【中国地方】岡山都市圏8【完全ボロ負け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/05/06(日) 13:35:43.36ID:EmAlAn8B前スレ
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/chugoku/1523593869
0137名無しさん
2018/05/10(木) 16:52:56.97ID:De5coZc9ほい分母、
嬉しそうにそんな書き込みして恥ずかしくないの?
都道府県別事業所数
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2016/kekka/pdf/s_gaiyo.pdf
岡山県 83,993
広島県 132,107
事業所数は岡山県の 1.57倍
倒産数は岡山県の 10.5倍wwwww
0138名無しさん
2018/05/10(木) 16:58:06.92ID:De5coZc9広島は中小零細企業ばかりなんだねw
見事に地域内からヒト、モノ、カネ、を集める産業の充実した中枢県が出揃う
1事業所当たり従業者数の多い都道府県(各地方別)
http://www.stat.go.jp/data/e-census/2016/kekka/pdf/s_gaiyo.pdf
北海道東北 宮城県 10.3人
関東 東京都 14.7人
中部 愛知県 12.2人
関西 大阪府 11.2人
中四国 岡山県 10.4人
九州 福岡県 10.6人
しかし一月に20件も1000万円以上の倒産物件があるとは、つくづく終わってんな広島w
0140名無しさん
2018/05/10(木) 22:47:09.11ID:B4Z83LCwみんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0141名無しさん
2018/05/11(金) 16:53:01.17ID:wtSJ9sdF真性の害児
0142名無しさん
2018/05/12(土) 10:05:54.52ID:9DD7KI/g郵便局の判子は借りたら返しましょう
0143名無しさん
2018/05/12(土) 12:51:55.06ID:LgJWArOQ岡山ってクレドにアートネーチャーとか入るのかよw
テナント的に終わってるな。
あれは完全に一目を避けて入る場所だからな(笑)
0145名無しさん
2018/05/12(土) 18:44:20.58ID:LgJWArOQ0146名無しさん
2018/05/13(日) 12:11:15.97ID:CeupipBC東京都 604,790 3.13% 18,378
福岡県 279,047 1.20% 3,299
沖縄県 100,497 1.10% 1,091
愛知県 414,768 -2.12% -8,974
熊本県 97,706 -2.25% -2,252
広島県 152,257 -2.58% -4,032
鹿児島 90,862 -2.61% -2,436
神奈川 462,637 -2.71% -12,882
宮崎県 61,280 -2.83% -1,787
埼玉県 374,119 -2.89% -11,145
滋賀県 82,193 -3.20% -2,717
大分県 60,118 -3.43% -2,138
千葉県 316,863 -3.87% -12,770
京都府 129,336 -4.50% -6,091
佐賀県 46,956 -4.89% -2,413
宮城県 117,402 -5.30% -6,573
岡山県 101,550 -5.36% -5,755
岡山ってお先真っ暗やんw
0147名無しさん
2018/05/13(日) 12:25:12.54ID:kf8JP8J/田舎広島で数千万円かけて子育てして都会の岡山に送り出してくれる、岡山にとって広島はまさに人間牧場だよw
広島は何をやらせてもダメダメだからこんなスレ立てて岡山コンプを晴らすしかないんだよなw
まあ予想通り岡山が一番吸い上げてる植民地というかお得意さんは相変わらず広島なんだが、驚いたことに5年前からの移動で見ると兵庫大阪からも転入超過になっており対東京都でも転出数は誤差範囲であること。
平成29年1月27日
「平成27年国勢調査」について、人口移動集計(移動人口の男女・年齢等集計)の結果が総務省統計局から公表されました
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
岡山県への転入数上位都道府県
転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 wwwww相変わらずwwww岡山の植民地wwwwww
2 兵庫 9,555人 +934人 兵庫から転入超過すげー!
3 大阪 8,819人 +353人 大阪から転入超過すげー!
4 東京 6,354人 -36人 東京との綱引きにも負けてない岡山すげー!
※5年前の常住地からの比較
0148名無しさん
2018/05/13(日) 12:25:54.92ID:kf8JP8J/平成28年実績 大学進学者による流入超過都道府県
宮城・東京・神奈川・石川・愛知・滋賀・京都・大阪・岡山・福岡
http://eic.obunsha.co.jp/pdf/educational_info/2016/0927_1.pdf
大学進学者収容力
100%を超えるのは 宮城 東京 石川 愛知 滋賀 京都 大阪 岡山 福岡 のみ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/daigaku_yuushikishakaigi/h29-04-18-siryou5.pdf
上記9都府県ないし神奈川県を含めた10都府県以外は負け組です。
0149名無しさん
2018/05/13(日) 12:26:47.31ID:kf8JP8J/岡山=+39社
広島=-61社 wwwwマイナス?wwwww
その差はついに100社にww
本社移転に関する動向調査(2006 年~2015 年)
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s161101_60.pdf
広島からの転出先は東京に次いで岡山が二番目ww
最近の岡山(2015年〜)
・岡山への首都移転提言を目指し名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、などの研究者が2017年度岡山に地球史研究所を設立
・旭化成 グループ最大の新研究開発拠点を建設
・JX 西日本拠点機能を岡山に集約
・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)に昨年広島工場を閉鎖した食品メーカーの明治など3社が進出すると発表した。
・Amazon 岡山FC完成
・クラレ 拠点研究施設完成
・オムロン 研究施設建設発表
・ヤンマー 研究施設完成
・大建工業 新拠点を設置
・日本郵政 中四国旗艦局完成
・上組 西日本物流拠点基地を建設
最近の広島(2015年〜)
・江崎グリコ 広島工場閉鎖を発表
・三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
・シャープ 東広島工場縮小
・シャープ 三原工場 閉鎖
・明治 広島工場閉鎖
・京セラ 広島工場閉鎖
0150名無しさん
2018/05/13(日) 12:28:05.39ID:kf8JP8J/一因はこれ
岡山市は748人増加
広島市は406人減少www
表12 大都市の大学及び短期大学の概況
2013→2015大学・短期大学生数 人口に占める割合
岡山市 30040人→30788人 4.3% 東京+政令市中7位
広島市 33938人→33532人 2.8% 東京+政令市中12位ww
http://www.city.fuku.../7274/1/201311SP.pdf
http://www.city.fuku...274/1/201509HPSP.pdf
岡山市外の大学が岡山キャンパス作りまくってるから実数でも逆転だな
0151名無しさん
2018/05/13(日) 12:56:19.62ID:x6JJ3cO40152名無しさん
2018/05/13(日) 14:52:54.82ID:CeupipBC0153名無しさん
2018/05/13(日) 19:44:33.90ID:yZaz9Tfm0154名無しさん
2018/05/13(日) 20:19:16.55ID:ecISdXLN0155名無しさん
2018/05/13(日) 20:39:57.23ID:CeupipBC岡山にとって都合の良いデーターだけピックアップするのが君の仕事かね(笑)
なんで中四国から人が広島に岡山の2倍も集まってるんだ(笑)
0156名無しさん
2018/05/13(日) 21:06:31.89ID:vpCER9/I心配すんな 大学と就職で広島から思いっきり吸い上げてるからw
田舎広島で数千万円かけて子育てして都会の岡山に送り出してくれる、岡山にとって広島はまさに人間牧場だよw
広島は何をやらせてもダメダメだからこんなスレ立てて岡山コンプを晴らすしかないんだよなw
まあ予想通り岡山が一番吸い上げてる植民地というかお得意さんは相変わらず広島なんだが、驚いたことに5年前からの移動で見ると兵庫大阪からも転入超過になっており対東京都でも転出数は誤差範囲であること。
平成29年1月27日
「平成27年国勢調査」について、人口移動集計(移動人口の男女・年齢等集計)の結果が総務省統計局から公表されました
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
岡山県への転入数上位都道府県
転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 wwwww相変わらずwwww岡山の植民地wwwwww
2 兵庫 9,555人 +934人 兵庫から転入超過すげー!
3 大阪 8,819人 +353人 大阪から転入超過すげー!
4 東京 6,354人 -36人 東京との綱引きにも負けてない岡山すげー!
※5年前の常住地からの比較
0157名無しさん
2018/05/13(日) 21:06:52.33ID:vpCER9/I平成28年実績 大学進学者による流入超過都道府県
宮城・東京・神奈川・石川・愛知・滋賀・京都・大阪・岡山・福岡
http://eic.obunsha.co.jp/pdf/educational_info/2016/0927_1.pdf
大学進学者収容力
100%を超えるのは 宮城 東京 石川 愛知 滋賀 京都 大阪 岡山 福岡 のみ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/daigaku_yuushikishakaigi/h29-04-18-siryou5.pdf
上記9都府県ないし神奈川県を含めた10都府県以外は負け組です。
0158名無しさん
2018/05/13(日) 21:07:15.50ID:vpCER9/I岡山=+39社
広島=-61社 wwwwマイナス?wwwww
その差はついに100社にww
本社移転に関する動向調査(2006 年~2015 年)
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s161101_60.pdf
広島からの転出先は東京に次いで岡山が二番目ww
最近の岡山(2015年〜)
・岡山への首都移転提言を目指し名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、などの研究者が2017年度岡山に地球史研究所を設立
・旭化成 グループ最大の新研究開発拠点を建設
・JX 西日本拠点機能を岡山に集約
・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)に昨年広島工場を閉鎖した食品メーカーの明治など3社が進出すると発表した。
・Amazon 岡山FC完成
・クラレ 拠点研究施設完成
・オムロン 研究施設建設発表
・ヤンマー 研究施設完成
・大建工業 新拠点を設置
・日本郵政 中四国旗艦局完成
・上組 西日本物流拠点基地を建設
最近の広島(2015年〜)
・江崎グリコ 広島工場閉鎖を発表
・三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
・シャープ 東広島工場縮小
・シャープ 三原工場 閉鎖
・明治 広島工場閉鎖
・京セラ 広島工場閉鎖
0159名無しさん
2018/05/13(日) 21:07:36.38ID:vpCER9/I一因はこれ
岡山市は748人増加
広島市は406人減少www
表12 大都市の大学及び短期大学の概況
2013→2015大学・短期大学生数 人口に占める割合
岡山市 30040人→30788人 4.3% 東京+政令市中7位
広島市 33938人→33532人 2.8% 東京+政令市中12位ww
http://www.city.fuku.../7274/1/201311SP.pdf
http://www.city.fuku...274/1/201509HPSP.pdf
岡山市外の大学が岡山キャンパス作りまくってるから実数でも逆転だな
0160名無しさん
2018/05/13(日) 21:09:58.27ID:vpCER9/I都合が良いも何もどちらが吸い取っているかなんて>>156 が 全 て だアホw
産業も大学生も全て岡山に吸い取られまくりのデータ出されて動揺すんな
0161名無しさん
2018/05/13(日) 21:40:37.72ID:ZWZ3E0Hy0162名無しさん
2018/05/13(日) 22:22:38.90ID:kKND+WT31 ダイソー
2 広島電鉄
3 中電工
4 マツダ
5 中国電力
6 リョービ
7 洋服の青山
8 福山通運
9 ポプラ
先発 エディオン
中継 広島銀行 西川ゴム ゆめタウン
抑え ダイキョーニシカワ
岡山県
1
2
3 中国銀行
4 ベネッセ
5 天満屋
6 大黒天物産
7
8
9
先発 クラレ
中継 トマト銀行 ミサワホーム
抑え はるやま
岡山打線が組めねーwww
0163名無しさん
2018/05/13(日) 22:30:38.55ID:x6JJ3cO47 洋服の青山
8 福山通運
ここらは岡山福山連合側の企業やろ?
ポプラって潰れてないん?
0164名無しさん
2018/05/13(日) 23:02:14.97ID:kKND+WT3なんや岡山福山連合ってwww
自分とこにロクな上場企業が無いからって獲るなよwww
オカヤマンご自慢のベネッセはたかだか売り上げ高2000億程度の4番www
もう一つのご自慢の両備グループは全社未上場www
ちなみに広島の4番の売り上げ高は3兆円やぞ
0165名無しさん
2018/05/13(日) 23:17:16.29ID:uKizz2Fd0166名無しさん
2018/05/13(日) 23:36:46.60ID:YLy0xPjF広島よりは岡山倉敷の方が遥かに好きだし親近感もあるわ
ということでリョービも福通も常石も青山も広島のネタに入れないでくれ、吐き気がするからw
>>165
嘘つけカープファン半分もおらんわw
そもそもプロ野球団が市民の1%もおらんわw
0167名無しさん
2018/05/13(日) 23:45:02.97ID:YLy0xPjF嘘つけボケ、ソース出せアホ
体感的には中国新聞購読層3割もおるかいw
0168名無しさん
2018/05/13(日) 23:52:01.93ID:zZdIcWYa岡山圏と備後圏のつながりが更に密に、更に取り残され衰退する広島圏w
常石造船、三井E&S造船と提携発表 船種拡大や効率化推進
自動車・機械 中国・四国
2018/5/7 21:56
常石造船(広島県福山市)は7日、三井E&S造船(東京・中央)と業務提携したことを正式に発表した。
従来も常石は三井の玉野事業所(岡山県玉野市)で製造したエンジンを使うなど両社の関係は密だった。
今後、常石の強みである中国やフィリピンの造船所を共同利用することで、操業効率や建造能力のアップも狙う。
0169名無しさん
2018/05/13(日) 23:53:22.09ID:CeupipBC幾らここで必死に福山民アピールしたところで成りすましにしか見えないぞ(笑)
0170名無しさん
2018/05/13(日) 23:58:05.41ID:1IbHXBu7クスクス
0171名無しさん
2018/05/14(月) 00:06:57.65ID:Ug+0LEHEどれだけ吉備国に帰属意識があるんだよ
0172名無しさん
2018/05/14(月) 00:09:07.26ID:0EqUVDLU結局これのソースはないんだw
広島人が岡山を煽るネタはいつも捏造しかないから当然だけどw
0173名無しさん
2018/05/14(月) 00:20:23.15ID:0tldJZFx0174名無しさん
2018/05/14(月) 00:24:00.93ID:73hRqc6g0175名無しさん
2018/05/14(月) 01:04:58.21ID:G0ltKBAFこんなん嘘もいいとこだし
カープファンもそんなにいない
カープ戦で市民球場に応援に行ってるのはほとんど広島市内の方から来た連中だな
そもそもが福山尾道府中の人間は広島なんかより遥かに親岡山だから
0176名無しさん
2018/05/14(月) 02:39:48.25ID:7M/2LBCzリアでも岡山県福山市って揶揄されるくらい浸透してる事だから今更感満点なのに。
0177名無しさん
2018/05/14(月) 03:50:59.20ID:GOraw24j0178名無しさん
2018/05/14(月) 04:17:48.57ID:LDJNKxif由良朱合ちゃんをマジでレ○プしたいんだけど
https://rosie.5ch.ne....cgi/akb/1526196646/
0179名無しさん
2018/05/14(月) 08:02:48.33ID:0tldJZFx情けない町それが岡山
0180名無しさん
2018/05/14(月) 09:00:51.70ID:CYhUNYQ/リアでも岡山県福山市って揶揄されるくらい浸透してる事だから今更感満点なのに。
嫌われ者広島w
0181名無しさん
2018/05/14(月) 09:33:51.98ID:uFltqBquじゃ適当に穴埋めしといたわ
岡山
1カバヤ食品
2両備HD
3 中国銀行
4 ベネッセ
5 天満屋
6 大黒天物産
7ザグザグ
8山田養蜂場
9サンマルクHD
先発 クラレ
中継 トマト銀行 ミサワホーム
抑え はるやま
0182名無しさん
2018/05/14(月) 12:09:35.02ID:lJXyqibOクラボウ
ジャパンゴアテックス
イーオン
アースミュージック&エコロジー
カンコー学生服
トンボ学生服
KAPITAL
源吉兆庵
オハヨー乳業
サンワサプライ
ジョンブル
ビッグジョン
ボブソン
山佐
0183名無しさん
2018/05/14(月) 12:14:18.30ID:AhAHTCYi広島は4番の年俸だけで岡山の全選手の年俸に匹敵してそうだなw
0184名無しさん
2018/05/14(月) 12:32:52.76ID:PHcLwEsW0185名無しさん
2018/05/14(月) 15:01:53.49ID:AhAHTCYi4月1日推計人口/増加率順
東京13,784,212前年同月比+97,841(+0.715%)
沖縄県1,439,997前年同月比+3,314(+0.231%)
埼玉県7,310,878前年同月比+16,388(+0.225%)
愛知県7,521,078前年同月比+15,552(+0.207%)
千葉県6,256,195前年同月比+12,162(+0.195%)
神奈川9,161,113前年同月比+16,930(+0.185%)
福岡県5,099,604前年同月比+1,451(+0.028%)
滋賀県1,410,014前年同月比-819(-0.058%)
大阪府8,819,416前年同月比-6,860(-0.078%)
京都府2,589,961前年同月比-7,117(-0.274%)
広島県2,819,906前年同月比 -8,748(-0.309%)
宮城県2,311,251前年同月比-7,424(-0.320%)
兵庫県5,484,958前年同月比-17,797(-0.323%)
茨城県2885,625前年同月比-11,440(-0.395%)
石川県1,142,148前年同月比-4,545(-0.396%)
群馬県1,951,183前年同月比-8,492(-0.433%)
栃木県1,953,852前年同月比-8,581(-0.437%)
静岡県3,658,696前年同月比-16,178(-0.440%)
岡山県1,900,689前年同月比-8,672(-0.454%) www
三重県1,791,775前年同月比-8,298(-0.461%)
熊本県1,756,944前年同月比-8,996(-0.509%)
富山県1,051,289前年同月比-5,636(-0.533%)
福井県774,707前年同月比-4,191(-0.538%)
香川県962,054前年同月比-5,450(-0.563%)
長野県2,065,168前年同月比-12,298(-0.592%)
奈良県1,342,913前年同月比-8,230(-0.609%)
岐阜県2,001,230前年同月比-12,512(-0.621%)
佐賀県818,865前年同月比-5,165(-0.627%)
山梨県818,455前年同月比 -5,380(-0.653%)
島根県680,252前年同月比-4,636(-0.677%)
鹿児島1,616,005前年同月比-11,430(-0.702%)
大分県1,143,976前年同月比-8,407(-0.730%)
宮崎県1,081,413前年同月比-8,087(-0.742%)
鳥取県561,368前年同月比 -4,568(-0.807%)
新潟県2,251,256前年同月比-19,008(-0.837%)
愛媛県1,354,766前年同月比-12,311(-0.901%)
徳島県737,939前年同月比-6,898(-0.926%)
山口県1,371,019前年同月比-13,038(-0.942%)
高知県708,182前年同月比-7,192 (-1.005%)
福島県1,867,150前年同月比-19,167(-1.016%)
山形県1,093,249前年同月比-11,808(-1.069%)
和歌山938,107前年同月比-10,153(-1.071%)
長崎県1,341,295前年同月比 -14,931 (-1.101%)
岩手県1,244,990前年同月比-14,018(-1.113%)
青森県1,266,899前年同月比-15,646(-1.220%)
秋田県985,021前年同月比-14,615(-1.462%)
0186名無しさん
2018/05/14(月) 15:39:49.69ID:lJXyqibO広島みたいな真性のクソ田舎には大学生や大学院生が目標にする企業がないから寂れて行くんだよ
しかし1社もランクインしないとかマジで終わってるなw
岡山市 述べ4社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島市 0社 wwwwwwwwww
広島を捨てて岡山に新規大型事業所を建設する明治が理系の4位とは皮肉なもんだw
というかオハヨー乳業とカバヤの評価が凄すぎるな、3大都市圏以外に本社を置く企業の中ではダントツでトップの人気企業だろこれ
マイナビ2018就職企業ランキング
調査対象: 2018年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生(調査開始時点)
有効回答: 42702名
https://job.mynavi.jp/conts/2018/tok/nikkei/ranking/ranking_index.html
文系総合ランキング
※ベスト100以内にランクインした企業
■岡山市
第60位 ベネッセコーポレーション
第95位 カバヤ食品
■広島市
なしwwwww
理系総合ランキング
※ベスト100以内にランクインした企業
■岡山市
第15位 オハヨー乳業
第28位 カバヤ食品
■広島市
なしwwwww
0187名無しさん
2018/05/14(月) 15:40:07.72ID:lJXyqibOマイナビ2018就職企業ランキング
https://job.mynavi.jp/conts/2018/tok/nikkei/ranking/ranking_index.html
文系総合ランキング
※ベスト100以内にランクインした企業
■岡山県
第60位 ベネッセコーポレーション
第95位 カバヤ食品
■広島市
なしwwwww
理系総合ランキング
※ベスト100以内にランクインした企業
■岡山県
第15位 オハヨー乳業
第28位 カバヤ食品
第87位 山田養蜂場グループ
■広島県
第77位 マツダ wwwこれだけwwwしかもこんな下位www
0188名無しさん
2018/05/14(月) 15:40:38.16ID:lJXyqibO広島人を見ていると先人の言葉が理解出来る、貧しい人間は心も貧しくなる www
魅力ある街には人と金とモノと良質な仕事が集まるから住民の暮らしも豊かになる。
ただそれだけ。
都会ほどそれが顕著。
だから広島人の願望や感想なんて糞の役にも立たない。
ハイ、良スレ継続w
現金ナシw
金融資産ナシw
不動産ナシw
当然総資産ナシwww
ナマポと精神障害者年金受給者だらけの広島www
救いようの無いど貧乏wwww
都道府県別貯蓄現在高(全世帯)
岡山 1734万円(全国3位)>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 1528万円(鳥取山口以下w)
通貨預貯金
岡山 250万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 207万円(鳥取山口島根以下w)
有価証券
岡山 154万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 117万円(鳥取以下w)
http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/hutari/gaiyo33.htm
(広島)県が小学5年生と中学2年生、保護者を対象に実施した調査では、約4分の1が「生活困難層」 wwwwwwww
http://www.sankei.com/smp/west/news/180214/wst1802140014-s1.html
0189名無しさん
2018/05/14(月) 15:42:32.34ID:lJXyqibO発展しまくりの岡山に対して広島が悲惨すぎるwww
岡山=+39社
広島=-61社 wwwwマイナス?wwwww
その差はついに100社にww
本社移転に関する動向調査(2006 年~2015 年)
https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s161101_60.pdf
広島からの転出先は東京に次いで岡山が二番目ww
最近の岡山(2015年〜)
・岡山への首都移転提言を目指し名古屋大学、北海道大学、東北大学、神戸大学、などの研究者が2017年度岡山に地球史研究所を設立
・旭化成 グループ最大の新研究開発拠点を建設
・JX 西日本拠点機能を岡山に集約
・玉島ハーバーアイランド(岡山県倉敷市)に昨年広島工場を閉鎖した食品メーカーの明治など3社が進出すると発表した。
・Amazon 岡山FC完成
・クラレ 拠点研究施設完成
・オムロン 研究施設建設発表
・ヤンマー 研究施設完成
・大建工業 新拠点を設置
・日本郵政 中四国旗艦局完成
・上組 西日本物流拠点基地を建設
最近の広島(2015年〜)
・江崎グリコ 広島工場閉鎖を発表
・三菱重工 広島工場閉鎖(鋳造)
・シャープ 東広島工場縮小
・シャープ 三原工場 閉鎖
・明治 広島工場閉鎖
・京セラ 広島工場閉鎖
0190名無しさん
2018/05/14(月) 15:54:14.72ID:TEc4n4/zこれ広島市と広島県と広島都市圏の正しいポジションです(大笑い)
広島終わったwwwwww
2017年3月 → 2018.4月 前年比人口増減数
広島市 - 2,352人 総人口1,198,733人 wwwwww
岡山市 - 929人 総人口*,721,587人
2017年3月 → 2018.4月 前年比人口
広島県 -9,159人 総人口 2,825,261人 wwwwww
岡山県 -8,672人 総人口 1,900,689人
2017年3月 → 2018.4月 前年比人口
広島 呉市 -3,143人 総人口 226,725人 wwwwww
岡山 倉敷市 -786人 総人口 482,790人
https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/36/people.html
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?itemid=10290#itemid10290
0191名無しさん
2018/05/14(月) 16:01:51.42ID:INIDUgz1日本の絶望的衰退地域 東の福島 西の広島 www証明されちゃいましたwww
広島の衰退がやばすぎwwwwww国内で福島と広島だけ超悪化だってwwwwwwもう終わりwwwww
2018年2月に2016年〜2017年の都道府県別転入者統計が発表されました。
転出超過県の中でさらに1000人以上転出数を悪化させた深刻な衰退県は福島県と広島県のみでした。
福島県は転入者の減少と転出者の増加が大きな原因で、広島県は転出者の増加が原因となっています。
http://www.stat.go.jp/data/idou/2017np/kihon/pdf/gaiyou.pdf
0192名無しさん
2018/05/14(月) 16:02:55.96ID:INIDUgz1まあ予想通り岡山が一番吸い上げてる植民地というかお得意さんは相変わらず広島なんだが、驚いたことに5年前からの移動で見ると兵庫大阪からも転入超過になっており対東京都でも転出数は誤差範囲であること。
「最新の国勢調査」について、人口移動集計(移動人口の男女・年齢等集計)の結果が総務省統計局から公表されました
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
岡山県への転入数上位都道府県
転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人 wwwww相変わらずwwww岡山の植民地wwwwww
2 兵庫 9,555人 +934人 兵庫から転入超過すげー!
3 大阪 8,819人 +353人 大阪から転入超過すげー!
4 東京 6,354人 -36人 東京との綱引きにも負けてない岡山すげー!
※5年前の常住地からの比較
0193名無しさん
2018/05/14(月) 17:13:34.60ID:lwdZrssO都市の偏差値ランキング
https://pbs.twimg.com/media/DczsdfbVQAAEWNc?format=jpg
1位 65.1 さいたま市
2位 64.8 浜松市
3位 62.7 横浜市
4位 62.4 川崎市
5位 56.9 岡山市
6位 56.6 静岡市
7位 54.2 新潟市
8位 53.7 広島市
9位 53.1 京都市
10位 52.3 千葉市
11位 50.7 仙台市
12位 46.8 熊本市
13位 46.5 神戸市
14位 46.0 名古屋市
15位 45.2 相模原市
16位 44.6 福岡市
17位 39.9 札幌市
18位 36.9 北九州市
19位 31.1 堺市
20位 30.6 大阪市
0194名無しさん
2018/05/14(月) 17:59:39.22ID:73hRqc6g岡山
温暖な気候で、果物の産地として有名・・・
↑農村扱いじゃねえかw
広島
中・四国地方最大の都市で、周囲に大都市がないため、山陽地方の富が集まる
まあ広島みたいな都会は都会なりの悩みがあるからな
0195名無しさん
2018/05/14(月) 19:16:47.29ID:VbKdf/St市街地再開発計画(大型物件 集客力の高い物件のみ)
岡山駅周辺
1.駅前町再開発 ハイグレードシティホテル棟 24階建程度
2.駅前町再開発 タワーマンション棟 28階建程度 中四国九州初の野村不動産物件
3.岡ビル百貨店再開発 商業住居複合高層ビル19階建 ホテル棟12階建
4.錦町再開発 外資系高級ホテル複合高層ビル
5.ビブレ跡地再開発 ストライプ社、両備、源吉兆庵による国内最先端のホテル、ファッションフロア、オフィス、住居などの複合開発
6.岡山市役所本庁舎建て替え計画 14階建 22階建
7.駅元町11番地区コンベンションビル+JRヴィアイン新館建設計画 25階建
8.丸井出店計画(ドレミの街跡)
9.両備再開発 9階建て商業オフィス複合ビル 37階建て商業住居複合ビル他
10.野田屋町一丁目6番地区 再開発計画(研究会設立)
11.JR西日本による国内最大級の駅ナカ施設整備「岡山駅ナカリニューアルプロジェクト」発表 2020年開業
(吉備線LRT化事業 JRと自治体が最終合意 新たに7駅新設)
(2019年度 県庁通りトランジットモール化事業 )
(岡山電気軌道 岡山駅乗り入れ計画)
(桃太郎線&岡山電気軌道接続計画)
(西口天満屋所有テニススクール跡地再開発)
柳川周辺
1.中山下一丁目1番地区 グレースタワー3 21階建
2.蕃山町1番地区再開発(グレースタワー4)
表町周辺
1.千日前地区1 新市民会館+商業複合高層ビル建設 4階建+18階建
2.千日前地区2 商業複合高層ビル建設計画
3.天満屋新館建設
4.後楽館高校跡地 山陽放送本社移転建設
5.岡山県警本庁舎 13階建 高さ60m
6.表町三丁目15番地区再開発
7.表町三丁目3番地区再開発
8.表町三丁目12番13番地区再開発
9.表町1丁目1番地区市街地再開発準備組合
(川崎病院跡地再開発 解体工事開始)
(岡山県農業会館跡地 2018年度解体工事開始)
(岡山市民会館跡地)
(山陽放送本社跡地)
広島しょぼwwwwwwwwwwwwwwたったwwwwwwwこれだけwwwwwwwwうぇwwwwwwぇwwwwぇwwww
広島駅周辺
1.大和ハウスホテル オフィス複合ビル 20階建
(広電駅前大橋線高架乗り入れ計画)
紙屋町・八丁堀
1.エディオン本店建て替え 売り場面積約6千平米
2.広島銀行新本店ビル建て替え計画 19階建 高さ94m
3.紙屋町2丁目2番再開発計画 サンモール
その他
1.広島ナレッジシェアパーク(老人介護施設 広島トヨペット 超高層マンション他)
2.西広島駅前再開発
(広電本社再開発)
0196名無しさん
2018/05/14(月) 20:16:37.28ID:lwdZrssOヒロシマを思い切りバカにしてんだけどなw
0197名無しさん
2018/05/15(火) 00:46:21.46ID:tMGguePmそのうち岡山県の人口は広島県の丁度半分くらいになる日が来るのだろうな。
そんなに遠くない未来には。
0198名無しさん
2018/05/15(火) 12:06:53.90ID:tMGguePmhttps://www.e-stat.g...p;tstat=000001011528
平成29年度小学校生徒数、5年前との増減
福岡市 81,766 5.74% 4,440
東京区 385,682 4.58% 16,880
川崎市 74,512 3.54% 2,548
埼玉市 69,453 0.94% 650
名古屋 113,986 0.12% 140
札幌市 90,138 -0.22% -197
広島市 67,554 -0.64% -432
仙台市 54,035 -1.54% -847
熊本市 41,390 -1.56% -655
大阪市 117,711 -2.29% -2,756
相模原 36,657 -2.44% -915
岡山市 39,208 -2.76% -1,114
浜松市 43,491 -3.58% -1,613
横浜市 185,667 -3.70% -7,131
神戸市 76,482 -3.79% -3,010
北九州 48,978 -4.08% -2,083
新潟市 39,896 -4.37% -1,822
京都市 66,027 -5.22% -3,637
堺_市 45,765 -5.30% -2,562
千葉市 49,448 -6.07% -3,193
静岡市 34,303 -6.71% -2,468
街の将来性が分かるデーターだな。
0199名無しさん
2018/05/15(火) 17:19:52.67ID:FS2Jmb2R福山が岡山県の笠岡や井原も取り込んでひとつの都市圏を形成している
0200名無しさん
2018/05/15(火) 19:19:06.84ID:tMGguePmだよね。
岡山県の倉敷以西のエリアの井原、矢掛、笠岡、里庄、浅口は最大の日常品購入先が福山市ってデーターがあるくらいだしな。
これって矢掛、浅口あたりは倉敷の方が近いはずなのにどうしてこうなるんだろうな。
商業的には岡山、倉敷よりそのエリアの人には福山市の方が魅力的なのかな?
0201名無しさん
2018/05/15(火) 20:00:25.34ID:dxBSZie7それはない。
倉敷のイオンやアリオは福山ナンバーだらけ
逆に福山に倉敷ナンバーは皆無
福山は岡山の植民地
0202名無しさん
2018/05/15(火) 20:56:05.06ID:XKrLvlDT0203名無しさん
2018/05/15(火) 21:17:00.56ID:tMGguePmいつもデーターで示せないんだね(笑)
0204名無しさん
2018/05/15(火) 23:04:00.38ID:hWRTn+AK福山市から岡山市 倉敷市への市外通勤通学者は広島市 安芸郡 呉市へのそれの数倍ね
0205名無しさん
2018/05/15(火) 23:16:31.61ID:S+ffhzHbイオン倉敷まで行こうとしたら、矢掛からだと山超え川超えになるからね、真理的には遠いよ。
浅口方面は2号線バイパスが完成しないと、位置的に福山と倉敷どっちもどっちなんだろう
0206名無しさん
2018/05/15(火) 23:30:12.24ID:tMGguePmじゃあそのデーター貼れば?
0207名無しさん
2018/05/15(火) 23:31:20.93ID:tMGguePm0208名無しさん
2018/05/15(火) 23:47:29.56ID:hTPhqiFb小売購買層は普通に福山からも広島からも岡山に流れてるじゃんw
何度も貼られてるのにバカなの?
ハイ。広島人は現実と向き合うお時間ですよ(笑)
都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です
年間商品販売額(小売業)/人
東京都中央区 1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区 489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都新宿区 400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も
大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も
名古屋市 131.2万円 東海から集客
福岡市 119.8万円 九州から集客
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客
高松市 104.3万円 四国の一部から集客
松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円 岡山に流出
広島市 99.5万円 岡山に流出
福山市 96.8万円 岡山に流出
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/
魅力ある街に人とモノが集まるから一人当たりの小売額が高くなる。
ただそれだけ。
0209名無しさん
2018/05/15(火) 23:48:54.63ID:FCq6HljTデータも何も
倉敷と福山に行けば
小学生でもわかるじゃんw
0210名無しさん
2018/05/15(火) 23:50:18.21ID:FCq6HljT福山のどこに行くの?w
イオンも
アリオも
アウトレットも
ヒロシマ自慢のエディオンも
全て倉敷の圧勝なんだがw
0211名無しさん
2018/05/16(水) 00:02:09.76ID:QxaaK4IJ広島なんかじゃ相手にならんよ
カープが身銭切って広島での試合当日のみ購入使用可能な 赤ヘルきっぷ ってのを売り出したけど全然売れないんだってwww
0212名無しさん
2018/05/16(水) 00:10:28.24ID:L9iRcNiM0213名無しさん
2018/05/16(水) 00:19:01.97ID:QxaaK4IJそんなもん売れるか
先々月くらいにも真っ赤な基地外車両をカープが金払って岡山と山口で走らせたら現地で大ヒンシュク買ったというのに
岡山へは四国と山陰各県主要駅からの週末トクトク切符や休日切符だらけで売れ行きも絶好調なんだが
JR四国が販売する四国外への企画切符の行き先で一番多いのは東京でも大阪でも無く岡山
http://www.jr-eki.com/ticket/brand
岡山指定席トク割きっぷ
岡山週末指定席トク割きっぷ
岡山自由席トク割回数券
鷲羽山ハイランド割引乗車券
岡山・香川休日おでかけパス
0214名無しさん
2018/05/16(水) 00:27:05.49ID:L9iRcNiM0215名無しさん
2018/05/16(水) 00:36:19.28ID:IkjOL6Md平成28年実績 大学進学者による流入超過都道府県
宮城・東京・神奈川・石川・愛知・滋賀・京都・大阪・岡山・福岡
http://eic.obunsha.co.jp/pdf/educational_info/2016/0927_1.pdf
大学進学者収容力
100%を超えるのは 宮城 東京 石川 愛知 滋賀 京都 大阪 岡山 福岡 のみ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/meeting/daigaku_yuushikishakaigi/h29-04-18-siryou5.pdf
上記9都府県ないし神奈川県を含めた10都府県以外は負け組です。
0216名無しさん
2018/05/16(水) 00:53:18.75ID:2sU6w2DT0217名無しさん
2018/05/16(水) 02:52:23.54ID:XCCFRCwsデータ無し(広島人には見えないルール)w
すぐ上のレスにもデータ付いてるっつうの
0218名無しさん
2018/05/16(水) 03:32:38.67ID:3v05GAA5データーがリンク切れてるぞって言ってるのだがw
0219名無しさん
2018/05/16(水) 03:37:24.04ID:3v05GAA501位 福岡市 18.97 % 25位 鳥取市 24.80 %
02位 那覇市 19.04 % 26位 神戸市 24.80 %
03位 新宿区 19.74 % 27位 新潟市 25.15 %
04位 仙台市 20.37 % 28位 前橋市 25.38 %
05位 さいたま20.84 % 29位 京都市 25.38 %
06位 宇都宮 21.45 % 30位 福井市 25.56 %
07位 横浜市 21.87 % 31位 福島市 25.64 %
08位 広島市 21.96 % 32位 徳島市 25.65 %
09位 大分市 22.50 % 33位 山形市 25.68 %
10位 熊本市 22.58 % 34位 岐阜市 25.69 %
11位 大津市 22.67 % 35位 高知市 25.70 %
12位 札幌市 22.72 % 36位 青森市 25.74 %
13位 鹿児島 22.75 % 37位 山口市 25.75 %
14位 千葉市 22.75 % 38位 秋田市 26.13 %
15位 名古屋 22.86 % 39位 松江市 26.19 %
16位 水戸市 23.05 % 40位 津_市 26.23 %
17位 宮崎市 23.37 % 41位 長野市 26.32 %
18位 盛岡市 23.37 % 42位 奈良市 26.37 %
19位 岡山市 23.44 % 43位 富山市 26.47 %
20位 金沢市 23.51 % 44位 静岡市 26.55 %
21位 松山市 23.82 % 45位 甲府市 26.59 %
22位 大阪市 23.90 % 46位 長崎市 26.85 %
23位 佐賀市 24.32 % 47位 和歌山 27.02 %
0220名無しさん
2018/05/16(水) 03:49:59.31ID:2sU6w2DThttp://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/
これ貼れば何でもねつ造し放題だと思ってやがる(笑)
0222名無しさん
2018/05/16(水) 08:46:41.88ID:r7b83HWMデータを読めないバカは大変だな
親兄弟もバカなの?
>>221
広島のアウトレットって8割が地元の飲食店含むクソみたいなブランドじゃんw
あんなので満足できてるからいつまでも岡山人にバカにされるんだよ
アウトレットで三井に敵うわけない
0223名無しさん
2018/05/16(水) 09:48:32.90ID:Ac1gqvXpでも福山人は倉敷に来る
渋滞するんでヒロシマに行ってよw
0224名無しさん
2018/05/16(水) 10:01:55.21ID:KHjyMBoS0226名無しさん
2018/05/16(水) 10:06:46.02ID:5f4R3DHq広島で何も無いつまらない街だったら岡山なんてどうなるんだw
0227名無しさん
2018/05/16(水) 10:13:29.97ID:KHjyMBoSえ?広島なんて原爆ドーム以外は本当に何もないよ?
来客数 売上高
イオンモール岡山 年間来客数約2200万人 年間売上約550億円
広島パルコ 年間来客数約500万人 年間売上約150億円 wwwwwwwww
売上高
イオンモール倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イオンモール広島府中 wwwwww
人気ショップ数
三井アウトレット倉敷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジアウトレット広島 wwwwww
蓋を開ければジアウトレットの半分は地元のローカル飲食店や土産物店www プレオープンの段階で大失敗決定www
0228名無しさん
2018/05/16(水) 10:16:21.78ID:L9iRcNiM0229名無しさん
2018/05/16(水) 10:20:42.72ID:KHjyMBoS広島駅前
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8
岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys
広島 八丁堀
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA
岡山市役所筋
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8
広島繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo
岡山地下街
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U
歩行者通行量 調査結果
岡山駅前(11h) 約210000人
広島紙屋町(11h換算) 約90000人 スッカスカのスッカスカwwwww
http://www.city.okayama.jp/contents/000264493.pdf
http://www.shareo.net/event_space.php
0230名無しさん
2018/05/16(水) 10:45:42.18ID:Ddz3L6dj地下街も岡山の駅前とは比べ物にならないほど寂れてた
0231名無しさん
2018/05/16(水) 12:03:36.35ID:2sU6w2DTそれこそソース出せよ(笑)
今度は袋町の歩行者数でお茶を濁すなよ(笑)
キッチリ本通りの歩行者数持ってこいよw
0232名無しさん
2018/05/16(水) 12:13:57.03ID:2sU6w2DT今起きてる現実をまず受け入れろよ。
岡山はそこから始めろ。
0233名無しさん
2018/05/16(水) 12:15:53.59ID:2sU6w2DTまともなリンク貼れない奴もバカって認識でいいか(笑)
0234名無しさん
2018/05/16(水) 13:24:19.21ID:JzwP2ldV2013→2017
岡山市は386人増加
広島市は1593人減少wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2013→2015→2017 大学・短期大学生数
岡山市 30040人→30788人→30426人
広島市 33938人→33532人→32345人
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00400001&tstat=000001011528
0235名無しさん
2018/05/16(水) 13:25:37.21ID:JzwP2ldV平成29年度 初等中等教育機関・専修学校・各種学校《報告書掲載集計》高等学校の状況別卒業者数
岡山県 17,762人
広島県 23,780人 岡山領の備後地区を足してもこれだけ?w 人口の割にショボくない?w
平成29年度 指定都市等に所在する高等学校の状況別卒業者数
岡山市 7,329人
広島市 10,778人 人口の割にショボくない?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています