トップページchugoku
1002コメント281KB

岡山No1ラーメンを語ろうvol.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/04/22(日) 23:57:46.63ID:LSyvM1bV
※前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1521503551/
0047名無しさん2018/04/27(金) 10:21:43.77ID:UpYijwLn
なんか凄い被害妄想を抱いている奴がいるけど昔ながらのやまとファンは新しい店なんて
気にもとめてないと思うんだけどね、気にかけて欲しいって気持ちもわかるけどさあ
身の程を知らないってのは恥ずかしいと思うよ
0048名無しさん2018/04/27(金) 10:30:04.60ID:PEJLRPFg


お前のそのレスがすでに乞食なのを理解できていないんだな
悔しさ満載で我慢できず言い訳しちゃう
0049名無しさん2018/04/27(金) 15:01:42.76ID:yS2Trboc
>>46
マヂか!
チョーやべー
0050名無しさん2018/04/27(金) 15:43:44.17ID:Nvgv49UC
>>49
ウリのラーメン屋バカにしたな

訴えてやるニダ

ってやられるぞ
0051名無しさん2018/04/27(金) 15:49:50.02ID:2Aftqvz2
やっぱり太る人はよく食べてるのかな
職場に見た目100kg超えいるが食べてる様子もないし
そこそこ動いてる
家系ラーメンにご飯を二杯おかわりしても
1500カロリーも無さそうだから
1日に他には軽く食べるだけなら平均カロリーくらいだし
食べてるはずなんだが
0052名無しさん2018/04/27(金) 15:56:30.17ID:2Aftqvz2
王将餃子が一人前350くらいのカロリーで
それを6人前食べたら10時間は腹減らない
それだけ食べても1日1食だけドカ食いなら平均カロリーくらいだからなあ
1日にドカ食い二回は無理
0053名無しさん2018/04/27(金) 16:04:55.66ID:UpYijwLn
何系とかどうでも良いけどラーメンにご飯二杯とかアホじゃ無いのか?
0054名無しさん2018/04/27(金) 16:17:54.05ID:2Aftqvz2
それでもラーメンだけなら1000カロリーもないだろうし
ごはん二杯でも500カロリー無いからさ
これで朝飯抜きで夜も軽くパン一つくらいなら平均カロリーくらいだな
夜も似たくらい食べてるなら別だか
0055名無しさん2018/04/27(金) 16:19:09.94ID:E0oIEssK
やまとを上げた後他をdisる、わかりやすいやまと馬鹿である
早く本スレ来いよチキン
個人情報抜かれるとか言ってるアホの乞食野郎です
0056名無しさん2018/04/27(金) 17:19:15.53ID:UpYijwLn
やまとを上げるも糞も他に興味が無いって言っているだけなんだけどなあ
新しく美味しい店が出来るのは良いことだと思うよ、でもやまと好きには
どうでも良いと思う人が多いってだけの話
やまと好きにそんなに認識してもらいたいのならやまとのすぐ近くに店を開けば?
相手にされないと思うけどね
0057名無しさん2018/04/27(金) 17:22:35.98ID:E0oIEssK
興味がないのにやれチンピラとか刺青とかどの口がいっとんねん
興味がないならここにくる意味ないから黙って食べてろこのクソガイジ
0058名無しさん2018/04/27(金) 19:57:24.53ID:PEJLRPFg
>>51
お前はそのデブに24時間張り付いているのか?
0059名無しさん2018/04/27(金) 19:59:43.83ID:PEJLRPFg
>>56
本人か別人かしらんがとあるアホの所為でやまと厨=欠陥人間ってのが明らかになったから諦めろ
ここではやまと厨はクソ以下のクソ
0060名無しさん2018/04/27(金) 20:01:10.07ID:soWz+4GH
>>51
体質含め摂取カロリーと消費カロリーのバランスの問題だけ
確かにそんな食べてる風でも無いのにやたらに太ってるオッサン居るな
0061名無しさん2018/04/27(金) 20:03:22.94ID:8XpM2iLa
痩せの大食いって言葉もあるからな
0062名無しさん2018/04/27(金) 20:09:38.43ID:soWz+4GH
>>51
たぶんその人結果的にお相撲さん方式の太り方を実践してる様になってる気がする
恒常的リバウンド体質みたいな
0063名無しさん2018/04/27(金) 20:59:23.97ID:QoxwwNNZ
>>56
図星だったみたいだな
そうやってムキになって反応するのが何よりの証拠って気づいてないのかよ

そして相変わらず本スレには来ない
IDコロコロできない板じゃないと何も言えないとか終わってるな
0064名無しさん2018/04/27(金) 21:09:32.02ID:7coXIx1k
何でラーメンスレで犯罪者やヤクザの象徴と言える刺青の話題が出るのか理解できないよ、まじで勘弁してほしい
0065名無しさん2018/04/27(金) 21:12:20.73ID:PEJLRPFg
ラーメンスレでいきなり刺青だのやくざだのと吐き散らかす↑は池沼で確定って事だな
0066名無しさん2018/04/27(金) 21:27:20.49ID:E0oIEssK
>>64
おまえがID変えてやってんだろ
早く本スレ来いよ
0067名無しさん2018/04/27(金) 22:14:45.61ID:QoxwwNNZ
案の定、単発IDがわいてきたな

>>64
そう思うなら本スレに来たら?

岡山のラーメンpart81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509134377/

ワッチョイ導入で自演ができなくなってるから
そうやって第三者のフリをして他店サゲのネガ書き込みすることもできないようになってるからさ
ここでイレズミだのヤクザだの言う馬鹿はやまと信者(やまと店員?)ぐらいしか居ないからバレバレなんだよね
0068名無しさん2018/04/27(金) 23:45:36.29ID:Nvgv49UC
そこに書くと個人情報特定されて
ラーメン屋から訴えられるぞ

入れ墨のヤクザが会社に乗りこんで来るぞ
0069名無しさん2018/04/28(土) 00:43:14.71ID:dFwR7125
訴えられるのはてめぇだけだよ
ある事ない事誹謗中傷ばかり
お里が知れるってもんだ
0070名無しさん2018/04/28(土) 01:32:37.82ID:dFwR7125
本スレが全く書き込みない
だがこのスレだけは書き込みがある

ひょっとしてこのスレの九割はやまと馬鹿だった?
0071名無しさん2018/04/28(土) 05:28:30.11ID:TOu+MNtN
全てお前の自演だろ
0072名無しさん2018/04/28(土) 08:13:07.43ID:hD7TMCLU
GU始まったのに過疎
0073名無しさん2018/04/28(土) 10:16:56.17ID:HdHkGg6B
>>72
ユニクロの子会社?
0074名無しさん2018/04/28(土) 13:38:20.73ID:ssnaLW2y
これは恥ずかしい。
中学生?
0075名無しさん2018/04/28(土) 14:01:28.28ID:DjMsyhMW
お前ら5ch初心者か?
GUはGWでツッコ入れるまでがテンプレだぞ
0076名無しさん2018/04/28(土) 14:03:52.83ID:GmO5/4RT
成瀬昨日はマスターが湯ギリしてたな
固め注文したけど硬いのは硬いんだけど
なんでゆうか麺の表面のドロドロとした感じが気になった
弟子の人が湯ギリしたらちゃんとそう言うドロドロは無くなってたのにな
うーーーん
0077名無しさん2018/04/28(土) 15:02:39.50ID:ssnaLW2y
輸送されてくるから表面の粉を多めに振られて、麺の湿気で固着して湯切りしても表面がぬるぬるになるんでないの?
0078名無しさん2018/04/28(土) 15:42:37.77ID:MMwM/bbW
ごーるでんういーくだからやっぱGUだろ
0079名無しさん2018/04/28(土) 15:57:10.30ID:+jRu3rC+
>>76
でも弟子の人だとそう言う感じないんだよな
何が違うんだろう?
0080名無しさん2018/04/28(土) 17:03:40.33ID:MMwM/bbW
チャーハンや焼き飯がある店はまだ料理の心得があるだろう、包丁使うしフライパンも振るからな
さらに餃子すらない店は料理と言えるものは何も出来ないだろう
下手すると麺の湯切りも満足に出来ないかも知れない
0081名無しさん2018/04/28(土) 17:12:28.11ID:J83agSee
おれ自転車で行ける距離だけど
成瀬家二回しか行ったことない
行列は嫌だし
あそこらで他の外食はCoCo壱とか8番とか
代わりになるこってりしたラーメンじゃない
よってイオンとかアリオ方面に行く
0082名無しさん2018/04/28(土) 17:24:11.42ID:0PmO/Bov
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
0083名無しさん2018/04/28(土) 22:03:23.45ID:1CddS3Vo
成瀬家、久々にいただいた。
けっこう醤油が立ってたな。あんなんだっけか。ブレなのかな。
武蔵家つか吉村家に寄ってる。
0084名無しさん2018/04/28(土) 22:22:05.11ID:MMwM/bbW
ありがちな下らないラーメン屋は白飯にラーメンの具を乗っけたりして一つのメニューにするんだよな(笑)
で常連に「美味しいでしょ?」とか言って出すから笑えるよ!料理しろよ(爆)
0085名無しさん2018/04/28(土) 22:54:30.13ID:dFwR7125
ラーメン専門店だから
早くやまと馬鹿は死ね
0086名無しさん2018/04/28(土) 23:53:51.23ID:PphsZ70V
もう偽物のステマうざい
0087名無しさん2018/04/29(日) 00:25:48.22ID:Syh3IjhY
ラーメン専門店ならラーメンだけを出せば良いのに(笑)
ゴミのような具を乗せてぼったくる店は岡山には無いよね
0088名無しさん2018/04/29(日) 01:57:26.98ID:F4OrgE51
やまとの悪口を言うな
あれを喜んで食べるやつらだっているんだぞ
0089名無しさん2018/04/29(日) 02:18:47.70ID:DlbzpVIm
やまとの事なんか言ってねーよ
やまと馬鹿を叩いてんだよ
0090名無しさん2018/04/29(日) 06:22:40.26ID:Syh3IjhY
卵かけご飯なんてものが店で出される時代だけどラーメンの具を乗っけただけの丼はまさに残飯だよな
見た目がまず汚い、味も見たまんま、客に出して金を取る神経がおかしい
0091名無しさん2018/04/29(日) 07:11:38.97ID:Y4fm8Vh+
ドカ盛りはセーフ
0092名無しさん2018/04/29(日) 07:17:26.31ID:kUmWoSQ5
>>90
だからタダで喰わせろ!

なるほど、これが乞食理論か
0093名無しさん2018/04/29(日) 08:54:33.90ID:sT4ICsJR
>>90
お前賄い丼ってしらんのか
賄いって日本語読める?
0094名無しさん2018/04/29(日) 09:36:42.67ID:Syh3IjhY
賄い飯とは
0095名無しさん2018/04/29(日) 09:39:40.62ID:Syh3IjhY
間違い、賄い丼とは何よ?賄い飯や賄い料理なら聞いたことある
飲食業界の裏用語で従業員の為の食事だね
従業員の為のね
0096名無しさん2018/04/29(日) 09:59:53.59ID:iYNAg8Ap
まぁ香風のちょい乗せ丼は鳥チャーシューそぼろとか
ラーメンの具じゃないものをわざわざ毎日変えて考えて出すからな
あそこは店主のこだわりがすごい
ローテーションかと最初思ってたけど味付けを変えたりしてる
ツイッターで毎回告知してるけど
よく考えてる
0097名無しさん2018/04/29(日) 10:24:49.72ID:kUmWoSQ5
なるほど、賄いという文字を商品名に入れたら発狂する民族がいるのか
B品、リユース、見切り品とかも発狂対象にはいりそうだな、この乞食の
0098名無しさん2018/04/29(日) 11:27:45.78ID:4h519iCW
成瀬貶す為に無理矢理こじ付けてケチ付けるアホに
しょっぱ過ぎる擁護しか出来ない信者
お前らお似合いだ
0099名無しさん2018/04/29(日) 12:34:53.81ID:Syh3IjhY
いや別に、それよりお前はどれだけバカなんだ?岡山一バカだろ
0100名無しさん2018/04/29(日) 12:36:00.49ID:Syh3IjhY
リユース(笑)飲食店では残り物だわ
朝鮮では当たり前らしいけどな
0101名無しさん2018/04/29(日) 13:05:17.82ID:kUmWoSQ5
あぁ、アスペか。相手するだけ無駄だな

ぐり虎食ってきた
しょうゆ。
岡山はあんなのが好きなのか?
スープ全残しとか久々だわ。
0102名無しさん2018/04/29(日) 13:37:29.26ID:z2a+AuRr
ぐり虎醤油は甘ったる過ぎる
塩や魚豚に比べると俺の中では醤油は出来損ないのダメな子扱い
0103名無しさん2018/04/29(日) 14:06:00.31ID:kUmWoSQ5
>>102
甘い、というか特に何の味ってのが無い。何を食わされているのかわからない。
あと麺。飛竜生ラーメンとかそんなレベル

魚豚も同じ麺なの?だとしたら行く価値はもうない。
0104名無しさん2018/04/29(日) 15:25:54.87ID:sT4ICsJR
ぐり虎行ったことねぇけどすげえうめえってやつとめっちゃdisるやつといてどうなんだ
新店許さないやまと馬鹿がさげてんのかマジでどうでもいいのか判断に苦しむ
0105名無しさん2018/04/29(日) 15:51:42.43ID:kUmWoSQ5
>>104
やまとに関してはここのアホやまと厨のお陰で最底辺にランクインしている

>>102にある通り、醤油だけがダメなのかもしれない
0106名無しさん2018/04/29(日) 15:53:44.88ID:kUmWoSQ5
でも麺があの麺だとなぁ

魚豚もあの中細麺なの?それならもう食べに行く価値はない
麺屋翔とほん田の名前の面汚し
0107名無しさん2018/04/29(日) 16:22:45.84ID:s/O9tJ1e
>>106
いいことを教えてやる。
ぐり虎の麺はほん田の麺と同じ。
お前ほん田行ったことあんの??
0108名無しさん2018/04/29(日) 16:32:11.02ID:kUmWoSQ5
>>107
そうなの?ほん田のは自家製なんだがわざわざ供給受けてんの?
つか手もみ対応していない時点でちょっとなぁ
中細はあの縮れがないと
0109名無しさん2018/04/29(日) 16:34:22.53ID:kUmWoSQ5
>>107
つかそれ、ソースある?とてもじゃないけど信じられないわ
縮れとかそんなレベルじゃない気しかしない
0110名無しさん2018/04/29(日) 16:44:59.86ID:Syh3IjhY
ラヲタの会話らしくなってきたな(笑)
0111名無しさん2018/04/29(日) 17:02:20.04ID:s/O9tJ1e
>>109
ほん田もしくはぐり虎の店員に聞いてみな。
ぐり虎の麺は心の味食品からの仕入だから。
ついでにいうと、塩と醤油のスープのベースは麺屋翔で、豚魚はつけ麺もラーメンもほん田。
0112名無しさん2018/04/29(日) 17:05:54.78ID:s/O9tJ1e
ついでに言うと、手揉みも最初はやってたみたいだけど、提供スピードのかんけいでやめたらしいわ。
0113名無しさん2018/04/29(日) 17:46:09.51ID:iYNAg8Ap
>>112
東京では注文受けて麺を作る店がある
手でこねて切って茹でててわろた
0114名無しさん2018/04/29(日) 18:46:51.53ID:t1Mhurwu
麺や七彩だったかな
0115名無しさん2018/04/29(日) 19:05:43.90ID:iq5mKuV8
「ばり」とかおいしいとおもうんだけどどんな? 
ぼっけえのランクはわかる。犬洗った感じの雰囲気だよね
0116名無しさん2018/04/29(日) 19:06:58.62ID:iq5mKuV8
あと、山富士とか、ベトコンラーメンとか、商店街前の「きずな」とか
0117名無しさん2018/04/29(日) 21:38:24.38ID:F4OrgE51
ID:kUmWoSQ5 味覚障害の飛竜ガイジ
ID:Syh3IjhY やまと狂信者の高卒ガイジ

この二人が消えたるだけでスレがまともになりそう
0118名無しさん2018/04/29(日) 21:52:08.55ID:Syh3IjhY
刺青に虎ね。まさにあの国だな(笑)
0119名無しさん2018/04/30(月) 01:30:07.63ID:Wy/LfqFC
岡山はあんなんが好きなんか?と言いつつ後に飛竜の生ラーメンとか名前がスッと出てくるって飛竜って全国展開してるの?
0120名無しさん2018/04/30(月) 03:07:39.04ID:xvsnLHK8
んなわけない
飛竜連呼する馬鹿は、ラーメン学会が羨ましくて仕方ないいつもの荒らしだよ

前にてんで的はずれなラーメンレビューして、さんざん馬鹿舌だとからかわれたのを根に持ってるんだろうな
ID真っ赤にして書き込んでるのに、味のレビューは一切なしで草
0121名無しさん2018/04/30(月) 05:13:41.57ID:vLGdJ9Lp
ぼくのきにいらないいけんはぜんぶあらし


(笑)
0122名無しさん2018/04/30(月) 07:24:09.71ID:43YoWTFa
5/2の夜に美味しいラーメンを奈緒美にお・し・え・て、の件だけどだれも成瀬家を
推さないってどう言うことだ岡山、倉敷限定だから早島は対象外なのか?
大駐車場完備そして美味いと言われる・・・・・(らしい)
なにより白飯は食い放題でおまけに常連筋には何かしてくれるらしいぞ
おい誰か成瀬家を推してやれ
0123名無しさん2018/04/30(月) 08:39:33.75ID:JIGc4Lng
ラーメン学会って何歳くらいの集まり?
人の趣味は自由だけど見た目の年齢からしてもう少し趣味でも高尚な、いや何でもない
0124名無しさん2018/04/30(月) 08:55:49.70ID:VhSvwePl
見た限り男は40後半から60台女は40前半からって感じだったな
0125名無しさん2018/04/30(月) 09:30:38.22ID:JIGc4Lng
女もいるんだ?信じられないなあ
0126名無しさん2018/04/30(月) 09:40:08.33ID:EGARdA4r
百万両美味しいお(´;ω;`)
0127名無しさん2018/04/30(月) 11:41:20.57ID:1zORaU01
女でラーメン食べ歩きが趣味とかって男よりもなんか痛いよな
人生捨ててる感か半端ない、他に打ち込むことないのかね
0128名無しさん2018/04/30(月) 11:41:50.94ID:Qyov4//F
5chが趣味の高尚な人が居ると聞いて
0129名無しさん2018/04/30(月) 12:08:24.83ID:vLGdJ9Lp
にちゃんのローカルラーメンスレに入り浸る痛さを棚上げとは恐れ入る
0130名無しさん2018/04/30(月) 14:31:53.99ID:QSeYkT2m
>>108
今さらだかほん田の麺が自家製ってどこ情報??
0131名無しさん2018/04/30(月) 15:44:10.51ID:T9B04sxQ
いやなんかすまん。ほん田は自家製麺じゃなかった、いつか自家製にしたいという話だった模様。
手揉みもやってたのか、しかし同じ麺にしてはやたらとふいんき(何故か変換r)が違いすぎる。
ほん田は4月前半、夏海には先週行ってきた。
0132名無しさん2018/04/30(月) 15:58:26.29ID:NYNk5T02
雲よ!飛行機よ!豚太郎だよ!ブタ太郎じゃないよトン太郎だよ!
0133名無しさん2018/04/30(月) 16:40:36.82ID:h8ARt6uu
久々に豚太郎行ってみたいけど近くは軒並み閉店してる
青江がまだあるんだっけ?
0134名無しさん2018/04/30(月) 16:59:00.48ID:T9B04sxQ
>>133
広江おすすめ
0135名無しさん2018/04/30(月) 17:33:12.95ID:tR65r8vO
青江に豚太郎あったかな?全然に記憶にない
0136名無しさん2018/04/30(月) 18:08:42.55ID:1zORaU01
女でラーメン(笑)
0137名無しさん2018/04/30(月) 18:10:59.52ID:T9B04sxQ
豚太郎はこれだけの模様
妹尾もなくなってたんだね

https://s.tabelog.com/grouplst/G02104/okayama/
0138名無しさん2018/04/30(月) 18:13:46.43ID:L9qah3uM
もうあのCMも見れないんかな
そもそも豚太郎って全国区?
0139名無しさん2018/04/30(月) 18:28:39.27ID:qm93F4Iu
北京がうまい
0140名無しさん2018/04/30(月) 20:03:42.00ID:hKhocFzD
飼い犬にチャーシューなんてふざけた名前つけるからまる焼けになるんだよ
糸魚川の件もだけど失火使いなら損害賠償はなしだろういい迷惑
0141名無しさん2018/04/30(月) 20:20:19.47ID:QSeYkT2m
>>131
私はバカ舌ですと公言してしまったねw
0142名無しさん2018/04/30(月) 21:20:09.75ID:h8ARt6uu
豚太郎の青江はバイパス沿いにあったんよ

昔青江で勤務してたから豚太郎とひろ兵衛と青江の交差点の一個北の信号んとこの中華そば屋ずっとローテしてたわ

ひろべえの紫のおばちゃんまだ生きてんのかな
0143名無しさん2018/04/30(月) 21:31:25.63ID:4y/LClz4
>>142
それって、ラーメン太郎の勘違いじゃないの?
0144名無しさん2018/04/30(月) 21:41:31.78ID:T9B04sxQ
>>141
いや別に
0145岡ラー2018/04/30(月) 21:55:57.13ID:ubMtwCrB
>>142
この前ひろ兵行ったらパープルおばちゃんおったで 若い頃はイケイケな感じじゃったんじゃろか笑 ラーメン太郎のおばちゃんもケバっちぃよな笑
0146岡ラー2018/04/30(月) 22:04:31.93ID:ubMtwCrB
豚太郎もすくなくなったなぁ 藤田店は店員がプロレスファンなんか知らんプロレスラーの写真沢山貼ってな 妹尾の辺のも潰れとるな 広江の味噌がうまいと書込みよく見たけどいつか食ってみてーわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています