トップページchugoku
1002コメント281KB

岡山No1ラーメンを語ろうvol.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/04/22(日) 23:57:46.63ID:LSyvM1bV
※前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1521503551/
0268名無しさん2018/05/05(土) 17:07:08.01ID:q6boL7ij
>>ID:FgaOO9Yn
ぐり虎の店長は背の高いお兄さんだよ。
ついでに書くと、ほん田はFCはやってない。
全部直営だったけど、一部の店は当時の店長に売ったんだとさ。
詳しいことははんにゃの店主に聞けば教えてくれるんじゃね??
0269名無しさん2018/05/05(土) 17:16:05.41ID:i45cAHgB
>>267

うまそうだな
0270名無しさん2018/05/05(土) 17:48:56.98ID:irxcmQ6v
腹壊しそう、まじで大丈夫なのか?
生豚肉はE型肝炎、寄生虫のリスク高いよ
0271名無しさん2018/05/05(土) 17:50:21.89ID:FgaOO9Yn
>>265
おまえも気持ちが悪いしそもそもわきが臭いから消えてくれ

ワキガ野郎以外に聞くけど
今のぐり虎の店長だかオーナーだか肩書はどうでもいいけど誰なのよ
雇われなら実質ほん田の岡山店ってことになるだろうそんな店に新人賞って
可笑しくはないのか?
そのあたりエターナルバカの愚民どもなんか行ってみろよ
0272名無しさん2018/05/05(土) 18:01:34.34ID:FgaOO9Yn
やじさんへ

UP見たけど最初からそんな段取りだったんだろうね
特別が無ければ2回目はなさそうな感想だと思った。

以上 終了 意義あるやつは勝手にここで〼でもこいてろ
0273名無しさん2018/05/05(土) 18:19:28.70ID:FgaOO9Yn
連投になるけど

やじさんUPお疲れ様でした。
0274名無しさん2018/05/05(土) 19:35:48.84ID:u5aTmOkJ
>>270
絶対言うと思ったわ、やまと馬鹿
低温調理とか今時普通に出来るわ

豚皮とか大丈夫?腹壊さない?

あれだろ、なんとかキノコで今まで害がなく一般販売されてたけど、毒性がすごい遅れてくるから分からなかった、だから今は販売禁止みたいな
まあって丸焼きとかでパリパリなら食べるけどな
普通捨てるだろ
0275名無しさん2018/05/05(土) 19:47:01.47ID:wLDQBqsy
>>270
お前がこのスレの寄生虫だろ
0276名無しさん2018/05/05(土) 20:00:34.42ID:x0b5xlj2
面白い(笑)
0277名無しさん2018/05/05(土) 20:03:04.42ID:q6boL7ij
おい>>ID:FgaOO9Yn
無視かw
0278名無しさん2018/05/05(土) 20:09:41.50ID:xOV72/lQ
>>270
そういうところだぞ

ID:irxcmQ6v 寄生虫ガイジ
ID:x0b5xlj2 高卒やまと信者
ID:FgaOO9Yn ラ学嫉妬民
0279名無しさん2018/05/06(日) 06:57:37.33ID:TsSx+ldn
お前はリアルに精神障害あるなあ病院に行ったら?
0280名無しさん2018/05/06(日) 07:45:50.39ID:N/jEO6fN
百万両美味しいお(´;ω;`)
0281名無しさん2018/05/06(日) 10:00:52.89ID:nHDsFnmR
>>244
0282名無しさん2018/05/06(日) 10:04:42.51ID:wjD3MrpP
>>267
低温調理じゃなくてレアのチャーシューなの?
それってヤバくね?
0283名無しさん2018/05/06(日) 11:41:59.65ID:/+2aQN5d
>>282
低温調理だからレアになるんだろアホか
0284名無しさん2018/05/06(日) 11:59:34.23ID:dx91GeHN
トキソプラズマ君は懲りずに何度も同じ事繰り返し言ってるけどマジで感染症で脳がやられてるのか?
病院行きなさい
0285名無しさん2018/05/06(日) 18:21:24.64ID:h5MD5dMP
>>281
麺屋咲だったかな
んではんにゃとやらは混んでるの?
咲レベル?きずなレベル?
0286名無しさん2018/05/06(日) 19:00:46.72ID:D0jlu+vO
咲   :値段高め 角煮は美味いが量少なめ コスパ× 深夜営業便利○
きずな :値段高め 国産ブタ美味いアブラ多め コスパ◎ 行列長過ぎ×
はんにゃ:値段高め チャーシュー美味い種類も豊富 コスパ△ 接客○

はんにゃ良いゾ〜これ
きずなのレアチャーシューもうまいが、はんにゃのチャーシュー丼はそれ以上
スープは生姜のおかげでベースの出汁がきいてるのがよくわかる
千円コースで値段高めだがそれだけの価値はある
0287名無しさん2018/05/06(日) 19:11:29.87ID:+92t9RHR
>>286
まじかぁ
はんにゃの混み具合はどうなん
0288名無しさん2018/05/06(日) 19:19:12.86ID:TsSx+ldn
きずな人気なんだな、久しぶりに食べようかと行くと行列あったわ
正直びっくり!前に行った時は、ん?ここ何?営業してんの?ってぐらい客がいなかった
俺はその時味が濃すぎて残したんだよね、それが今や行列かあ、頑張ってるな
0289名無しさん2018/05/06(日) 19:38:26.63ID:hmOI9Dsf
>>288
ロットで管理してるからまとめて行列は消化するから
あまり行列が待ち時間に関係しないぞ
0290名無しさん2018/05/06(日) 19:41:56.93ID:B0ADTnpI
>>286
まるまつ、味将軍、そして帝王こびきも入れて判定した結果なのか
0291名無しさん2018/05/06(日) 20:05:11.13ID:KEiliUjJ
きづなは多すぎるだろ
半分の小サイズでもふうふういうくらいで食べて汁は残した
俺そんなに食べれないことないよ
弁当にカップヌードルくらいは何時も食べてる
あれの普通サイズ食えれる人は間違いなく大食い
0292名無しさん2018/05/06(日) 20:07:53.62ID:KEiliUjJ
ダントツも多かった
あそこも汁までは飲めなかった
二郎系は多いよね
0293名無しさん2018/05/06(日) 20:12:42.08ID:hmOI9Dsf
>>291
俺は半分のやつでちょうど良いくらい(一番小さなやつ)
その分豚一枚つけてもらえるし
ソッチのほうが良い
あそこの豚美味いし

あとしろと言うのがあるらしいから
麺を分けて食べると味変出来て良い
0294名無しさん2018/05/06(日) 20:50:07.41ID:D0jlu+vO
>>290
まるまつは鶏わさのコスパいいけど
ラーメンは普通だから△。常連が多過ぎて空気がアウェイなのもしんどい

味将軍も懐かしい味を楽しみたいならいいけど、ラーメンは普通だから△
定食も量少なめで安いわけでもなくコスパもよくない

帝王こびきは、味◎レアチャーシュー○コスパ◎で帝王の名は伊達じゃないけど
行列長過ぎ×営業時間短過ぎ×だから食えないのよね
時間が合えば通うんだけどねえ
0295名無しさん2018/05/06(日) 20:53:56.24ID:B0ADTnpI
>>294
ならオール△ってことでおk?
0296名無しさん2018/05/06(日) 21:21:07.92ID:D0jlu+vO
咲   :△
きずな :◎
はんにゃ:◎よりの○
まるまつ:△
味将軍 :×よりの△
こびき :◎

内訳はさっき書いたとおり
0297名無しさん2018/05/06(日) 21:39:16.49ID:t3SUrlvA
二郎インスパ、あるなら酢をぶちこんでみ?かなり楽になる
0298名無しさん2018/05/06(日) 22:26:26.69ID:TsSx+ldn
>>296
どこも一度行ったら言いかな?って感じなんだけど頑張ってほしいよね
0299名無しさん2018/05/06(日) 22:40:29.67ID:D0jlu+vO
ID:TsSx+ldnはどうせいつもの荒らしだろ
気安く話しかけるな気持ち悪い
いっつも店に行ったと口だけで、味について一切ふれないからエア来店なの丸わかりだわ

荒らしじゃないと言うんなら
少しは味の話をするか、ワッチョイの出る本スレにも来てみろよ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1509134377/
ワッチョイがあったらIDコロコロで自演できないから、どうせ来れないだろうけどな
0300名無しさん2018/05/07(月) 06:11:21.55ID:nzwDqbUl
>>296
おいコスパ最高のラーメンポークがないぞ
0301名無しさん2018/05/07(月) 06:37:42.14ID:RKVdVHae
>>299
早く病院に行けな、まじで心配だわ
0302名無しさん2018/05/07(月) 08:58:41.21ID:4S+gCYqX
>>301
お前は一回死ぬべき
0303名無しさん2018/05/07(月) 11:32:37.29ID:ZLuNj6EU
>>299
>どうせ来れないだろうけどな

またら抜き言葉、本当に稚拙で頭の悪い中学生並だな

れる、られるは動詞の未然形につくのだが「れる」は五段活用とサ行変格活用の場合のみ
故に来るの場合可能を表すのなら言うまでも無く「来られる」が正しい
おかしいなあ中学で習うはずなんだけどなあ
0304名無しさん2018/05/07(月) 11:42:29.81ID:eQRfKlnn
百万両美味しいお(´;ω;`)
0305名無しさん2018/05/07(月) 12:25:42.29ID:4S+gCYqX
>>303
お前2ch初めてか?
便所の落書きに何言ってんだ?
早く死ね
0306名無しさん2018/05/07(月) 12:44:55.24ID:TXOYyh+I
「らぁ麺はんにゃ」さん(^^)
生姜がホンノリ効いた、しっかり味の蕎麦は新しい!うまいー!

個人的には塩の方が、麺との相性も良いかなと思います🌟 

https://i.imgur.com/RD7Jej9.jpg
0307名無しさん2018/05/07(月) 13:27:26.42ID:6TV6HydV
>>305
また概ね同意だがこいつのレスはワッチョイ無くても分かるんだからスルーしろよ
0308名無しさん2018/05/07(月) 13:37:03.26ID:6TV6HydV
>>306
ぐり虎の醤油とは別物?
画像からの印象と生姜と合うってちょっと大袈裟な表現になるけどぐり虎の甘ったるい煮物の出汁薄めたようなスープ連想してしまう
だったらちょい苦手
0309名無しさん2018/05/07(月) 13:44:24.51ID:TXOYyh+I
噂のらぁ麺はんにゃ、行ってきました

先ず雨のせいか、のぼりも何もなしで場所がメチャクチャわかりづらい
岡ビルって聞いていても見逃すレベルのわかりにくさ
かろうじてドアにある小さな小さなラーメンのポスターが目印って、隠れ家的な店を目指してるのかな

店内は清潔で広々としているが、カウンター席数は少なめ
せっかくの広さがもったいない気もするが、ツーオペだから席数は適正か
店員さんは慣れてないのかちょっと動きが遅い感じ、しかし健気で丁寧な接客はAランク級

注文は券売機で、水はセルフのオーソドックスなタイプ
残念ながら噂のチャーシュー丼は早くも売り切れ
行列が嫌だったから、ややランチタイムずらしたのは失敗だったか

混んでいたが着丼は早め。麺は平打でスープによく絡む。麺のボリュームも多め(きずなには負けるがなかなかの量)
スープは濃いめでかなり醤油がたってるが、生姜が効いてるおかげでくどくない中毒性のあるスープに仕上がってる
チャーシューは贅沢に三種類。ちょっと量が少ないかな、と思いきやレアチャーシューだけはかなり肉厚でうまい
チャーシュー丼が売り切れで食えなかったことが悔やまれる
メンマは歯応えのある細身タイプで濃いめのスープとの相性良し
ほうれん草からほんのり香る胡麻油は店主の味へのこだわりを感じさせる

トータル評価:B+
贅沢な価格帯なのでランチ使いには若干厳しいが、夜にビールとセットで使うならかなりの優良店
0310名無しさん2018/05/07(月) 14:31:55.01ID:bis+3oXS
らぁ麺はんにゃは塩の方が美味いぞ

塩チャーシュー麺大盛り&チャーシュー丼&ハイボール
これが最適解
0311名無しさん2018/05/07(月) 15:06:14.35ID:6TV6HydV
おおビール以外もあるのか聞こうかと思ったらあるのか
これは行かねば
0312名無しさん2018/05/07(月) 15:14:34.75ID:oPJ5p46H
はんにゃ、オープンしたばかりだから仕方ないかもだが
売り切れが早いんだよなあ

廃棄ロスを出したくないってのはわかるんだけど
これだと機会損失の方がでかそう
0313名無しさん2018/05/07(月) 16:41:45.07ID:U2qWuicY
はんにゃ、チャーシュー丼&ハイボール が超最強ってことでいいのか?
0314名無しさん2018/05/07(月) 17:05:04.39ID:kwolBSMU
はんにゃは塩チャーシューメン一択なんだよなぁ

ハイボールはコスパ悪くないか?
やっぱり僕は王道を往くビールですかね
0315名無しさん2018/05/07(月) 17:43:37.79ID:ZLuNj6EU
まあまあみなさん育ちが上品ですこと(^0^)
0316名無しさん2018/05/07(月) 18:03:53.79ID:U2qWuicY
>>314
混ぜ物系は比率を変えれるからビールとか日本酒の方がいいように思えるけど
店によっては3杯目からは発泡酒に変えて出すところもあるから気を付けないとな
0317名無しさん2018/05/07(月) 19:51:29.21ID:RKVdVHae
本当に貧乏臭いなあ
0318名無しさん2018/05/07(月) 20:23:52.86ID:4S+gCYqX
そうだよな
オランダ通りの古臭い店なんか貧乏臭くていってられっか!
0319名無しさん2018/05/07(月) 20:27:20.34ID:U2qWuicY
来年の今頃はんにゃってあると思う?
0320名無しさん2018/05/07(月) 22:06:09.27ID:PfGQE3eG
話題のニューウェーブ参戦!
岡山に来たらこの店はおさえよう!
岡山の美味しい優良ラーメン店&相場を大幅に上回る価格で客を欺く暴利店はこちら
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>

【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
かどもん:A

【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  そば作:B+  西本:B+ 
きずな:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  いわた:B-
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
はんにゃ:B+ ←New!

【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  琥屋 :C 
冨士屋:C  かたやま:C  
山下商店:C  大輔:C  小紫:C 


【ランク外】―――味はよくないが財布には優しい店&財布にも厳しい暴利店ライン―――
王様:D+
醤:D  だて:D  やまと:D  
金八:D-  ぼっけゑ:D-
0321名無しさん2018/05/07(月) 22:37:52.14ID:nzwDqbUl
はんにゃが入って何で老舗の麺屋咲が入ってないんだ?
0322名無しさん2018/05/07(月) 22:47:29.25ID:L4qc7szr
麺屋咲か
前はCランクにあったな
変なのに絡まれて消されたけど、戻そうか
0323名無しさん2018/05/08(火) 05:09:09.57ID:8alL2JPQ
AでもBでもCでも良いと思うよ、どうでもね(笑)
0324名無しさん2018/05/08(火) 08:16:18.69ID:cUNonutG
まあ上の荒しコピペランクはどうでも良いわな
ガラガラ店がAランク、岡山一の行列店がランク外(笑)
0325名無しさん2018/05/08(火) 11:54:50.98ID:yO177SAy
百万両美味しいお(´;ω;`)
0326名無しさん2018/05/08(火) 12:18:06.00ID:eZfidQ+M
>>324
その岡山一の行列店がランク外ってどこの店のこと?
0327名無しさん2018/05/08(火) 12:36:12.65ID:EsAAZqE3
>>324
成瀬家はBに入っているけど?
0328名無しさん2018/05/08(火) 12:47:18.31ID:zHKJ2XOR
琥家と山下商店はランクアップしてもいいと思うぞ いわたなんていつも店開いてないだろランク外かランクダウンにしろ
0329名無しさん2018/05/08(火) 12:51:51.95ID:zHKJ2XOR
かどもんもひとつランク落とせよ 客入ってないだろ全然 こびき楽長はそこそこ客おるが
0330名無しさん2018/05/08(火) 13:45:50.50ID:Hmx1Fv3j
>>324
きずなはBに入っているけど?
0331名無しさん2018/05/08(火) 15:52:01.34ID:7AHz8KiA
>>324
ダントツはランクCに入ってるけど
0332名無しさん2018/05/08(火) 18:39:06.57ID:eZfidQ+M
>>329
そんなころ言ったらはんにゃって最初だけだろうがF-でもいいくらいだ
0333名無しさん2018/05/08(火) 19:32:31.43ID:EsAAZqE3
>>332
客入りランキングならそうなのかもな
0334名無しさん2018/05/08(火) 20:20:20.82ID:/F5FTOrt
まだこのゴミランキング表あったんだ
最近同じ罵り合いばっかりだし店の名前を知る以外の目的でこのスレ来ることもないわ
0335名無しさん2018/05/08(火) 20:36:23.61ID:EsAAZqE3
とかいいつつ書き込んじゃう悔しい!

こうかな
0336名無しさん2018/05/08(火) 22:06:55.47ID:+GS5iQTc
王様 醤はひとつランクアップでもいい どかいちはひとつ落としてもいい
0337名無しさん2018/05/08(火) 22:16:15.59ID:Hmx1Fv3j
どかいちは接客がひどいだけで
他の店が値上げするなか値段据え置きであの量あの味だから
Dまではいかんでしょ、Bほどでもない、やっぱりCよ

醤は便乗値上げ+スープ大幅改悪から復活したの?
0338名無しさん2018/05/08(火) 22:22:05.64ID:3IRqtUBh
新倉敷どかいちはとにかく店が汚い
喫煙可なのもマイナス
味は悪くないのにそこが残念
0339名無しさん2018/05/08(火) 22:27:09.41ID:D8rcW5uR
不味いけどわざわざdisる必要も無し醤はランキングに載せなくていいよ
0340名無しさん2018/05/08(火) 23:27:41.26ID:qc0oWIcE
岡山に来たらこの店はおさえよう!
岡山の美味しい優良ラーメン店
&相場を大幅に上回る価格で客を欺く暴利店はこちら
◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>

【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
かどもん:A

【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  そば作:B+  西本:B+ 
きずな:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  いわた:B-
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
はんにゃ:B+ ←New!
琥家:B  山下商店:B ←RankUp!

【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  
冨士屋:C  かたやま:C  
大輔:C  小紫:C 
麺屋咲:C ←ReNew!
王様:C  醤:C ←RankUp!


【ランク外】―――味はよくないが財布には優しい店&財布にも厳しい暴利店ライン―――
やまと:D  だて:D
金八:D-  ぼっけゑ:D-
0341名無しさん2018/05/08(火) 23:40:37.25ID:Hmx1Fv3j
ランク外から王様が卒業したら
財布には優しい店がなくなっちゃうんじゃないかな
0342名無しさん2018/05/09(水) 00:29:42.29ID:+ZS/lFvG
ゴネたらランクアップしてくれるん?
別にやまと厨じゃないがDランクの4店舗は昔良く行ってて普通に旨い店だと思うけど
特にぼっけゑと金八はスープや焼豚に特徴があってたまに無性に食いたくなる店だけどな
0343名無しさん2018/05/09(水) 01:47:09.38ID:AvFD1TYo
今の金八はとてもじゃないが食えたもんじゃないぜ
はっきり言って金とっていい料理じゃない

やまと,だて,ぼっけえにしても昔食べたきりだが
思い出補正をいれたとしても今流行ってる店の味にはどこも勝てないからな
(王様みたいに安いならまだわかるが)あの価格であの味は殿様商売
ランク外になるもやむなし。努力してこなかったツケだね
0344名無しさん2018/05/09(水) 05:21:07.99ID:+ZS/lFvG
んじゃ餐休、山富士、あまいからい、すわき、浅月、松系の店の評価が入ってないのは何でだ?
老舗で有名店だから入ってて当然だろちゃんと評価しろや
0345名無しさん2018/05/09(水) 06:40:57.61ID:VsAfNrNA
2号線西バイへりのよく潰れる店舗にかたやま 勝負に出たな
0346名無しさん2018/05/09(水) 07:48:27.73ID:KDEpBMXb
そして潰れる
0347名無しさん2018/05/09(水) 08:27:52.14ID:vZch0dOW
何で俺様の舌に合わなかったらランク外なんだろうな
俺様の舌に合わない店でも繁殖してたらその味を好む客はいる訳で
そういったとこが会話にならないコミュ障なんだろうな
0348名無しさん2018/05/09(水) 08:29:48.90ID:vZch0dOW
このスレの真理
俺様のコミュ障の舌に合わない店はいくらは行列してても全てランク外
0349名無しさん2018/05/09(水) 08:56:04.28ID:e6F2f+gq
かたやま移転するん?
それとも新店舗?
0350名無しさん2018/05/09(水) 08:58:51.95ID:VqCR4rpj
こびきは岡山では中堅クラス
楽長は美味いけど流行らない理由があるなと誰もが納得
かどもんは全く特筆に値せず、可も無く不可も無くレベル
Bで一番納得いかないのが成瀬かな?まあ好みの問題と田舎者には目新しいのかねって感じ
Cランク以下の評価は全くもって事実無根の誹謗中傷だわな
0351名無しさん2018/05/09(水) 09:02:27.72ID:VqCR4rpj
>>344
>>348
全くもって同意だね。ランク上位を宣伝するために取りあえず昔から有る岡山老舗店をディスったんだろうけど
知らない老舗人気店がまだまだあったってだけのことだろうね
まあこんなスレで宣伝している時点でレベルとおつむが知れるわな、10年後残っていたら褒めてやるよ
0352名無しさん2018/05/09(水) 09:16:32.37ID:KDEpBMXb
>>347
お前の頭ミソの代わりに背脂が詰まってるんだろう
0353名無しさん2018/05/09(水) 10:03:20.30ID:AB4rMJyu
ぼくがきにいらないからBとかなっとくいかない!!!!

小学生かよ
0354名無しさん2018/05/09(水) 10:38:18.53ID:Xm4eBolW
こうやってすぐ反応しちゃうのが成瀬君の良い所
個人的にはBでいいと思うけど好みが分かれるって意味で客観的にはCが妥当かなと思う
これは山下商店にも言える
0355名無しさん2018/05/09(水) 10:38:44.80ID:AvFD1TYo
>>344
知らねえよ。ランキングの人に言え

というか、俺の記憶だと山富士もすわきもランキング入ってたよな
DとかEとかに
で、おまえみたいなのが難癖つけて消させたんだよ確か
0356名無しさん2018/05/09(水) 11:50:50.46ID:OxQebpNT
なるせようごはなるせ!!!!

ガイジだな
0357名無しさん2018/05/09(水) 13:44:08.00ID:PCV+V6cj
百万両美味しいお(´;ω;`)
0358名無しさん2018/05/09(水) 18:09:28.72ID:VsAfNrNA
ランキングの人はいつも悪く言われているがいつものお前らの書込みでのランキングだろ この人が食ってうめかったからのランキングでない あくまでもここの住人のレスを見て作ってる あんまいじめてやんなよ たぶんいい人だぞ
0359名無しさん2018/05/09(水) 18:30:35.84ID:UBtGe6DB
またなるせ馬鹿が何か言ってるよ
0360名無しさん2018/05/09(水) 18:55:35.22ID:mA4W+H69
やまと馬鹿より超マシ
やまと馬鹿が最底辺
0361名無しさん2018/05/09(水) 19:30:18.57ID:OxQebpNT
というか>>353を見て成瀬擁護に見えちゃう時点でどんだけ成瀬に劣等感抱いてんだっていう
0362名無しさん2018/05/09(水) 19:45:10.28ID:feQdtI+l
立川マシマシまだですかねえ
だれか店長やれよ
決まり次第やるって呟いてるんだからな
応援してやるよ
0363名無しさん2018/05/09(水) 19:55:07.93ID:CiraKXVN
岡ビルのはんにゃでチャーシュー麺@1000円
なかなかクオリティ高くて大満足

今までチャーシュー麺といえば醤の炙りもなかなか満足度たかかったが
はんにゃは量こそ若干少ないもののチャーシューの味が抜群
反面、スープは醤油が立ちすぎてるきらいがあったかな
なかなか期待値が高かったんで、つぎは塩に挑戦してみたい
オススメ
0364名無しさん2018/05/09(水) 21:36:46.24ID:OxQebpNT
レアチャーは加熱が云々までがテンプレ

レアチャーで記憶に残ってんのはコレかな
DB9位 別皿の肉増しがほんまウマかった

https://i.imgur.com/f6RiZ15.jpg
0365名無しさん2018/05/09(水) 21:55:28.88ID:UBtGe6DB
豚のえさ
0366名無しさん2018/05/09(水) 22:30:43.73ID:OxQebpNT
豚の餌のスレに必死にしがみついてなんとも無様だなぁ
0367名無しさん2018/05/09(水) 22:56:07.70ID:owYzlCtA
ここ気持ち悪いな、今度はなんだよ?レアチャーシューの店の宣伝か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています