島根県松江市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/02/16(金) 23:30:19.90ID:enMO+uR20382名無しさん
2020/05/05(火) 13:50:13.58ID:MbdPiwyc食後に引き上げる際にすれ違ったナンバーが習志野ナンバー。
なんだかんだと県外から結構来てるんだな。
0384名無しさん
2020/05/05(火) 16:47:45.04ID:UyO59SOO生活圏内に蔓延してると想定した方がいい
0385名無しさん
2020/05/05(火) 18:49:18.71ID:LHLnzDHo0386名無しさん
2020/05/06(水) 01:27:42.53ID:ROhPkU0m国内でも反目対立。必ずしも大都市優位とはならない。
旧藩意識の復活?
0387名無しさん
2020/05/06(水) 07:24:45.07ID:xC8nEmOS0388名無しさん
2020/05/06(水) 15:34:06.43ID:VttD+FhM4/27、4/28:自覚症状っぽいのはあったけどお給料ないと困るし気のせいだろうし職場(都内)には内緒にして出勤しちゃお☆
4/29:せっかくのGWだし新宿から高速バスに乗って地元の山梨に遊びに☆ バス停まで親に車で迎えに来てもらう。余計な心配かけたくないし親には自覚症状とか言わないでいいよね☆
久しぶりに整備工の彼とセックス♡
実はこれが帰省の目的☆
彼は友達の婚約者だけどチンチンおっきくてえっち上手いし、結婚しちゃったらちょっとだけ会いづらくなっちゃうから今のうちに会っておこうって話したの♡
まだお互い独身だから自由恋愛だし
4/30:みんな楽しんでるのに空気乱すみたいなことしたくないし、症状あることは友達(看護師や保育士)には内緒☆ 友達のおうちで4人でバーベキュー
ユニクロでお買い物もして
夜には整備工の彼とまたセックスしちゃった♡
4/30:同僚のコロナ感染が判明…すぐ検査受けろってゆわれた…そういえばあたしもずっと前から味と匂いない…
5/1:仕方ないから一応検査受けてみる(みんなには心配かけたくないし検査を受けたことは内緒でいいよね)
保健所の人に待機しろっていゆわれたけど、みんなと打ちっぱなしとか行く!だってたまにしか会えないし☆
なんか関節とかあちこち痛いからマッサージも受けたいし整骨院も行こ☆
東京帰ったら整備工の彼とはしばらくえっちできないし、お泊まりしてもいいよね♡
5/2:朝、陽性って保健所の人に電話でゆわれた「東京にいます☆」って答えちゃった。
コロナなの隠してみんなに会ってたのバレたらまずいし急いで高速バスに乗って新宿に戻らなきゃ。
親にバス停まで送ってもらおう。
あ、親にもバスの便の口裏合わせてもらわなきゃ!(忘れないあたし超あたまいい☆)
東京の保健所が聞き取り調査に来たんで、昨夜のバスで帰って来たと答えた。
だってそう言わないと友達のカレシとセックスしてたことバレちゃうかもだし、朝の電話でもそう言っちゃったからしょうがないよね
ゴルフ練習場とか整骨院とか行ったことも内緒にしとこ♡
小さな嘘☆
5/3:乗ったバスの時間をちょっとだけ違く言ってた事が、ニュースを見た誰か友達が保健所にチクったっぽい
バレちゃったじゃん💢
(5/1 19:40の便って言ったけどホントは5/2 9:25のバスだったの。親はちゃんと嘘の証言してくれたのに!)
そうだ!犬飼ってる事にして飼い犬が心配だったから帰ったってことにしてけば良くない?
病気でつらいなか犬のためにがんばって帰ったとかならみんな同情してくれるし☆
なんの犬にしようかな?
高いし可愛いからペキニーズ飼ってる事に決定☆
Twitterのアイコンにするペキニーズの画像探してこよ♡
軽症者隔離施設とか意味わかんない
入れって言われたけど行きたくないから家にいる
だって入ったら買い物とかカラオケとか行けないらしいじゃん
あたしがちょっとだけ嘘ついたせいで、乗らなかった運転手が自宅待機になっちゃったみたい
ホントに乗った方の運転手は5/3に通常勤務しちゃったんだって
消毒しなきゃいけないバスはそのまま使われて、関係ないバスを消毒しちゃって
前日の濃厚接触者特定作業は全て無駄に終わって洗い直しをしなきゃいけないって怒られた
その程度でここまで怒るのひどくない?
山梨県なんか報告書を赤字で書き直して公表までしてイジメかと思う
せっかく犬って言ったのに、整備工君が全部話しちゃったんで全部バレた
そりゃ4/29から5/2まで何回かえっちしたけどそんなプライベートなことペラペラ喋るなんてマジさいてー
そんなだから田舎の整備工すらクビになって婚約解消されるんだよ!
5/4:っていうかゴルフ練習場行ったのとか整骨院にマッサージしてもらいに行ったのとか友達なのにみんな何でバラしちゃうわけ!?
みんな口軽過ぎ!あたしが嘘つきみたいに思われちゃうじゃん!
友達は選んだ方がいいってゆうのホントそれと思った!
0389名無しさん
2020/05/06(水) 18:45:56.91ID:kfIQOPpb0391名無しさん
2020/05/06(水) 19:37:55.96ID:kGCQ2nX10392名無しさん
2020/05/06(水) 21:50:07.17ID:jALEdCAk医療従事者にこれ以上迷惑かけてほしくない
0393名無しさん
2020/05/06(水) 22:00:12.55ID:YNM9Sszp近くに住んでる人ならしってるだろ
0394名無しさん
2020/05/06(水) 23:47:31.88ID:CkDZstsW0395名無しさん
2020/05/07(木) 00:21:03.29ID:qDcgmaR1愛知県庁のミスでHPにコロナ患者の名前と住所が公開されてたらしいで
0396名無しさん
2020/05/07(木) 14:28:16.36ID:FcHgft9M0397名無しさん
2020/05/07(木) 20:29:47.41ID:5UMlincEって本当なんかねw
0398名無しさん
2020/05/07(木) 20:41:01.38ID:MYNhUeiY0399名無しさん
2020/05/07(木) 22:27:31.60ID:/a3WUZAx0401名無しさん
2020/05/08(金) 02:03:13.44ID:tCHn5efX0402名無しさん
2020/05/08(金) 21:18:52.62ID:3Sykg93A0403名無しさん
2020/05/08(金) 21:23:54.99ID:Y0OHBGeK県知事に露骨に協力しないし
0404名無しさん
2020/05/08(金) 21:30:53.52ID:3Sykg93A岡山,広島見てから米子や松江見た衝撃の方が大きかった 前者は3,4倍くらいの差かと思うけど後者は4,5倍以上差がある
街の規模はこんな感じだった
松江市=弘前市
岡山市=仙台市
0405名無しさん
2020/05/08(金) 21:40:24.27ID:3Sykg93A人口規模が同じくらい
駅前に高い建物があまりない,雰囲気似てる
駅から少しした所にSCある(弘前市はヨーカドー,松江市はイオン)
市街地は駅前から少し離れてる
私鉄が走る(弘南鉄道,一畑電車)
共に城下町
特急が走る(リゾートしらかみ,つがる)(やくも,まつかぜ)
0406名無しさん
2020/05/08(金) 22:08:12.12ID:fSCU2kvjふーん、としか答えられないっすニキ
0407名無しさん
2020/05/08(金) 23:25:30.11ID:Y0OHBGeK0408名無しさん
2020/05/09(土) 00:28:35.61ID:5D6qQpH1車さえあれば人気の無い神社や山とか行けるからドライブには最適なんだけど
0409名無しさん
2020/05/09(土) 03:57:41.23ID:DLsoPv690410名無しさん
2020/05/09(土) 08:17:21.88ID:/lEkyVFD私は関東育ちだけどアウトドアめちゃくちゃ好きやし父が岡山出身,母が青森出身だから
東北の事も山陽,山陰の事情もそれなりに分かる
0411名無しさん
2020/05/09(土) 08:24:12.47ID:/lEkyVFD出雲から仙台空港就航してるのに
飛行機も仙台=博多や札幌=広島はそれなりに飛んでるのに仙台=広島は確かに少ないよね
0412名無しさん
2020/05/09(土) 09:23:30.96ID:9VqVEh34ここは中国地方のスレでもない
0413名無しさん
2020/05/09(土) 09:53:25.26ID:Nv79t1xj1d300円ぐらいのバーがあったら
教えて下さい
0414名無しさん
2020/05/09(土) 11:15:50.62ID:LGS8abf80415名無しさん
2020/05/09(土) 11:16:39.25ID:LGS8abf80418名無しさん
2020/05/09(土) 11:23:43.14ID:+uZey19Jまあよくわからんのに知ったかぶりされたら
誰でも気分悪くなるから書き方にはちょっと気をつけようぜ。
0419名無しさん
2020/05/09(土) 11:54:12.62ID:LGS8abf80420名無しさん
2020/05/09(土) 11:55:32.71ID:LGS8abf80421名無しさん
2020/05/09(土) 11:56:10.16ID:+Yxo5Y8N0422名無しさん
2020/05/09(土) 16:53:57.19ID:5D6qQpH1探したらソースあると思うよ
松江に関係無くてすまん
0423名無しさん
2020/05/09(土) 17:09:00.42ID:qWbl+WXb0424名無しさん
2020/05/09(土) 17:23:14.78ID:mu/+wm8Aそれってパチンコ屋なんじゃないの?
0425名無しさん
2020/05/09(土) 17:26:21.02ID:RLK82d0M5、6時間の滞在って何かと思ったらそれっぽいな
0426名無しさん
2020/05/09(土) 17:34:49.48ID:jyC4oEkZ0427名無しさん
2020/05/09(土) 17:37:13.42ID:TS1OyPo9パチンコ屋かゲーセンかイオン松江みたいなショッピングセンターだろうけど、
ショッピングセンターが濃厚接触者のPCR検査を拒否するとはありえないから、
ほぼパチンコ屋だろうな。
0430名無しさん
2020/05/09(土) 17:50:34.35ID:RLK82d0M0431名無しさん
2020/05/09(土) 18:22:59.97ID:ihKgybSj田舎だと分かってしまうな。
0433名無しさん
2020/05/09(土) 18:49:11.56ID:mu/+wm8A0434名無しさん
2020/05/09(土) 18:55:45.88ID:et4HGKn50435名無しさん
2020/05/09(土) 19:49:34.85ID:PsSIXyCO0436名無しさん
2020/05/09(土) 20:00:27.59ID:qZ6G8Xh8私は関西じゃないです。
牛久市のひたち野出身なんですが
青森や茨城の人は田舎だと認めるのに
島根の人は田舎だと認めないのがなんとも
島根は遊ぶところなくて退屈だったもん
0437名無しさん
2020/05/09(土) 20:13:56.25ID:u3VM/Qlp0438名無しさん
2020/05/09(土) 20:22:18.28ID:QKfhjpMv満足したなら次の方どうぞ
0439名無しさん
2020/05/09(土) 20:29:08.07ID:9VqVEh34自分なら周囲の視線が嫌で家から出れないだろうけど
0440名無しさん
2020/05/09(土) 20:48:32.70ID:JWfCdleC>島根の人は田舎だと認めないのがなんとも
認めた上で言ってるわ
大仏しかねえ所の出身の奴が言いがかりつけてまでケチつけんのやめろや
そもそも牛久で関東出身とかよく言えたなw
そもそもなんでこのスレにいるんだよ
憧れの水戸市のスレでも指くわえて眺めてろ
お帰りはつくばエクスプレスでどうぞ
0441名無しさん
2020/05/09(土) 21:09:24.65ID:7oJZSXXg最近地方対立煽る糞レス多いんよね。
多分牛久も嘘。
0442名無しさん
2020/05/09(土) 21:19:42.27ID:JWfCdleCそうなんだ
病気で暇なんだな
もう相手するのやめるわ
ありがとう
もしこのスレ読んでる牛久の人がいたら、気を悪くしたらすみませんでした
0443名無しさん
2020/05/09(土) 21:24:44.09ID:TS1OyPo9まだ退院の記載がないんだが。
0444名無しさん
2020/05/09(土) 22:09:41.75ID:uWJVK9Z5稀勢の里と同じ牛久なんですが。
ちなみに牛久沼は龍ヶ崎です。
茨城県民だと証明してやる
駅近の西友に良く買いにいってる
道路は6号線なのでロッコクと言います。
最近土浦駅新しくなった,日高屋出来たし前はすき家とかあったけど,本読める喫茶になって
個人的にはスイートポテトおすすめ。
半径10kmの間にイオンモール土浦,イオンモールつくば,イーアスつくばあみアウトレットと商業施設いろいろありますよ
0445名無しさん
2020/05/09(土) 22:13:38.89ID:uWJVK9Z5土浦から先は毎時4本走ってる
言葉も割と標準語ですよ
0446名無しさん
2020/05/09(土) 22:19:47.98ID:U0p4/VE2展示会やら色んなイベントに参加しやすい。
島根県からですと決死の覚悟で夜行に乗るか大枚はたいて飛行機ぐらいしかないので気軽に出れない。大阪だとやはり東京からは劣るし
0447名無しさん
2020/05/09(土) 22:22:36.30ID:U0p4/VE2どこでもドアが出来て手軽に利用出来るぐらいになったら田舎は優勝なんだけどなぁ
0448名無しさん
2020/05/09(土) 22:27:06.57ID:uWJVK9Z5地元が茨城なのも父が岡山なのも母が青森なのもほんとうです 語れますよ
龍介って所土浦にあるラーメン屋いつも混んでるけどめちゃくちゃ旨いから 駅からは結構離れてる
温泉なら土浦だけど湯楽の里,時間制限なしで
気軽に入れる。一時期近くの真鍋のマック閉まってたけど改装された。ルートインとか
いろいろ出来てる
五所川原のエルムの街ショッピングセンター内のTATUYAのバナナボートめちゃくちゃうまいんだよね 鰺ヶ沢のパルとかでも購入できるけどね あとはラーメンなら柏のイオンに入ってる播龍めちゃくちゃ旨いよ
調べれば出てくるよ,こういう
マニアックなの地元民じゃなきゃ語れないだろw
0449名無しさん
2020/05/09(土) 22:36:31.20ID:uWJVK9Z5出雲に取られちゃったのがなんとも
0450名無しさん
2020/05/09(土) 22:40:09.73ID:TS1OyPo9一応マジレスすると、
今松江民だが
元同じ常磐線沿線(北千住)の足立区民の俺からすると牛久も田舎。
でも今毎週通ってる美郷町、というか千原温泉から見ると松江も都会だわ。
自分が田舎か都会かどうかなんてどこと比較しての話であってそりゃ人によってものさしが違うのは当然。
松江や米子より都会に出たことない人にとってはそりゃ松江が田舎といいづらいけど、
東京や大阪に出かける人は、皆普通に松江は田舎だと言ってるけどな。
正直地域対立煽りたいだけみたいだし、
この件は引っ込みます。
0451名無しさん
2020/05/09(土) 22:44:45.97ID:XGSSRV10早割とか使えば航空券とか安いもんだぞ?そもそも今の価格見てみ?
まあこの時期東京やらはイベントも施設も閉まってるからつまんないだろうけど。
0452名無しさん
2020/05/09(土) 22:59:17.62ID:bly6sjRC0453名無しさん
2020/05/09(土) 23:00:05.79ID:LB4+wgJr眺めも良いし風が気持ち良い
0455名無しさん
2020/05/09(土) 23:32:41.81ID:mu/+wm8A0456名無しさん
2020/05/09(土) 23:59:43.00ID:JWfCdleC病気なんだろうけど週末で暇だし言いたいことだけ言うわ
言っとくけどお前が本当に茨城かどうかなんてどうでもいいんだよね
俺にアドバイスした人も、お前が不便だから俺を嗜めるために言っただけであってどうでもいいと思うんだよ
俺が言ってるのはそこじゃなくて、松江のことをよくわかりもしないくせに不要な地名を出して比較したりして余計な口を出すんじゃねえよってことなんだよ
文盲に言ってもわかりにくいかもしれないけど、俺はそう書いてるんだよね
お前以外に誰が青森とか岡山とか茨城の話してるんだよ?
みんな興味ないんだよね、少なくともこのスレにおいては
そういうの書きたかったらTwitterにでも書けよ
そしたらお前の話に興味あるフォロワーが何人いるか知らないけどそいつらは聞いてくれるだろ
ここまでのところをさっきのレスでわかりやすく書いたつもりだけど、お前は誰も興味ない茨城のローカルネタを書くのに必死になってて論点がずれてるんだよな
気を付けろよ、年取ったら間違いなく「老害」って言われる類の人間に熟成されるから
もうすでに言われてるかもしれないけどな
だとしたらご愁傷様だわ
まあこの時期だし、みんなコロナのことで気を揉んでるからな
お前も闘病頑張れよ
0457名無しさん
2020/05/10(日) 00:34:31.70ID:ik2zB2Hb0458名無しさん
2020/05/10(日) 01:22:38.99ID:+g9IAyGs0461名無しさん
2020/05/10(日) 05:17:29.12ID:w2otjbTs逸れならお前は何しに島根へ行ったんだ?
出雲大社を筆頭に溢れる程の豊かな観光資源と奥深い歴史を持つ島根県を堪能出来なかったのは明らかにお前の知識不足か無知故のミスチョイスだろ。
赴いた場所で何も感じないうえにつまらないとのたまう貧素な感性ならば人工造物の遊園地とかテーマパークみたいなガキが喜ぶ所へ行ったら良いんじゃないの?
なんだ?田舎と認める認めないって、人口?首都圏への距離?ヤンキーの多さ?(笑)
島根は観光地が方々に点在しているからバスの交通網は茨城よりも明らかに発達していて観光者や高齢の人にも優しい街づくりだし、茨城ほど車無いと生活出来ない事など無い。
茨城なんか水戸の周りだって本っ当に何も無ぇじゃねぇか、店も早く閉まるしな、な?(笑)
夜の10:00なんて真っ暗じゃん…。
松江は駅ナカは閉まるけど周りの
店はまだ光々と輝いてるぞ。
駅から繁華街出るのに車で移動しなきゃならないとこなんてまんま田舎だろ?県庁所在地の松江は駅開けてるけどな、水戸駅は無駄に大きいけど(笑)
主な移動手段が同じ車でもちゃんと都市整備されてるのが都会っつうんだ田舎モノ。
俺は千葉習志野住みだけど将来
島根も移住先の候補に入ってる。
間違っても茨城は無いオブ無いわ(笑)
0462名無しさん
2020/05/10(日) 05:34:05.58ID:w2otjbTsまともな牛久民だったら
松江民に吹っ掛けないし
寧ろ地元の田舎自慢するけど
でも牛久ラブだと思う。
変なのが湧いてるだけ。
0463名無しさん
2020/05/10(日) 05:40:02.08ID:w2otjbTs>>448
どうでもいいインフォメーション
ありがとうwwwwwwwwwwwww
そういうのチラシの裏で
やってもらえる?wwwwwwwww
0464名無しさん
2020/05/10(日) 07:13:30.72ID:9tKEnIO90465名無しさん
2020/05/10(日) 07:35:42.79ID:A/5k+7cT移住するにしても長野,高松,松山かな
松江は夜駅降りると誰もいないじゃん
駅前なんてすき家,ガスト,山岡家等ファミレスもない満喫やカラオケもないし深夜やってるお店ないじゃん
津田町のあたりまで行けばお店あるけど
少ないじゃん
島根の方が車社会だろw観光客とかいうけど
京都じゃあるまいしバスの数はそれなりだったけど維持できないだろうから巡回の遠回りなバスばっか用意されてて不便じゃん。松江駅からしんじ湖温泉駅まで車で行った方が近いじゃん。道路は広くて整備されてて自転車や歩行者はほとんど見かけないし
水戸も車社会だけど大工町に行くバスはかなり多い
0466名無しさん
2020/05/10(日) 07:54:16.88ID:A/5k+7cT人口密度だと5倍近くあるんですがねw
大した街はないけど,県人口多いから
都市間の移動が多くて学生乗り降りめちゃくちゃ多い 県南に関してはいわずもがな
ベッドタウンだよ
島根県668,162/6,708km2/99.6人
青森県1,234,523/9,644km2/128.0人
茨城県2,858,164/6,097km2/468.8人
岡山県1,885,263/7,113km/265.0人
0467名無しさん
2020/05/10(日) 07:57:31.89ID:A/5k+7cT人口少ないわけだし危機感持った方がいいよ
0468名無しさん
2020/05/10(日) 08:04:43.58ID:LASm2RQ70469名無しさん
2020/05/10(日) 08:11:26.76ID:fvU86tK/お前都合のいい時だけレスしてんじゃねえよ
ちゃんとコメントしてくれたみんなに返せよ
大仏カッペが
お前さっきまで牛久の話ししてたのに県南とか持ち出して恥ずかしくねえのかよ
そもそも県南の森谷とか取手とか土浦だって完全に田舎だわ
行くとこねえから柏とかまで行くくせにw
論破されそうになったら逃げるとか水戸のヤンキーに憧れてるとは思えないマインドだよな
一生大仏見てお茶でもすすってろ
0470名無しさん
2020/05/10(日) 11:51:51.51ID:w2otjbTsお前本当に行ったことあんのかよ、すぐ分かる嘘ついてんじゃねぇぞこの野郎。ってか、文字読めない?日本語分からない?
駅から5,6分歩けばドロシーっちゅう満喫カラオケ複合店があるし、駅から少し離れればJoyful、COCO'S、Gustoもあるけどねぇ。
山岡家って何?おばあちゃん家?
千葉住み都内勤めだが初耳なんですけど。
北関東ローカルなんじゃね?
埼玉ローカルの山田うどんみたくw
そりゃ電車もバスも終われば人なんか居なくなるに決まってるだろ、そんなとこにたむろしてるのは茨木のDQNだけなんじゃないんですかねwww
使えない関東鉄道バスと地域の
コミュバスは朝夕でも1~2時間に1本って鹿島市内のバスは壊滅的だし、観光名所でありながらタクシー使っての移動を強いるのは観光客の誘致をしていない証拠。京成が運行している鹿島スタジアムの
高速バスも全然使えないしな。
要は都市環境整備が全く出来ていない行政地区は住みにくいし、ただだだっ広い道路を作ってりゃ良いって事じゃねぇんだ。
正直茨城なんて関東圏じゃねぇし。北関東は一部東北と化してて
交通の便が悪いただのど田舎www
0471名無しさん
2020/05/10(日) 12:05:03.58ID:LASm2RQ7纏めて消えてくれよ
0472名無しさん
2020/05/10(日) 12:11:01.54ID:+Q73fDiM飛んで埼玉だっけ?あんな感じなんだw
0473名無しさん
2020/05/10(日) 12:14:15.05ID:JUOdm7PY島根で子育て支援が充実してるとこどこだろうなー
0474名無しさん
2020/05/10(日) 12:14:36.21ID:jQ0UDES+どっちが最底辺の田舎か
鳥取と骨肉の争いを描く
誰も見ないな
0475名無しさん
2020/05/10(日) 12:15:22.41ID:DoUk5Z9E感染の恐れはないのか他の市民は??
0476名無しさん
2020/05/10(日) 12:20:16.75ID:Lp9A7QMQ0477名無しさん
2020/05/10(日) 12:46:29.64ID:w2otjbTs申し訳ない。
茨城如きが素晴らしさに変な
ケチ付けていたのを見て
いても立ってもいられず…。
今は無理だけどまた島根に
行って広大な宍道湖を眺めて
いたい。
0478名無しさん
2020/05/10(日) 12:57:28.40ID:JUOdm7PY0480名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:43.13ID:xN4Eagcc全くないとは言ってないけどねw
松江イオンの1Fの飲食店,唐揚げ
大きくて美味しかったなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています