へ移住してるとはwww
何これあんたら広島に興味ないんじゃなかったの?wwwwwww
0829名無しさん
2018/05/24(木) 21:29:44.55ID:mggpOMsFフロアガイド
https://www.cred-okayama.com/floor/
こんなんもんまで広島頼みとかくそワロタwww
6階 トータルエステティックサロンRUNE Tirtha
ルネティルタ広島で40年の信頼と、ルネティルタ独自のこだわり手技をあなたに。
0830名無しさん
2018/05/24(木) 21:35:44.64ID:C/PvfiGq悔しすぎて頭が壊れたかw
そりゃ広島人が15000人以上広島を捨てて岡山に来るんだからそいつらが広島に戻れば13000人程度にはなるだろw
バカかお前www
広島は何をやらせてもダメダメだからこんなスレ立てて岡山コンプを晴らすしかないんだよなw
まあ予想通り岡山が一番吸い上げてる植民地というかお得意さんは相変わらず広島なんだが、驚いたことに5年前からの移動で見ると兵庫大阪からも転入超過になっており対東京都でも転出数は誤差範囲であること。
平成29年1月27日
「平成27年国勢調査」について、人口移動集計(移動人口の男女・年齢等集計)の結果が総務省統計局から公表されました
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
岡山県への転入数上位都道府県
転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 wwwww相変わらずwwww岡山の植民地wwwwww
2 兵庫 9,555人 +934人 兵庫から転入超過すげー!
3 大阪 8,819人 +353人 大阪から転入超過すげー!
4 東京 6,354人 -36人 東京との綱引きにも負けてない岡山すげー!
※5年前の常住地からの比較
0831名無しさん
2018/05/24(木) 21:40:37.61ID:mggpOMsFたった190万人のクソ田舎岡山県からこんなダントツで広島に脱出してるとかwwww
岡山人の転出先ランキング
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
1 広島県 13,453 ←ダントツくっそワロタwww
2 兵庫県 *8,621
3 大阪府 *8,466
4 東京都 *6,390
5 香川県 *4,102
※5年前からの比較
なんと5年間で岡山県人141人に1人が広島へ移住してるとはwww
何これあんたら広島に興味ないんじゃなかったの?wwwwwww
0832名無しさん
2018/05/24(木) 21:59:14.57ID:BPlJk9VE福屋の方が売り上げ多いぞ
0833名無しさん
2018/05/24(木) 22:07:47.75ID:C/PvfiGqはいはい
広島は何をやらせてもダメダメ
まあ予想通り岡山が一番吸い上げてる植民地というかお得意さんは相変わらず広島なんだが、驚いたことに5年前からの移動で見ると兵庫大阪からも転入超過になっており対東京都でも転出数は誤差範囲であること。
平成29年1月27日
「平成27年国勢調査」について、人口移動集計(移動人口の男女・年齢等集計)の結果が総務省統計局から公表されました
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
岡山県への転入数上位都道府県
転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 wwwww相変わらずwwww岡山の植民地wwwwww
2 兵庫 9,555人 +934人 兵庫から転入超過すげー!
3 大阪 8,819人 +353人 大阪から転入超過すげー!
4 東京 6,354人 -36人 東京との綱引きにも負けてない岡山すげー!
※5年前の常住地からの比較
0834名無しさん
2018/05/24(木) 22:11:05.09ID:C/PvfiGqはいはい
広島人は嘘ばっか
株式会社 天満屋
http://www.tenmaya.co.jp/company/company.html
売上高 1,173億円
株式会社 福屋
http://www.fukuya-dept.co.jp/company/
売上高 515億
0835名無しさん
2018/05/24(木) 22:18:18.40ID:mggpOMsFフロアガイド
https://www.cred-okayama.com/floor/
こんなんもんまで広島頼みとかくそワロタwww
6階 トータルエステティックサロンRUNE Tirtha
ルネティルタ広島で40年の信頼と、ルネティルタ独自のこだわり手技をあなたに。
ホントに岡山人てマヌケだなwww
0836名無しさん
2018/05/24(木) 22:18:50.85ID:mggpOMsF岡山人の転出先ランキング
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
1 広島県 13,453 ←ダントツすぎwwくっそワロタwww
2 兵庫県 *8,621
3 大阪府 *8,466
4 東京都 *6,390
5 香川県 *4,102
※5年前からの比較
なんと5年間で岡山県人141人に1人が広島へ移住してるとはwww
何これあんたら広島に興味ないんじゃなかったの?wwwwwww
0837名無しさん
2018/05/24(木) 22:20:32.51ID:mggpOMsF生き残りのカギはここにある?全国地銀106行
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53362?page=2
順位--銀行名---総資産---業務利益---総資産業務利益率 (百万円)
15位 広島銀行 8,857,577 37,392 0.42%
38位 中国銀行 8,255,459 25,090 0.30%
http://chigin.fmd4.com/kiboranking
地銀 預金額ランキングH26年3月期
9位 広島銀行 61,881億円
13位 中国銀行 56,900億円
地銀 総資産ランキングH28年3月期
8位 広島銀行 81,853億円
11位 中国銀行 77,702億円
地銀 経常利益ランキングH28年3月期
6位 広島銀行 451億円
10位 中国銀行 406億円
0838名無しさん
2018/05/24(木) 22:20:55.44ID:C/PvfiGq広島で走ってる外車はほとんどボロ中古だからw
2018年新規輸入車登録率
東京 0.41%
神奈 0.36%
大阪 0.28%
岡山 0.26%
広島 0.17% wwwww
広島人は輸入車を新車で購入できない貧乏でクソダサい田舎者なんだなwww
0839名無しさん
2018/05/24(木) 22:21:49.26ID:C/PvfiGq広島人がやけに興奮していると思ったらこれかw
確かに農地がタダでもらえると聞いたら一族をゾロゾロ引き連れて南米まで行くような卑しさが広島人の本質を物語ってるわなw
原爆利権、ナマポ、異状に多い精神障害者年金受給者、死人が出まくる同和利権絡みの事件の数々
しかし祖先を恨まなきゃならないのは広島人の方と違うか?
大昔から能無ししかいなかった為に岡山山口からバカにされ人的支配を受け、出て来るのは河原乞食稼業の芸能人か在日稼業のスポーツ選手だけ。
土地が分け与えられると聞けば北海道、ハワイ、南米へ乞食のように我先に移住する卑しい県民性。
いわゆる偉人と呼ばれる人物は過去1000年さかのぼっても1人も輩出できていない稀に見る無能県広島。
0840名無しさん
2018/05/24(木) 22:23:42.17ID:YSCUiqKdセコいにも程があるw
グループで争うんならイズミで相手してやるのが筋だろう
2020年度の売上高9000億を目指してる企業だからオカヤマンも相手にとって不足は無いだろw
0841名無しさん
2018/05/24(木) 22:24:12.11ID:C/PvfiGqでも結局これw
地方銀行
岡山2行
広島1行wwwwww しかも中国銀行よりも格付下位のブラック銀行のみwwwww
広島銀行ってこれだけ景気が上向きな中でリース部門を四国から完全撤退するような完全落ち目銀行だし
四国営業所閉鎖のお知らせ 2017年9月30日 wwwwwwww
https://www.hiroginlease.co.jp/info/news011/
岡山資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆3,044億円)>>>>>>>広島資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆0,053億円) wwwwwwww
岡山
旧第一地方銀行
中国銀行 預金 6兆2,018億円 ムーディーズ長期預金格付 A1
旧第二地方銀行
トマト銀行 預金 1兆1,026億円
広島
旧第一地方銀行
広島銀行 預金 7兆53億円 ムーディーズ長期預金格付 A2 wwwwwwww
旧第二地方銀行
なし wwwwwwww
0842名無しさん
2018/05/24(木) 22:26:55.56ID:mggpOMsF全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/7/-/img_a715f2ae9b2d9987b389038269cca50f279579.jpg
<全国17大都市圏人口増減数ランキング>
福岡 +99,494
仙台 +37,782
広島 +20,293
札幌 +19,670
-----------------------------
岡山 -147 ←なにコレ!!wwww
何の指標見ても岡山だけどんどん人口が減ってくのが笑えるwwwww
0843名無しさん
2018/05/24(木) 22:27:18.79ID:YSCUiqKdhttps://youtu.be/KsJI6x3cLC4
広島市内ドライブ
https://youtu.be/TIXYM8wbPTI
0844名無しさん
2018/05/24(木) 22:28:42.99ID:YSCUiqKd0845名無しさん
2018/05/24(木) 22:31:15.95ID:C/PvfiGqだからなんで福屋はしょぼいんだ?って話だろハゲwww
本当は2店じゃないけどな
八丁堀本店/ 広島駅前店/ 五日市福屋/尾道福屋/呉店/岩国店/三次店/西条店/宮内店/大竹店/浜田店/焼山店/福屋食品館 FRED/福屋広島空港ショップ
それなりの都市が地盤の百貨店は地域の顔になりブランドになりそれなりの規模の商いをしてんだよ
それとスーパーやドラッグストアはむしろ田舎本社や田舎発祥が多いんだってバーカwww
0846名無しさん
2018/05/24(木) 22:33:01.11ID:C/PvfiGq広島市の前年比人口動態が激減・・・
広島県の人口が激減・・・
隣の呉市の人口も激減・・・
パルコもダメ・・・
福屋もダメ・・・
マツダもダメ・・・
シャレオもダメ・・・
エディオンもダメ・・・
広島駅もダメ・・・
広島市街地の衰退が止まらずダメ・・・
広島都市圏の衰退が止まらずダメ・・・
広島の商業の衰退が止まらずダメ・・・
広島の産業の超絶衰退が止まらずダメダメ・・・
都市としての広島自体が岡山にストローされて全然ダメ・・・
天満屋は広島をポイ捨て・・・
三越も広島をポイ捨て・・・
広島駅周辺再開発も大失敗・・・
広島駅北口周辺再開発も大失敗・・・
レクトも大失敗・・・
ジアウトレットも大失敗・・・
投資価値がないから再開発事業は何もない・・・
広島にとってここは触れられたくないコピペだらけ・・・
広島はボットン便所だらけ・・・
広島は肥溜めだらけ・・・
広島はバキュームカーだらけ・・・
広島は大腸菌だらけ・・・
もう・・・広島ダメポ・・・
0847名無しさん
2018/05/24(木) 22:34:23.21ID:YSCUiqKd何度目のアホだw
だから二棟って書いてるだろうが
お前が書き連ねたそれらは単なるテナントショップだ
独立店舗じゃねーんだよ
社会もダメなのに国語もダメなのかよ
0848名無しさん
2018/05/24(木) 22:34:45.46ID:C/PvfiGq繋がりは放射能だけじゃないんだな
広島人はこれがそんなにショックだったかw
日本の絶望的衰退地域 東の福島 西の広島 www証明されちゃいましたwww
広島の衰退がやばすぎwwwwww国内で福島と広島だけ超悪化だってwwwwwwもう終わりwwwww
2018年2月に2016年〜2017年の都道府県別転入者統計が発表されました。
転出超過県の中でさらに1000人以上転出数を悪化させた深刻な衰退県は福島県と広島県のみでした。
福島県は転入者の減少と転出者の増加が大きな原因で、広島県は転出者の増加が原因となっています。
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/pdf/gaiyou.pdf
0849名無しさん
2018/05/24(木) 22:35:20.06ID:qKdMfHEY天満屋ストアとか言うスーパーの売り上げまで合算しなけりゃ立ち向かえないくらい落ちぶれたのかw
流石1億円まで資本金減資した企業は一味違うなぁ〜(笑)
0850名無しさん
2018/05/24(木) 22:36:56.09ID:YSCUiqKdハピータウンで毎日お菓子でも買って帰るのに忙しくて頭回ってないんじゃないのか?w
0851名無しさん
2018/05/24(木) 22:38:09.56ID:C/PvfiGqアホかこいつwww
テナントだと売り上げが0なのか?
頭大丈夫?売り上げの話してんだろ?
それ以前になんで福屋が自社物件を2棟しか持てないしょぼ百貨店なんだろうな?って聞いてんだろ?
相当頭悪いなお前www
0852名無しさん
2018/05/24(木) 22:40:44.06ID:YSCUiqKdこっちは仕事でもプライベートでも何度も岡山に足を運んでるから街の規模なんかバレバレなのになw
0853名無しさん
2018/05/24(木) 22:41:30.71ID:C/PvfiGqまた平気で嘘をつく
天満屋の売り上げに天満屋ストアの売り上げは合算されてないけど?w
ホントそんなんばっかだな広島人は
0854名無しさん
2018/05/24(木) 22:41:48.35ID:mggpOMsFそりゃもみじ銀行は見たくないわなwwww
株式会社もみじ銀行(もみじぎんこう)は、広島県を主たる営業エリアとし、広島市中区に本店を置く第二地方銀行である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%81%BF%E3%81%98%E9%8A%80%E8%A1%8C
資本金 874億円
総資産 3兆1,071億68百万円
純利益 129億99百万円
従業員 1,439人
株式会社トマト銀行
資本金 143億1千万円
総資産 1兆3,024億14百万円
純利益 18億43百万円
従業員 852人
何を比較してもしょぼいね岡山wwww
0855名無しさん
2018/05/24(木) 22:43:27.66ID:mggpOMsF岡山人のここの幼稚な自慢なんて誰が信じるん?wwwwww
生き残りのカギはここにある?全国地銀106行
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53362?page=2
順位--銀行名---総資産---業務利益---総資産業務利益率 (百万円)
15位 広島銀行 8,857,577 37,392 0.42%
38位 中国銀行 8,255,459 25,090 0.30%
http://chigin.fmd4.com/kiboranking
地銀 預金額ランキングH26年3月期
9位 広島銀行 61,881億円
13位 中国銀行 56,900億円
地銀 総資産ランキングH28年3月期
8位 広島銀行 81,853億円
11位 中国銀行 77,702億円
地銀 経常利益ランキングH28年3月期
6位 広島銀行 451億円
10位 中国銀行 406億円
0856名無しさん
2018/05/24(木) 22:43:43.10ID:C/PvfiGq岡山人は下り方面の何もない田舎町広島に用事は全くないんだけどw
今はストリートビューもあるし動画もアップされてるからそんなハッタリは通用しないんだよwww
残念でした
0857名無しさん
2018/05/24(木) 22:44:54.24ID:mggpOMsF岡山人の転出先ランキング
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
1 広島県 13,453 ←ダントツすぎwwくっそワロタwww
2 兵庫県 *8,621
3 大阪府 *8,466
4 東京都 *6,390
5 香川県 *4,102
※5年前からの比較
なんと5年間で岡山県人141人に1人が広島へ移住してるとはwww
何これあんたら広島に興味ないんじゃなかったの?wwwwwww
0858名無しさん
2018/05/24(木) 22:45:45.66ID:C/PvfiGq第二地銀が潰れるとどんだけクソショボいのよ広島www
で結局これw
地方銀行
岡山2行
広島1行wwwwww しかも中国銀行よりも格付下位のブラック銀行のみwwwww
広島銀行ってこれだけ景気が上向きな中でリース部門を四国から完全撤退するような完全落ち目銀行だし
四国営業所閉鎖のお知らせ 2017年9月30日 wwwwwwww
https://www.hiroginlease.co.jp/info/news011/
岡山資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆3,044億円)>>>>>>>広島資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆0,053億円) wwwwwwww
岡山
旧第一地方銀行
中国銀行 預金 6兆2,018億円 ムーディーズ長期預金格付 A1
旧第二地方銀行
トマト銀行 預金 1兆1,026億円
広島
旧第一地方銀行
広島銀行 預金 7兆53億円 ムーディーズ長期預金格付 A2 wwwwwwww
旧第二地方銀行
なし wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています