岡山No1ラーメンを語ろうvol.15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/04/22(日) 23:57:46.63ID:LSyvM1bVhttp://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1521503551/
0423名無しさん
2018/05/12(土) 10:21:22.21ID:s0AQNyqI俺は感想なんて述べてないんだがw
ぐり虎よりはんにゃの方が旨いと思うならそれはそれでいいと思うよ。
ただそれを普遍的な意見のように書くのはどうかと思うだけだわw
味覚は人それぞれだしな。
0424名無しさん
2018/05/12(土) 10:35:42.58ID:CkKRmuww味の感想言わなくて何言うの
ラーメンの感想ってまず味じゃん
器や店を語るのか?
0425名無しさん
2018/05/12(土) 10:44:59.02ID:f5eoAXEv調理してるだけだろうそれにくらべてはんにゃは自家製
どう見てもはんにゃの勝ち
0426名無しさん
2018/05/12(土) 11:12:47.01ID:pz9XCdmC今日は香風に並んでる
相変わらずの行列
暑くなるとキツイから今のうちに行っとく
2日連続は太るなぁ
0427名無しさん
2018/05/12(土) 11:19:06.59ID:s0AQNyqIIDコロコロお疲れさんですw
ぐり虎とはんにゃのどっちが美味しいかなんて行く人間が決めることだからどっちでもいいが、ぐり虎がほん田のセントラルキッチンから仕入れしてるって言ってるのがアホすぎるわw
0428名無しさん
2018/05/12(土) 11:29:28.87ID:0bxA48mvしかし美味くも無い新しい店を関係者が宣伝するスレだっけ?
0429名無しさん
2018/05/12(土) 11:33:47.90ID:f5eoAXEvhttps://next.rikunabi.com/end_detail/cmi1896204032/nx1_rq0015343175/
無能、無知、バカ舌、老害、インポテンツ、変態野郎
ざまあああm9(^Д^)プギャー 死ね >>427
0430名無しさん
2018/05/12(土) 11:48:26.28ID:s0AQNyqIやっぱアホだったようだなw
ぐり虎がそこ使ってるってお前の想像じゃねーかw
直接ほん田に行って聞いてこいw
0431名無しさん
2018/05/12(土) 11:57:00.49ID:f5eoAXEvおまえマジバカと言うか老害と言うか、変態野郎だな
麺処景虎?麺処ぐり虎?えっ
ざまあああm9(^Д^)プギャー 地獄に落ちろ >>430
0434名無しさん
2018/05/12(土) 13:10:26.82ID:0bxA48mv刺青とか汚い話題は遠慮してもらいたい物だ
0435名無しさん
2018/05/12(土) 15:34:44.58ID:3GruYCiKぐり虎ができた経緯を関係者から聞いてるから教えてやるけど、ぐり虎はほん田の出店でもFCでもないよw
虎は偶然。
麺は心の味食品からの仕入で、スープは知らん。
そもそもほん田はセントラルキッチン持ってないから。
どこかにスープのお願いはしてるかもしれないけどな。
0437名無しさん
2018/05/12(土) 17:00:15.46ID:mbOYJyDc0438名無しさん
2018/05/12(土) 17:03:11.80ID:xRYDlwrr荒木の仕事欲しさに群がる協会の理事のじじいども
岡山自動車道 7億 荒木組→本多組
建築工事 数十億 荒木組→田村工務店
荒木、本多、田村による協会乗っ取りクーデターはじまる
三幸が勝つか、荒木が勝つか、おもしろくなってきました
0439名無しさん
2018/05/12(土) 17:31:16.65ID:ckgXiahv0441名無しさん
2018/05/12(土) 19:12:34.62ID:tHMvwK380442名無しさん
2018/05/12(土) 19:20:20.89ID:f5eoAXEv物産展のラーメンと同じチルド食材調理してるだけじゃねーかよ
そんなの天一等のFC店と同じだろうが、死ねバカ舌
0444名無しさん
2018/05/12(土) 19:29:05.56ID:c9Ur7zRVhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00010000-hokkaibunv-hok
4月末、北海道函館市にある塩ラーメンの名店が、惜しまれながら閉店しました。
連日行列ができ、ミシュランガイドに掲載される人気店でした。
なぜそんな人気店が閉店したのでしょうか…。
そこには、人気店ならではの意外な事実がありました。のれんを下ろす名店の最後を、密着取材しました。
なぜ、店を閉じるのでしょうか。
星龍軒の店主 佐々木由了さん:「仕込みがきつい…。もう60過ぎて半ばになるのに、こんなに働いて、みんなが喜んでくれればいいけど、知らない人までそこまでやって、果たして楽しいのかなって」
観光客押し寄せ、常連客遠のく…限界を迎えた心と体
店が大きく変わるきっかけとなったのが、「ミシュランガイド」。2012年に載ってから店は大繁盛。観光客が押し寄せました。一方で常連客の足は、遠のいてしまいました。
常連客:「今はほとんど来てないんですよ。入れなくてね…。市民のものというよりは、観光客のものになってしまったんで」
0445名無しさん
2018/05/12(土) 19:47:18.88ID:f5eoAXEv東京の有名店と店名は伏せときながらぐり虎(元店長)と
ご丁寧に実名を晒してるとは不思議だと思わないのか?
そして花輪の件といい、ほん田にまったく縁もゆかりもない
長岡生姜醤油系ラーメン。
なにか可笑しいと思わないのか?
そこが全ての原因なんだよ マジバカなのかよw
0446名無しさん
2018/05/12(土) 19:53:57.16ID:tHMvwK380447名無しさん
2018/05/12(土) 19:56:25.55ID:pz9XCdmCグリコ自体行ってないから比較できないけど
昨日なんか8時頃にもうコメないから注文受けるなとかバイトに言ってておいおい大丈夫か?
チャーシュー丼が売りじゃなかったのか?
まだ開店して2時間まだ半分やぞと思ったわ
こう言うのどこかで見た光景だよな
不慣れは言い訳にできないからな
0449名無しさん
2018/05/12(土) 20:59:46.70ID:tHMvwK38糞不味い新店舗の宣伝に辟易してますよ
0451名無しさん
2018/05/12(土) 21:43:37.73ID:CkKRmuww食べた事ないのにクソ不味いとか言ってるなら死ね
食べたことあってクソ不味いって言ってるならお前の味覚がおかしいからやっぱ死ね
岡山ラーメンなんぞ存在しない
新しいものが受け入れられない老害は死ね
0452名無しさん
2018/05/12(土) 22:08:16.54ID:f5eoAXEvお前には、店主が込めたあの一行から何も感じ取れないのか?
0453名無しさん
2018/05/12(土) 22:08:49.81ID:tHMvwK380454名無しさん
2018/05/12(土) 22:14:20.15ID:aWidXcgl確かに
新店の宣伝宣伝って言うけど、どこがなんですか?
老舗好きにとってそんな脅威なのかな
0455名無しさん
2018/05/12(土) 22:22:35.64ID:tHMvwK380456名無しさん
2018/05/12(土) 22:46:13.51ID:aWidXcgl…決めつけと思い込みがすごすぎる
0458名無しさん
2018/05/12(土) 23:29:06.56ID:f5eoAXEv私のために争わないでもうこれ以上・・・・
0459名無しさん
2018/05/12(土) 23:31:40.63ID:f5eoAXEvhttps://www.youtube.com/watch?v=bt_id884_uM
0460名無しさん
2018/05/12(土) 23:38:05.66ID:s0AQNyqIわからないから教えてくれw
あ、やっぱりもっと丁寧にいこう。
わからないので教えてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
0461名無しさん
2018/05/13(日) 00:45:30.40ID:pT26DfJxケチつけるだけで店の話ぜんぜんしないけど何がしたいんだか
これでID:tHMvwK38の勧める店ってののが>>392にあるDランク以下の店だったらウケるw
>>447
それマジ?
はんにゃは食券制なんだけど、一体どこのはんにゃに行ってきたの?
0462名無しさん
2018/05/13(日) 00:56:45.55ID:PBlZz6+6売り切れに切り替えしなきゃ押せば食券出てくるだろ
二人でやってればそんなもんだ
バイトが食券機の切り替えできるとも思えん
5月にできたばかりの店出し
0464名無しさん
2018/05/13(日) 05:54:32.05ID:uFj9Z2Ax余りにも現実の評価(味、人気、接客)からかけ離れているから
県外の人、騙されないようにね
0465名無しさん
2018/05/13(日) 05:57:17.59ID:uFj9Z2Axまあ期待出来ないだろうな、客観的ランキングじゃなくて一部の店舗宣伝の為の似非ランキングだからな
0466名無しさん
2018/05/13(日) 06:20:39.39ID:OhQ3+Yd20467名無しさん
2018/05/13(日) 06:30:39.54ID:MRJrjSIA俺に後に来た客に返してたぞ
すいません今日はご飯終わりましたと謝ってた
0468名無しさん
2018/05/13(日) 06:49:28.87ID:1Uk9+E230469名無しさん
2018/05/13(日) 08:04:17.93ID:1xilMdMO反論できなくなるとすぐ火病起こしてしねとか君からは日本人の香りがしないよ
もしかして墨でも入ってるんじゃ無いの?
0471名無しさん
2018/05/13(日) 08:36:21.99ID:u9ZpYwsvそりゃそうだわ、休業日に通りがかったら明かりがついてたから入ったらおやっさんが仕込みしてたからせっかくきてんだから食わせろっていったら食わしてくれたって自慢げに投稿して
それ見た学会が休業日でも押しかけるようになって、結局無休でやるはめになって、おやっさん倒れるのあたりまえだわ
0472名無しさん
2018/05/13(日) 08:54:21.41ID:1xilMdMO0473名無しさん
2018/05/13(日) 08:55:58.97ID:1Uk9+E230474名無しさん
2018/05/13(日) 10:00:13.86ID:iY0ToQd70475名無しさん
2018/05/13(日) 15:22:53.60ID:MRJrjSIA車に運転とかウィンカー出さない逆走する
ろくな奴がおらん
これ俺は悪かっこええみたいな厨房的思考だよ
0476名無しさん
2018/05/13(日) 17:02:37.60ID:59rjPKVZ真面目なレスする必要まったくなし
0477名無しさん
2018/05/13(日) 17:32:17.07ID:uFj9Z2Ax個人的には茶髪、長髪はアウト、髭も汚ならしい、男で派手なピアスとかアホですかと
さらに黒系の服もNGだな、汚れが目立たないから着てるんだろ?って感じで夏場なんか臭そう
こう言う店は衛生管理と言う概念すらないだろうな、客の見えない場所で何やっていることやら
0479名無しさん
2018/05/13(日) 17:56:32.98ID:uFj9Z2Ax0481名無しさん
2018/05/13(日) 18:54:22.49ID:uFj9Z2Ax0482名無しさん
2018/05/13(日) 22:09:36.77ID:m4YZXjHE0483名無しさん
2018/05/14(月) 00:12:33.53ID:lwdZrssO0484名無しさん
2018/05/14(月) 00:13:19.43ID:qCj8vUuG在日在日うるせーよ
ほんまお里が知れるわ
0485名無しさん
2018/05/14(月) 08:51:43.44ID:n0Mj/6WAその子孫だとうそぶくのは同じように不法に日本に住み着いた在日にすればやり易いのだろう
戦後の混乱時に土地を奪い略奪もしたから家系図の一枚や二枚持っているだろうし
平安絵巻に登場する顔がつり目だからって勘違いするなよ(笑)
0486名無しさん
2018/05/14(月) 09:21:18.76ID:1qgJtl8a0488名無しさん
2018/05/14(月) 10:04:54.73ID:n0Mj/6WA0489名無しさん
2018/05/14(月) 12:11:03.22ID:+vBoDHWkめっきり行かなくなったなぁ
うまいのはうまいんだけど
最近思うのはこう言う素朴なラーメンは客が減ってるぽいな
味や油の濃いラーメン流行ってるし
今ワンコインじゃ食えないのも大きい
笹沖の天一も500円天丼が550円になった途端行かなくなったし
0490名無しさん
2018/05/14(月) 16:35:58.12ID:qCj8vUuG0491名無しさん
2018/05/14(月) 17:58:58.72ID:n0Mj/6WA0492名無しさん
2018/05/14(月) 18:10:11.38ID:o5UyWY02それだよ本当
このスレの話題も表町近辺で争ってるしな
あの辺りに勤めてる人たちも昼間に限られた時間に並んでまでみたいな感じらしいわ
0493名無しさん
2018/05/14(月) 20:17:22.64ID:lwdZrssO730円じゃ
天と地ほどの差を感じる。
0494名無しさん
2018/05/14(月) 20:26:58.36ID:fjnKofHL550円言うのは離れる要因になりやすい
550円が600円はそんなに感じないだろうけど
1番怖いラインだと思うわ
0495名無しさん
2018/05/14(月) 20:49:48.51ID:n0Mj/6WA0496名無しさん
2018/05/14(月) 21:17:41.93ID:ju7yrUNB両替はご遠慮下さいの店に一万円持って行ってリョウガエガー!リョウガエガーッ!ってのがこのスレに生息してんだけど
0497名無しさん
2018/05/15(火) 03:20:43.27ID:QwmVFyzG岡山の美味しい優良ラーメン店&相場を大幅に上回る価格で客を欺く暴利店はこちら
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>
【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
かどもん:A
【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+ そば作:B+ 西本:B+
きずな:B+
ぐり虎:B 匠:B 成瀬家:B
じょーだん:B- いわた:B-
隠岐の島:B つけ麺大将:B
はんにゃ:B+ ←New!
琥家:B 山下商店:B ←RankUp!
【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C ダントツ:C
冨士屋:C かたやま:C
大輔:C 小紫:C
餐休:C すわき:C 麺屋咲:C ←ReNew!
王様:C 醤:C ←RankUp!
【ランク外】―――味はよくないが財布には優しい店&財布にも厳しい暴利店ライン―――
やまと:D だて:D
金八:D- ぼっけゑ:D-
山富士:D あまいからい:D 浅月:D
0498名無しさん
2018/05/15(火) 06:51:00.82ID:O/zRJtZP0499名無しさん
2018/05/15(火) 07:38:48.57ID:GTMXEIvQ0500名無しさん
2018/05/15(火) 08:00:49.75ID:O/zRJtZP素直にランキング載せてくれって書き込めば?
同じ事の繰り返しじゃ荒らし認定されるぞ
0501名無しさん
2018/05/15(火) 09:11:43.91ID:wbdzWXjp0502名無しさん
2018/05/15(火) 10:21:06.07ID:vR/Vudku0503名無しさん
2018/05/15(火) 11:13:18.03ID:TWmbYmtt0504名無しさん
2018/05/15(火) 11:32:33.97ID:mIwycEaE0505名無しさん
2018/05/15(火) 11:36:39.68ID:ilC/I15c0506名無しさん
2018/05/15(火) 11:44:10.26ID:TWmbYmtt俺はやまと馬鹿嫌いなんだ
0507名無しさん
2018/05/15(火) 17:27:01.83ID:awlMQcfv新店舗関係者を装って一番気になる店はやまとと連呼してるんだから
気持ちは解るけどねえ
0508名無しさん
2018/05/15(火) 19:52:44.13ID:L11tlJ3T0509名無しさん
2018/05/15(火) 21:06:08.05ID:TFIzs3/Bどかいち極端にスープ少なくない?
あとぬるい
3回ぐらい行ったけど毎回同じだったから行かなくなったな
0511名無しさん
2018/05/15(火) 22:24:32.65ID:Npbb73qe0512名無しさん
2018/05/16(水) 07:04:24.80ID:bLOluIZD0513名無しさん
2018/05/16(水) 08:45:04.63ID:bLOluIZD思うんだけど輸入米もそうだが、中国冷凍ほうれん草は言うまでもなく、そう言うのを平気で使う店って
全ての食材が怪しいと思うんだけどどうよ?ステーキハウスでもくっそ不味い米をお代わり自由とか迷惑だよな
きちんと金取って良いからまともなもの出せよ
0514名無しさん
2018/05/16(水) 10:13:58.23ID:mmiAqvdR0515名無しさん
2018/05/16(水) 10:38:24.91ID:kY/VP9cI0516名無しさん
2018/05/16(水) 10:39:33.05ID:Ac1gqvXp時給1000円で何を期待してんだ?こいつw
しかも女性のみw
0517名無しさん
2018/05/16(水) 11:26:36.45ID:fxBofyTE0518名無しさん
2018/05/16(水) 11:51:32.19ID:4p5GVE8Lだって
たらふくごはんを食べられても赤字にはなりにくいからさ
0519名無しさん
2018/05/16(水) 11:52:28.02ID:eL1db8IO0520名無しさん
2018/05/16(水) 11:54:12.25ID:4p5GVE8L高松家のほうれん草は美味しかった
あれは流石に国産だろ
0521名無しさん
2018/05/16(水) 12:23:06.83ID:wPAjM6Qp日本語で
0522名無しさん
2018/05/16(水) 13:42:07.71ID:bvGjZ3C2■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています