トップページchugoku
1002コメント303KB

島根県松江市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/02/16(金) 23:30:19.90ID:enMO+uR2
立ててみましたw
0427名無しさん2020/05/09(土) 17:37:13.42ID:TS1OyPo9
他にたくさんの客がいて5,6時間いる業種って、
パチンコ屋かゲーセンかイオン松江みたいなショッピングセンターだろうけど、
ショッピングセンターが濃厚接触者のPCR検査を拒否するとはありえないから、
ほぼパチンコ屋だろうな。
0428名無しさん2020/05/09(土) 17:39:36.77ID:TS1OyPo9
>>426
満喫は最近臨時休業した店がなかったのでたぶん違うと思う。
0429名無しさん2020/05/09(土) 17:43:49.29ID:jyC4oEkZ
>>428
そーなのか、サンクス
0430名無しさん2020/05/09(土) 17:50:34.35ID:RLK82d0M
でも要請だから応じるとは限らんし
0431名無しさん2020/05/09(土) 18:22:59.97ID:ihKgybSj
名前を伏せてプライバシーに配慮しても
田舎だと分かってしまうな。
0432名無しさん2020/05/09(土) 18:46:59.12ID:TS1OyPo9
>>430
応じなかったら店名を堂々と公開できるから
応じないほうがこっちとしてはありがたい。
0433名無しさん2020/05/09(土) 18:49:11.56ID:mu/+wm8A
丸ちゃんの髪が気になって仕方ない
0434名無しさん2020/05/09(土) 18:55:45.88ID:et4HGKn5
県の要請を拒否る時点でお察しだな
0435名無しさん2020/05/09(土) 19:49:34.85ID:PsSIXyCO
◯チ◯コ屋かねえ
0436名無しさん2020/05/09(土) 20:00:27.59ID:qZ6G8Xh8
>>417
私は関西じゃないです。
牛久市のひたち野出身なんですが

青森や茨城の人は田舎だと認めるのに
島根の人は田舎だと認めないのがなんとも

島根は遊ぶところなくて退屈だったもん
0437名無しさん2020/05/09(土) 20:13:56.25ID:u3VM/Qlp
暇人の釣りでしたか
0438名無しさん2020/05/09(土) 20:22:18.28ID:QKfhjpMv
はいはい島根は田舎でちゅねー
満足したなら次の方どうぞ
0439名無しさん2020/05/09(土) 20:29:08.07ID:9VqVEh34
第一号のバズ子は退院後あっけらかんと外を出歩いてるらしいよ

自分なら周囲の視線が嫌で家から出れないだろうけど
0440名無しさん2020/05/09(土) 20:48:32.70ID:JWfCdleC
>>436
>島根の人は田舎だと認めないのがなんとも

認めた上で言ってるわ
大仏しかねえ所の出身の奴が言いがかりつけてまでケチつけんのやめろや
そもそも牛久で関東出身とかよく言えたなw

そもそもなんでこのスレにいるんだよ
憧れの水戸市のスレでも指くわえて眺めてろ

お帰りはつくばエクスプレスでどうぞ
0441名無しさん2020/05/09(土) 21:09:24.65ID:7oJZSXXg
そういうレス欲しくて書いてると思われ。
最近地方対立煽る糞レス多いんよね。
多分牛久も嘘。
0442名無しさん2020/05/09(土) 21:19:42.27ID:JWfCdleC
>>441
そうなんだ
病気で暇なんだな
もう相手するのやめるわ
ありがとう

もしこのスレ読んでる牛久の人がいたら、気を悪くしたらすみませんでした
0443名無しさん2020/05/09(土) 21:24:44.09ID:TS1OyPo9
最初のバズ子って退院したの?
まだ退院の記載がないんだが。
0444名無しさん2020/05/09(土) 22:09:41.75ID:uWJVK9Z5
>>442
稀勢の里と同じ牛久なんですが。
ちなみに牛久沼は龍ヶ崎です。
茨城県民だと証明してやる
駅近の西友に良く買いにいってる
道路は6号線なのでロッコクと言います。
最近土浦駅新しくなった,日高屋出来たし前はすき家とかあったけど,本読める喫茶になって
個人的にはスイートポテトおすすめ。
半径10kmの間にイオンモール土浦,イオンモールつくば,イーアスつくばあみアウトレットと商業施設いろいろありますよ
0445名無しさん2020/05/09(土) 22:13:38.89ID:uWJVK9Z5
茨城は田舎ですが県南は田舎じゃありません
土浦から先は毎時4本走ってる
言葉も割と標準語ですよ
0446名無しさん2020/05/09(土) 22:19:47.98ID:U0p4/VE2
茨城県ってすぐに東京に出れるからいいよね。
展示会やら色んなイベントに参加しやすい。
島根県からですと決死の覚悟で夜行に乗るか大枚はたいて飛行機ぐらいしかないので気軽に出れない。大阪だとやはり東京からは劣るし
0447名無しさん2020/05/09(土) 22:22:36.30ID:U0p4/VE2
でも住むには田舎がイイ(´∀`)
どこでもドアが出来て手軽に利用出来るぐらいになったら田舎は優勝なんだけどなぁ
0448名無しさん2020/05/09(土) 22:27:06.57ID:uWJVK9Z5
>>441
地元が茨城なのも父が岡山なのも母が青森なのもほんとうです 語れますよ

龍介って所土浦にあるラーメン屋いつも混んでるけどめちゃくちゃ旨いから 駅からは結構離れてる
温泉なら土浦だけど湯楽の里,時間制限なしで
気軽に入れる。一時期近くの真鍋のマック閉まってたけど改装された。ルートインとか
いろいろ出来てる

五所川原のエルムの街ショッピングセンター内のTATUYAのバナナボートめちゃくちゃうまいんだよね 鰺ヶ沢のパルとかでも購入できるけどね あとはラーメンなら柏のイオンに入ってる播龍めちゃくちゃ旨いよ

調べれば出てくるよ,こういう
マニアックなの地元民じゃなきゃ語れないだろw
0449名無しさん2020/05/09(土) 22:36:31.20ID:uWJVK9Z5
松江は斐川と平田編入すればよかったのに
出雲に取られちゃったのがなんとも
0450名無しさん2020/05/09(土) 22:40:09.73ID:TS1OyPo9
>>445
一応マジレスすると、
今松江民だが
元同じ常磐線沿線(北千住)の足立区民の俺からすると牛久も田舎。
でも今毎週通ってる美郷町、というか千原温泉から見ると松江も都会だわ。

自分が田舎か都会かどうかなんてどこと比較しての話であってそりゃ人によってものさしが違うのは当然。
松江や米子より都会に出たことない人にとってはそりゃ松江が田舎といいづらいけど、
東京や大阪に出かける人は、皆普通に松江は田舎だと言ってるけどな。


正直地域対立煽りたいだけみたいだし、
この件は引っ込みます。
0451名無しさん2020/05/09(土) 22:44:45.97ID:XGSSRV10
>>446
早割とか使えば航空券とか安いもんだぞ?そもそも今の価格見てみ?
まあこの時期東京やらはイベントも施設も閉まってるからつまんないだろうけど。
0452名無しさん2020/05/09(土) 22:59:17.62ID:bly6sjRC
1号キャバクラjkは退院したの?
0453名無しさん2020/05/09(土) 23:00:05.79ID:LB4+wgJr
市立病院の隣にある古墳面白いね
眺めも良いし風が気持ち良い
0454名無しさん2020/05/09(土) 23:26:17.27ID:JWfCdleC
>>448
週明けに病院行け
0455名無しさん2020/05/09(土) 23:32:41.81ID:mu/+wm8A
スケジュールをだいぶ前から決めて行動するのってあまり好きじゃない。束縛されてる感じがする。
0456名無しさん2020/05/09(土) 23:59:43.00ID:JWfCdleC
>>448
病気なんだろうけど週末で暇だし言いたいことだけ言うわ

言っとくけどお前が本当に茨城かどうかなんてどうでもいいんだよね
俺にアドバイスした人も、お前が不便だから俺を嗜めるために言っただけであってどうでもいいと思うんだよ

俺が言ってるのはそこじゃなくて、松江のことをよくわかりもしないくせに不要な地名を出して比較したりして余計な口を出すんじゃねえよってことなんだよ
文盲に言ってもわかりにくいかもしれないけど、俺はそう書いてるんだよね
お前以外に誰が青森とか岡山とか茨城の話してるんだよ?
みんな興味ないんだよね、少なくともこのスレにおいては
そういうの書きたかったらTwitterにでも書けよ
そしたらお前の話に興味あるフォロワーが何人いるか知らないけどそいつらは聞いてくれるだろ

ここまでのところをさっきのレスでわかりやすく書いたつもりだけど、お前は誰も興味ない茨城のローカルネタを書くのに必死になってて論点がずれてるんだよな
気を付けろよ、年取ったら間違いなく「老害」って言われる類の人間に熟成されるから
もうすでに言われてるかもしれないけどな
だとしたらご愁傷様だわ

まあこの時期だし、みんなコロナのことで気を揉んでるからな
お前も闘病頑張れよ
0457名無しさん2020/05/10(日) 00:34:31.70ID:ik2zB2Hb
火消しも大変ですねえ
0458名無しさん2020/05/10(日) 01:22:38.99ID:+g9IAyGs
時々マーブルの映りが悪いのはなんで?
0459名無しさん2020/05/10(日) 01:31:56.36ID:e4E81+gY
>>456
そんなに顔真っ赤にして怒る事かいな
0460名無しさん2020/05/10(日) 01:34:27.49ID:s4IAtHOx
>>458
風じゃね?
0461名無しさん2020/05/10(日) 05:17:29.12ID:w2otjbTs
>>436

逸れならお前は何しに島根へ行ったんだ?

出雲大社を筆頭に溢れる程の豊かな観光資源と奥深い歴史を持つ島根県を堪能出来なかったのは明らかにお前の知識不足か無知故のミスチョイスだろ。

赴いた場所で何も感じないうえにつまらないとのたまう貧素な感性ならば人工造物の遊園地とかテーマパークみたいなガキが喜ぶ所へ行ったら良いんじゃないの?

なんだ?田舎と認める認めないって、人口?首都圏への距離?ヤンキーの多さ?(笑)

島根は観光地が方々に点在しているからバスの交通網は茨城よりも明らかに発達していて観光者や高齢の人にも優しい街づくりだし、茨城ほど車無いと生活出来ない事など無い。

茨城なんか水戸の周りだって本っ当に何も無ぇじゃねぇか、店も早く閉まるしな、な?(笑)

夜の10:00なんて真っ暗じゃん…。

松江は駅ナカは閉まるけど周りの
店はまだ光々と輝いてるぞ。

駅から繁華街出るのに車で移動しなきゃならないとこなんてまんま田舎だろ?県庁所在地の松江は駅開けてるけどな、水戸駅は無駄に大きいけど(笑)

主な移動手段が同じ車でもちゃんと都市整備されてるのが都会っつうんだ田舎モノ。

俺は千葉習志野住みだけど将来
島根も移住先の候補に入ってる。

間違っても茨城は無いオブ無いわ(笑)
0462名無しさん2020/05/10(日) 05:34:05.58ID:w2otjbTs
>>442
まともな牛久民だったら
松江民に吹っ掛けないし
寧ろ地元の田舎自慢するけど
でも牛久ラブだと思う。

変なのが湧いてるだけ。
0463名無しさん2020/05/10(日) 05:40:02.08ID:w2otjbTs
>>444
>>448
どうでもいいインフォメーション
ありがとうwwwwwwwwwwwww

そういうのチラシの裏で
やってもらえる?wwwwwwwww
0464名無しさん2020/05/10(日) 07:13:30.72ID:9tKEnIO9
>>453 田和山遺跡かな。古墳じゃないよ。神聖な場所だと思う。侵そうとすると祟りがあるから清心の気持ちで登らないといけない。
0465名無しさん2020/05/10(日) 07:35:42.79ID:A/5k+7cT
>>461
移住するにしても長野,高松,松山かな

松江は夜駅降りると誰もいないじゃん
駅前なんてすき家,ガスト,山岡家等ファミレスもない満喫やカラオケもないし深夜やってるお店ないじゃん
津田町のあたりまで行けばお店あるけど
少ないじゃん

島根の方が車社会だろw観光客とかいうけど
京都じゃあるまいしバスの数はそれなりだったけど維持できないだろうから巡回の遠回りなバスばっか用意されてて不便じゃん。松江駅からしんじ湖温泉駅まで車で行った方が近いじゃん。道路は広くて整備されてて自転車や歩行者はほとんど見かけないし
水戸も車社会だけど大工町に行くバスはかなり多い
0466名無しさん2020/05/10(日) 07:54:16.88ID:A/5k+7cT
茨城は島根より面積狭いけど人口4倍以上
人口密度だと5倍近くあるんですがねw
大した街はないけど,県人口多いから
都市間の移動が多くて学生乗り降りめちゃくちゃ多い 県南に関してはいわずもがな
ベッドタウンだよ

島根県668,162/6,708km2/99.6人

青森県1,234,523/9,644km2/128.0人
茨城県2,858,164/6,097km2/468.8人
岡山県1,885,263/7,113km/265.0人
0467名無しさん2020/05/10(日) 07:57:31.89ID:A/5k+7cT
飽きたからもう出ていくわ 大正時代より
人口少ないわけだし危機感持った方がいいよ
0468名無しさん2020/05/10(日) 08:04:43.58ID:LASm2RQ7
おう二度と来るなよ
0469名無しさん2020/05/10(日) 08:11:26.76ID:fvU86tK/
>>467
お前都合のいい時だけレスしてんじゃねえよ
ちゃんとコメントしてくれたみんなに返せよ
大仏カッペが

お前さっきまで牛久の話ししてたのに県南とか持ち出して恥ずかしくねえのかよ
そもそも県南の森谷とか取手とか土浦だって完全に田舎だわ
行くとこねえから柏とかまで行くくせにw

論破されそうになったら逃げるとか水戸のヤンキーに憧れてるとは思えないマインドだよな
一生大仏見てお茶でもすすってろ
0470名無しさん2020/05/10(日) 11:51:51.51ID:w2otjbTs
>>465
お前本当に行ったことあんのかよ、すぐ分かる嘘ついてんじゃねぇぞこの野郎。ってか、文字読めない?日本語分からない?

駅から5,6分歩けばドロシーっちゅう満喫カラオケ複合店があるし、駅から少し離れればJoyful、COCO'S、Gustoもあるけどねぇ。

山岡家って何?おばあちゃん家?

千葉住み都内勤めだが初耳なんですけど。

北関東ローカルなんじゃね?
埼玉ローカルの山田うどんみたくw

そりゃ電車もバスも終われば人なんか居なくなるに決まってるだろ、そんなとこにたむろしてるのは茨木のDQNだけなんじゃないんですかねwww

使えない関東鉄道バスと地域の
コミュバスは朝夕でも1~2時間に1本って鹿島市内のバスは壊滅的だし、観光名所でありながらタクシー使っての移動を強いるのは観光客の誘致をしていない証拠。京成が運行している鹿島スタジアムの
高速バスも全然使えないしな。
要は都市環境整備が全く出来ていない行政地区は住みにくいし、ただだだっ広い道路を作ってりゃ良いって事じゃねぇんだ。
正直茨城なんて関東圏じゃねぇし。北関東は一部東北と化してて
交通の便が悪いただのど田舎www
0471名無しさん2020/05/10(日) 12:05:03.58ID:LASm2RQ7
茨城と千葉の県民が松江市スレで何故騒いでるの?

纏めて消えてくれよ
0472名無しさん2020/05/10(日) 12:11:01.54ID:+Q73fDiM
いやいや面白いからもっとやってくれ
飛んで埼玉だっけ?あんな感じなんだw
0473名無しさん2020/05/10(日) 12:14:15.05ID:JUOdm7PY
人口が減ってるからしゃーないわな
島根で子育て支援が充実してるとこどこだろうなー
0474名無しさん2020/05/10(日) 12:14:36.21ID:jQ0UDES+
翔んで島根
どっちが最底辺の田舎か
鳥取と骨肉の争いを描く

誰も見ないな
0475名無しさん2020/05/10(日) 12:15:22.41ID:DoUk5Z9E
で、どこなんだ??
感染の恐れはないのか他の市民は??
0476名無しさん2020/05/10(日) 12:20:16.75ID:Lp9A7QMQ
田舎もん同士みっともないからやめれ
0477名無しさん2020/05/10(日) 12:46:29.64ID:w2otjbTs
>>471

申し訳ない。

茨城如きが素晴らしさに変な
ケチ付けていたのを見て
いても立ってもいられず…。

今は無理だけどまた島根に
行って広大な宍道湖を眺めて
いたい。
0478名無しさん2020/05/10(日) 12:57:28.40ID:JUOdm7PY
あのあの、47対戦…
0479名無しさん2020/05/10(日) 14:09:26.74ID:c6rJ/aMP
>>478
おいやめろ
0480名無しさん2020/05/10(日) 14:43:43.13ID:xN4Eagcc
>>470
全くないとは言ってないけどねw
松江イオンの1Fの飲食店,唐揚げ
大きくて美味しかったなあ
0481名無しさん2020/05/10(日) 15:31:39.93ID:XqteZafY
>>480
検索すりゃわかるようなこと言ってごまかしてんじゃねえぞクソ野郎
0482名無しさん2020/05/10(日) 15:39:41.48ID:NG59eypD
憎悪拡散が目的なのに釣られて憎悪増やすのはイクナイ

話変えるがコロナ騒動落ち着いたら例の十万で
地元の宿や美味い物食べに行くのも良いかもね。
近くにあっていつでも行けるのに行った事ない施設とか
こういう機会にいろいろ行ってみるのも良いかもしれん。
0483名無しさん2020/05/10(日) 15:44:44.69ID:MxrylGNU
しかし松江市内自粛要請全面解除したのに、
某コロナ非協力店のおかげで、休校なうえに、温泉も含めた公的施設5/31までほぼ全滅なのは痛いなあ。

5/31までの入浴券があるけど、このまま紙切れになってしまうのか。。。
0484名無しさん2020/05/10(日) 15:58:25.44ID:+Q73fDiM
アベヤメロ
0485名無しさん2020/05/10(日) 16:21:56.35ID:XqteZafY
>>482
そうだな、ごめん。
もうやめるわ。

俺もそれ考えてるよ。
松江市内だけで絶対10万円使い切ろうと思ってる。
少しでも松江に恩返ししたいからね。
0486名無しさん2020/05/10(日) 16:31:20.39ID:MxrylGNU
5月2日のコロナ陽性者って県が接触者の追跡をしようとしたのに松江市が拒否したんだな。
前も市の接触者の追跡が甘くて出雲や米子に感染拡大を招いてるのに、
能無し市長のせいで拡大しそうだ。
0487名無しさん2020/05/10(日) 17:14:17.54ID:XqteZafY
松江は好きだけど松浦は嫌だな
早く辞めてくれないかな
0488名無しさん2020/05/10(日) 17:31:51.47ID:B7GDZmW2
>>486

> 5月2日のコロナ陽性者って県が接触者の追跡をしようとしたのに松江市が拒否したんだな。

これ何でだ?
0489名無しさん2020/05/10(日) 17:45:52.28ID:5bRKUlbh
ぜんべいがないた
0490名無しさん2020/05/10(日) 17:47:06.67ID:MxrylGNU
>>488
https://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/kikikanri/shingata_taisaku/kenmin.data/0509chijimessage.pdf?site=sp

松江市がやる気がないだけ。
0491名無しさん2020/05/10(日) 18:43:56.16ID:Lp9A7QMQ
>>490
違うわ
松浦VS丸山
喧嘩してるだけ
最低の知事&市長だわ
0492名無しさん2020/05/10(日) 19:37:43.62ID:4nSsOAiQ
>>481
ごまかしてねーつーの
松江の事情それなりに分かるわ

北口出て左側朝日町方面歩いて3,4分の所に駐車場つきのセブンあって吹いたわw都市部では考えられないよ

こうゆうの行ったことないと分からないだろ
0493名無しさん2020/05/10(日) 19:47:14.25ID:qfKU4D6T
知事は相手にもしてないだろ
老害市長が振り上げた拳降ろせなくて意地はってるだけにしか見えん
0494名無しさん2020/05/10(日) 20:09:55.83ID:mU+Jy438
>>493
選挙の時から市長がみっともない絡みしてたもんな
0495名無しさん2020/05/10(日) 20:37:23.50ID:x/xDz/1s
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、で?
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  >>492  |、|
        |  | の骨( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
0496名無しさん2020/05/10(日) 20:41:18.69ID:x/xDz/1s
>>492
   .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:  
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ: お前の住むとこが都市部?w
    :|       (__人__)    |: 
    :l        )  (      l:  ムキになんなってばw
    :` 、       `ー'     /:   
     :, -‐ (_).        /       
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
0497名無しさん2020/05/10(日) 21:50:25.61ID:Z7eX8qYL
>>480
大戸屋は全国チェーンだぞ
0498名無しさん2020/05/10(日) 21:57:29.83ID:n/S84z8k
大阪だけど、松江に住みたい。
0499名無しさん2020/05/10(日) 22:06:58.54ID:gcRC11rH
>>492
ごめんな、駅前のローソンですら閉店するような牛久からしたらセブンが駅から歩いてすぐの場所にあるなんて嫉妬もするわな
あとな、お前エアプだから知らなそうだけど松江駅の中にもセブンあるからな

まあでも気にするなよ
牛久駅の反対側の出口には駐車場付きの立派なファミマがあるだろ?そこはまだ閉店してないだろ?
元気出せよ、な?
0500名無しさん2020/05/10(日) 22:10:00.76ID:ZiH5zZQX
>>498
WELCOMEやで。
まあ住むには困らん所だよ。
0501名無しさん2020/05/10(日) 22:10:02.94ID:XqteZafY
>>498
お待ちしております
いいところだよ
0502名無しさん2020/05/10(日) 22:15:35.58ID:rBIDqqWY
>>497
大戸屋じゃねーよw鳥さくbニかいう唐揚げbフお店だよ ここはボリュームなかなかで美味しかった 前来たときはなかったよ
0503名無しさん2020/05/10(日) 22:44:33.21ID:rBIDqqWY
地方に生まれなくてよかったなと思う

地方の人と話するとネタがない,知らないこと
多すぎで可哀想だなと思う

飲食店ならすき家,吉野家,マックくらいしか知らなくて可哀想だわw日高屋くらいは知名度あるから知ってるだろうが
てんや,富士そば知ってますか?
個人的には一番館気に入ってる

アイドルならAKB,ももクロくらいの超売れっ
子アイドルかご当地アイドルなchelipとか
広島メイプルくらいしか知らないよね。
土浦のイオンには毎月のようにアイドル来るよ。松江の人に言っても分からないだろうが
夢みるアドレセンス,東京パフォーマンスドール等中堅アイドルいっぱい来るよ。AKBとか
は雲の上すぎて別物。気軽に楽しむこと出来る

アニメならテレビ東京はもちろんだけどMXっ
て知ってますか(笑)デュラララ!とかコアな
アニメも放送されててアニオタには
たまらないよ地方だとコナン,ポケモン,
ドラえもんくらいしか話すネタないよね
0504名無しさん2020/05/10(日) 22:54:13.62ID:jqIGFYhK
アベヤメロ
0505名無しさん2020/05/10(日) 23:03:05.85ID:rBIDqqWY
池田大作先生 万歳
0506名無しさん2020/05/10(日) 23:23:03.53ID:JUOdm7PY
句読点おかしくない?
日本語の不自由な日本人になるのが都会のステータスなら田舎民でいいわw
0507名無しさん2020/05/10(日) 23:31:23.69ID:pZJArM9g
ネット環境充実してんのにテレビでマウント取ってくるやつ初めて見たわ。
パンダより客寄せになりそうだな〜。
0508名無しさん2020/05/10(日) 23:40:39.49ID:gcRC11rH
>>503
茨城を地方だと知らないお前が一番かわいそうだよ
青森や岡山出身の両親の教育が悪かったんだろうな
関東=都会とか教えられたんだろうよ
気の毒な家庭環境だ
0509名無しさん2020/05/10(日) 23:42:12.02ID:gcRC11rH
>>503
あと富士そばとかてんやでマウント取るやつ初めて見たけど、それ恥ずかしすぎるから辞めたほうがいいぞw
茨城では高級店なのかもしれないけど、ただの安売りチェーンだからなw
0510名無しさん2020/05/10(日) 23:43:14.55ID:5bRKUlbh
>>498
島根に住むなら松江より奥出雲や飯南町がいいぞ
松江出雲雲南安来はウンコ
0511名無しさん2020/05/10(日) 23:47:48.36ID:Z7eX8qYL
>>502
鳥さくもフランチャイズだぞ
しかも4月からオープン

美味しい店に連れてってくれる
友達がいないなら案内するが
0512名無しさん2020/05/10(日) 23:58:46.02ID:Z7eX8qYL
てんやも富士そばも要らないんだよね
市内の蕎麦屋どこ行っても天丼も蕎麦も美味しいからなあ
0513名無しさん2020/05/11(月) 00:32:06.44ID:5HIQYyE3
富士そば、てんやでマウントww
バカすぎww
0514名無しさん2020/05/11(月) 00:39:17.47ID:6gg3n7Sc
>>508
茨城馬鹿にされがちだけど
人口は宮城県や広島県より多いんですがねw
あと都内への距離も群馬,栃木より全然近いんだけどね。観光地も袋田の滝,筑波山,学園都市,偕楽園,鹿島神宮,牛久大仏,ひたち海浜公園等ある。滋賀や徳島とかよりは上だと思うんだけどね
0515名無しさん2020/05/11(月) 00:43:32.62ID:6gg3n7Sc
茨城は過小評価されてる
千葉県人口630万人(茨城県の約2倍)
茨城県人口290万人(島根県の約4倍)
島根県人口70万人
0516名無しさん2020/05/11(月) 01:03:21.56ID:eMY3nTyS
>>514
文盲の真骨頂だなw
人口の話はしてないだろうがw
茨城を地方じゃないかのように言うからそれを否定しただけだよw
読み返してきなさい、文盲カッペ
カッペで思い出したけど、そういやお前ら「だっぺ」ってマジで言うよなwだっさw

あとそんな数字並べてもこのスレ誰も読んでないw
すぐにデータに頼るなよ、自信のなさの現れだからw
お前がなんと言おうと茨城は茨城なんだよ
虎の威を借りてもなお債務超過なレベルで印象が田舎なの
青森と岡山とWikipediaしか見てないお前にはわからないだろうけどな
わがるっぺ?w
0517名無しさん2020/05/11(月) 01:16:25.88ID:RS0qOcd4
茨城って訛りがだせーよな
0518名無しさん2020/05/11(月) 01:20:39.95ID:HkCrmIPx
なんで松江市のスレで他県争いが起きてるか手短に説明してよ
0519名無しさん2020/05/11(月) 01:33:06.05ID:63PQIJnX
遊びか工作かは知らんが地方対立煽るやつらがいるんよ。
敵と味方に別れてスレ荒らすの。
釣られて悪口書いたり言われたりすると
相手の地域に嫌悪感が残るという寸法。
0520名無しさん2020/05/11(月) 01:48:44.85ID:mwzVLKfk
>>515
そうだっペwwwwwwwwwwwwww
0521名無しさん2020/05/11(月) 01:50:03.75ID:DSsXtVjm
牛久の松江disが気にくわないのは気持ちわかるなww
0522名無しさん2020/05/11(月) 02:25:19.58ID:HkCrmIPx
めんどくさかったけど上まで読んでみた。
>>402のレスから始まって荒れてんのか
例えるならカレーについてみんなで語り合ってるのに、カレーなんか食うなラーメン食おうぜって言ってるようなもんだな、こいつは
0523名無しさん2020/05/11(月) 02:26:56.50ID:HkCrmIPx
牛久(うしくし)って読むんだ
初めて知った
0524名無しさん2020/05/11(月) 02:43:33.77ID:xZ+0KZsd
話にいろいろ矛盾点が多いな
一人二役だろうが設定が甘いやりなおし
buzzのJKの話題が出てたぐらいか
都合が悪いことでもあるのかな?
0525名無しさん2020/05/11(月) 04:19:07.00ID:p5lTZvLn
Matsue ANESAMA Doll
@ANESAMA_D
【お詫び】
皆様へ
この度は私どもの軽率な行動により
皆様に多大なご迷惑とご不安をおかけしましたことを
ここに深く反省しお詫び申し上げます
本当に申し訳ございませんでした
尚、私運営が本日まで入院していたため
皆様へのお詫びが大変遅くなってしまいました
大変申し訳ございませんでした
午後6:37 &#183; 2020年5月10日&#183;Twitter for Android

Matsue ANESAMA Doll
@ANESAMA_D
Ai.はPCR検査が陰性にならず
まだ指定病院にて入院中です
午後6:39 &#183; 2020年5月10日&#183;Twitter for Android
0526名無しさん2020/05/11(月) 06:10:41.61ID:ZqVq6xNw
大戸屋は飯が出てくるのが遅い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています