島根県松江市
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/02/16(金) 23:30:19.90ID:enMO+uR20002名無しさん
2018/02/18(日) 12:05:16.75ID:qrTRhi9c0003名無しさん
2018/02/22(木) 08:40:59.00ID:SngkJP16http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0004名無しさん
2018/02/22(木) 21:24:12.25ID:unJskmGC0005名無しさん
2018/03/03(土) 07:45:47.00ID:hL4d7wIW⇒大特集:「職場の発達障害」最新事情−「大人の発達障害」と上手に付き合う方法
▼「職場の発達障害」最新事情 「大人の発達障害」と上手に付き合う方法
▼【対談】 「頑張り過ぎなかったから今の僕がある」 発達障害とはこう向き合う
▼実はまだ分からないことだらけ! 大人の発達障害の大誤解
▼「職場の発達障害」の処方箋
▼発達障害らしい人の能力を引き出す言葉 上司のための正しい接し方講座
▼仕事の「しまった」「困った」がなくなる 簡単ビシネスツールの活用術
▼企業は発達障害とどう向き合うべきか 先を行く企業現場の試行錯誤
▼【Column】 当事者が教える東京の人気病院 「大人の発達障害」の不安の種
▼わが子が発達障害かもしれない… 早期発見&的確対応のコツ
http://dw.diamond.ne.jp/list/magazine
0006名無しさん
2018/03/05(月) 20:27:45.48ID:7fTRrFpp0007名無しさん
2018/03/10(土) 20:31:35.08ID:rUg+4OyA時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WTUEV
0008名無しさん
2018/04/04(水) 22:49:25.61ID:iNwgHGT10009名無しさん
2018/04/22(日) 20:55:44.12ID:cbpUSg200010名無しさん
2018/05/13(日) 23:20:40.26ID:UBSk64lhところで松江FCは?
0011名無しさん
2018/05/16(水) 16:32:56.59ID:WQOweCV4https://www.youtube.com/watch?v=KQ2__O2WMMc&t=114
【25.7万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.3)/SakuraSoTV(24.2)/孝志立花(16.5)/文化人放送局(12.9)/Chくらら(8.8)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.7)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)
■地上波では知りえない世界情勢が今ここにある
0012名無しさん
2018/05/17(木) 03:37:30.72ID:vc3XbGEl逮捕容疑は、同日午後8時20分ごろ、NHKが受信契約を委託するセールス会社の男性従業員(23)が男の自宅を訪れ
受信契約を求めた際、契約を拒否し、訪問時間が遅いことなどに腹を立て、男性の首を絞めるなどの暴行を加えた疑い。男は「腕はつかんだが首はつかんでいない」と容疑を一部否認している。
http://s.kyoto-np.jp/politics/article/20180516000092
0013名無しさん
2018/05/19(土) 09:23:30.25ID:y2xTD/yi5月18日 17時08分
職場で他の人のたばこの煙を吸い込む受動喫煙により体調を崩して休職した結果、解雇されたなどとして、日本青年会議所で働いていた女性が解雇の無効などを求める労働審判を東京地方裁判所に申し立てました。
申し立てを行ったのは日本青年会議所で働いていた30代の女性です。
厚生労働省で会見した女性や弁護士によりますと、女性は都内にある日本青年会議所の事務所で職員として働いていましたが、職場の分煙が不十分だったため受動喫煙により持病のぜんそくが再発するなどして体調を崩したということです。
環境整備を要望したものの改善されず、おととしから休職していたところ、去年、解雇されたということで、「受動喫煙の対策を進める安全配慮義務を果たさず不当に解雇された」などとして、解雇の無効や未払い賃金などの支払いを求める
労働審判を18日、東京地方裁判所に申し立てました。
女性は「受動喫煙への対策を組織の問題として捉えてほしい」と話しています。
これに対して、日本青年会議所は「詳細を把握できておらずコメントできない」と話しています。
227名無しさん@1周年2018/05/19(土) 01:48:46.40ID:YjIDr0wX0
青年会議所ってネトウヨ組織だろ?
組織内の内ゲバか?w
0014名無しさん
2018/05/22(火) 03:46:30.04ID:nwGzollkヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0015名無しさん
2018/05/29(火) 08:09:31.13ID:uiT1mMVx*AAがめっきり減った
PCを持ってないユーザーが増えた
ステマ、コピペも減り、SNS定着で業者がそっちに流れた
*長文に拒絶反応
学力低下とスマホ厨が原因
昨今の10代20代はSNSに慣れてメールすらやらないので、もはや長文が書けない
むしろ長文はウザがられる傾向にある
*レス番相手に感情移入や発狂する奴が少なくなった
昔はネットリテラシーの欠如したリアルキチガイがあちこちにいたが、今は少ない
コテハンや煽る奴も昔より減っている
*2000年前後のねらー平均年齢層推定32歳
現在45〜50前半濃厚
やたら昔話をしたがる
0016名無しさん
2018/06/01(金) 08:49:15.15ID:ky2kOqGq時事通信
【釜山時事】日本統治時代に朝鮮半島から徴用された労働者を象徴する像が韓国南部・釜山市の日本総領事館近くの歩道に放置されていた問題で、道路を管理する釜山市東区は31日、像をトラックに積んで撤去した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000066-jij-kr
0017名無しさん
2018/06/02(土) 14:33:37.18ID:u/Qor/fDヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg
0018名無しさん
2018/06/06(水) 11:32:21.78ID:JE6Ti5+q働かない方向に逃げる若者が増えて
ますます人手不足は悪化するだろうな
そら逃げたくなるよ
一時間働いてお札(千円)にならない仕事ばっか…
バカじゃねーのかと
0019名無しさん
2018/06/14(木) 22:37:55.16ID:WU8CkI1kうれしいこというねえ
0020名無しさん
2018/06/15(金) 09:05:54.41ID:SQCMBANs政府は、原則禁止されている国家公務員の副業を特定非営利活動(NPO)法人など公益性の高い仕事に限って認める方針を固めた。民間企業でも副業を容認する動きが広がっており、政府としても多様な働き方を後押しすることにした。
社会的な人手不足に対応する狙いもある。
政府が15日閣議決定する予定の成長戦略「未来投資戦略2018」に国家公務員の副業についての方向性を盛り込む。副業の範囲は「公益的活動など」とし、「円滑な制度運用を図るための環境整備を進める」と明記する。
年内にも、政府が副業に関する指針を示す。副業する場合は届け出を義務づけ、収入も申告させる。政府予算の支出対象となっているといった利害関係のある団体での副業は原則認めない。副業するのは休日を想定している。
長時間労働にならないよう、副業の時間に一定の歯止めをかけることも検討する。
(ここまで368文字 / 残り450文字)
http://sp.yomiuri.co.jp/politics/20180615-OYT1T50027.html
120 名前:名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 08:18:28.52 ID:WehJ/Swj0
ダメだろこれは
121 名前:名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 08:18:32.13 ID:Oy95MF2n0
いいけど給料を民間並みに減らせよ
0021名無しさん
2018/06/16(土) 14:16:59.58ID:n+IbNO2rhttps://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180615004651_comm.jpg
米朝首脳会談の成果をめぐり、自民党から疑問が噴き出している。自民党は15日、外交・国防部会、拉致問題対策本部などの合同会議を党本部で開いた。
共同声明に北朝鮮の非核化の期限などが盛り込まれなかったことに対し、出席議員から合意の実効性を疑問視する声が相次いだ。
共同声明では、北朝鮮の非核化について日米両国が求めてきた期限や「完全かつ検証可能、不可逆的な非核化」(CVID)の文言は明記されず、「完全な非核化」というあいまいな表現にとどまった。
安倍晋三首相は「諸懸案の包括的な解決に向けた一歩だ」として支持を表明。しかし、出席者によると、この日の自民党の会議では「CVIDの中身が全く述べられず、北朝鮮にとって満点の回答だった」
「(非核化の)文言はトーンダウンしているのに、CVIDと同じと説明するのは現状を楽観している」などと批判的な発言が目立った。
北朝鮮の弾道ミサイルに対応するため、政府が導入を決めた陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」への疑問も出た。
宮沢博行衆院議員は、米朝対話が進めば日本を取り巻く安全保障環境が変わる可能性に触れ、「イージス・アショアをこのまま続けていくのか」と質問。
配備には2基で約2千億円が見込まれるため、「他の防衛装備の取得・開発に大きく影響を与える」と指摘した。これに対し、防衛省幹部は「北朝鮮の具体的な行動を見極めていく」と述べるにとどめた。
シンガポールで米側との事前協議にかかわった外務省の金杉憲治アジア大洋州局長は、米朝首脳会談でトランプ米大統領が拉致問題を複数回取り上げたと米側から説明されたことを紹介。
一方、出席者からは「拉致問題が解決しない中で北朝鮮に資金を拠出するのは国民の理解が得られない」といった懸念が示された。(清宮涼)
2018年6月16日08時05分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL6H4TWBL6HUTFK010.html
0022名無しさん
2018/06/21(木) 19:03:11.54ID:yis5rNY4ここで健康診断は受けない方がいい。
俺も色々不快な対応をされたし。
知り合いから聞いたけど、ここは、
検査データをデタラメな数値に
改ざんしている職員がいるらしい。
どうりで、内部も腐敗しているようだ。
0023名無しさん
2018/06/22(金) 03:00:47.87ID:dyv0pvq9夏季五輪、サッカーW杯に続く世界で3番目に大きいスポーツイベントであるツール・ド・フランス
http://www.jsports.co.jp/cycle/tour/about/
ツール・ド・フランス2013オフィシャルトレーラー
ツール・ド・フランス100回記念大会オフィシャルトレーラー公開 「ツールの伝説へ」 | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/news/node/102695
https://www.youtube.com/watch?v=ku_t6qpVoHU
ツール・ド・フランス2013第21ステージ
キッテルがカヴのシャンゼリゼ5連勝を阻止 フルームが初総合優勝 | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/news/node/113486
ツール・ド・フランス2013 第21ステージ 選手コメント
キッテル「チームが一体となった」 フルーム「ファンとの近さがツールの美しさ」 | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/news/node/113472
名誉あるシャンゼリゼステージを制したマルセル・キッテル(アルゴス・シマノ) | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/image/node/113426
クリス・フルーム(スカイプロサイクリング)とともにツール5勝のエディ・メルクス、ベルナール・イノー、ミゲール・インドゥラインがステージに上る | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/image/node/113433
EN - Best of the Tour de France 2013 - Pre-race - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QeONcxvvyuA
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0024名無しさん
2018/06/29(金) 17:02:43.85ID:PN7Hz/tu「あんなに長く時間を潰すとは思わなかった。あれじゃ観客怒るよ」などと話していたという。
http://www.fnn.jp/posts/00330570HDK
510 名前:名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 16:43:22.97 ID:zmioMvlG0
ネトウヨが神として崇拝してる安倍閣下様が言ってるんだから勿論支持するよな?w
0025名無しさん
2018/07/03(火) 11:23:54.03ID:62xEy9Iq俺、潔癖症なんで臭いやつとか絶対に困る。
くさい人は自覚をもって、遠慮してもらいたい。
外出とか。
0026名無しさん
2018/07/08(日) 09:13:42.69ID:sTZfl9x40027名無しさん
2018/07/17(火) 18:00:17.28ID:qC/vQn9u0028名無しさん
2018/07/17(火) 21:38:33.83ID:Uo+Gq/Yf0029名無しさん
2018/07/22(日) 11:01:56.04ID:SIUCUB2uVREX21 上乃木店というリサイクルショップって潰れてしまったのでしょうか?
半年前ぐらいにはまだ営業されていたと聞いたのですが…
0030名無しさん
2018/07/29(日) 12:26:30.02ID:xhhNAkgk選んでたら夏が終わりそう
春秋ごろに買わないとあかんね
0031名無しさん
2018/08/04(土) 16:16:33.96ID:c79Slylx花火はまずまず。
ただ、土曜開催になって、見物客は減少(観やすくなった)
水郷蔡と銘打って3日間の祭りとはなってるが、花火以外は何も無い。
出かけるだけ無駄。
0032名無しさん
2018/08/04(土) 17:33:49.24ID:lN49Nc8y0033名無しさん
2018/08/07(火) 16:54:42.38ID:UquQIo+Jその歴史は戦前の1930年に設立された益田家政学院にまで遡ることができるが、同学院の後進である益田学園高校と石見工業専修学校の後進である(私立)益田工業高校を統合し、
益田東高等学校となったのは78年のこと。18年ぶり4度目の出場。OBには地元出身の渡辺伸彦(元阪神・元オリックス・元横浜:52)や三東洋(元阪神:39)がいる。
校舎からグラウンドへの急な坂道は「甲子園坂」と名付けられているという。全校生徒319人のうち4割以上の138名を野球部員が占めるという学校にもかかわらず、
県外出身者が大半を占め、ベンチに地元出身者はいない。18名中15名が大阪出身で、京都、兵庫、福岡から1名ずつ。島根県どころか中国地方出身者もいない、外人部隊100%のチームである。
0034名無しさん
2018/08/11(土) 18:21:30.55ID:BISelAC/あれを見ていて思ったのが真光隊(崇教真光)の構図。
まるでそっくりなんだよ。
似たようなイジメパワハラがゴロゴロしてる。
日大も監督クビにして終わるつもりかもしれんが、問題はそこじゃない。
たぶん、日大の運動部全体にはびこってるよ。
もしかすると系列校にもあるかも。
系列校と言えば、島根の松江の淞南高校も一時期は日大準付属校だったね。
0035名無しさん
2018/08/12(日) 22:29:48.66ID:tMNHLNSkラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
背乗り在日
0036名無しさん
2018/08/17(金) 11:20:47.52ID:Hdngdf970037名無しさん
2018/08/17(金) 11:21:05.63ID:Hdngdf970038名無しさん
2018/08/17(金) 11:21:36.49ID:Hdngdf970039名無しさん
2018/08/17(金) 11:21:52.64ID:Hdngdf970040名無しさん
2018/08/17(金) 11:23:03.25ID:Hdngdf970041名無しさん
2018/08/19(日) 23:04:52.81ID:bebWl6pVまだ日本中どこの都道府県にとぶかわからんが。
時々様子をみにくるよ。
0042名無しさん
2018/08/20(月) 23:32:03.27ID:nFWWzkR40043名無しさん
2018/08/24(金) 14:35:09.21ID:5mLW832Nだけど高野連幹部の報酬なんて
絶対に公開しないインチキ野球団体だよ
高野連は役員と職員の給与表を公開したうえで
試合の入場料を決めるべき
公式戦の時に働らかせている高校生に法定時給以上のバイト代を支払うべきです
切符販売
切符切り
ファールボール回収
清掃
グラウンド整備
行列整理
アナウンス
何でも無償でやらせる高野連は 外人研修生を扱き使う悪徳縫製業者より 悪質な団体なのですよ
0044名無しさん
2018/08/27(月) 22:23:12.17ID:EVmJjWJY0045名無しさん
2018/08/27(月) 22:23:39.39ID:EVmJjWJY0046kimiaki harada
2018/09/06(木) 12:48:28.89ID:CZjY3agH9/6日 北海道テロ
コリアン在日議員 国 都道府県 市区町村 議員と官僚 TV局チルドレン 公務員在日と
横領出産犯
と軍隊と警察在日コリアンと売国奴と横領出産犯と米軍横領出産犯幹部と米国議員チルドレン
厳しく処罰すべきであかろうかと思います。
他国選挙を悪戯にして待つよりもさっさとデモンストレーションを行なうべきであかろうかと
思います。
結局 テロリストを摘発して死罪に処罰行なわないとテロ行為は止まりませんので
テロリストを摘発して純血日本人罪ありません人々で政権 公民権回復すことと
デモクラシー取り戻すことTV局ラジオ局統圧で発言していくことすべき
テロリスト調べ摘発すべき
0047名無しさん
2018/09/10(月) 14:17:42.61ID:Kg5WVDEGの内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。
健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/
現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
島根県雲南市三刀屋189
MOA健康生活館うんなん
0048名無しさん
2018/09/17(月) 15:11:01.54ID:V4AYf+Kn都市銀行が無いから驚くぞw
0050名無しさん
2018/09/18(火) 21:11:47.05ID:j99G3P1A0052名無しさん
2018/10/03(水) 10:55:05.53ID:s44yHiQ5「庁舎が狭くて一カ所で手続きを完結できないんです、いけないとは思うんですが」と
言い訳を笑いながら延々と続け
結局「いつまでに何をどう改善します」といったことは一切言わず
典型的な税金泥棒の課長さん
多分人間として悪い人ではないと思いますが
市民から苦情がでていることについて何も改善をしようとしない税金泥棒の課長さんでは困りますね
0053名無しさん
2018/10/05(金) 23:56:13.97ID:3XFpv6Q40054名無しさん
2018/10/16(火) 23:51:28.16ID:NS0ndoFS八田元 はったはじめ
鳥取県米子市在住 島根県松江市伊勢宮町で逮捕
暴力団員を犯人隠避、逃走を手助けした容疑
本人も暴力団員とのこと
NHK昼ニュースで報じられたがNHKニュースに掲載ない
凶悪犯地域民へ注意喚起
名前で検索
0055名無しさん
2018/10/31(水) 22:47:05.40ID:1rJMgwCi[2018年10月31日14時27分]
島根県警隠岐の島署は31日、島根県内のホテルで同県の10代少女の裸などを盗撮したとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで
松江市島根町大芦、県立高校教諭 石川智容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は8月、島根県内のビジネスホテルで少女が18歳未満と知りながら、
コンセントにアダプター型のカメラを差し込み、みだらな姿を撮影した疑い。
2015年12月に県内で起きた建造物侵入事件を捜査する過程で石川容疑者から聴取、
パソコンから今回の動画が見つかった。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/201810310000416.html
0056名無しさん
2018/11/09(金) 02:31:07.82ID:5YznV7us今や、オッサンバイトとシルバーパートだらけだぜ。で、年金受給遅らせて死ぬまで自分たちで稼いでねって、キチガイかよ
0057名無しさん
2018/11/09(金) 21:03:23.20ID:i5EmRkLT[2018年11月9日18時44分]
松江区検は9日、松江市内のホテルにカメラを設置して客の着替えを撮影するなどしたとして、
島根県迷惑行為防止条例違反の罪で県立高校の石川智(とも)教諭(35)を略式起訴した。
松江簡裁は同日、罰金40万円の略式命令を出した。
起訴状などによると、石川教諭は8月17日の午後7時ごろから翌午前7時ごろにかけて、
松江市のホテル室内にアダプター型カメラを設置して宿泊客の着替えを撮影した。(共同)
https://www.nikkansports.com/general/news/201811090000580.html
0058名無しさん
2018/12/02(日) 09:27:05.59ID:JQGQEIxF箱根城崎下呂伊香保
熱海那須黒川指宿銀山四万道後湯布院登別和倉玉造月岡
0059名無しさん
2018/12/02(日) 09:31:32.11ID:JQGQEIxFついにオッサンの楽しみを覚えてしまったわ
0060名無しさん
2018/12/02(日) 09:31:52.92ID:JQGQEIxFホテルニュー岡部
ホテルニューあわじ
0061名無しさん
2018/12/02(日) 09:32:37.32ID:JQGQEIxF和倉温泉
粟津温泉
片山津温泉
山代温泉
山中温泉
芦原温泉
0062名無しさん
2018/12/02(日) 09:32:55.58ID:JQGQEIxF0063名無しさん
2018/12/12(水) 17:48:31.00ID:ghzomv660064名無しさん
2018/12/13(木) 10:51:40.77ID:iDWrM2Vl毎月700ドル(8万)の返済に苦しむ」との記述があった。また、「経営学の学位なんてちっとも活かせていない、
20年前に人生を巻き戻せるなら自動車整備や溶接などの技術を身につけたかった。学生は大学に通って、借金をつくり、
肥えるのは大学だけ。学位なんてフェイク(偽物)だ」とも言っていた。
0065名無しさん
2018/12/15(土) 18:31:01.45ID:noQLsjvS投資するのは海外株だね。
日本の人口ビラミット見れば、
5年後くらいから、大幅減益や倒産が増えそうな気がする。
0066名無しさん
2018/12/23(日) 22:36:59.41ID:WZuVc7AW・議論において、物事を決定するメカニズムやルールを明らかにしない
・会議の流れを知らない参加者に何も説明せず、まるで知っていて当然かのように議題をはじめる
・自分が決定したい結論に向かって、最もらしいルールを後付けで加えていく
・今回の決め方と前回の決め方、次回の決め方に、それぞれ一貫性がない
こういう奴がいたら、人格異常者だから簡単にだまされるな!
まずは糾弾しろ、そしてルールを説明させろ!
0067名無しさん
2018/12/24(月) 03:06:04.23ID:3Y44eJnIしかし今、政権は公務員と大企業の人間のみを国民と考えています。
固定資産税なんかその地方公務員が都合の良い計算方法で算出されています。
彼らが今一番恐れているのが消費税の税収が減ることです。消費税は公務員の給与を上げるために存在しているからです。
世界恐慌や戦争でどうせ地獄に落ちますので、公務員が腹立たしい人は消費税の不払い物を買わないこと、極力生活に必要なもの以外は
これが公務員に対する一版効果的な抗議でデモではなくて誰でもすぐに実行できます。国民と言われている人々の多くが変われば公務員の
差別的優遇は是正されて消費税増税もなくなります。公務員にムカつく人は黙って物を買わないことです。
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。彼らにはこの税金は持ち家手当で還元されています。
0068名無しさん
2018/12/25(火) 22:25:03.42ID:t612g2cK0069名無しさん
2019/01/10(木) 09:51:43.10ID:Wpa7zEwc過疎ってるね・・・・・・
0070名無しさん
2019/01/15(火) 19:11:50.76ID:rzwuM3xc0071わんぱくcrazy kid
2019/02/01(金) 22:03:51.81ID:3oE1qBD8こいつ集団ストーカー・思考盗聴やってます。
表ではボランティア、裏では集団ストーカー。
典型的な?善者です。
0072名無しさん
2019/02/05(火) 01:55:02.74ID:/ybQiUMB0073名無しさん
2019/02/07(木) 18:11:17.53ID:+spn8rQthttp://livedoor.blogimg.jp/ryohey7654/imgs/a/7/a7204b0b.png
待機中
0074名無しさん
2019/02/19(火) 00:04:22.37ID:AdV6Y208集団ストーカーの加担者は、殺されても
文句は言われへんで。
なあ、出雲市斐川町の市場義延よ。
0075名無しさん
2019/02/19(火) 09:36:38.33ID:422MjAQL0076名無しさん
2019/02/19(火) 09:37:00.98ID:422MjAQL0077名無しさん
2019/02/19(火) 09:37:48.66ID:422MjAQL0078名無しさん
2019/02/19(火) 10:01:24.91ID:422MjAQL0079名無しさん
2019/02/19(火) 10:01:58.97ID:422MjAQL0080名無しさん
2019/02/19(火) 10:02:28.35ID:422MjAQL0081名無しさん
2019/02/19(火) 10:02:54.71ID:422MjAQL0082名無しさん
2019/02/19(火) 10:03:41.84ID:422MjAQL0083名無しさん
2019/02/19(火) 10:16:15.30ID:422MjAQL0084名無しさん
2019/02/19(火) 10:16:33.47ID:422MjAQL0085名無しさん
2019/02/19(火) 10:31:47.90ID:422MjAQL0086名無しさん
2019/02/19(火) 10:32:06.54ID:422MjAQL0087名無しさん
2019/03/13(水) 00:26:31.64ID:Qfsh3BrCtwitterとかは悲惨だぞ
1度変なのに絡まれたらたとえブロックしても複アカでずっとつきまとわれることになる
対処法はアカウント変えるくらいしかない
0088名無しさん
2019/03/15(金) 14:49:48.84ID:Z+NdA3v80089名無しさん
2019/03/20(水) 18:13:21.35ID:BCnHiGsohttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553068999/
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16189854/
松江南高校(松江市)は20日、男性教諭(62)が、教育学部志望の男子生徒(19)に対し、「お前はヒトラーのよう」
「教わる子どもがかわいそう」などと発言したと明らかにした。
同校は発言が不適切だったとして、19日に県教育委員会に報告、校長と教諭が生徒と保護者に謝罪した。
同校によると、発言は2月5日の浪人生が通う補習科の英語の授業であった。
教諭が雑談で「三角関数や確率は必要なものか」と問い、生徒が「実生活では必要ない」と答えたところ、問題の発言をしたという。
男子生徒は学校の調べに「教師になることを否定されショックだった」と話したという。
男性教諭は発言を認め、「多様性を認めず、単純化する考えはヒトラーのようで危険だと思った」と説明。
「進路のことを否定し傷つけてしまって申し訳ない」と話しているという。
0090名無しさん
2019/03/23(土) 12:42:06.24ID:qzNcYvYXいまだ健在で驚いた。あそこに電子化の波はまだまだ遠い様で安心したわ
0091名無しさん
2019/03/23(土) 12:45:05.45ID:qzNcYvYXいまだ健在で驚いた。あそこに電子化の波はまだまだ遠い様で安心したわ
0092名無しさん
2019/03/28(木) 12:10:18.42ID:1vhx462Bそれと加賀の潜戸へのすごい狭い道があったのだけど、今も行けるのですか?
地元の方、おしえてくださいまし。。
0093名無しさん
2019/03/28(木) 15:55:02.27ID:miUjLvAq潜戸の上へ行く道のこと?
申し訳ないが最近行ってないのでわからないけど確か灯台とかあるので管理するために行ける気がする
みしまや大橋店は無いかな
0094名無しさん
2019/03/28(木) 17:11:41.83ID:1vhx462Bどうもありがとうです。
みしまや大橋ってのは、キャンパスからみしまやへの近道のため用水路?を跨ぐために
2メートルぐらいのグレーチングのことです。。w
潜戸にかんしては、灯台がありましたねえ。。道があまりにも狭く、対向車がこないように
祈りながら運転してました。。
それと大芦の運動公園もホント静かで、デートスポットととしては今から思えば最高でした。
ぜひ、再訪したいですね。。
0095名無しさん
2019/03/28(木) 17:25:45.92ID:miUjLvAq加賀〜野波は1週間後ぐらいから海岸線沿いの桜が綺麗ですよ
タイミングが良ければ花吹雪の中をドライブできる
大阪からなら車で4時間もあれば来れますからぜひどうぞ
潜戸も加賀港から遊覧船も出てますね
0096名無しさん
2019/03/31(日) 14:36:31.42ID:lia/15+e0097名無しさん
2019/04/05(金) 10:08:33.58ID:0j0soLZnhttps://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098名無しさん
2019/04/08(月) 04:28:01.88ID:gbjsU3sA0099わんぱくcrazy kid
2019/04/08(月) 21:45:36.50ID:8XuhwPgg検索しても、目次孝之が集団ストーカー・思考盗聴をやってる
情報(僕の書き込み)を検索することができません。
これがどういうことか分かりますか?
目次孝之は、組織によってガードされているということです。
つまり、目次孝之は本当に集団ストーカー・思考盗聴を
やっているということです。
0100名無しさん
2019/04/13(土) 07:35:22.77ID:gMmLcNRuいくらなんでもこれは目を疑ったわ
総人口に占める年少人口割合(0〜14歳)
2045年
沖縄県15.3% 西
熊本県12.6% 西
滋賀県12.5% 西
佐賀県12.5% 西
広島県12.0% 西
福岡県11.9% 西
宮崎県11.9% 西
愛知県11.8% 西
鹿児島11.6% 西
岡山県11.6% 西
鳥取県11.5% 西
島根県11.2% 西
福井県11.2% 西
大分県11.1% 西
石川県11.0% 西
長崎県11.0% 西
香川県10.9% 西
岐阜県10.9% 西
三重県10.8% 西
静岡県10.8% 東
神奈川10.7% 東
埼玉県10.7% 東
栃木県10.6% 東
和歌山10.6% 西
大阪府10.5% 西
兵庫県10.5% 西
山口県10.5% 西
奈良県10.5% 西
千葉県10.4% 東
東京都10.3% 東 ←東京さん....
長野県10.3% 東
京都府10.1% 西
群馬県10.1% 東
愛媛県10.0% 西
新潟県10.0% 東
茨城県9.9% 東
富山県9.9% 西
山梨県9.8% 東
徳島県9.8% 西
高知県9.7% 西
宮城県9.6% 東
山形県9.6% 東
福島県9.2% 東
岩手県9.2% 東
北海道9.0% 東
青森県8.2% 東
秋田県7.4% 東
0101名無しさん
2019/04/20(土) 13:59:28.87ID:QOrZiGhi0102名無しさん
2019/04/21(日) 11:00:50.95ID:KBj7Xtqoイオン菅田隣の元アルペン跡地にホリデースポーツクラブを建設中
0103名無しさん
2019/04/22(月) 07:56:53.51ID:Vb2ZSxaUみんなにとっていい一日になりますよーにヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
0104名無しさん
2019/04/22(月) 21:35:32.65ID:c1QJ2rRJ0105名無しさん
2019/04/23(火) 16:12:33.33ID:A0IHwIj+0106名無しさん
2019/04/23(火) 16:13:00.25ID:A0IHwIj+0107名無しさん
2019/04/23(火) 16:13:31.66ID:A0IHwIj+0108名無しさん
2019/04/25(木) 15:57:39.17ID:xikzT5794/25(木) 13:05配信
島根・松江市の小学校の男性教諭が、自分が勤務する学校の教室内に、
盗撮目的でスマートフォンを設置したとして、24日、逮捕された。
逮捕されたのは、島根・松江市の小学校に勤務する教諭・藤原幹容疑者(23)。
警察によると、藤原容疑者は4月19日、自分が勤務する小学校の教室内にスマートフォンを設置し、
着替えをする児童を撮影しようとした疑いが持たれている。
警察によると、学校関係者が録画状態のスマートフォンを見つけ、事件が発覚。
藤原容疑者は、容疑を認めている。
警察は、実際に映像が撮影されていたかなど、くわしく調べている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190425-00416738-fnn-soci
0109名無しさん
2019/04/25(木) 16:48:25.11ID:s1fdTtOY0110名無しさん
2019/04/26(金) 07:47:43.07ID:6K/oWdKr0111名無しさん
2019/04/26(金) 16:42:02.49ID:MA0NBXlY0112名無しさん
2019/04/28(日) 02:51:56.41ID:itZNVLlv0113名無しさん
2019/05/05(日) 08:46:00.06ID:+r0GCOlN0114名無しさん
2019/05/07(火) 18:02:18.71ID:CnX1hBIxこれで景気いいと言われても実感ないわけだ
0115名無しさん
2019/05/07(火) 18:04:37.27ID:CnX1hBIx0116名無しさん
2019/05/07(火) 18:05:01.35ID:CnX1hBIx0117名無しさん
2019/05/07(火) 18:05:41.01ID:CnX1hBIx0118名無しさん
2019/05/07(火) 18:07:46.38ID:CnX1hBIx0119名無しさん
2019/05/07(火) 18:56:36.69ID:CnX1hBIxギャンブルとしては、最も魅力のある一つとなったと思います。
ただ、日本自体が落ち目のような気がするので、
長期保有で利益を出すのは難しくなっている気がします。
短期で売買するか、余程の先見性で銘柄を見つけないと、
利益が出ない時代に突入の予感です。
0120名無しさん
2019/05/07(火) 18:57:08.84ID:CnX1hBIx0121名無しさん
2019/05/07(火) 18:57:45.17ID:CnX1hBIx0122名無しさん
2019/05/07(火) 18:58:23.11ID:CnX1hBIx平成は日本が負け組になった時代
0123名無しさん
2019/05/07(火) 18:59:22.97ID:CnX1hBIx誤れば非常に危険だ。 無理をした分、反動が大きい。
0124名無しさん
2019/05/08(水) 22:15:08.53ID:1uRXOxv40125名無しさん
2019/05/11(土) 17:29:47.30ID:DxiWG9aH0126名無しさん
2019/05/14(火) 17:00:30.29ID:AptuVDX+支援するな!!!
東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
https://twitter.com/nihonwomamorou/status/1127231823459700736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127名無しさん
2019/05/20(月) 14:54:47.06ID:dzViEU/Zhttp://www.jswa.jp/sewage/qa/rate/
汚水処理人口普及率
http://www.mlit.go.jp/common/001248920.pdf
0128名無しさん
2019/05/26(日) 13:33:13.88ID:F3CTobfA0129名無しさん
2019/05/30(木) 11:02:36.29ID:Av7+iZ4S10年以上前に松江に住んでましたが、イオンモール松江って
昔のSATYの事ですよね?映画館とかあった・・・
当時はマンション近くの菅田町のイオンで
食料品の買い物してたので一瞬そっちと混同したw
0130名無しさん
2019/05/31(金) 15:27:26.76ID:oIfc4C7Gたまに映画のノベライズとか。
0131名無しさん
2019/06/12(水) 23:41:27.61ID:0xE9LycQ2019.6.12 20:09
島根県教育庁は12日、学校の教室にスマートフォンを置き、
11回にわたり女子児童の着替えを盗撮したとして
松江市立小の藤原幹教諭(23)を懲戒免職とした。
県によると、女子更衣室として使われていた教室にスマートフォンを隠して置いて盗撮。2月から計11回盗撮した。
また県教育庁は酒に酔った状態で住宅に侵入しようとしたとして、住居侵入未遂罪で罰金刑を受けた県立高校講師(22)を停職1カ月とした。
https://www.sankei.com/affairs/news/190612/afr1906120030-n1.html
0132名無しさん
2019/06/13(木) 03:51:23.54ID:FXNAiz2+政治家も公務員も連携して頑張りましょうです。今だけ、公務員だけ、お金だけの世の中です。
しかし異次元緩和もMMTも幻です。
公務員給与捻出と財政資金を引き出す為の手段です。
あと数年で阿鼻叫喚の世の中になります。
それまで自公は公務員を票田にして彼らとともに資産形成しているだけです。
もうすぐ恐慌になります。彼らに抗議するのは節約生活、消費税不払いです。
お金があるので威張っている議員、公務員を地獄に落ちる庶民の道連れにできます。
とにかく節約=消費税不払いです。
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4
武田邦彦先生に聞く年金の真実。ここでは、事実が述べられています。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後らしい。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫にはお金を残そう。
社会構造が変わる、変わらねば日本国消滅です。
0133名無しさん
2019/06/14(金) 08:21:08.97ID:ioM8o7z+厚労省の木下賢志年金局長は13日の参院厚生労働委員会で、
「私どもは、老後の生活は年金だけで暮らせる水準だと言ったことはない」と述べた。公的年金制度は、
必ずしも老後の生活費を全て賄うことを前提としてはいないとの考えを示したものだ。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=Z1Jj6J8chj4
武田邦彦先生に聞く年金の真実。
わずかですが、手取りで2〜3万円もらえるそうだ、国は払い続ける。多い人で年間60万円前後。
無情な未来を覚悟、悲惨な時代を生きる娘、息子、孫には少しでもお金を残そう。
0134名無しさん
2019/07/12(金) 08:38:30.55ID:7LHuTWTr0135名無しさん
2019/07/15(月) 00:41:53.48ID:QaK8kbWe県外者だけど
0136名無しさん
2019/07/16(火) 00:39:54.68ID:sbiv593b島根県警松江署は22日、校内の女子トイレに侵入したとして、
松江市の私立開星中学・高校教諭、河合宣和容疑者(33)=同市古志原2=を建造物侵入容疑で逮捕した。
女子トイレから同容疑者の顔が映っている小型ビデオカメラが見つかっており、同署は盗撮目的とみて調べている。
逮捕容疑は、21日午後2時20分ごろ、同校体育館1階の女子トイレに侵入した疑い。
同3時過ぎ、中学女子生徒が、トイレ個室の床に粘着テープで張り付けてある小型ビデオカメラ(縦約1センチ、横約5センチ、幅約2センチ)を発見。
学校関係者がメモリーカードを調べたところ河合容疑者の顔が映っていたという。
同署によると、河合容疑者は女子トイレへの侵入とカメラは自分のものと認めたが、盗撮目的については否認しているという。
河合容疑者は03年8月から国語教師として勤務。サッカー部の顧問をしていた。
細木恒夫副校長は「生徒や保護者の皆さんに申し訳ない」と話している。
0137名無しさん
2019/07/18(木) 06:43:32.92ID:n/if2ApIhttps://i.imgur.com/eAozI2q.jpg
0138名無しさん
2019/07/20(土) 23:17:11.51ID:TcsYbNjQいつのニュースだよ!
0139名無しさん
2019/07/21(日) 20:48:16.87ID:r4hAVl6/交通事故
事件事故 神奈川新聞 2019年07月21日 17:16
21日午前2時45分ごろ、川崎市川崎区東田町の県道で、同区大師駅前1丁目、会社員の男性(58)が、呼び止めようとしたタクシーにはねられ、頭などを強く打ち、間もなく死亡した。
川崎署は同日、タクシー運転手の男性(91)=同市幸区柳町=を自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで現行犯逮捕したが、約7時間後に釈放した。容疑を過失致死に切り換え、在宅のまま事故原因などを調べる。
署によると、現場は片側3車線で、タクシーは中央線側の車線を走行していた。会社員の男性はタクシーを止めるために手を挙げながら、中央分離帯から車道に進み出たとみられる。
0140名無しさん
2019/07/23(火) 02:09:44.63ID:k5qvDetc予算は2000円くらい。
0141名無しさん
2019/07/25(木) 08:31:16.85ID:jogxE4dx本ってショーケースみたいな箱にいれてもらえね?
本に向かって堂々とくしゃみするやつがいるんだよ
汚いので困る
0142名無しさん
2019/07/26(金) 13:01:28.38ID:ZITSh4xz40〜50年ほど前はね。今は御多分に洩れず空洞化。
0143名無しさん
2019/07/27(土) 02:37:37.36ID:jLLhoud7個人の趣味でやってるところから進んで行かないから
休みが不定休で行ってみないとわからなかったり営業時間がコロコロ変わったりする
0144名無しさん
2019/07/27(土) 06:48:16.87ID:E5a57u0qコインランドリーとか不動産みたいな客足気にしなくていいとこに落ち着いてたりするな
0145名無しさん
2019/08/18(日) 09:22:08.70ID:mfcWI4Hh札幌・千歳以外のの過疎化が酷い。
0146名無しさん
2019/08/18(日) 09:35:35.07ID:zo+Xtgj8これが出雲になるとたまたま出雲大社へバス沿線に住んでいない限り、
車なしでは生活が成り立たない
おかげで無駄に車が多くなってあちこちで渋滞多発
出雲は平野部で土地があるから、車前提の街になったのだろうけど
出雲の道路事情の劣悪さは例えば山陰道無料化とかで直るレベルを超えてるわ
0147わんぱくcrazy kid
2019/08/18(日) 19:38:34.72ID:m13B5Gm5この人物は、集団ストーカー・思考盗聴に加担しています。
とりあえず、「わんぱくcrazy kid」で検索して、僕の人となりを
知ってください。
目次孝之は、僕の過去の友人です。
僕を裏切って、集団ストーカーに加担しました。
この男に酷い目に遭わされているので、自己防衛上
やむをえず名前を晒しました。
0148名無しさん
2019/08/20(火) 08:36:57.51ID:YirehfiT京店あたりも賑わってたし。
正月は親戚でお年玉もらって、帰りにながさこでおもちゃ買ってたなあ。
0149名無しさん
2019/08/20(火) 10:46:55.22ID:xymuR0Hs日曜日のお昼にのどぐろ食べれるところどこだありますか?
お金は高くてもかまいません。いっぱいもってますので。
一人あたり2000円までならドーンと払えます。
0150名無しさん
2019/08/21(水) 02:14:25.65ID:aVSrYKaq0151名無しさん
2019/08/21(水) 18:43:07.11ID:ajmUH8Lh松江は夜はホテルで食べる。
境港は朝食付きのビジホに泊まる。
後18日後に俺は旅立つ。
0152名無しさん
2019/08/26(月) 16:09:03.57ID:IGAfftwa子供の時ながら 感動を覚えています。
0153名無しさん
2019/08/28(水) 14:19:22.90ID:00BIPSwY0154名無しさん
2019/08/28(水) 16:07:17.02ID:MVWGjtcP0155名無しさん
2019/08/28(水) 17:23:27.23ID:lnjDT1Xo0157名無しさん
2019/08/29(木) 11:21:13.70ID:kRek/zf3いい時代だったな。
0158名無しさん
2019/08/29(木) 15:36:56.88ID:4DTpSVxY岡山市役所 労連(共産系)職員労働組合 集団パワハラ ストーカーマニュアル
社会的信用を失墜させ社会的抹殺へ追い込む嘘の噂を流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な犯行です。
絶対に協力してはいけない その依頼は犯罪です 組織は偶然や自然を装う巧妙な手口を協力者に指示し、ターゲットにたくさんの嫌がらせで病気自殺に追い込みます 極左も在籍しており危険です、警察か公安に情報提供を。
「この人の行動を監視して下さい」
・監視して犯罪を未然に防ぐ ・警察関係からの情報だから大丈夫
・あの人がくるから待ち伏せして
「あの人が通ったら〇〇して下さい」
・大きな音をたてて ・咳、咳払いをして
・早く仕事にいけと言って ・大きな声で笑って
・尾行してLINEして ・携帯で写して送って
「あの人の家の近くで〇〇して下さい」
・何でもいいから音を出して
・車のドア、網戸、戸を思い切り閉めて ・あの人は万引き犯だから見張って
・あの人は精神異常者だから早く店から追い出して
・あの人が来たらニヤニヤして ・あの人に車を尾行して
・おこづかいあげるから盗聴、盗撮、見張りに協力して ・通行妨害して
・あの人来たら電話、LINEして ・あの人の携帯をスキミングして
集団ストーカーはまだあまり報道されない犯罪です
盗聴・盗撮で得た情報また個人情報を共有し悪質行為を指示することで巻き込まれます。絶対に協力してはいけません! 極左も関係しており危険です、弱みを握られ協力を強要されます。警察か公安に情報提供を。
#203 2017/03/04 00:11
パワハラで臨時職員を自殺に追い込んだ 船隠と言うやつは今も環境にいますか?
0159名無しさん
2019/08/30(金) 01:37:02.29ID:XWkk2JSz駐車場まで確保となると空き地はいっぱいあるけど
適当な場所がねーかなあ
ツタヤ図書館でなくてもいいが喫茶軽食はあったらいいな
一番はライブラリの充実だし
0160名無しさん
2019/08/30(金) 05:46:48.13ID:zJUvYuW6市立図書館の移転ってどこに行く想定なんだろう
中心市街地で図書館が出来そうな空いた土地って県立プール跡地くらいしか想像できないけど、負の遺産のスティックビルが中心市街地で使い道に困ってるかもだから市立図書館になりそう(笑)
プラバホールもスティックビルもバブル時代の設計で金はかかってそうだけど使い勝手の悪いハコモノだよね
0161名無しさん
2019/08/30(金) 07:25:45.99ID:E2zFjv9Sあれは図書館の体をしたツタヤでしかないから
図書館や博物館みたいに資料を保管するってことができん。
0162名無しさん
2019/08/30(金) 08:39:31.84ID:ysGyl6hY0163名無しさん
2019/09/01(日) 01:10:08.65ID:teG3b6OP地元のチェーン店くらいがちょうどいい
0164名無しさん
2019/09/01(日) 02:34:04.72ID:L5bqxAKTしゃべるな食うなはともかく、寝るな、自習するなetc...
禁止だらけでね
0165名無しさん
2019/09/01(日) 03:17:13.15ID:teG3b6OP0166名無しさん
2019/09/01(日) 05:40:39.25ID:rSxkjU3i0167名無しさん
2019/09/01(日) 08:16:51.97ID:rgLkaYwP0168名無しさん
2019/09/02(月) 10:22:36.36ID:EcwPNZQn35年ぐらい前によく松江から食べにいった。。知っている人いるかな?
0169名無しさん
2019/09/02(月) 11:40:16.32ID:xINwv76Yもろに台風来そう。8日〜11日に行くんだが飛行機飛べるかな。
旅行会社に聞いた方がいいのかな。
当日フライト出来なかったら
どうなるの?
金は返ってくるのか?
今まで当日キャンセルしたり、行けなくなったり
したことがないから全くわからん。
近畿日本ツーリストのパック商品と境港のホテルを予約している。
金は支払い済みだ。キャンセルするつもりはない。
当日まで様子をみる。出雲空港から松江にでられるかな。
出雲大社も期待していたのに残念な旅になりそうで不安だわ。
0170名無しさん
2019/09/03(火) 02:01:08.36ID:um+7XwFF金払ってる客なんだから堂々と聞きなさいよ。
0171名無しさん
2019/09/05(木) 17:29:10.98ID:RzlOhvDI水曜日まで島根と鳥取を旅してくるわ。
出雲大社と境港だけは行きたい。
不安だけど、行くと決めた以上は行くのが
俺の旅の主義だ。去年は青森に行ったよ。
直前に北海道の地震と台風が青森を通過したな。
混んだり台風の影響があるかなと心配したけど
大丈夫だったな。
天気はいつも心の中で神様に祈ってる。
親父の仏壇に線香立ててなんとか旅が出来るように祈るわ。
あと気温が今一わからないな。
ネットで調べると30度を越えてる。汗だくになるのは嫌だから、
半袖短パンにレインコートをDバッグに
入れて行こうと思ってるんだがそれでいいのかな?
長ズボン履いてって蒸れるのは嫌なんだよねー。レインコートを
着てれば風が吹いても寒くはないだろうしな。
0172名無しさん
2019/09/05(木) 17:40:45.68ID:nVE5QKvq日曜日は台風が大阪あたりでとうせんぼするね
さすがにまだ寒くないよ
無事を祈る
0173名無しさん
2019/09/06(金) 03:07:10.54ID:OyqXiEla0174名無しさん
2019/09/06(金) 03:50:01.91ID:isxYz6FD今年は来ませんように。
0175名無しさん
2019/09/06(金) 10:53:27.77ID:YauDC45d飛行機は大丈夫だと思うのだが、
大社や松江にたどり着けるかな。
暑くなりそうな感じだから半袖短パンにサンダルで
行くわ。
0176名無しさん
2019/09/06(金) 11:08:44.55ID:VDepD9NL神社にお参りするときは短パンにサンダルはやめたほうがいいと思われる
0177名無しさん
2019/09/06(金) 20:50:03.22ID:rrJq6sMRいじめた連中を逮捕して死刑にしろ
0179名無しさん
2019/09/09(月) 02:43:19.25ID:AOTzAY8J0180名無しさん
2019/09/09(月) 10:15:19.12ID:aaTGFp5k0181名無しさん
2019/09/09(月) 12:18:00.29ID:Ze2uXWWLこっちに3つもあるわけないな
0182名無しさん
2019/09/11(水) 21:52:03.91ID:+7cbqiGA0183名無しさん
2019/09/29(日) 22:35:09.16ID:6SIrCbgU0184名無しさん
2019/09/30(月) 22:14:27.71ID:1ynC0a0H0185名無しさん
2019/10/20(日) 17:39:16.82ID:eAq57u1t0186名無しさん
2019/10/24(木) 14:25:01.72ID:UkqHe8JQポジション持ってる奴が全員売って恐怖指数戻るまで
数週間、1,2か月かけて下げ続けるぞ・・・
0187名無しさん
2019/10/29(火) 04:13:50.71ID:P5jP9yCUスティックビルは放送大学が入っとるだろ
それにスティックビルだと県立図書館が近いから存在意義さらになくなる
0188名無しさん
2019/10/29(火) 05:54:42.70ID:VEiGiaEH放送大学と図書館は併設されても
違和感はない気がする
県立図書館との距離もスティックビルは橋南だしそんなに問題では無いと思う。
車利用が多いだろうからスティックビルの駐車場に何台車がとめられるのはわからないけど狭い立体駐車場は使い勝手が悪そう
テルサってのもあるけど、これも駐車場問題が出てくるね
0189名無しさん
2019/10/29(火) 09:02:10.80ID:RK8RUwSe0190名無しさん
2019/10/29(火) 22:47:51.10ID:2O4ZxUzKモンスト人気は2013年〜
空売りなんかできねーだろ
0191名無しさん
2019/10/29(火) 23:44:47.13ID:IeOb7TLtせめて一時間無料にしてほしい
30分では本を選ぶ楽しみもない
0193名無しさん
2019/11/03(日) 18:12:19.49ID:ApAFfMPm0194名無しさん
2019/11/11(月) 08:31:47.75ID:0XHVfwdT0196名無しさん
2019/11/12(火) 00:05:48.54ID:QUgZLwVG0197名無しさん
2019/11/13(水) 07:15:41.33ID:acVsaqg0NHKが受信契約者個人情報を提携先の反社会的企業へ提供。少なくとも3名の高齢者がキャッシュカード、現金をだまし取られた。
70代女性
「(NHKは)他のところより、キチンとしてるんかなと思ってたんでちょっとビックリですよね」
50代男性
「何に使われたかということが、もしとんでもない、想像もつかないようなことに使われてたとしたら、余計に腹立ちますよね」
20代男性
「悪用されてたと思うと、(受信料を)払いたくなくなっちゃう」
0199名無しさん
2019/11/19(火) 18:15:16.69ID:IxiOTGfC0200名無しさん
2019/11/19(火) 20:51:15.07ID:QsHBW4OF0202名無しさん
2019/11/24(日) 12:11:03.85ID:2aj+0gXdただ三ヶ日とか水郷祭等のイベントの際は駄目なので注意
0204名無しさん
2019/11/29(金) 20:07:41.39ID:owtEDROJhttps://imgur.com/eNNBlIb.jpg
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=104732&date=20191111
0205名無しさん
2019/11/30(土) 07:35:50.91ID:V1v5Badf「集団ストーカー 目次孝之」などで検索しても、目次孝之が
集団ストーカー・思考盗聴をやっていることを示す僕の書き込み
が引っかかりません。
ネット対策も完璧なのです。
一体、目次孝之のバックには、どんな組織が
控えているのでしょうか?
なお、僕の人となりを知るために、「わんぱくcrazy kid」で
検索して僕のブログを読んでみてください。
0206名無しさん
2019/11/30(土) 20:55:44.63ID:Ghbgv6JH0207名無しさん
2020/01/01(水) 20:25:58.45ID:H8C3GGjt0208名無しさん
2020/01/01(水) 20:26:15.79ID:H8C3GGjt0209名無しさん
2020/01/01(水) 20:29:46.27ID:H8C3GGjt0210名無しさん
2020/01/01(水) 20:30:44.69ID:H8C3GGjt0211名無しさん
2020/01/02(木) 07:13:58.60ID:owRHCxRm> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0212名無しさん
2020/01/16(木) 16:31:43.70ID:+dtOIVRe0213名無しさん
2020/01/16(木) 16:38:25.52ID:+dtOIVRe0214名無しさん
2020/01/19(日) 20:01:25.10ID:+1KGukDU0215名無しさん
2020/01/22(水) 02:26:05.87ID:+AxiR5Km町山智浩
中東やアフガンで女性がレイプされると「劣情させた女が悪い」と、男たちが
被害者女性に石投げて殺す事件が時々報道されて「ひどいねえ」とか言われてる
けど、日本も同じじゃん。
ーーーーーーーーーーーー
(じゃ松江の件は?と突っ込まれ)
事実関係はいろいろ聞いているが、被害者とされている人物の主張はかなり
一方的なので事実関係を把握しようとしています。
ーーーーーーーーーーーーー
あの後、自分の意見をまとめて、松江監督に伝えました。調べた結果、
これは監督と抗議者の間の問題だと確信したので、僕の意見の内容について
は公表すべきではないと考えます。すみません。
加賀賢三 @catme05
「『事実関係を把握しようとして』『調べた結果』、当事者間の問題であると
『確信』した」というこの書き方だと、あたかも「自分は『一方的』ではない
というのを前提にして…
…『公表すべきではない』、つまりは関係者として知り得た情報から『確信』に
いたるだけの『事実関係を把握した』」といったような印象を受けるのですが、
少なくともぼくの方に問い合わせの類いは一切ないし、ただ松江さん側の主張を
一方的に聞いただけなんだろうと想像するに…
…それをして「調べた結果、確信した」と公表してしまうのはあまりにお粗末
なんではないでしょうか? というか、そもそも…
…一体どんな「事実関係」を「調べた」んでしょうか? 影響力を持った方が、
自覚的かどうかは別にしてあからさまに一方的な印象操作をなさってしまっている
以上、それを公表する責任は発生してくると思うのです。それと…
…「かなり一方的」って言葉要りますか? 少なくとも本人を目の前にして発言
しているのだから、あれを「一方的」と言ってしまったら大概の「主張」は
一方的なものになると思うのですが、用法としては必要以上に修飾的で、この
時点でおおよそ偏向した見方をなさるのだろうというのは予想できます。
0216名無しさん
2020/01/22(水) 11:30:36.41ID:54iSSKWeれいわ新選組 全国街宣ツアー 1月23日〜2月9日
1月23日 18:00〜
島根県松江市
1月24日 18:00〜
鳥取県鳥取市
1月27日 18:30〜
高知県高知市
1月29日 18:00〜
香川県香川市
0217名無しさん
2020/01/24(金) 13:01:40.68ID:5LhQHEXshttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579838116/
和歌山県岩出市で10代の少年を誘拐したとして、島根県職員の男が逮捕された。男は、少年をくすぐる動画を撮影していました。
未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは、島根県立こころの医療センター職員の、家迫優人容疑者で、先月、LINEで知り合った
和歌山県岩出市の10代の少年を誘い出して車に乗せ、およそ8時間、和歌山市内などへ連れ回した疑いがもたれている。
家迫容疑者は公園や貸切風呂で、少年の足の裏や脇の下などをくすぐる動画を撮影し、現金を渡したという。
家迫容疑者は、容疑を概ね認めているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000000-ytv-l30
0218名無しさん
2020/03/03(火) 19:06:34.10ID:s2vieTjSこの人物は、集団ストーカー・思考盗聴の常習犯です。
僕は、この人物が集団ストーカーに加担している旨を、
何度も掲示板に書き込んでいます。
ところが、「目次孝之」「集団ストーカー 目次孝之」で
検索しても、僕の書き込みは引っかかりません。
ネット対策もできているのです。目次孝之のバックには
大きな組織が控えているのかもしれません。
なお、「わんぱくcrazy kid」で検索して、僕のブログを読んで、
僕の人となりを知ってください。
0219名無しさん
2020/03/11(水) 00:18:29.57ID:UwW9UMtR幕末維新期まで存在感が全くなく、城主、藩主、藩の名前がほとんど知られてない
城郭一覧
@姫路城
A熊本城
B松本城
C松江城
他にあれば付け加えてくれ
0220名無しさん
2020/03/11(水) 01:57:14.46ID:tpmNvU1V松江城松本城はともかくとして、
姫路城や熊本城はどっちかつったら
当時から有名なほうだったでしょ。
0221名無しさん
2020/03/15(日) 22:58:34.01ID:6YVReaM4目撃情報を募集しているが
一週間位になると思うので
悲しい結果になってなければ
いいんだが。
0222名無しさん
2020/03/28(土) 20:39:56.56ID:HWCqD0NnKFCのドライブスルーの行列だったw
そういや今日は28の日か。
0223名無しさん
2020/04/06(月) 22:57:09.08ID:RJRMcGFhこの手の基地外はJJIであるのが普通だが珍しくBBA
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=630594&comment_sub_id=0&category_id=256
松江市役所で「コロナをばらまきにきた」などと言って市職員の業務を妨害したとして、
松江署は6日午前11時30分ごろ、同市浜乃木7丁目、無職
世良八重子容疑者(66)を威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕した
0224名無しさん
2020/04/10(金) 07:17:56.04ID:pTuMo9HK0225名無しさん
2020/04/10(金) 07:27:28.40ID:qHce3CJ50226名無しさん
2020/04/10(金) 16:50:05.83ID:IaozIIyxGJ
0227名無しさん
2020/04/11(土) 04:15:39.01ID:4h6pmTSzホントに新型コロナの治療の前に脳味噌が足りないから補充してもらったらいい。
0228名無しさん
2020/04/11(土) 05:28:10.80ID:wJB8Ptxn0229名無しさん
2020/04/11(土) 09:04:22.80ID:MN9BMISG0230名無しさん
2020/04/11(土) 09:04:29.52ID:vhtZOfKt0231名無しさん
2020/04/11(土) 09:20:43.09ID:/qi8w3WT松江市伊勢宮町517−1 ユ−アイビル1F
0852-24-2668
0232名無しさん
2020/04/11(土) 13:57:33.98ID:4h6pmTSz0233名無しさん
2020/04/11(土) 14:57:05.01ID:ukpWZHnD0234名無しさん
2020/04/11(土) 15:54:49.13ID:dv43NVoxこの時期に大阪行く奴は頭おかしいんだろーね
0235名無しさん
2020/04/11(土) 18:19:01.05ID:w+6R+epu無農薬で見栄え悪いけど、お値段はスーパーの半額くらいでーす
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/
m
0236名無しさん
2020/04/11(土) 18:27:22.88ID:+fJuAF8j0237名無しさん
2020/04/11(土) 18:52:16.90ID:ltGPibXf0238名無しさん
2020/04/11(土) 19:09:56.74ID:Cq/Fqr0L0239名無しさん
2020/04/11(土) 19:35:19.03ID:4h6pmTSz松江の人間、書き込んでや!
0240名無しさん
2020/04/11(土) 20:59:06.94ID:vhtZOfKt0241名無しさん
2020/04/12(日) 12:15:05.60ID:Zfs82x06バイト先の飲食店利用客5人
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=632827&comment_sub_id=0&category_id=256
松江保健所:これまでに従業員や客の計24人を検査し、19人は陰性だった。
米子保健所:11日、飲食店に立ち寄った人たち計13人にPCR検査を実施し、すべて陰性だった。
0242名無しさん
2020/04/12(日) 12:39:49.19ID:u61N299K制裁は受けるべきだ
0243名無しさん
2020/04/12(日) 12:40:28.51ID:Zfs82x06飲食店の客が感染源?
島根1人目 10代の女子高生
3月19日 鼻水やのどの痛みなどの症状
3月20日 午前7時半に松江を出発した新大阪行きのJRバス
3月21日 午後11時 に新大阪を出発した松江行きのJRバス
3月22日 発熱 (〜 医療機関を3度受診)
3月28日 この日までバイト
4月05日 50代の母親、症状が出る
4月09日 陽性
4月10日 50代の母親、陽性
4月11日 バイト先の客4人陽性 (女性1人、男性3人は症状は出ていない)
4月12日 バイト先の客1人陽性 (10代男性は11日にせきや寒気などの症状が出ていた)
0244名無しさん
2020/04/12(日) 14:16:26.28ID:aQRJd2jxで、 母親はどこで働いてんだろ?
0245名無しさん
2020/04/12(日) 15:22:29.55ID:cqdpnu7A普通大阪旅行なんて止めるだろうに
0246名無しさん
2020/04/12(日) 15:39:05.70ID:DWQ/99Ev察してやれよ
定時制でいかがわしい店で働かなきゃならないんだぞ
大阪にも高速バスで親子で行くんだぞ
0247名無しさん
2020/04/12(日) 17:16:56.37ID:Q3t0vvNx飲食店の従業員だという。
島根県内の感染者はこれで7人となり、1例目の女子高生を起点に増加を続けている。
0248名無しさん
2020/04/12(日) 19:38:51.29ID:olv86NTJ0249名無しさん
2020/04/13(月) 08:47:31.45ID:EUb9XHvd母娘は竹島を不法占拠して「トクト ウリ タン」と喚いてる
韓潜テロリスト一味?
0250名無しさん
2020/04/13(月) 13:49:41.07ID:tFHXkzZJ島根のジジババは優秀やな
休校バイト自粛で収束
0251名無しさん
2020/04/13(月) 17:38:38.19ID:yknvb3yG0252名無しさん
2020/04/14(火) 12:03:24.96ID:5BNdYwrb先週の今ごろはゼロを誇っていたのにね
0253名無しさん
2020/04/14(火) 20:15:26.97ID:x89yeD9x0254名無しさん
2020/04/14(火) 20:53:49.99ID:gWELBaUR0255名無しさん
2020/04/14(火) 21:03:39.93ID:GTwJzw+H0256名無しさん
2020/04/14(火) 21:21:09.18ID:Vgr6M0cr今のところ学校関連は全部陰性。
0257名無しさん
2020/04/14(火) 22:10:30.23ID:9tORdb9iBUZZってそんなに楽しい店なのかよ
0258名無しさん
2020/04/15(水) 08:16:31.30ID:leEH5LMiもう削除されたろうがインスタ見たら
ドラゴン開けて大騒ぎ
店の女の子が客の男の首に手回してたり
0259名無しさん
2020/04/15(水) 15:43:17.62ID:cMQ1V3SG最新の投稿は例の女は18歳以上なの確認してます云々
メディアが「女子高生」としか報道しないから誤解されとるからな
0260名無しさん
2020/04/15(水) 18:07:09.43ID:FV6bg1vv0261名無しさん
2020/04/16(木) 11:11:43.06ID:gwzE6/Hgレジで間隔開けてると詰めてきたり割り込んでくる人多いね
0264名無しさん
2020/04/17(金) 02:14:20.82ID:177SouNf>>120 ありがとう。
私はあまり賢くないからよく分からない部分もあるんだけど、やっぱりコロナは人の手によって作られたものなのかなぁ?
症状的にほぼ確定で間違い無いと思ってはいるけど、私はこの1か月弱で片手程度のそれもスーパーにしか行ってないんだよね。
とすると、ものすごい数の感染者がいるんじゃないかと思うんだよね…
0265名無しさん
2020/04/17(金) 10:21:55.35ID:HoDlIWsC0266名無しさん
2020/04/17(金) 10:30:23.93ID:dTwv/2vbずっと引きこもってろよ
0267名無しさん
2020/04/17(金) 20:23:12.69ID:j3iibRT8従業員7000人の村田製作所を休業に追い込んだだけでなく、6代目山口組にもクラスターをもたらせた。
何から何までスゲーとしか感想が出てこないわ。
飯ウマー!
0268名無しさん
2020/04/17(金) 21:00:47.39ID:d27T+IUn0269名無しさん
2020/04/17(金) 21:05:57.38ID:DSLtMW+N0271名無しさん
2020/04/17(金) 22:00:26.36ID:j3iibRT8https://dot.asahi.com/wa/2020041700014.html?page=1
0273名無しさん
2020/04/18(土) 11:35:45.80ID:tFlbAhIs松江のイオンは継続って逆じゃね?
0274名無しさん
2020/04/18(土) 21:43:52.75ID:O7AGrztZ0275名無しさん
2020/04/19(日) 05:42:03.64ID:kJ+fXOW90276名無しさん
2020/04/19(日) 09:29:48.28ID:VMnSlGan名古屋の例からして、うつされた人が訴える可能性もあるし
>>271の記事の内容がほんとならタマとられるかも?
0277名無しさん
2020/04/20(月) 21:12:03.05ID:C/h40XEVちなみに社会人ひとり暮らし。
0278名無しさん
2020/04/20(月) 21:41:54.98ID:aZ7DE9jc南北での有為差はたいしてないと思う。
自家用車移動でないならスーパー近くが買い物に便利ってくらい。
0279名無しさん
2020/04/20(月) 22:57:38.60ID:C/h40XEV松江って結構家賃高いんだね。東京ほどではないけど埼玉、神奈川の郊外と変わらない。
0280名無しさん
2020/04/20(月) 23:54:41.65ID:F3vUM8LWガチの車社会なので。
0281名無しさん
2020/04/21(火) 00:03:15.60ID:T273Ik6j北の人はそう思ってるよ
0282名無しさん
2020/04/21(火) 00:05:50.50ID:VavDDN1W橋北は城下町、橋南は労働者層の街
街並みが綺麗なのは橋北、便利なのは橋南
『賃貸は高いから建てた方が自分の物になって良いよね』っていう演出
競争がほとんど無いのも影響して物価は高い
0283名無しさん
2020/04/21(火) 00:13:24.05ID:uoTjKASk流石にそんなおおざっぱな感覚じゃないでしょw
北も南も「あそこは…」って場所あるのは事実だけど
そんなん思ってるのはかなりの高齢者だと思うぞ。
0284名無しさん
2020/04/21(火) 06:55:27.00ID:XXJ65mEc朝の渋滞ポイントはたいてい橋からみなので橋
越える通勤は途端に時間が読めなくなる。
俺は松江BP沿いが勤め先だったから、
思い切って郊外の玉湯にした。
こっちはかなり相場が安い。スーパーやコンビニも近くにあるし。
0285名無しさん
2020/04/22(水) 19:45:23.02ID:1G2lpwok気をつける事は夕方に安来方面から松江方面行くのに西日でムスカになる
0286名無しさん
2020/04/25(土) 08:14:57.43ID:eRvuvVZX0287名無しさん
2020/04/25(土) 10:16:19.32ID:LuEbeBhgインターネットで調べて行った気分になるタイプのコドオジは黙ってろ
0288名無しさん
2020/04/25(土) 10:19:44.34ID:eRvuvVZX0289名無しさん
2020/04/25(土) 10:21:21.45ID:eRvuvVZX関係者と書いてる
あると思う?
0290名無しさん
2020/04/25(土) 10:34:04.75ID:LuEbeBhgどアホ
0291名無しさん
2020/04/25(土) 10:35:28.56ID:eRvuvVZXヤクザがいてほしくない気持ちでもあるのかな
0292名無しさん
2020/04/25(土) 11:45:24.61ID:dw3B16eU0294名無しさん
2020/04/25(土) 15:34:01.21ID:NpNK1Zdi2人組(もう1人はロングスカート)で中学生くらいだったが、勃起してギンギンになってしまった
抜きに行く時去り際に「黒いパンツモロ見えて興奮しちゃったよ!」
って言ったら、「パンツだってw」って大爆笑しやがった
きっと「あのオッサン、シコってんじゃね?w」って言われてるかも
0295名無しさん
2020/04/25(土) 21:02:26.58ID:RIDw1P+00296名無しさん
2020/04/25(土) 22:20:37.73ID:GrZb3Z3T0297名無しさん
2020/04/25(土) 22:27:43.70ID:RDpTUfE80298名無しさん
2020/04/25(土) 22:50:15.54ID:6BalUet80299名無しさん
2020/04/26(日) 04:22:44.08ID:kAIQLffy0300名無しさん
2020/04/26(日) 05:30:46.16ID:uxvKHhoC0301名無しさん
2020/04/26(日) 09:16:05.27ID:OYVo3NG20302名無しさん
2020/04/26(日) 09:24:00.17ID:kR18xQGvそれは仕方ないだろ
0303名無しさん
2020/04/26(日) 10:42:45.90ID:2N+W6vMb0304名無しさん
2020/04/26(日) 11:20:54.23ID:z3j0UaWY0305名無しさん
2020/04/26(日) 12:09:43.19ID:kEpxqrEm0306名無しさん
2020/04/26(日) 12:26:23.49ID:4AEBI/G8徒歩圏内にスーパーやコンビニがあって通勤が公共交通機関があれば
あえて車を持たないという選択もあるけど、
それ以外はまあ必須かなあ。
軽自動車でもいいので車あると松江ライフが非常に楽しくなるのは確か。
0307名無しさん
2020/04/26(日) 12:50:33.89ID:sx4b5XV/松江は全国の県庁所在地の中で唯一市域に原発があります
しかも海岸沿いで建造が古い為、全く津波対策はされていません
万が一の時、車が無いと逃げられません。命が惜しければクルマ持ってたほうが良い
0308名無しさん
2020/04/26(日) 13:23:07.30ID:o8m7yWhh車必須なのは同感だけど普通は田舎だから公共交通機関に乏しいから等と考えるよね
0309名無しさん
2020/04/26(日) 14:03:28.25ID:sx4b5XV/原発近くには住まないのが1番だしどうしても住まないといけないのなら退避手段を確保せねばならない
0310名無しさん
2020/04/26(日) 14:38:06.29ID:CG//evuy自動小銃事件の近くに住んでまっす。
0311名無しさん
2020/04/26(日) 14:56:52.27ID:RbjqTQhDクルマがあってもなくても原発事故時は大した差はない。どうせ渋滞するし。
津波は車が欲しいが松江市内はそこまで酷くはならない。
だったら事故時に運行される避難バスに乗って優先的に山陽の各都市の避難所に逃げ込むという考え方もある。
車だと避難所に入りきれずに車中泊になるし。
0312名無しさん
2020/04/26(日) 15:20:19.86ID:i76bfEMc0313名無しさん
2020/04/26(日) 15:50:54.80ID:mWpV70EO0314名無しさん
2020/04/26(日) 16:37:46.95ID:kEpxqrEm0315名無しさん
2020/04/26(日) 19:18:01.26ID:gyHbH8nA女っ気無い渋いトコって聞いてるけど
0316名無しさん
2020/04/26(日) 20:56:28.03ID:o8m7yWhh0317名無しさん
2020/04/26(日) 20:58:57.49ID:sx4b5XV/0318名無しさん
2020/04/26(日) 21:36:23.82ID:Eu8abKKRもっと増えるなコレ
0319名無しさん
2020/04/26(日) 22:04:54.93ID:rYsxzYThそれにしても自宅待機中って自由に外に出られるのね
0320名無しさん
2020/04/26(日) 23:03:40.88ID:i76bfEMc女子高生1号のせいか?
0321名無しさん
2020/04/26(日) 23:28:35.75ID:OFwaTMWGって事でしょ。
0322名無しさん
2020/04/26(日) 23:44:48.77ID:gyHbH8nAそうそう、松江に来た人だけど日本海テレビのとこに温泉の源泉無料のとこがあるから自宅で温泉入りたいなら車にポリタンク積んで汲むと良いよ
0324名無しさん
2020/04/27(月) 03:03:35.44ID:3dUNLGWq蛇口からドバドバ流れてるから一度下見に行ってみると良いよ
混雑もしてないし三密にはならないと思う
0325名無しさん
2020/04/27(月) 03:05:17.80ID:3dUNLGWq60〜70℃近いお湯だから火傷注意
0326名無しさん
2020/04/27(月) 05:08:49.20ID:UkOLTQ0G割と汲んで帰ってる人の姿見るわ
0327名無しさん
2020/04/27(月) 08:27:21.16ID:4PdM1ubI10年松江に住んでたけどしらなかった
ここですね。
路駐してたら警察近いから捕まりそう
停車は良いみたいだけど
嫁ヶ島温泉
〒690-0049 島根県松江市袖師町3
https://maps.app.goo.gl/kPEhuckVyzwGziPF8
0328名無しさん
2020/04/27(月) 08:37:49.71ID:tTqi19jrセブンの裏みたいなとこ。
昔は地蔵祭りしてたんだよなあ。
0329名無しさん
2020/04/27(月) 08:48:43.69ID:qQKbEbLE熱すぎるから温泉タマゴ用になってるけど。
0330名無しさん
2020/04/27(月) 09:59:29.08ID:Jc3dVxWG0331名無しさん
2020/04/27(月) 11:03:47.87ID:5U+0Vwwh足拭きタオルは必須だけど
歯科ならTRIAL近くのライオン歯科が有名、ただ人が多い
ケンゾー歯科は腕そこそこ、飛び込みでも割とすぐ診てもらえる
眼科で有名なのは市岡眼科、但し人多い
お城近くの山本眼科ってとこもある。ここは入院もできる
0332名無しさん
2020/04/27(月) 12:18:48.42ID:b1h0hGDf0333名無しさん
2020/04/27(月) 12:27:10.12ID:Lju1EDdh空いてる土地を地主が無償で使わせて祭りが開催できてたわけだから。
0334名無しさん
2020/04/27(月) 13:38:28.74ID:3+5eycJe次は、旅館スタッフからクラスターかな
0335名無しさん
2020/04/27(月) 13:49:50.73ID:pCkF/Awt0337名無しさん
2020/04/27(月) 15:37:58.54ID:w4UDOA3Z一畑薬師だろ
0339名無しさん
2020/04/28(火) 10:10:48.74ID:F3gHwBBd0340名無しさん
2020/04/28(火) 12:44:46.10ID:28EPq1rVオレの膝で眠ってるよ
0342名無しさん
2020/04/28(火) 14:47:11.96ID:34UHj76A0343名無しさん
2020/04/28(火) 15:36:10.24ID:psblTjLP0344名無しさん
2020/04/28(火) 17:58:34.57ID:CeDsDIMK暖かくなって湿度上がると低活発になる説、
日本型BCGが効く説、喫煙者がかかりにくい説
アビガン、フサンが効く説
いろいろ出てるが
なんでも良いからとにかく早く終息して欲しいもんだ。
0345名無しさん
2020/04/28(火) 19:03:10.58ID:USAivin10346名無しさん
2020/04/29(水) 03:17:34.37ID:S0bBaC/w普通に焼いたら駄目だねコレ
今度は煮込むかミオス使うかパイナップルに漬けてみるかぁ
0347名無しさん
2020/05/03(日) 10:52:13.79ID:QjjWAumVさぁ、来る、軽!サンクス!!!
鈍器、ほって!
100円、パー、、、キング?
国がわろとるで
0348名無しさん
2020/05/03(日) 11:06:42.89ID:9zuse5XX0349名無しさん
2020/05/03(日) 11:17:28.04ID:A6R1Kn0yD受け、 サラ、家
「duke 皿家」
合う、、、D
猿、チン、番、子
ねっ、する!ぶれんD「腹だ!友よ」
愛知る「スト、行こ!ビッ、チ」
0350名無しさん
2020/05/03(日) 11:36:08.39ID:fgkZa2sI以前から並びつつはあったけど
0351名無しさん
2020/05/03(日) 12:05:42.77ID:8tm41pA+D受け、 サラ、家
「duke 皿家」
合う、、、D
猿、チン、番、子
ねっ、する!ぶれんD「腹だ!友よ」
愛知る「スト、行こ!ビッ、チ」
0352名無しさん
2020/05/03(日) 13:27:35.64ID:NSFcdRpk0353名無しさん
2020/05/03(日) 15:09:48.48ID:FqkG/++6お前、頭大丈夫?嫌なら今回は辞めとくか?って返されたけど、彼らみたいな感染を甘く見てた人ほどいざ身近に感染の危機が近づいたらパニックになるんだろうな。
本当馬鹿ばっかり。
0354名無しさん
2020/05/03(日) 16:38:57.49ID:7L/HdDrH0355名無しさん
2020/05/03(日) 16:48:26.54ID:tGxQLW0F0356名無しさん
2020/05/03(日) 17:03:27.53ID:lyRPkyvC0357名無しさん
2020/05/03(日) 20:03:32.96ID:QHv1UOHo0358名無しさん
2020/05/03(日) 22:08:13.96ID:CcpvmkYt最初に行った医療機関どこよ?
職場は?
明らかに旋回松江市!
0359名無しさん
2020/05/04(月) 00:17:39.98ID:Klz5bw850360名無しさん
2020/05/04(月) 00:51:36.33ID:/MFb2dSXそうなんだよなー中途半端に情報だすから、みんなが余計に詮索するのに…
ちゃんと最初から全部言えよ!
0361名無しさん
2020/05/04(月) 09:35:54.37ID:Acc6jBMmあとは不倫とか言えない理由
0362名無しさん
2020/05/04(月) 11:42:13.15ID:KhR7BQj50363名無しさん
2020/05/04(月) 12:38:18.57ID:hus9L6RM0366名無しさん
2020/05/04(月) 17:06:01.45ID:SmhGkwuF広島の死者数2人、もしくは松江の退院数2人と勘違いしてね?
0367名無しさん
2020/05/04(月) 17:31:35.24ID:+IecKn3gあとは新規の隔離と県外の行き来に警戒するだけでよさそうではあるな
0369名無しさん
2020/05/04(月) 20:00:38.43ID:+IecKn3gWikiPedia記載の死亡情報をうのみにするだけならともかく
裏付けなしにそれを広めるのは大変まずいのでは
0370名無しさん
2020/05/04(月) 20:56:36.93ID:lv5FxSzoガセ広めるなよ
https://hazard.yahoo.co.jp/article/covid19shimane
0371名無しさん
2020/05/04(月) 22:00:34.10ID:Klz5bw85これ覚えてといてね
0373名無しさん
2020/05/04(月) 23:01:02.21ID:08OhQadD隠岐の島へ流刑しろ
0375名無しさん
2020/05/04(月) 23:23:17.21ID:VVL3v2JUあそこは○日しかいないから
0376名無しさん
2020/05/04(月) 23:46:56.38ID:75c4vaIl0377名無しさん
2020/05/05(火) 10:23:41.67ID:sRnNJJK7県外の観光客が持ち込んだんだろ
スーパーもだが書店とかアリオンとか人多くて蜜
0378名無しさん
2020/05/05(火) 11:14:33.26ID:hM0zmNzW0379名無しさん
2020/05/05(火) 11:19:59.60ID:zPdmD3GA0380名無しさん
2020/05/05(火) 12:45:37.05ID:7x64l5uiだよな
隠せば隠すほどやましい事柄だと思ってしまうわ。どうせ近所にはわかるしことだし、初期症状があらわれてからしっかり自宅待機もしてるみたいだから村八分にはならんと思うけどな
0381名無しさん
2020/05/05(火) 12:53:32.83ID:QtgfZIMZ偽計業務妨害罪とかややこしいことになりかねないのに本人こそ危機感ないのな
0382名無しさん
2020/05/05(火) 13:50:13.58ID:MbdPiwyc食後に引き上げる際にすれ違ったナンバーが習志野ナンバー。
なんだかんだと県外から結構来てるんだな。
0384名無しさん
2020/05/05(火) 16:47:45.04ID:UyO59SOO生活圏内に蔓延してると想定した方がいい
0385名無しさん
2020/05/05(火) 18:49:18.71ID:LHLnzDHo0386名無しさん
2020/05/06(水) 01:27:42.53ID:ROhPkU0m国内でも反目対立。必ずしも大都市優位とはならない。
旧藩意識の復活?
0387名無しさん
2020/05/06(水) 07:24:45.07ID:xC8nEmOS0388名無しさん
2020/05/06(水) 15:34:06.43ID:VttD+FhM4/27、4/28:自覚症状っぽいのはあったけどお給料ないと困るし気のせいだろうし職場(都内)には内緒にして出勤しちゃお☆
4/29:せっかくのGWだし新宿から高速バスに乗って地元の山梨に遊びに☆ バス停まで親に車で迎えに来てもらう。余計な心配かけたくないし親には自覚症状とか言わないでいいよね☆
久しぶりに整備工の彼とセックス♡
実はこれが帰省の目的☆
彼は友達の婚約者だけどチンチンおっきくてえっち上手いし、結婚しちゃったらちょっとだけ会いづらくなっちゃうから今のうちに会っておこうって話したの♡
まだお互い独身だから自由恋愛だし
4/30:みんな楽しんでるのに空気乱すみたいなことしたくないし、症状あることは友達(看護師や保育士)には内緒☆ 友達のおうちで4人でバーベキュー
ユニクロでお買い物もして
夜には整備工の彼とまたセックスしちゃった♡
4/30:同僚のコロナ感染が判明…すぐ検査受けろってゆわれた…そういえばあたしもずっと前から味と匂いない…
5/1:仕方ないから一応検査受けてみる(みんなには心配かけたくないし検査を受けたことは内緒でいいよね)
保健所の人に待機しろっていゆわれたけど、みんなと打ちっぱなしとか行く!だってたまにしか会えないし☆
なんか関節とかあちこち痛いからマッサージも受けたいし整骨院も行こ☆
東京帰ったら整備工の彼とはしばらくえっちできないし、お泊まりしてもいいよね♡
5/2:朝、陽性って保健所の人に電話でゆわれた「東京にいます☆」って答えちゃった。
コロナなの隠してみんなに会ってたのバレたらまずいし急いで高速バスに乗って新宿に戻らなきゃ。
親にバス停まで送ってもらおう。
あ、親にもバスの便の口裏合わせてもらわなきゃ!(忘れないあたし超あたまいい☆)
東京の保健所が聞き取り調査に来たんで、昨夜のバスで帰って来たと答えた。
だってそう言わないと友達のカレシとセックスしてたことバレちゃうかもだし、朝の電話でもそう言っちゃったからしょうがないよね
ゴルフ練習場とか整骨院とか行ったことも内緒にしとこ♡
小さな嘘☆
5/3:乗ったバスの時間をちょっとだけ違く言ってた事が、ニュースを見た誰か友達が保健所にチクったっぽい
バレちゃったじゃん💢
(5/1 19:40の便って言ったけどホントは5/2 9:25のバスだったの。親はちゃんと嘘の証言してくれたのに!)
そうだ!犬飼ってる事にして飼い犬が心配だったから帰ったってことにしてけば良くない?
病気でつらいなか犬のためにがんばって帰ったとかならみんな同情してくれるし☆
なんの犬にしようかな?
高いし可愛いからペキニーズ飼ってる事に決定☆
Twitterのアイコンにするペキニーズの画像探してこよ♡
軽症者隔離施設とか意味わかんない
入れって言われたけど行きたくないから家にいる
だって入ったら買い物とかカラオケとか行けないらしいじゃん
あたしがちょっとだけ嘘ついたせいで、乗らなかった運転手が自宅待機になっちゃったみたい
ホントに乗った方の運転手は5/3に通常勤務しちゃったんだって
消毒しなきゃいけないバスはそのまま使われて、関係ないバスを消毒しちゃって
前日の濃厚接触者特定作業は全て無駄に終わって洗い直しをしなきゃいけないって怒られた
その程度でここまで怒るのひどくない?
山梨県なんか報告書を赤字で書き直して公表までしてイジメかと思う
せっかく犬って言ったのに、整備工君が全部話しちゃったんで全部バレた
そりゃ4/29から5/2まで何回かえっちしたけどそんなプライベートなことペラペラ喋るなんてマジさいてー
そんなだから田舎の整備工すらクビになって婚約解消されるんだよ!
5/4:っていうかゴルフ練習場行ったのとか整骨院にマッサージしてもらいに行ったのとか友達なのにみんな何でバラしちゃうわけ!?
みんな口軽過ぎ!あたしが嘘つきみたいに思われちゃうじゃん!
友達は選んだ方がいいってゆうのホントそれと思った!
0389名無しさん
2020/05/06(水) 18:45:56.91ID:kfIQOPpb0391名無しさん
2020/05/06(水) 19:37:55.96ID:kGCQ2nX10392名無しさん
2020/05/06(水) 21:50:07.17ID:jALEdCAk医療従事者にこれ以上迷惑かけてほしくない
0393名無しさん
2020/05/06(水) 22:00:12.55ID:YNM9Sszp近くに住んでる人ならしってるだろ
0394名無しさん
2020/05/06(水) 23:47:31.88ID:CkDZstsW0395名無しさん
2020/05/07(木) 00:21:03.29ID:qDcgmaR1愛知県庁のミスでHPにコロナ患者の名前と住所が公開されてたらしいで
0396名無しさん
2020/05/07(木) 14:28:16.36ID:FcHgft9M0397名無しさん
2020/05/07(木) 20:29:47.41ID:5UMlincEって本当なんかねw
0398名無しさん
2020/05/07(木) 20:41:01.38ID:MYNhUeiY0399名無しさん
2020/05/07(木) 22:27:31.60ID:/a3WUZAx0401名無しさん
2020/05/08(金) 02:03:13.44ID:tCHn5efX0402名無しさん
2020/05/08(金) 21:18:52.62ID:3Sykg93A0403名無しさん
2020/05/08(金) 21:23:54.99ID:Y0OHBGeK県知事に露骨に協力しないし
0404名無しさん
2020/05/08(金) 21:30:53.52ID:3Sykg93A岡山,広島見てから米子や松江見た衝撃の方が大きかった 前者は3,4倍くらいの差かと思うけど後者は4,5倍以上差がある
街の規模はこんな感じだった
松江市=弘前市
岡山市=仙台市
0405名無しさん
2020/05/08(金) 21:40:24.27ID:3Sykg93A人口規模が同じくらい
駅前に高い建物があまりない,雰囲気似てる
駅から少しした所にSCある(弘前市はヨーカドー,松江市はイオン)
市街地は駅前から少し離れてる
私鉄が走る(弘南鉄道,一畑電車)
共に城下町
特急が走る(リゾートしらかみ,つがる)(やくも,まつかぜ)
0406名無しさん
2020/05/08(金) 22:08:12.12ID:fSCU2kvjふーん、としか答えられないっすニキ
0407名無しさん
2020/05/08(金) 23:25:30.11ID:Y0OHBGeK0408名無しさん
2020/05/09(土) 00:28:35.61ID:5D6qQpH1車さえあれば人気の無い神社や山とか行けるからドライブには最適なんだけど
0409名無しさん
2020/05/09(土) 03:57:41.23ID:DLsoPv690410名無しさん
2020/05/09(土) 08:17:21.88ID:/lEkyVFD私は関東育ちだけどアウトドアめちゃくちゃ好きやし父が岡山出身,母が青森出身だから
東北の事も山陽,山陰の事情もそれなりに分かる
0411名無しさん
2020/05/09(土) 08:24:12.47ID:/lEkyVFD出雲から仙台空港就航してるのに
飛行機も仙台=博多や札幌=広島はそれなりに飛んでるのに仙台=広島は確かに少ないよね
0412名無しさん
2020/05/09(土) 09:23:30.96ID:9VqVEh34ここは中国地方のスレでもない
0413名無しさん
2020/05/09(土) 09:53:25.26ID:Nv79t1xj1d300円ぐらいのバーがあったら
教えて下さい
0414名無しさん
2020/05/09(土) 11:15:50.62ID:LGS8abf80415名無しさん
2020/05/09(土) 11:16:39.25ID:LGS8abf80418名無しさん
2020/05/09(土) 11:23:43.14ID:+uZey19Jまあよくわからんのに知ったかぶりされたら
誰でも気分悪くなるから書き方にはちょっと気をつけようぜ。
0419名無しさん
2020/05/09(土) 11:54:12.62ID:LGS8abf80420名無しさん
2020/05/09(土) 11:55:32.71ID:LGS8abf80421名無しさん
2020/05/09(土) 11:56:10.16ID:+Yxo5Y8N0422名無しさん
2020/05/09(土) 16:53:57.19ID:5D6qQpH1探したらソースあると思うよ
松江に関係無くてすまん
0423名無しさん
2020/05/09(土) 17:09:00.42ID:qWbl+WXb0424名無しさん
2020/05/09(土) 17:23:14.78ID:mu/+wm8Aそれってパチンコ屋なんじゃないの?
0425名無しさん
2020/05/09(土) 17:26:21.02ID:RLK82d0M5、6時間の滞在って何かと思ったらそれっぽいな
0426名無しさん
2020/05/09(土) 17:34:49.48ID:jyC4oEkZ0427名無しさん
2020/05/09(土) 17:37:13.42ID:TS1OyPo9パチンコ屋かゲーセンかイオン松江みたいなショッピングセンターだろうけど、
ショッピングセンターが濃厚接触者のPCR検査を拒否するとはありえないから、
ほぼパチンコ屋だろうな。
0430名無しさん
2020/05/09(土) 17:50:34.35ID:RLK82d0M0431名無しさん
2020/05/09(土) 18:22:59.97ID:ihKgybSj田舎だと分かってしまうな。
0433名無しさん
2020/05/09(土) 18:49:11.56ID:mu/+wm8A0434名無しさん
2020/05/09(土) 18:55:45.88ID:et4HGKn50435名無しさん
2020/05/09(土) 19:49:34.85ID:PsSIXyCO0436名無しさん
2020/05/09(土) 20:00:27.59ID:qZ6G8Xh8私は関西じゃないです。
牛久市のひたち野出身なんですが
青森や茨城の人は田舎だと認めるのに
島根の人は田舎だと認めないのがなんとも
島根は遊ぶところなくて退屈だったもん
0437名無しさん
2020/05/09(土) 20:13:56.25ID:u3VM/Qlp0438名無しさん
2020/05/09(土) 20:22:18.28ID:QKfhjpMv満足したなら次の方どうぞ
0439名無しさん
2020/05/09(土) 20:29:08.07ID:9VqVEh34自分なら周囲の視線が嫌で家から出れないだろうけど
0440名無しさん
2020/05/09(土) 20:48:32.70ID:JWfCdleC>島根の人は田舎だと認めないのがなんとも
認めた上で言ってるわ
大仏しかねえ所の出身の奴が言いがかりつけてまでケチつけんのやめろや
そもそも牛久で関東出身とかよく言えたなw
そもそもなんでこのスレにいるんだよ
憧れの水戸市のスレでも指くわえて眺めてろ
お帰りはつくばエクスプレスでどうぞ
0441名無しさん
2020/05/09(土) 21:09:24.65ID:7oJZSXXg最近地方対立煽る糞レス多いんよね。
多分牛久も嘘。
0442名無しさん
2020/05/09(土) 21:19:42.27ID:JWfCdleCそうなんだ
病気で暇なんだな
もう相手するのやめるわ
ありがとう
もしこのスレ読んでる牛久の人がいたら、気を悪くしたらすみませんでした
0443名無しさん
2020/05/09(土) 21:24:44.09ID:TS1OyPo9まだ退院の記載がないんだが。
0444名無しさん
2020/05/09(土) 22:09:41.75ID:uWJVK9Z5稀勢の里と同じ牛久なんですが。
ちなみに牛久沼は龍ヶ崎です。
茨城県民だと証明してやる
駅近の西友に良く買いにいってる
道路は6号線なのでロッコクと言います。
最近土浦駅新しくなった,日高屋出来たし前はすき家とかあったけど,本読める喫茶になって
個人的にはスイートポテトおすすめ。
半径10kmの間にイオンモール土浦,イオンモールつくば,イーアスつくばあみアウトレットと商業施設いろいろありますよ
0445名無しさん
2020/05/09(土) 22:13:38.89ID:uWJVK9Z5土浦から先は毎時4本走ってる
言葉も割と標準語ですよ
0446名無しさん
2020/05/09(土) 22:19:47.98ID:U0p4/VE2展示会やら色んなイベントに参加しやすい。
島根県からですと決死の覚悟で夜行に乗るか大枚はたいて飛行機ぐらいしかないので気軽に出れない。大阪だとやはり東京からは劣るし
0447名無しさん
2020/05/09(土) 22:22:36.30ID:U0p4/VE2どこでもドアが出来て手軽に利用出来るぐらいになったら田舎は優勝なんだけどなぁ
0448名無しさん
2020/05/09(土) 22:27:06.57ID:uWJVK9Z5地元が茨城なのも父が岡山なのも母が青森なのもほんとうです 語れますよ
龍介って所土浦にあるラーメン屋いつも混んでるけどめちゃくちゃ旨いから 駅からは結構離れてる
温泉なら土浦だけど湯楽の里,時間制限なしで
気軽に入れる。一時期近くの真鍋のマック閉まってたけど改装された。ルートインとか
いろいろ出来てる
五所川原のエルムの街ショッピングセンター内のTATUYAのバナナボートめちゃくちゃうまいんだよね 鰺ヶ沢のパルとかでも購入できるけどね あとはラーメンなら柏のイオンに入ってる播龍めちゃくちゃ旨いよ
調べれば出てくるよ,こういう
マニアックなの地元民じゃなきゃ語れないだろw
0449名無しさん
2020/05/09(土) 22:36:31.20ID:uWJVK9Z5出雲に取られちゃったのがなんとも
0450名無しさん
2020/05/09(土) 22:40:09.73ID:TS1OyPo9一応マジレスすると、
今松江民だが
元同じ常磐線沿線(北千住)の足立区民の俺からすると牛久も田舎。
でも今毎週通ってる美郷町、というか千原温泉から見ると松江も都会だわ。
自分が田舎か都会かどうかなんてどこと比較しての話であってそりゃ人によってものさしが違うのは当然。
松江や米子より都会に出たことない人にとってはそりゃ松江が田舎といいづらいけど、
東京や大阪に出かける人は、皆普通に松江は田舎だと言ってるけどな。
正直地域対立煽りたいだけみたいだし、
この件は引っ込みます。
0451名無しさん
2020/05/09(土) 22:44:45.97ID:XGSSRV10早割とか使えば航空券とか安いもんだぞ?そもそも今の価格見てみ?
まあこの時期東京やらはイベントも施設も閉まってるからつまんないだろうけど。
0452名無しさん
2020/05/09(土) 22:59:17.62ID:bly6sjRC0453名無しさん
2020/05/09(土) 23:00:05.79ID:LB4+wgJr眺めも良いし風が気持ち良い
0455名無しさん
2020/05/09(土) 23:32:41.81ID:mu/+wm8A0456名無しさん
2020/05/09(土) 23:59:43.00ID:JWfCdleC病気なんだろうけど週末で暇だし言いたいことだけ言うわ
言っとくけどお前が本当に茨城かどうかなんてどうでもいいんだよね
俺にアドバイスした人も、お前が不便だから俺を嗜めるために言っただけであってどうでもいいと思うんだよ
俺が言ってるのはそこじゃなくて、松江のことをよくわかりもしないくせに不要な地名を出して比較したりして余計な口を出すんじゃねえよってことなんだよ
文盲に言ってもわかりにくいかもしれないけど、俺はそう書いてるんだよね
お前以外に誰が青森とか岡山とか茨城の話してるんだよ?
みんな興味ないんだよね、少なくともこのスレにおいては
そういうの書きたかったらTwitterにでも書けよ
そしたらお前の話に興味あるフォロワーが何人いるか知らないけどそいつらは聞いてくれるだろ
ここまでのところをさっきのレスでわかりやすく書いたつもりだけど、お前は誰も興味ない茨城のローカルネタを書くのに必死になってて論点がずれてるんだよな
気を付けろよ、年取ったら間違いなく「老害」って言われる類の人間に熟成されるから
もうすでに言われてるかもしれないけどな
だとしたらご愁傷様だわ
まあこの時期だし、みんなコロナのことで気を揉んでるからな
お前も闘病頑張れよ
0457名無しさん
2020/05/10(日) 00:34:31.70ID:ik2zB2Hb0458名無しさん
2020/05/10(日) 01:22:38.99ID:+g9IAyGs0461名無しさん
2020/05/10(日) 05:17:29.12ID:w2otjbTs逸れならお前は何しに島根へ行ったんだ?
出雲大社を筆頭に溢れる程の豊かな観光資源と奥深い歴史を持つ島根県を堪能出来なかったのは明らかにお前の知識不足か無知故のミスチョイスだろ。
赴いた場所で何も感じないうえにつまらないとのたまう貧素な感性ならば人工造物の遊園地とかテーマパークみたいなガキが喜ぶ所へ行ったら良いんじゃないの?
なんだ?田舎と認める認めないって、人口?首都圏への距離?ヤンキーの多さ?(笑)
島根は観光地が方々に点在しているからバスの交通網は茨城よりも明らかに発達していて観光者や高齢の人にも優しい街づくりだし、茨城ほど車無いと生活出来ない事など無い。
茨城なんか水戸の周りだって本っ当に何も無ぇじゃねぇか、店も早く閉まるしな、な?(笑)
夜の10:00なんて真っ暗じゃん…。
松江は駅ナカは閉まるけど周りの
店はまだ光々と輝いてるぞ。
駅から繁華街出るのに車で移動しなきゃならないとこなんてまんま田舎だろ?県庁所在地の松江は駅開けてるけどな、水戸駅は無駄に大きいけど(笑)
主な移動手段が同じ車でもちゃんと都市整備されてるのが都会っつうんだ田舎モノ。
俺は千葉習志野住みだけど将来
島根も移住先の候補に入ってる。
間違っても茨城は無いオブ無いわ(笑)
0462名無しさん
2020/05/10(日) 05:34:05.58ID:w2otjbTsまともな牛久民だったら
松江民に吹っ掛けないし
寧ろ地元の田舎自慢するけど
でも牛久ラブだと思う。
変なのが湧いてるだけ。
0463名無しさん
2020/05/10(日) 05:40:02.08ID:w2otjbTs>>448
どうでもいいインフォメーション
ありがとうwwwwwwwwwwwww
そういうのチラシの裏で
やってもらえる?wwwwwwwww
0464名無しさん
2020/05/10(日) 07:13:30.72ID:9tKEnIO90465名無しさん
2020/05/10(日) 07:35:42.79ID:A/5k+7cT移住するにしても長野,高松,松山かな
松江は夜駅降りると誰もいないじゃん
駅前なんてすき家,ガスト,山岡家等ファミレスもない満喫やカラオケもないし深夜やってるお店ないじゃん
津田町のあたりまで行けばお店あるけど
少ないじゃん
島根の方が車社会だろw観光客とかいうけど
京都じゃあるまいしバスの数はそれなりだったけど維持できないだろうから巡回の遠回りなバスばっか用意されてて不便じゃん。松江駅からしんじ湖温泉駅まで車で行った方が近いじゃん。道路は広くて整備されてて自転車や歩行者はほとんど見かけないし
水戸も車社会だけど大工町に行くバスはかなり多い
0466名無しさん
2020/05/10(日) 07:54:16.88ID:A/5k+7cT人口密度だと5倍近くあるんですがねw
大した街はないけど,県人口多いから
都市間の移動が多くて学生乗り降りめちゃくちゃ多い 県南に関してはいわずもがな
ベッドタウンだよ
島根県668,162/6,708km2/99.6人
青森県1,234,523/9,644km2/128.0人
茨城県2,858,164/6,097km2/468.8人
岡山県1,885,263/7,113km/265.0人
0467名無しさん
2020/05/10(日) 07:57:31.89ID:A/5k+7cT人口少ないわけだし危機感持った方がいいよ
0468名無しさん
2020/05/10(日) 08:04:43.58ID:LASm2RQ70469名無しさん
2020/05/10(日) 08:11:26.76ID:fvU86tK/お前都合のいい時だけレスしてんじゃねえよ
ちゃんとコメントしてくれたみんなに返せよ
大仏カッペが
お前さっきまで牛久の話ししてたのに県南とか持ち出して恥ずかしくねえのかよ
そもそも県南の森谷とか取手とか土浦だって完全に田舎だわ
行くとこねえから柏とかまで行くくせにw
論破されそうになったら逃げるとか水戸のヤンキーに憧れてるとは思えないマインドだよな
一生大仏見てお茶でもすすってろ
0470名無しさん
2020/05/10(日) 11:51:51.51ID:w2otjbTsお前本当に行ったことあんのかよ、すぐ分かる嘘ついてんじゃねぇぞこの野郎。ってか、文字読めない?日本語分からない?
駅から5,6分歩けばドロシーっちゅう満喫カラオケ複合店があるし、駅から少し離れればJoyful、COCO'S、Gustoもあるけどねぇ。
山岡家って何?おばあちゃん家?
千葉住み都内勤めだが初耳なんですけど。
北関東ローカルなんじゃね?
埼玉ローカルの山田うどんみたくw
そりゃ電車もバスも終われば人なんか居なくなるに決まってるだろ、そんなとこにたむろしてるのは茨木のDQNだけなんじゃないんですかねwww
使えない関東鉄道バスと地域の
コミュバスは朝夕でも1~2時間に1本って鹿島市内のバスは壊滅的だし、観光名所でありながらタクシー使っての移動を強いるのは観光客の誘致をしていない証拠。京成が運行している鹿島スタジアムの
高速バスも全然使えないしな。
要は都市環境整備が全く出来ていない行政地区は住みにくいし、ただだだっ広い道路を作ってりゃ良いって事じゃねぇんだ。
正直茨城なんて関東圏じゃねぇし。北関東は一部東北と化してて
交通の便が悪いただのど田舎www
0471名無しさん
2020/05/10(日) 12:05:03.58ID:LASm2RQ7纏めて消えてくれよ
0472名無しさん
2020/05/10(日) 12:11:01.54ID:+Q73fDiM飛んで埼玉だっけ?あんな感じなんだw
0473名無しさん
2020/05/10(日) 12:14:15.05ID:JUOdm7PY島根で子育て支援が充実してるとこどこだろうなー
0474名無しさん
2020/05/10(日) 12:14:36.21ID:jQ0UDES+どっちが最底辺の田舎か
鳥取と骨肉の争いを描く
誰も見ないな
0475名無しさん
2020/05/10(日) 12:15:22.41ID:DoUk5Z9E感染の恐れはないのか他の市民は??
0476名無しさん
2020/05/10(日) 12:20:16.75ID:Lp9A7QMQ0477名無しさん
2020/05/10(日) 12:46:29.64ID:w2otjbTs申し訳ない。
茨城如きが素晴らしさに変な
ケチ付けていたのを見て
いても立ってもいられず…。
今は無理だけどまた島根に
行って広大な宍道湖を眺めて
いたい。
0478名無しさん
2020/05/10(日) 12:57:28.40ID:JUOdm7PY0480名無しさん
2020/05/10(日) 14:43:43.13ID:xN4Eagcc全くないとは言ってないけどねw
松江イオンの1Fの飲食店,唐揚げ
大きくて美味しかったなあ
0482名無しさん
2020/05/10(日) 15:39:41.48ID:NG59eypD話変えるがコロナ騒動落ち着いたら例の十万で
地元の宿や美味い物食べに行くのも良いかもね。
近くにあっていつでも行けるのに行った事ない施設とか
こういう機会にいろいろ行ってみるのも良いかもしれん。
0483名無しさん
2020/05/10(日) 15:44:44.69ID:MxrylGNU某コロナ非協力店のおかげで、休校なうえに、温泉も含めた公的施設5/31までほぼ全滅なのは痛いなあ。
5/31までの入浴券があるけど、このまま紙切れになってしまうのか。。。
0484名無しさん
2020/05/10(日) 15:58:25.44ID:+Q73fDiM0485名無しさん
2020/05/10(日) 16:21:56.35ID:XqteZafYそうだな、ごめん。
もうやめるわ。
俺もそれ考えてるよ。
松江市内だけで絶対10万円使い切ろうと思ってる。
少しでも松江に恩返ししたいからね。
0486名無しさん
2020/05/10(日) 16:31:20.39ID:MxrylGNU前も市の接触者の追跡が甘くて出雲や米子に感染拡大を招いてるのに、
能無し市長のせいで拡大しそうだ。
0487名無しさん
2020/05/10(日) 17:14:17.54ID:XqteZafY早く辞めてくれないかな
0488名無しさん
2020/05/10(日) 17:31:51.47ID:B7GDZmW2> 5月2日のコロナ陽性者って県が接触者の追跡をしようとしたのに松江市が拒否したんだな。
これ何でだ?
0489名無しさん
2020/05/10(日) 17:45:52.28ID:5bRKUlbh0490名無しさん
2020/05/10(日) 17:47:06.67ID:MxrylGNUhttps://www.pref.shimane.lg.jp/bousai_info/bousai/kikikanri/shingata_taisaku/kenmin.data/0509chijimessage.pdf?site=sp
松江市がやる気がないだけ。
0492名無しさん
2020/05/10(日) 19:37:43.62ID:4nSsOAiQごまかしてねーつーの
松江の事情それなりに分かるわ
北口出て左側朝日町方面歩いて3,4分の所に駐車場つきのセブンあって吹いたわw都市部では考えられないよ
こうゆうの行ったことないと分からないだろ
0493名無しさん
2020/05/10(日) 19:47:14.25ID:qfKU4D6T老害市長が振り上げた拳降ろせなくて意地はってるだけにしか見えん
0495名無しさん
2020/05/10(日) 20:37:23.50ID:x/xDz/1s/ - - ヽ ふーん、で?
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | >>492 |、|
| | の骨( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
0496名無しさん
2020/05/10(日) 20:41:18.69ID:x/xDz/1s.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: お前の住むとこが都市部?w
:| (__人__) |:
:l ) ( l: ムキになんなってばw
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
0498名無しさん
2020/05/10(日) 21:57:29.83ID:n/S84z8k0499名無しさん
2020/05/10(日) 22:06:58.54ID:gcRC11rHごめんな、駅前のローソンですら閉店するような牛久からしたらセブンが駅から歩いてすぐの場所にあるなんて嫉妬もするわな
あとな、お前エアプだから知らなそうだけど松江駅の中にもセブンあるからな
まあでも気にするなよ
牛久駅の反対側の出口には駐車場付きの立派なファミマがあるだろ?そこはまだ閉店してないだろ?
元気出せよ、な?
0502名無しさん
2020/05/10(日) 22:15:35.58ID:rBIDqqWY大戸屋じゃねーよw鳥さくbニかいう唐揚げbフお店だよ ここはボリュームなかなかで美味しかった 前来たときはなかったよ
0503名無しさん
2020/05/10(日) 22:44:33.21ID:rBIDqqWY地方の人と話するとネタがない,知らないこと
多すぎで可哀想だなと思う
飲食店ならすき家,吉野家,マックくらいしか知らなくて可哀想だわw日高屋くらいは知名度あるから知ってるだろうが
てんや,富士そば知ってますか?
個人的には一番館気に入ってる
アイドルならAKB,ももクロくらいの超売れっ
子アイドルかご当地アイドルなchelipとか
広島メイプルくらいしか知らないよね。
土浦のイオンには毎月のようにアイドル来るよ。松江の人に言っても分からないだろうが
夢みるアドレセンス,東京パフォーマンスドール等中堅アイドルいっぱい来るよ。AKBとか
は雲の上すぎて別物。気軽に楽しむこと出来る
アニメならテレビ東京はもちろんだけどMXっ
て知ってますか(笑)デュラララ!とかコアな
アニメも放送されててアニオタには
たまらないよ地方だとコナン,ポケモン,
ドラえもんくらいしか話すネタないよね
0504名無しさん
2020/05/10(日) 22:54:13.62ID:jqIGFYhK0505名無しさん
2020/05/10(日) 23:03:05.85ID:rBIDqqWY0506名無しさん
2020/05/10(日) 23:23:03.53ID:JUOdm7PY日本語の不自由な日本人になるのが都会のステータスなら田舎民でいいわw
0507名無しさん
2020/05/10(日) 23:31:23.69ID:pZJArM9gパンダより客寄せになりそうだな〜。
0508名無しさん
2020/05/10(日) 23:40:39.49ID:gcRC11rH茨城を地方だと知らないお前が一番かわいそうだよ
青森や岡山出身の両親の教育が悪かったんだろうな
関東=都会とか教えられたんだろうよ
気の毒な家庭環境だ
0509名無しさん
2020/05/10(日) 23:42:12.02ID:gcRC11rHあと富士そばとかてんやでマウント取るやつ初めて見たけど、それ恥ずかしすぎるから辞めたほうがいいぞw
茨城では高級店なのかもしれないけど、ただの安売りチェーンだからなw
0511名無しさん
2020/05/10(日) 23:47:48.36ID:Z7eX8qYL鳥さくもフランチャイズだぞ
しかも4月からオープン
美味しい店に連れてってくれる
友達がいないなら案内するが
0512名無しさん
2020/05/10(日) 23:58:46.02ID:Z7eX8qYL市内の蕎麦屋どこ行っても天丼も蕎麦も美味しいからなあ
0513名無しさん
2020/05/11(月) 00:32:06.44ID:5HIQYyE3バカすぎww
0514名無しさん
2020/05/11(月) 00:39:17.47ID:6gg3n7Sc茨城馬鹿にされがちだけど
人口は宮城県や広島県より多いんですがねw
あと都内への距離も群馬,栃木より全然近いんだけどね。観光地も袋田の滝,筑波山,学園都市,偕楽園,鹿島神宮,牛久大仏,ひたち海浜公園等ある。滋賀や徳島とかよりは上だと思うんだけどね
0515名無しさん
2020/05/11(月) 00:43:32.62ID:6gg3n7Sc千葉県人口630万人(茨城県の約2倍)
茨城県人口290万人(島根県の約4倍)
島根県人口70万人
0516名無しさん
2020/05/11(月) 01:03:21.56ID:eMY3nTyS文盲の真骨頂だなw
人口の話はしてないだろうがw
茨城を地方じゃないかのように言うからそれを否定しただけだよw
読み返してきなさい、文盲カッペ
カッペで思い出したけど、そういやお前ら「だっぺ」ってマジで言うよなwだっさw
あとそんな数字並べてもこのスレ誰も読んでないw
すぐにデータに頼るなよ、自信のなさの現れだからw
お前がなんと言おうと茨城は茨城なんだよ
虎の威を借りてもなお債務超過なレベルで印象が田舎なの
青森と岡山とWikipediaしか見てないお前にはわからないだろうけどな
わがるっぺ?w
0517名無しさん
2020/05/11(月) 01:16:25.88ID:RS0qOcd40518名無しさん
2020/05/11(月) 01:20:39.95ID:HkCrmIPx0519名無しさん
2020/05/11(月) 01:33:06.05ID:63PQIJnX敵と味方に別れてスレ荒らすの。
釣られて悪口書いたり言われたりすると
相手の地域に嫌悪感が残るという寸法。
0521名無しさん
2020/05/11(月) 01:50:03.75ID:DSsXtVjm0522名無しさん
2020/05/11(月) 02:25:19.58ID:HkCrmIPx>>402のレスから始まって荒れてんのか
例えるならカレーについてみんなで語り合ってるのに、カレーなんか食うなラーメン食おうぜって言ってるようなもんだな、こいつは
0523名無しさん
2020/05/11(月) 02:26:56.50ID:HkCrmIPx初めて知った
0524名無しさん
2020/05/11(月) 02:43:33.77ID:xZ+0KZsd一人二役だろうが設定が甘いやりなおし
buzzのJKの話題が出てたぐらいか
都合が悪いことでもあるのかな?
0525名無しさん
2020/05/11(月) 04:19:07.00ID:p5lTZvLn@ANESAMA_D
【お詫び】
皆様へ
この度は私どもの軽率な行動により
皆様に多大なご迷惑とご不安をおかけしましたことを
ここに深く反省しお詫び申し上げます
本当に申し訳ございませんでした
尚、私運営が本日まで入院していたため
皆様へのお詫びが大変遅くなってしまいました
大変申し訳ございませんでした
午後6:37 · 2020年5月10日·Twitter for Android
Matsue ANESAMA Doll
@ANESAMA_D
Ai.はPCR検査が陰性にならず
まだ指定病院にて入院中です
午後6:39 · 2020年5月10日·Twitter for Android
0526名無しさん
2020/05/11(月) 06:10:41.61ID:ZqVq6xNw0527名無しさん
2020/05/11(月) 06:18:27.16ID:ZqVq6xNw0528名無しさん
2020/05/11(月) 06:21:37.01ID:ZqVq6xNwええ子やった。
0529名無しさん
2020/05/11(月) 07:12:44.76ID:6gg3n7ScMX普通に映りますよ,千葉テレビも受信できる放送地域から離れてて出力が弱いから稀に不安定になるときあるけど
0530名無しさん
2020/05/11(月) 07:18:23.50ID:ZqVq6xNw0531名無しさん
2020/05/11(月) 07:28:36.27ID:6gg3n7Sc群馬,栃木と同列にするの気に食わない
実際都内への通勤者数群を抜いてるのに
朝の時間は土浦からくる15両がわずか4駅牛久で完全に埋まるんだよ 守谷や取手に関しては
都内の端なんかより都心に近いです
都内への通勤者数
神奈川1,068,505人
埼玉県936,100人
千葉県716,881人
茨城県67,282人(栃木の4倍,群馬の5倍)
栃木県17,301人
群馬県13,614人
0532名無しさん
2020/05/11(月) 07:29:10.54ID:amBlEEcq0533名無しさん
2020/05/11(月) 07:40:47.84ID:2QPrzJQ8県外者は一網打尽だ
0535名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:54.42ID:kJKzp0/m都心に近いのが自慢ってまさに
田舎もんの発想丸出しだなwww
しかも近いっていっても往復3時間近くかけて通勤なんて1日の3分の1だぞ、寿命を擦り減らして通勤したければ愚かな事をすれば良い。
たかが立地の話でマウンティングかよ、よっぽど引け目を感じてるんだな、憐れになってくるわ。
島根は他県から見ても魅力的な所、出雲大社を始めとした様々な
お社や国宝松江城、足立美術館、宍道湖温泉や玉造温泉、立久恵峡温泉、有名な小泉八雲や世界的なギタリスト山本恭司さん、最近だとOfficial髭男dismが居る。出雲そばは最高だし、他の地の物も旨い、神在月には日本中から八百万の神々が集まる言うなれば神の国だ。
俺は1年に1回参拝に行っている。
他の県から訪れる人程その良さが分かるし、将来終の住処にしたいとも思う。
鹿島神宮しか見処が無い土地に住む奴が湧いてるが話にならない、ガキが嘆いているだけだ。
0536名無しさん
2020/05/11(月) 09:33:29.69ID:hae7HEQzもういいだろ
0537名無しさん
2020/05/11(月) 10:00:17.33ID:edPjF5cs0538名無しさん
2020/05/11(月) 10:08:37.02ID:pu2rwUFE釣りなんかは三密関係ないと思うんだが。
0539名無しさん
2020/05/11(月) 10:14:21.15ID:kh2f9kvp0541名無しさん
2020/05/11(月) 11:01:36.64ID:8miEMuIW県外から釣りにくるなら、
宿泊とか外食とかを伴うからでは。
0542名無しさん
2020/05/11(月) 14:28:29.87ID:1JAoxhPgプライバシーとは、人権とは、
0543名無しさん
2020/05/11(月) 15:00:29.89ID:U5n1fTua優しいねー ありがとう
おとんが松江出身でおかんが安来?の中海近くなんで
良く帰省とかしてたんよ。 なんか好きだわ松江 (^^)
0544名無しさん
2020/05/11(月) 16:05:38.74ID:p5lTZvLnこれほど期間が長ければ、当然周囲に感染させていた可能性も高い
それにいつ陽性になったのか具体的な日時が分からない
県の発表より先に公表してるし
色々グダグダだなw
0545名無しさん
2020/05/11(月) 17:10:09.61ID:q0Fp4rOA0546名無しさん
2020/05/11(月) 18:16:58.38ID:p5lTZvLn島根県が松江市施設に休業要請。県と市の認識の違いも。 | 鳥取マガジン
https://tottorimagazine.com/tottorinews/matuekyugyo/
休業要請の経緯
5月2日に新型コロナウイルスの感染判明した松江市内に住む40代の男性が、松江市の施設を長時間使用。
↓
保健所などがPCR検査などの協力要請を行ったものの、施設側の協力が得られなかったため、県が休業要請に踏み切る。
0547名無しさん
2020/05/11(月) 18:18:37.62ID:ZqVq6xNw0548名無しさん
2020/05/11(月) 18:22:26.35ID:kh2f9kvp0549名無しさん
2020/05/11(月) 20:24:38.95ID:jNDPU3S40551名無しさん
2020/05/11(月) 21:25:32.43ID:+vULMTJ5どこなのよ??
0552名無しさん
2020/05/11(月) 21:55:10.32ID:amBlEEcq0553名無しさん
2020/05/11(月) 22:04:15.47ID:U5n1fTua0554名無しさん
2020/05/11(月) 22:04:41.12ID:U5n1fTua0555名無しさん
2020/05/12(火) 00:27:35.90ID:Pv7JpAVG弱小個人はそんなに簡単に弁当とかできない
0556名無しさん
2020/05/12(火) 07:45:31.57ID:w8vwibIkなにか始めるやつもいるし国が何もしてくれないからと諦めてるやつもいる
0557名無しさん
2020/05/12(火) 11:16:36.87ID:0/+SePi0汁物はジップロック安定だし
0558名無しさん
2020/05/12(火) 13:56:11.39ID:rEGXBT0N自粛明けのせいか、それともありが10デーのせいか。
結局山陰の各スーパーはポイントアップや値引デーの設定を解除しなかったな。
やめたら客分散するのに。
0559名無しさん
2020/05/12(火) 14:30:06.64ID:e5A6HgRL店内用と持ち帰り用だと味付けを変えなきゃいけない。
冷えても美味しいようにとか、食中毒防止の為にも。
店内の営業を止めるなら持ち帰りに専念できるけど、店内やりながら持ち帰りは、なかなか大変。
0561名無しさん
2020/05/12(火) 18:12:29.36ID:bem80QBtお前の尻拭いを知事さんがやってるんだぞ
0562名無しさん
2020/05/12(火) 20:11:59.62ID:BhiubHpl0563名無しさん
2020/05/12(火) 20:15:35.90ID:S1nLLsqi0564名無しさん
2020/05/12(火) 21:08:22.34ID:0/+SePi0後は潰れて欲しくない店舗に寄付をするって運動が松江で起こってるらしいね
チラッと聞いただけだから詳しくは知らんけど
0565名無しさん
2020/05/13(水) 06:13:55.92ID:yPENFYgp0567名無しさん
2020/05/13(水) 12:02:06.94ID:VrBeBIGhそんなんで何が解るよ
もっと感染してるっつーの
んで無症状で既に抗体持ってるやつが殆どだ
ヤメロヤメロ下らん自粛や所作マスク
0569名無しさん
2020/05/13(水) 12:40:59.81ID:3ucX81JW元の意見は見当がつかないってだけで等倍〜少し多いだけの可能性あるからなあ。
実際全国規模で感染者数減ってきてるわけだから
総数が10倍もあるわけないんだよ。
そんなにいたら検査数増えた今アホみたいに感染者増えてて
各地でバタバタ死人が出てないとおかしいレベル。
陽性率は今はどこでも数%だぞ?
50%前後とかデマだから。
0570名無しさん
2020/05/13(水) 13:38:54.13ID:fnxg/vUq気を付けないと。山陰は年寄り多いんだから
0571名無しさん
2020/05/13(水) 19:58:34.11ID:FG7M/Ny3おきるとしたらパチンコ屋だろうけど。
0572名無しさん
2020/05/13(水) 21:19:15.43ID:cyjF6HGfやっぱ飲み屋、介護施設、一番は病院だろ
0573名無しさん
2020/05/13(水) 22:54:49.82ID:KROi9Abx休業要請に応じない、長時間滞在ってなったらもうパチンコ屋しかない
0574名無しさん
2020/05/13(水) 23:11:25.61ID:cP4xQaA30575名無しさん
2020/05/14(木) 01:34:19.37ID:cNxm91WFパチンコ屋以外の緊急事態法による休業要請は日本初だとか。
変なところで目立ってしまったな。
0576名無しさん
2020/05/14(木) 06:27:28.94ID:kcTwQbyV数十年生きてるがこんな事はいままで無かった。
0577名無しさん
2020/05/14(木) 07:19:09.30ID:uKDMXm7Pそうなんだ!?
で結局どこの店なのさー
今日 緊急事態が解除されたら、発表も無しで有耶無耶かね〜
山陰らしい曖昧な集結
0578名無しさん
2020/05/14(木) 07:50:24.96ID:cNxm91WF今日から休業したら、一発でこの田舎ではバレそうだな。
0579名無しさん
2020/05/14(木) 12:05:56.94ID:d5ivVS4I松浦は仕事しろ
0580名無しさん
2020/05/14(木) 12:11:08.49ID:ykFtrwTs結局どうなったんだ?
0581名無しさん
2020/05/14(木) 12:19:40.15ID:CnYEh+/50582名無しさん
2020/05/14(木) 12:31:30.47ID:r1esEO2r0583名無しさん
2020/05/14(木) 12:39:21.41ID:9ooj6Vjf・感染者が5時間以上滞在
・PCR検査拒否
・パチンコ屋ではない
何の店でしょう?
0584名無しさん
2020/05/14(木) 12:45:32.25ID:t+vtBvfE0588名無しさん
2020/05/14(木) 13:06:19.13ID:CnYEh+/5その店にいったらやばいだろ?
24人目はどう考えても濃厚接触が無い人が感染して、PCR検査を要請した施設を唯一利用していた。
その施設に24人目の人が利用する数時間前に自宅待機要請が出されてた人が利用してたらしい、、、、
という噂
俺も噂で知った程度なので
物を介してうつったという事らしいですので当然調べないとやばいと思いますよ。
てか断る理由がわからん。
店はどちらかというと被害者側だろ
隠せば加害者側になるだけだと思うけどなぁ
0589名無しさん
2020/05/14(木) 13:23:33.48ID:ulQhJqRSでも店は完全に被害者なんだから「コロナ出ましたんで消毒の為一週間閉めます」
みたいにしてくれたほうが安心できるのは確かだねえ。
0590名無しさん
2020/05/14(木) 13:45:03.43ID:pwFWWBLbhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200513-00000201-kyodonews-pol
県によると、施設を利用した40代男性の感染が2日に確認されたが、施設側は
松江市が求めた従業員らの検査に応じず、営業を続けていた。
店名公表は時間との戦い?
休業要請
14日正午までに休業しなければ、要請と施設名の公表に踏み切る
緊急事態宣言の解除
同日に政府が緊急事態宣言を解除すれば効力を失う
0591名無しさん
2020/05/14(木) 14:13:06.36ID:tfVCBbtX俺の情報であってたのかな?
14日までにしめたら情報出さないって事だからこうなったと(>>586)
だから開示しないと、、、
つじつまが合うね
0593名無しさん
2020/05/14(木) 14:18:44.00ID:AY7qaoRJ0595名無しさん
2020/05/14(木) 14:43:15.44ID:Flo2VQcqhttps://www.pref.shimane.lg.jp/emergency/shingata_taisaku/taiou.html
0596名無しさん
2020/05/14(木) 14:50:01.27ID:t+vtBvfEここまでやるんなら多少の救済措置も考えてやらんと気の毒な気もする
0598名無しさん
2020/05/14(木) 14:51:49.93ID:biK5rnOB松江で一番旨いかも
0599名無しさん
2020/05/14(木) 15:12:24.49ID:r1esEO2r要請に応じて消毒と検査に応じた後の休業ならともかく、
検査すら受けないのに補償なんて不要でしょ。
早期に発表してきちんと対応してれば、印象良かったと思うよ。
出雲村田という見本があるのに。
0600名無しさん
2020/05/14(木) 15:40:58.96ID:t+vtBvfEそういうことなんだけどね
オレは、ネカフェとかよく知らんけど、人に聞くとチェーン店のようだね
社長が「行政の言うことなんか聞かなくてもいい」と言えば店長とか従わないとしょうがないな
従業員が拒否をしてるわけじゃないというのは、そのことだったのかと
ただ地方の零細がそういう事になった場合に県の言う事聞かないと店名さらされるというのも気の毒と思うだけ
0601名無しさん
2020/05/14(木) 15:49:01.35ID:2rlBWJPFこんな騒ぎ起こしたら、イメージダウンで全国の店舗に迷惑かけるのに…
フランチャイズかな?
松江はヤ○ザがやってるとか??
0602名無しさん
2020/05/14(木) 15:58:52.37ID:+GRGXsCz田舎だから噂されるだろうしな
0603名無しさん
2020/05/14(木) 16:01:44.67ID:cNxm91WF島根県民は典型的なのんびり気質だからさほどでもないとは思うが。
0604名無しさん
2020/05/14(木) 16:06:29.88ID:+GRGXsCz0605名無しさん
2020/05/14(木) 16:23:51.25ID:vD4zzboa0606名無しさん
2020/05/14(木) 16:43:36.07ID:kcTwQbyV0607名無しさん
2020/05/14(木) 16:55:34.62ID:+GRGXsCz0608名無しさん
2020/05/14(木) 18:54:49.08ID:Mtf21qwB世間の評判とか気にしないのかここは?
流石に感染者出ててこれは駄目でしょ
0609名無しさん
2020/05/14(木) 19:24:09.74ID:1GmULXqjここで感染してから飯を食いに行ったりしてるかもしれんし
0610名無しさん
2020/05/14(木) 19:26:02.40ID:qAZdZ93L0611名無しさん
2020/05/14(木) 19:45:32.37ID:mhfT6W2yさぁ、来る、軽!サンクス!!!
鈍器、ほって!
100円、パー、、、キング?
国がわろとるで
0612名無しさん
2020/05/14(木) 19:46:31.60ID:pwFWWBLb全国展開の巨大グループとは・・・
https://kaikatsufrontier.co.jp/company/group.html
株式会社快活フロンティアは、株式会社AOKIホールディングスの完全子会社です。
0614名無しさん
2020/05/14(木) 19:49:57.87ID:1VMmBnXNマジすんません。
しかし濃厚接触してないのに感染したんでしょ?ニュースでは数時間前に後に陽性になった人がその施設を利用したってなってたけど
マウスとかドアノブとか飲み放題のドリンクのボタンとかだよね?こえぇ
0615名無しさん
2020/05/14(木) 20:54:00.60ID:uKDMXm7P感染者が触れたところにウィルスが居る。それに自分が触れて、そのウィルスを粘膜から吸収したらうつるよ、てだけ。
コロナに限らず、ウィルスなんて昔からこんなもんなんだけどね。
ところでbssでは店にボカシいれて、名前も伏せてた。県が発表してるのに変なの。
青木に忖度!?かと思ったけどcmは流してないよーな。
他の地元マスコミはどうなんだろ?
0616名無しさん
2020/05/14(木) 21:00:01.72ID:CnYEh+/5漫画本とかアルコールでよれよれになるだろうしさ。電子化されてない漫画本を読みに行きたかったけどコロナ完全収束しないと漫画本どころかネカフェはリスクが高そうだね
0617名無しさん
2020/05/14(木) 21:42:38.96ID:OqIx/V3m銅(数時間)>紙(約1日)>ステンレス等(数日)
ソースは調べてね。
0619名無しさん
2020/05/14(木) 22:06:26.46ID:cNxm91WF放映時に万が一休業していたら名誉毀損で訴えられる可能性があるから。
NHKすら店名を言ってない。
大阪府が公表したとき最初は店名が出てたけど、
その後マスコミが具体的な店名を報じなくなったのと同じ理由。
0620名無しさん
2020/05/14(木) 23:48:02.64ID:+GRGXsCzおおむね間違いではないとは思うが
そういう噂の一次ソース出さずに投げっぱなしにするのが一番タチ悪いぞ
0621名無しさん
2020/05/15(金) 00:12:19.60ID:2A6eHuXxあと、保育所の子ども達が外遊びする時は、もうマスク要らないんじゃないかな。
0622名無しさん
2020/05/15(金) 00:53:58.24ID:Y97/OKjE嘘なら否定すりゃいいし、噂だと思うならそう思っておけばいい。
0624名無しさん
2020/05/15(金) 21:14:19.96ID:2A6eHuXx長かった。
0626名無しさん
2020/05/16(土) 08:20:46.84ID:o9v4Gxs824、、、にし、、、91、、、くい
41、、、しい、、、4、、、し
53、、、ごみ、、、9、、、く
51、、、こい、、、48、、、しや
15、、、いこ、、、45、、、しご
0627名無しさん
2020/05/16(土) 08:29:32.77ID:Niq6LOvKまあ まちBBSなんでこんな程度か。
0630名無しさん
2020/05/16(土) 08:55:33.44ID:4baJy7bZ松江にはかっぱ寿司がなくて米子まで取りに行くことに。
同じ回転寿司のスシローもそうだけど全国チェーンで松江になくて米子にあるのはそれなりにありそう。
逆に松江にあって米子にないのもあるのかな。
まあ車持ってりゃたいした距離じゃないが。
「都道府県間の移動は避けていただく」は引き続き出てるけど、
松江と米子はどうなんだろ。
0631名無しさん
2020/05/16(土) 09:31:02.64ID:PBUSu3A10633名無しさん
2020/05/16(土) 11:11:16.24ID:E1PMSggW松江は下道だけでも1時間もかからないけど(山陰道使えば30分)
鳥取から米子は山陰道でも確実に1時間以上かかる
0634名無しさん
2020/05/16(土) 12:32:29.92ID:PDacK+7lその程度なら商圏。
出雲は松江と二眼レフ構造のもう1つの核都市になっているので出雲に出店することにより浜田までは商圏になる。
水戸黄門が徒歩で旅してた時代ではなく車社会だよ。
0635名無しさん
2020/05/16(土) 12:46:48.40ID:xQT+Lm28追い越しあったら鳥取から米子まで1時間もかからん
山陰道は高速じゃない
0636名無しさん
2020/05/16(土) 12:51:02.35ID:E1hws0vI0637名無しさん
2020/05/16(土) 12:53:25.67ID:xQT+Lm28なんで島根なのに北海道なのかわからんけど
0639名無しさん
2020/05/16(土) 15:29:35.90ID:SI0IlraQそりゃ北条バイパス含めて時速100キロで走れば一時間切るけどさ
完全にスピード違反じゃん
北海道でもないかぎり、100キロ近く離れると商圏とは言えんよ。
0640名無しさん
2020/05/16(土) 15:38:43.91ID:SI0IlraQ商圏設定が西が松江市東部、東が琴浦町までで鳥取市どころか、倉吉市すら商圏に入っていない。
まあ松江からイオンモール日吉津に行く機会はないけど。
0641名無しさん
2020/05/16(土) 15:52:08.52ID:g/26Y3Y4こんな記事あった
松江のクラファンだって
0642名無しさん
2020/05/16(土) 17:55:15.90ID:/T9yrugx100円寿司だと100円におさめるために小さくて食いごたえないし質も抑えられてるから
200円以上出してもその倍以上は満足感得られるから今は北海道通うようになったな。
キャンペーンや寿司以外も含めた品目のバリエーションははま寿司やくら寿司のが多いから好みによるんだろうけど
0643名無しさん
2020/05/16(土) 18:07:02.93ID:0AjvpqqG0645名無しさん
2020/05/16(土) 19:20:43.21ID:oCXmrc5G各店舗の看板が最近変わったばかり。
名称も六月から変わるげな。
0647名無しさん
2020/05/16(土) 20:27:45.21ID:tWHQyfFR山陰道は一般道
0648名無しさん
2020/05/16(土) 20:29:53.27ID:8Xl3JXW80649名無しさん
2020/05/16(土) 21:13:56.84ID:MJTW7sZb山陰自動車道は高速道路じゃないよ
自動車専用道だよ。
高速道路は名神、新名神、東名、新東名の4つしbゥない
0650名無bオさん
2020/05/16(土) 21:33:08.37ID:g/26Y3Y40651名無しさん
2020/05/16(土) 23:11:05.12ID:Dcj0DSQl0652名無しさん
2020/05/17(日) 07:01:30.85ID:75ElJdo8高速道路とは最低速度50キロの違反がある道路だと思っていたが。
山陰自動車道に最低速度違反はないのか?
他には岡山道、松江道、中国道、山陽道は違うのか?
0654名無しさん
2020/05/17(日) 07:26:33.18ID:75ElJdo8速度超過の点数で判断できないか?
わかりやすいのが6点(赤切符)になる超過速度。
30キロなら一般道、40キロなら高速道路と判断できないか?
0655名無しさん
2020/05/17(日) 07:53:02.60ID:W9nxOU7T正式名称からも(新)名神高速道路、(新)東名高速道路となってるハズなのでわかるはず
ほかの自動車道は、高速道路と名称にはついてない。都市高速以外はね。
山陽は最近の道路で時速100km区間もあるけど高速道路とは呼んでいない
首都高や阪神高速がなぜ高速道路ではないのかはよくわからない。
でもリアルガチで他人が高速って言ったところでわざわざ突っ込まないしみんな脳内変換してるだろうね。
0657名無しさん
2020/05/17(日) 07:57:50.71ID:YmGCtC3h山陰道は有料でも無料でも最高速度が時速80Kmで長区間走れるのは松江バイパス部分のみ、
そのほかは最高速度は70キロ。
かなりの人がスピード違反してるけど、流石に時速100km以上で走る人はそんなにいない。
逆に最低速度は松江バイパス含めてないから50km前後でちんたら走ってる車にあたるとたちまち詰まる。
所詮田舎の高速なんてこんなもんよ。
0658名無しさん
2020/05/17(日) 08:01:56.96ID:W9nxOU7T0659名無しさん
2020/05/17(日) 08:07:45.61ID:75ElJdo8都市高速は高速道路ではなく一般道の自動車専用道路。
広島や北九州がそれ。
山陰自動車道の赤切符になる超過速度が40キロなら高速道路で良いと思うけどね。
米子道のように全区間有料で高速道路の方がスッキリして良いかも知れない。
0660657
2020/05/17(日) 08:20:40.71ID:YmGCtC3hGoogleマップ見分けがつく。
9号線のマークがでてない区間が高速道路で、出ていると自動車専用道で要は9号線のバイパス扱い。
自動車専用は最低速度制限がないし、
山陰道の高速区間(松江玉造-出雲など)はほぼ対面走行だから、
結局ほぼ全区間最低速度制限がない。
なので時速10キロで走っても法律的には逮捕できない。
0661名無しさん
2020/05/17(日) 23:21:54.63ID:TxGpSmDT0663名無しさん
2020/05/17(日) 23:58:12.58ID:LYMWE5cK0664名無しさん
2020/05/18(月) 01:41:26.00ID:rVLN0Wof近場なら江津で済ますだろうし出雲行くくらいなら広島かな
0665名無しさん
2020/05/18(月) 05:16:29.37ID:8l8oowmQ0666名無しさん
2020/05/18(月) 10:46:18.27ID:0PpAl02s0667名無しさん
2020/05/21(木) 18:22:12.04ID:ip2JPOMS0668名無しさん
2020/05/21(木) 18:37:44.25ID:eUZKTYs6>>松江市では、特別定額給付金の申請書を5月29日から順次世帯主あてに発送する予定です。
0669名無しさん
2020/05/21(木) 20:39:17.89ID:S11cD5NM0670名無しさん
2020/05/21(木) 20:54:15.21ID:stvuVlDf0671名無しさん
2020/05/21(木) 20:56:51.69ID:UREP7Gma0672名無しさん
2020/05/21(木) 21:09:35.10ID:38Sn44m+0673名無しさん
2020/05/21(木) 22:26:17.75ID:S11cD5NM今は県知事より評価低い。
0674名無しさん
2020/05/22(金) 01:02:56.42ID:/weTBxC3郵送がそんだけ遅いってことは手続き自体も遅れそうかな
0675名無しさん
2020/05/22(金) 01:30:34.40ID:pHY3XAHp0676名無しさん
2020/05/22(金) 01:42:13.36ID:OM/2IeUQ第2次補正組んだって第二弾一律現金給付は見送りだろ
やっぱもっと国民が騒がんとダメだな
0678名無しさん
2020/05/22(金) 11:10:51.43ID:NhOImFiN松江市の給付金申請部署の強化をしてスムーズにする為に周りより遅くしてるかもなんだし
ただ開始して遅延するんだったら大ブーイングだわw
0679名無しさん
2020/05/22(金) 13:58:01.45ID:Djx/dA+X利用時に名前と電話番号必須だと。
クラスター見逃しと快活の検査拒否という連想失態やらかしたから、
あらかじめ手を打っておこうということかな。
0680名無しさん
2020/05/22(金) 23:23:22.71ID:/weTBxC30681名無しさん
2020/05/23(土) 02:39:26.09ID:nE3Xdoc7ホームページの内容も堅苦しいし情報が少ない気がする
もっとSNS等活用してもいいと思う。
ただlineからの発信だけは、隣県よりは良い
星取県は途中から怠けて殆ど発信が無くなったが
島根県は毎日検査状況を送ってくる。
0682名無しさん
2020/05/23(土) 06:46:39.89ID:QyJxumSc0683名無しさん
2020/05/23(土) 09:25:53.60ID:eVpxPMlpだいたいの都道府県は似たり寄ったり。
0684名無しさん
2020/05/23(土) 09:33:20.48ID:sbVhHTeoしばらく営業してなかったからかね
SNSって本当に鬱陶しい
仕事関係は、ほぼSNSで連絡がくる
懐古主義じゃ無いけど昔はある意味楽だったかも
これも思い出補正か
0686名無しさん
2020/05/23(土) 10:49:01.09ID:8QQyv+2rSNSはうっとおしいので一切やってない。
なのでLINEでお知らせとかやられるともうアホかと思ってしまう。
ツイッターならまだブラウザで見られるからましだがアカウントはもちろん作ってない。
0687名無しさん
2020/05/23(土) 12:44:29.10ID:xLoeyk8j基本、電話で次点がメールなんて年寄りだけなんだろうね。
保護者会の連絡とかもlineなんだよ。
嫁がやってるから連絡とれてるけど、メールで一斉配信すりゃいいだろうにと思う。
今は大学の休講とかもlineと聞く。
大学教授なのに情報リテラシーねぇなと。
0688686
2020/05/23(土) 13:15:53.85ID:8QQyv+2r嫁はスマホすら持ってないw
まあ俺と同じく引きこもり系なので相性がいいというのもある。
子どもはいないから保護者会とかそういうのはないな。
ただ仕事は何故かスマホアプリの開発で、
LINE対応とか普通にあるから、
自分はLINEやってないのにLINEとやりとりしてる不思議。
やりとりはメールだけど、時々ハングルが混じってくるから韓国の会社なんだなあと改めて実感。
0689名無しさん
2020/05/23(土) 13:45:05.84ID:25xJ9hDBSNSに対応してる側をリテラシーないって逆ギレだわ
>>683
鳥取は県知事のやり方が上手いな
ポケGO連動で砂丘アピールしたり今の時代に合わせた地域振興ができるのは強みだな
0690名無しさん
2020/05/23(土) 15:10:54.81ID:xLoeyk8jlineを否定はしないが、大事な連絡がそれだけならちょっとね。
鳥取県知事は有能だな。場慣れしてるわ。
0691名無しさん
2020/05/23(土) 16:10:02.57ID:25xJ9hDBこっちも他人事ではないかもしれんなー
0692名無しさん
2020/05/23(土) 16:28:55.61ID:VwqOsTWn松江市宍道町でもツキノワ出てる
0693名無しさん
2020/05/24(日) 10:18:07.10ID:lYmNPtZD0694名無しさん
2020/05/24(日) 18:53:23.78ID:a5tSieZ20695名無しさん
2020/05/24(日) 19:39:05.73ID:CLZuaL0vえらく差がついたなあ。
0696名無しさん
2020/05/25(月) 19:10:31.70ID:ibWR6CUU今年は暑くなるとか予報士が言っとった
0697名無しさん
2020/05/25(月) 22:53:46.81ID:yInrOQ6O0698名無しさん
2020/05/26(火) 01:56:31.40ID:a3DtF8vF山奥も降ってないから、水不足かなり心配。
そして宍道町にまた熊。
0699名無しさん
2020/05/26(火) 10:02:08.47ID:Ooe5aF3eあそこの湧き水って生で飲めたっけ?
0702名無しさん
2020/05/27(水) 08:23:07.29ID:+JGfh8gz0704名無しさん
2020/05/27(水) 20:06:09.89ID:tsUS4VST9号線を安来方面に向かって黄泉比良坂入口を過ぎて左に三菱マヒンドラ農機があり、右のバス停があるトコの踏切を渡って真っ直ぐ突き当たって分かれ道を左に登るとある
分社か何かは知らんけどちっちゃい社と看板がある
大山からの湧き水らしく、夏でもおっそろしく冷たくて気持ち良い
ただ、車1台分の幅しかないのと猟銃の音がよく響いてるから気をつけて
0705名無しさん
2020/05/27(水) 20:12:13.89ID:+gyaAKaW高清水神社だな
東出雲町の管轄になるらしい
0706名無しさん
2020/05/28(木) 09:07:27.74ID:rPTnxV3N飲んだけど腹は痛くならなかったよ
汲んで帰ってコーヒーとか味噌汁にするとうまい
軟水だと思う、しらんけど
0707名無しさん
2020/05/28(木) 18:17:50.07ID:7a54k0Yo0708名無しさん
2020/05/28(木) 18:39:37.00ID:ULjEDmQO出雲方面のバイパスは大渋滞だったよ
0709名無しさん
2020/05/30(土) 12:23:42.73ID:WcZwTP9u市役所新設の話がストップするかも
そもそもデザインだけでも金かかりそう
安来市役所見習ってほしい
0710名無しさん
2020/05/30(土) 12:26:21.69ID:ecER7cfE0711名無しさん
2020/05/30(土) 12:43:03.21ID:GWp0uuWVけどなぁ、松浦だしポッケナイナイしそうで
0712名無しさん
2020/05/30(土) 13:04:14.71ID:/dM8IOmB0713名無しさん
2020/05/30(土) 13:18:46.20ID:EwVY1SBD0714名無しさん
2020/05/30(土) 20:03:09.01ID:GWp0uuWV0715名無しさん
2020/05/31(日) 07:35:19.72ID:G2VHPj8T建物にお金かけるんじゃなくて、コロナで大変な人や店に回してほしい
0716名無しさん
2020/05/31(日) 07:58:48.08ID:t8gi90zj今の温泉垂れ流し状態を見てなんか商売できないかなあ、とは思う。
0717名無しさん
2020/05/31(日) 08:44:23.94ID:jKi6fJj/市役所周辺で商売してる人達には大問題だろうが。
0718名無しさん
2020/05/31(日) 18:37:11.31ID:SNjkijnp仕事帰りに浴びて帰りたいわ
0719名無しさん
2020/06/01(月) 00:57:55.57ID:q8Dqd9sz0721名無しさん
2020/06/01(月) 06:57:57.33ID:rWIPLqpPただあそこに市役所立ててしまうと、総体やメッセでイベント時に悲惨なことになるんだよな。
あそこを駐車場にすることで成り立つ状態。
そもそも総体でイベントやると、
隣接の駐車場だけでは悲惨なことになる。
設計時に駐車場難民が出ること想定してなかったんだろうか。
0722名無しさん
2020/06/01(月) 08:11:09.98ID:3jVweb320723名無しさん
2020/06/01(月) 10:03:54.78ID:XVNjIZOd平田方面に行き易くするための橋をもう一本建てる位の事をしないと解決しないかも
072410マンの紙の件 ◆/S/DMM0o3Y
2020/06/01(月) 15:38:55.96ID:DkyjwWrL貼り付けとか書くから馬鹿は混乱する
0725名無しさん
2020/06/01(月) 20:03:16.77ID:EEVzt1K00726名無しさん
2020/06/01(月) 20:27:15.16ID:OsqWmupuまー、あれだ
病気を吹きとばせー的な験担ぎと思っときゃ良いんでね
0727名無しさん
2020/06/01(月) 20:27:26.10ID:MSNPFy4Bhttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2006/01/news069.html
0728名無しさん
2020/06/01(月) 20:38:49.30ID:gvQ1LrAc0729名無しさん
2020/06/01(月) 22:16:14.26ID:Cr3xgch3これの事か
花火もいいけど此方でもブルーインパルス飛ばしてくれないかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0730名無しさん
2020/06/02(火) 18:41:08.22ID:DyD91Vk5金あんだなー
0731名無しさん
2020/06/02(火) 19:35:46.43ID:k2y7WWxg逆に小規模飲食店はもうヤバそうなところばっかり
0732名無しさん
2020/06/02(火) 23:20:26.21ID:awW5gIhL0733名無しさん
2020/06/03(水) 08:44:24.88ID:MdPoixJHでもNHKの契約はBSのままっていう家が結構有るんじゃないかな??
よーするに、これをNHKに指摘しないと盗りっぱになってるということです。
0734名無しさん
2020/06/03(水) 11:19:53.00ID:TtLRwt8R0735名無しさん
2020/06/04(木) 07:54:07.15ID:b9feY3MF今さら言われても困るって市長が逆ギレしたよ
9日に城西は説明会あるから行ってこようかな
0736名無しさん
2020/06/04(木) 12:28:08.94ID:GlP0O5OT当たっても全く嬉しくない(;´Д`)
今からやり直してもコロナのせいにしちゃえばいいし、
好都合だと思うんだけどねぇ。
0737名無しさん
2020/06/04(木) 14:02:26.68ID:zNHlfHsO中庭ぽいとこなんて必要か?
0738名無しさん
2020/06/04(木) 22:33:42.22ID:OhXUliaPしかし今や、ほとんどすべての人が使い方を知るようになってきた。この点は、多くの人にとってプラスになることだろう
0740名無しさん
2020/06/04(木) 23:26:12.82ID:17rcras70742名無しさん
2020/06/05(金) 18:44:58.90ID:cnY4CPvs自慢されたけど、人より早く入ったからってマウント取る人の気持ちがわからんw
0743名無しさん
2020/06/05(金) 19:52:07.75ID:FcSVMRgB一人が一件の処理(開封→チェック→申請)5分として
(8×60÷5=96)1日約百件程度の処理能力と仮定したら
10人での処理なら100日、20人なら50日かかるわけか。
まあ大変な作業だわな。
でも頑張って俺のとこには至急振り込んでくれよ?w
0744名無しさん
2020/06/05(金) 20:14:08.59ID:eEupHHc4中小企業の経営者はヤバい人も居るだろうが…
0745名無しさん
2020/06/05(金) 21:32:36.09ID:+Dgf5p/A逆に給料取りはのほほんとしてるけど、この先ずっと安泰かどうかはわからんよ。
0746名無しさん
2020/06/06(土) 00:59:23.90ID:qaAA4TGIヒゲダンストリート作れ
0747名無しさん
2020/06/06(土) 01:32:41.53ID:h3s8Ar9N松江城国宝認定されてから5周年なのに全く宣伝しないし
0748名無しさん
2020/06/06(土) 07:41:05.99ID:nS7FYKQz市長が無能なら、役場も無能ときたもんだ。
0749名無しさん
2020/06/06(土) 08:07:45.54ID:+zeEPDN4愛知県と名古屋市みたいに県知事と市長が水と油だからなんか連携がうまくいく気がしない。
0750名無しさん
2020/06/06(土) 08:57:23.38ID:HNStvgXO0751名無しさん
2020/06/06(土) 18:05:19.15ID:I+HM3Xew0752名無しさん
2020/06/06(土) 19:42:34.80ID:G9/pTmzJ0753名無しさん
2020/06/06(土) 20:58:26.53ID:AFsZ0V1K0754名無しさん
2020/06/06(土) 21:57:01.31ID:/3TtaS90県議、市議もあわせて老害がはびこってるからどうしようもない
若返りしないと腐っていくだけだな
0755名無しさん
2020/06/06(土) 22:06:49.85ID:+zeEPDN40756名無しさん
2020/06/06(土) 22:26:26.35ID:xfm2M4Qc鳥取県知事のような政策は出来ないだろうよ
島根県民は悪口と人を見下すのが好きだからな
0757名無しさん
2020/06/06(土) 22:44:26.21ID:mZ4DLieA0758名無しさん
2020/06/06(土) 23:11:49.19ID:637jE85z0759名無しさん
2020/06/06(土) 23:12:02.56ID:637jE85z0760名無しさん
2020/06/06(土) 23:50:51.21ID:h3s8Ar9N問題があるのは協調性0の松江市長
そして「私の拠点は東京です」と言い放った前知事の溝口善兵衛
0762名無しさん
2020/06/07(日) 00:15:35.48ID:LF6gtDHS0763名無しさん
2020/06/07(日) 01:09:37.35ID:2oc0u56o何もしなかったイメージ
0764名無しさん
2020/06/07(日) 01:16:35.61ID:1YqBdVGbもともと人口減少対策で島根に出向してきてそのまま残った形。片山前鳥取県知事とほぼ同じ。
考え方は片山氏に近いけど、致命的に調整力が発信力が下手。
なので松浦市長とぶつかってばかり。
0765名無しさん
2020/06/07(日) 02:49:24.70ID:X/14q4TG市民に、っていうよりは地元の店を今全力で支援しとかないと共倒れになって必然的に市が弱体化しそう。
全国チェーン店みたいな底力のあるとこはどうでもいいけどここでしかやってない店は一度潰れたら立て直すの無理だし
0766名無しさん
2020/06/07(日) 03:04:52.27ID:0mtJWc3A0767名無しさん
2020/06/07(日) 08:39:35.73ID:LZ1sxayeだよねえ。
以前から、家族で何とかギリギリやってた商店なんかは、
もうこれを機に畳んじゃおうって所が出て来るよ。
>>766
金は世間をぐるぐる回ってんのに、誰も無関係じゃないんだぜ?
0768名無しさん
2020/06/07(日) 09:21:21.90ID:9aEL1rKc角田さんや宮岡さんの頃がオンボラしててよかった
0771名無しさん
2020/06/07(日) 10:40:32.14ID:e85rGOx80772名無しさん
2020/06/07(日) 11:25:10.38ID:eWMzyQC1松浦が丸山さんに要請だした
0773名無しさん
2020/06/07(日) 13:17:16.29ID:LZ1sxaye今思えば「松江にどうにかして活気を」と頑張ってたな。
松浦さんは、奇麗事を言うけど結局何もやらない、いやむしろ
「させない」側。
典型的な公務員脳に感じるわ。
知事は、もうちょっと上手く話せたらなぁ(;´Д`)
0774名無しさん
2020/06/07(日) 13:21:59.10ID:0MYdOu3k0775名無しさん
2020/06/07(日) 13:27:46.70ID:+lNOsMNXやってることは別にいいと思うけどな
コロナ対策も緩めだが最低限やることはやってる印象
鳥取県いいって言うけどさ
県外者は感染者みたいな空気で対応していたし
県外者からみれば、かなり印象悪い
島根県は県外者について、それほど言及してない
したとしても緩め
観光県として、イメージを守った印象
0776名無しさん
2020/06/07(日) 14:03:49.85ID:+lNOsMNX隣県で家族みたいなものだからと
鳥取側が先に島根を受け入れた印象で
メディア発信されたが
実際は、同1日からの中国五県内相互移動解禁で
島根県は観光についても受け入れると丸山知事が言及し、
それを聞いた平井知事が相互主義の観点で
島根との観光往来を許可しただけ。
イメージだけで判断は出来ないと思うね
0777名無しさん
2020/06/07(日) 14:20:28.72ID:JP0DHfnr0778名無しさん
2020/06/07(日) 14:23:12.95ID:JP0DHfnr子供に見せたくないので今月で最後。
ローカルニュースだけなら他でもいいかな。
0779名無しさん
2020/06/07(日) 16:52:37.68ID:A3UGSKg+0781名無しさん
2020/06/07(日) 22:03:20.60ID:LZ1sxaye県境を越えた途端にハングルだらけになるのは正直いただけない。
0782名無しさん
2020/06/07(日) 22:24:44.42ID:M9BQ7qZb引っ越したい
0783名無しさん
2020/06/08(月) 02:40:27.21ID:o5o6qGS+0784名無しさん
2020/06/08(月) 05:47:00.13ID:nJCOMLgr絵に描いたような差別主義者のネトウヨ老害
松江から消えろ
0786名無しさん
2020/06/08(月) 10:02:59.41ID:hUmFMHXr松江は?
0789名無しさん
2020/06/08(月) 12:42:40.04ID:jOH/MGAk投資は不要不急の資金で
ないならやらない
0790名無しさん
2020/06/08(月) 12:43:15.38ID:jOH/MGAk平均株価みんなそれなりに戻っちゃったよ。
0791名無しさん
2020/06/08(月) 12:52:11.46ID:iwN1ufQG元慰安婦のお婆さんに土下座しろや糞が
0792名無しさん
2020/06/08(月) 13:52:56.00ID:xXvyR3cwやりたきゃ他所でやれ
0793名無しさん
2020/06/08(月) 14:33:24.79ID:9vfapG6p0794名無しさん
2020/06/08(月) 16:01:40.94ID:DRldMvJg国の要請に基づいてのこと
県の鎖国も解除も、基本的に国の方針に基づいてる。
感染者も増えてもいないのに、祭りのためになんかで
県独自で鎖国なんか出来るわけがない
あまりに負の影響が大きすぎたから
国の緊急事態宣言ですら、今後ないと思うねえ
それに確か、移動の制限は要請までで
強制的な移動制限は憲法に絡むから無理のはず
なので、たとえ県が鎖国を宣言しても
来る者は来る。残念だがアキラメロン
0795名無しさん
2020/06/08(月) 16:22:29.66ID:s0yoNpTVもっと松江ニュース発信してもいいと思う
0796名無しさん
2020/06/08(月) 16:45:14.25ID:ZorqHR3v0797名無しさん
2020/06/08(月) 17:07:02.55ID:gV5D9qzd今配られても感染が怖くて使えないし県外から来て欲しくない
それにしても最近県外者多いな
0798名無しさん
2020/06/08(月) 18:06:10.87ID:CJo4/xaK自粛してくれ帰ってくれ
0799名無しさん
2020/06/08(月) 18:08:03.48ID:U8/e4wV3関西ナンバーが多かったの?
0800名無しさん
2020/06/08(月) 18:08:36.56ID:iwN1ufQG0801名無しさん
2020/06/08(月) 21:17:17.64ID:Vsl6IxuNこんな時だから注意深く見てるのかな
0802名無しさん
2020/06/08(月) 21:56:49.54ID:6rrWQQqyローカルでも政治が絡むとネガティブ。
うつるんだよね。
0804名無しさん
2020/06/08(月) 22:52:36.73ID:MYpMzq/7と言われてもここでそんなに頻繁に発信するようなニュースってある?
住んではいるけど俺は思いつかないわ
0805名無しさん
2020/06/09(火) 01:00:31.60ID:8u1Z+oZa0806わんぱくcrazy kid
2020/06/09(火) 08:20:15.09ID:m+4y1kRY「わんぱくcrazy kidの大冒険!ウフフのフ」
0807名無しさん
2020/06/09(火) 13:23:33.32ID:zdHrzShn松江だったらうんせきブログとかが店舗開店情報は早いね
0808名無しさん
2020/06/09(火) 14:01:46.39ID:MIBdOcgd松江ナンバーいるかって聞かれたらNoって答えるけど
0809名無しさん
2020/06/09(火) 14:02:32.48ID:yOvBJ9L20810名無しさん
2020/06/09(火) 14:25:56.38ID:bKFRqqX1ご当地ナンバーやってくれよ松浦
0811名無しさん
2020/06/09(火) 15:53:28.57ID:9zNWlgjK0812名無しさん
2020/06/09(火) 17:39:11.54ID:bLThdUxj0813名無しさん
2020/06/09(火) 19:38:26.67ID:zdHrzShn真夏かよw
0814名無しさん
2020/06/09(火) 19:41:28.91ID:VR9ZC2ew日差しはきつかったけど…
湿度が低かったのかな?
0815名無しさん
2020/06/09(火) 21:33:07.81ID:dz483Q88まだ体が慣れてないからしんどいね。
0816名無しさん
2020/06/10(水) 00:13:37.53ID:TfXcd86V0817名無しさん
2020/06/10(水) 10:16:10.95ID:6+tkffhv⬜⬜⬜⬜⬜💼💼💼💼💼💼⬜⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜💼💼💼💼💼💼💼💼⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼⬜⬜⬜
⬜⬜💼⬛⬛💼💼💼💼💼💼⬛⬛💼⬜⬜
⬜💼💼💼🍞⬛💼💼💼💼⬛🍞💼💼💼⬜
⬜💼💼💼🍞⬛⬛⬛⬛⬛⬛🍞💼💼💼⬜
💼💼💼💼🍞⬛🍞💼💼🍞⬛🍞💼💼💼💼
💼💼💼💼🍞🍞🍞💼💼🍞🍞🍞💼💼💼💼
💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼💼
⬜💼💼💼💼🍞🍞🍞🍞🍞🍞💼💼💼💼⬜
⬜⬜⬜⬜🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬛⬛🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞🍞⬜⬜⬜⬜
⬜⬛⬛⬛⬛⬛🍞🍞🍞🍞🍞⬛⬛⬜⬜⬜
⬜⬛⬛⬛⬛⬛⬛🍞🍞🍞⬛⬛⬛⬜⬜⬜
⬜⬜⬛⬛⬛⬛⬛⬜⬜⬛⬛⬛⬜⬜⬜⬜
0818名無しさん
2020/06/10(水) 19:54:42.78ID:PN2E5i6B0819名無しさん
2020/06/10(水) 21:10:01.76ID:jQTBmLF9線路沿いの家は安いけど火災起きたら迷惑かけるって考えると中々購入に踏み切れ無いね
0820名無しさん
2020/06/11(木) 04:21:32.82ID:5mWUHuGv0821名無しさん
2020/06/11(木) 23:30:54.65ID:p8fY5SQi0822名無しさん
2020/06/12(金) 01:24:54.06ID:qXUW9WnG無駄
0823名無しさん
2020/06/12(金) 01:32:45.32ID:k7mX2Eiz島銀ビルが50億かかってて同じレベルの建築なら計画の床面積考えたら新市役所が150億かかっても妥当だと思う
市役所古いから建て替えに依存はない(県庁舎みたいにメンテナンスして使い続けるって感じの建物でも無さそうだし)
問題は市長が建て替えの行政手続きを淡々と話を進めたから手続き上は問題ないけど、市民がついてきてないってところなんじゃないかと思う
市長も最後の大きな仕事って感じでやってるのかもね
基本的な行政手腕は悪くないと思うけど長くやりすぎるとこうなるのかもね
愛想がない様に見えるから人気ないのかしら?
0824名無しさん
2020/06/12(金) 01:35:59.51ID:3dTzFhI8既に説明はし尽くしたと頑ななまでに現行案に固執するのはいかがなものか。
コロナ禍を良いきっかけに、今一度考え直すべきだと思う。
0825名無しさん
2020/06/12(金) 07:57:37.82ID:xIpZFtT5この全然関係ぇねぇように見える2つのニュースを抽象化すると「人間の欲望の深さ」と「この世に絶対ぇはねぇ」ってことが見える。
だから少なくとも会社経営においては欲望の暴走を防ぐ仕組が必要。
それがガバナンスであり内部統制だぞ。
0826名無しさん
2020/06/12(金) 08:50:34.56ID:8uD/fOY3周りの意見聞いてくれてるのか心配になることはある
話変わって宍道湖のヘドロで水質汚染がかなり進んでるって話
ヘドロを固めてレンガにするって会社があるけど汽水湖のヘドロだと難しいのかな
0827名無しさん
2020/06/12(金) 09:58:56.65ID:8UPFmiBV0828名無しさん
2020/06/12(金) 17:56:09.95ID:cEFAxBLt0829名無しさん
2020/06/12(金) 20:14:28.82ID:3ouIH4yT0831名無しさん
2020/06/12(金) 20:59:45.01ID:fS5yqndV0832名無しさん
2020/06/12(金) 22:39:51.49ID:PKPA8+k30833名無しさん
2020/06/12(金) 22:49:33.57ID:/gBSFduS朝のNHKおはよう島根で宍道湖大橋が映るけど大抵渋滞してるけどな。
松江の渋滞ポイントは橋まわり。
0834名無しさん
2020/06/13(土) 01:46:02.75ID:pLEZNEpZ黒田とか
0835名無しさん
2020/06/13(土) 03:15:08.16ID:LMOei/+B宍道湖の構造上どうしても汚染進むよな……
今から対策取っておかないと何十年か後にはしじみ採りとか言ってられなくならんかな
0836名無しさん
2020/06/13(土) 06:49:09.98ID:RZtWqiT10837名無しさん
2020/06/13(土) 07:15:11.58ID:wQnkjTJS0839名無しさん
2020/06/13(土) 07:34:57.63ID:wq3w9QAN黒田とかヤバいんじゃね?
ま、あそこはいつもの事だけど。
0840名無しさん
2020/06/13(土) 07:39:53.92ID:IQCOcdjq0841名無しさん
2020/06/13(土) 09:46:07.97ID:X1uyLKkK道路も混むし不便でしかないと思う。
0842名無しさん
2020/06/13(土) 13:14:40.25ID:GjKm1ApMいつか堀川とか透明にしてみたい
0843名無しさん
2020/06/13(土) 14:48:49.38ID:IQCOcdjq0845名無しさん
2020/06/13(土) 17:38:38.61ID:gR7AZZNC0846名無しさん
2020/06/13(土) 18:34:22.90ID:G1404Uhaやはり雨降りばかりでしょうか?
0848名無しさん
2020/06/14(日) 00:37:06.75ID:YPNrp/z3美術館やフォーゲルパークなんかもあるよ
0850名無しさん
2020/06/14(日) 07:54:38.45ID:Ld6tU86y0852名無しさん
2020/06/14(日) 08:31:21.56ID:3PXJ7hujhttps://www.shimane-art-museum.jp/
0853名無しさん
2020/06/14(日) 13:48:04.47ID:/oxPvLuTもう2度と行かないけどこんなレベルなのかと驚いた
0854名無しさん
2020/06/14(日) 14:09:26.85ID:YPNrp/z30855名無しさん
2020/06/14(日) 14:43:18.62ID:mp1QxqrZこれは危険
0856名無しさん
2020/06/14(日) 19:25:48.03ID:z8SF+tLt生温いのは当たり前だろ
0857名無しさん
2020/06/14(日) 20:15:58.14ID:rSuiJDeR0858名無しさん
2020/06/15(月) 10:49:45.58ID:Gr/4Vhz8あの辺をまた活性化できるのになと思ったが今どこも金ないし土地もないな
0860名無しさん
2020/06/15(月) 11:53:55.04ID:7T69MIOM0861名無しさん
2020/06/15(月) 12:03:20.46ID:oXQIu3lF0862名無しさん
2020/06/15(月) 12:09:33.48ID:7T69MIOMまさかと思って聞いたらガチだった…
0864名無しさん
2020/06/15(月) 12:20:52.50ID:by2Tvaru0865名無しさん
2020/06/15(月) 12:23:49.46ID:7T69MIOM0866名無しさん
2020/06/15(月) 12:41:09.41ID:by2Tvaru0867名無しさん
2020/06/15(月) 14:21:29.69ID:7T69MIOMしかも湖があるのにどうやって…
0868名無しさん
2020/06/15(月) 14:53:51.94ID:LazubAGV0869名無しさん
2020/06/15(月) 19:41:04.85ID:AbUQcNuA0870名無しさん
2020/06/15(月) 20:03:04.95ID:BL78kbKP昭和の時代に実現できなかったんだから今更無理
もともと路面電車がなかった県庁所在地だからね
0871名無しさん
2020/06/16(火) 01:52:57.16ID:vxqxzBGI古い家も多いから再開発難しいとは思うけどやっぱ道路事情をなんとかする方向で頑張って欲しい
0872名無しさん
2020/06/16(火) 02:03:53.62ID:C2pPcxLaしかも出雲に行きたいからって冗談でしょ
0873名無しさん
2020/06/16(火) 03:04:57.35ID:exwkFx+X信号のコンビが悪すぎて、青でもその先が赤で微動だにしなかったりする
0874名無しさん
2020/06/16(火) 08:15:34.98ID:9nB1wMwz0875名無しさん
2020/06/16(火) 08:37:51.66ID:Om3GfdrJ0876名無しさん
2020/06/16(火) 08:42:49.01ID:oNSIh7DNラッシュ時に市役所利用客と職員も橋渡るんだし
0877名無しさん
2020/06/16(火) 08:43:24.30ID:40TOugYB0878名無しさん
2020/06/16(火) 08:49:13.64ID:40TOugYBhttps://www.mlit.go.jp/common/001300475.pdf
0879名無しさん
2020/06/16(火) 09:04:37.53ID:oNSIh7DN疲れてんのかな…
0880名無しさん
2020/06/16(火) 09:31:24.02ID:Tv66DD/v市役所行く人で渋滞してたわけじゃないんだから
橋の渋滞はさして減るこたないよ。
嫁島の狭い通りがそのぶん混んでえらい事になるだけ。
0881名無しさん
2020/06/16(火) 09:39:37.42ID:sDeIHiCp我慢するしか無い
0882名無しさん
2020/06/16(火) 09:46:46.10ID:Tv66DD/v10分全く動かないなんてめったにないし
30分早くか遅くかに動いたらそれに会わずに済むレベルでは?
0883名無しさん
2020/06/16(火) 09:57:44.75ID:40TOugYB酷いときは宍道湖大橋の南側は、
国道9号と県道24号の合流点あたりから詰まってた。
まあ特定時間帯に詰まるのは同意だけど、それはどこの地方都市でも同じ。
みんな分かってるから、適当に散らしてるな。
0884名無しさん
2020/06/16(火) 10:00:05.67ID:0alVWpXP車線をこれ以上増やせない所は諦らメロン
0885名無しさん
2020/06/16(火) 10:04:37.44ID:V3+XWCzh今は渋滞はかなりマシになってるけと普段の8時や17時前後は極めて動かないよ
0886名無しさん
2020/06/16(火) 10:33:36.75ID:Om3GfdrJ0887名無しさん
2020/06/16(火) 11:28:42.16ID:4RJTdKda変換しようがないしw
0888名無しさん
2020/06/16(火) 11:39:35.00ID:sDeIHiCp0889名無しさん
2020/06/16(火) 12:20:46.54ID:9nB1wMwz0890名無しさん
2020/06/16(火) 12:28:46.18ID:fVEcTI3S宍道湖大橋は相変わらずなんだな。
まあ地理的に仕方ないだろうけど、大橋と新大橋の改修で多少改善されないかねぇ。
0891名無しさん
2020/06/16(火) 13:55:49.68ID:YfR7zZxw0892名無しさん
2020/06/16(火) 16:53:53.77ID:LkyJ5rvi松江北道路(予定)と繋げて完全に環状にしたらいい
0893名無しさん
2020/06/16(火) 19:07:07.26ID:MdUv9L1s0894名無しさん
2020/06/16(火) 20:42:24.49ID:RVXMASHiただの採算重視なら民間がやれば良いだけなのよ。
0895名無しさん
2020/06/16(火) 22:19:34.12ID:vxqxzBGI0896名無しさん
2020/06/16(火) 22:20:43.29ID:vxqxzBGI0899名無しさん
2020/06/17(水) 06:08:14.37ID:cLhLrxdp歩道もあったりなかったりするし
宍道湖沿いじゃなくても自転車道があったりなかったりするしね
0900名無しさん
2020/06/17(水) 09:25:52.00ID:+EF/Sv7aあそこは中央線が黄色だし自転車や原付が走ってると途端に詰まる
0901名無しさん
2020/06/18(木) 09:03:44.73ID:Dzwf2HIC自転車や原付ならセンターラインを超えて追い越ししても問題ないのでは?
27条で原付は左側通行と追い付かれたときの追い越させ配慮義務がある。
31条でセンターラインを超えてはいけないとなっている。
原付が27条を守らなくてやむを得ずセンターラインを超えて追い越しせざるを得ない場合は容認されるも解釈されているのではなかったかな?
0902名無しさん
2020/06/18(木) 22:01:41.18ID:1lbdGcxs0903名無しさん
2020/06/19(金) 07:31:05.42ID:UvSQvxN0実弾であからさまにやれば田舎じゃ直ぐにバレるし、
逆にはした金じゃリスク背負ってまで動かんだろ。
それよか仕事回してやったり様々便宜図る方が多いんじゃない?
0904名無しさん
2020/06/19(金) 08:04:31.13ID:J6MF8NCW0905名無しさん
2020/06/19(金) 11:06:02.15ID:2purSmyDありがとう。ただアソコ片側1車線で宍道湖からの風強い時は2輪は結構中央に寄ってくのよね。そこが怖い。可能なら宍道湖少し埋め立てて道広くならないかな。
0907名無しさん
2020/06/19(金) 11:34:47.81ID:D6/2+8DZ会社内しか掲示しない立候補者ポスターとかあたりまえだし
0908名無しさん
2020/06/20(土) 06:36:23.65ID:AOhJf1sbこっちだと横のつながり広いからあんまり大っぴらな不正やると当事者の行き場がなくなるんじゃないかと思うがどうだろうね
0909名無しさん
2020/06/20(土) 19:22:51.16ID:X3t0mboz9号線走ってた滋賀ナンバーのお前だよ
まぁここで言っても仕方無いけど愚痴りたかっただけ
0910名無しさん
2020/06/20(土) 21:11:47.56ID:fEE+x9fX9号線も山陰道も日本一ショボい道路だ。
0911名無しさん
2020/06/20(土) 23:53:41.33ID:5g2GxI1Z0913名無しさん
2020/06/21(日) 09:07:27.19ID:vuUvGb9n苦情は役所に言いなさい
0914名無しさん
2020/06/21(日) 09:36:50.91ID:xfgT9BTb0915名無しさん
2020/06/21(日) 09:56:51.56ID:O6xVRSTp交通ルールはTPO!
0916名無しさん
2020/06/21(日) 10:33:52.12ID:l7GkAZO90917名無しさん
2020/06/21(日) 14:16:46.34ID:uwg+4fZ6煽らせ運転と名付けよう
0918名無しさん
2020/06/21(日) 15:56:09.08ID:opmXwuHxとっとと山陰道無償化しろわ。
0919名無しさん
2020/06/21(日) 16:22:01.46ID:BMcpBaUT0923名無しさん
2020/06/21(日) 20:55:41.49ID:TQTLj24X0924名無しさん
2020/06/21(日) 21:22:03.49ID:+F4UFMUa報道では寄生虫とか言ってたけど、避けられない感じなのかな?
0926名無しさん
2020/06/21(日) 22:54:48.70ID:VehNqO6h聞いたことないけどお店が気をつけてどうにかなる問題じゃない気がする
0927名無しさん
2020/06/21(日) 23:00:17.79ID:bLchtKXy国策に売り無しだよ。
実体経済と関係ないのがここまで分かりやすい相場も珍しい。
便乗して儲けさせてもらうよ。
0929名無しさん
2020/06/22(月) 11:25:05.13ID:Vu89Nz3E松江はすでに1店舗縮小してるし
0930名無しさん
2020/06/22(月) 20:13:09.14ID:3eRCv7Ir月一くらいで気楽にうまい寿司食えるとこだから続けて欲しいなー
0931名無しさん
2020/06/22(月) 20:31:42.65ID:v664c0phこれから観光客来るってのに
0932名無しさん
2020/06/22(月) 20:39:49.50ID:ffBGINaw0933名無しさん
2020/06/22(月) 20:52:17.29ID:3eRCv7Ir0934名無しさん
2020/06/22(月) 20:58:40.67ID:Gw19/42y0935名無しさん
2020/06/22(月) 21:46:51.46ID:AXWTaIYZ0937名無しさん
2020/06/23(火) 00:06:26.32ID:A2/HJPa6全部ってわけじゃないだろうけど、米子にもすし弁慶あるし境港が主じゃないかな
0938名無しさん
2020/06/24(水) 07:36:34.46ID:RKX+reAwあの場所に拘る必要性が、全くわからんわ。
0939名無しさん
2020/06/24(水) 08:16:26.97ID:Fgd8l7lZプール跡も宍道湖ホテル跡も一長一短あるし。
思い切ってまだ未開の土地が多い松江BPより南側に建てるとか。
まあやっぱり金かかりそうだけど。
0940名無しさん
2020/06/24(水) 10:06:22.59ID:I3LSQcD10941名無しさん
2020/06/24(水) 10:10:20.15ID:I3LSQcD10942名無しさん
2020/06/24(水) 11:12:36.00ID:5HSWcsP3浜乃木で詐欺だってさ
0943名無しさん
2020/06/24(水) 12:17:21.78ID:qnvqUef9バイパスより南なら橋北の奴らが黙ってなさそう…
大橋川が邪魔だよなぁ…
南北で分かれてるのが松江の微妙なところ
0944名無しさん
2020/06/24(水) 12:47:17.17ID:dv3MypXzあの近辺車の出入りが多いから鬱陶しいんだよ
右側走行するチャリカスも多いし
0945名無しさん
2020/06/24(水) 22:45:43.36ID:H9ZHO6d2詐欺っていうより薄々怪しいと思いつつも信じて貸してやってたのにさらに無心してきたから警察にゆだねたんだろうな
0946名無しさん
2020/06/24(水) 23:04:25.82ID:lQLG3SIv普通の市民は全然県庁に用事ないんだけど
0947名無しさん
2020/06/25(木) 01:49:51.96ID:L0xeCqnGあの合庁の上に8階ほど継ぎ足して松江市役所にすれば良い。
津田に高層ビルディングの出現だ。
0948名無しさん
2020/06/25(木) 11:17:03.99ID:fYow3qlPサーパスが1棟だけデデーンと建ってるせいで悪目立ちしてるわ
5棟くらい密集して建ってれば気にならないのかも知らんけど
0950名無しさん
2020/06/25(木) 14:59:49.16ID:hHObB7CW0951名無しさん
2020/06/25(木) 15:12:09.35ID:FLa0+6N20953名無しさん
2020/06/25(木) 16:15:21.91ID:A9t+ZvwVhttp://www.shinjikole-matsue.com/
0954名無しさん
2020/06/25(木) 16:34:19.18ID:fYow3qlPスマン、ずっとサーパスだと思ってた
0955名無しさん
2020/06/25(木) 19:35:15.97ID:LajeQ4nC0956名無しさん
2020/06/25(木) 19:59:14.03ID:x9Y9bd+3フォーゲルパークは宍道湖沿いって事もあるからそこまでの道路が走りやすい
0957名無しさん
2020/06/25(木) 19:59:32.23ID:i1s+BABEただ概ね平坦で丘一つ超えたら後は宍道湖沿いだから楽かも?
てか一畑電鉄使う選択肢はないのか?
0959名無しさん
2020/06/25(木) 23:27:40.86ID:UZsMB+DJフォーゲイパークへ行くのに国道432号線を通るのだが、見通しは良い道路だが車道が
狭く、車も飛ばしてるので、跳ね飛ばされない様に気を付けないといけない。
チャリのすぐ横を車がかすめ通る感じで風圧も受けけっこう危険。
事故の可能性があるので、そのプランはお勧めしない。
0960名無しさん
2020/06/26(金) 05:42:05.92ID:/Y+yd1M1かなり危ない香りが漂ってきそうだな
0961名無しさん
2020/06/26(金) 06:41:26.76ID:vAk14Kz/ありがとうm(_ _)m プロペルでもレンタルしてまた走りたいと思ったので。 フォーゲルパークは電車で行こうと思います。
0962名無しさん
2020/06/26(金) 06:43:51.46ID:vAk14Kz/情報ありがとうございます。松江宍道湖温泉駅にジャイアントストアあるよ フォーゲルパークは電車のに行こうと思います
ジャイアントストア松江
〒690-0874 島根県松江市中原町31−4
0852-61-3196
https://maps.app.goo.gl/wUtmjygRjySt8Rsu6
0963名無しさん
2020/06/26(金) 09:06:42.26ID:qxaFxYTc入った事は無いけど
0964名無しさん
2020/06/26(金) 15:19:40.52ID:VGHN3PJf0965名無しさん
2020/06/26(金) 16:16:13.62ID:qxaFxYTc431だったスマヌ
0966名無しさん
2020/06/26(金) 20:11:46.74ID:ANby4MRz0967名無しさん
2020/06/26(金) 20:41:46.68ID:OPvCuQTq0969名無しさん
2020/06/26(金) 21:47:39.59ID:i29fDQCq松江でそんな大袈裟なと思ってたら、東京や大阪からの往来が増えるからだそうな。
んなアホなと思ってたら帰宅したら新規感染者数全国100人超え。
やっぱりおこもり生活続行のほうがいいんだろうか。
0970名無しさん
2020/06/27(土) 08:18:39.04ID:5l/w0SGnデポも大概にボッタクリだと思うが。
以前、7,000円ぐらいのサドルを買ったが、ネットで同じようなものが1,900〜3,800円
ぐらいで沢山ある。
買ったサドルは未だに使ってない。
0971名無しさん
2020/06/27(土) 08:19:29.90ID:5l/w0SGnデポも大概にボッタクリだと思うが。
以前、7,000円ぐらいのサドルを買ったが、ネットで同じようなものが1,900〜3,800円
ぐらいで沢山ある。
買ったサドルは未だに使ってない。
0972名無しさん
2020/06/27(土) 10:31:01.89ID:MuG/dRR1実際車と中型バイクでちょうどいいけど
0973名無しさん
2020/06/27(土) 19:29:54.02ID:naEMTJgF0974名無しさん
2020/06/27(土) 20:11:40.14ID:AX/EIwqK0975名無しさん
2020/06/27(土) 20:15:29.29ID:FhIW62kL0976名無しさん
2020/06/28(日) 00:21:40.45ID:PYfETRzdたこ焼き屋→焼き鳥屋→カレー屋
カレーにハズレは無いんだろうけど
そういえば松江でカレーが美味しいとこって何処だろう?
亀屯とかはどうなのかな
0978名無しさん
2020/06/28(日) 22:37:56.24ID:TkGBzKVtもう外食も消費税下げればいいのに
0979名無しさん
2020/06/29(月) 10:04:06.83ID:8Dx8/561持ち帰りは8%になるし別計算になってレジ打つ店員の負担になってるだけよね
0981名無しさん
2020/06/29(月) 12:33:25.52ID:i0n1R8ykちょっと現金おろそうかと思うとめっちゃ面倒くさい
電車マネーやクレカは自堕落だから使いすぎるんだよ俺
0982名無しさん
2020/06/29(月) 12:36:23.14ID:YoWvnYAk0984名無しさん
2020/06/29(月) 12:44:06.38ID:i0n1R8ykちなみにキャッシングで50マンぐらい摘んでしまって困ってるわ
0986名無しさん
2020/06/29(月) 12:57:51.05ID:iiSIkx6zもう合銀に吸収されたらいいのに
0987名無しさん
2020/06/29(月) 12:58:20.91ID:i0n1R8ykスマホ楽天モバイルにしようか検討中
0991名無しさん
2020/06/29(月) 13:21:11.80ID:ku0leCIDデータSIM 5GBプランで、1,595円やな。
自分は通話しないので、データ専用SIMをタブレットに差して使ってる。
0992名無しさん
2020/06/29(月) 13:23:36.95ID:JU85TAri手数料無料のところもいっぱいあるぞ。
つか基本スーパーとかでの買い物はキャッシュレスにしてるから、現金をつかう機会もない。
0993名無しさん
2020/06/29(月) 13:26:53.00ID:i0n1R8ykいやごうぎん 支店ATMジジババで混んでるからコンビニで下ろしてんだけどあれって手数料無料になるの?
DIOカードはコンビニ3回までキャッシュバックだったよな
昔は無制限だったのに
0996名無しさん
2020/06/29(月) 13:44:51.84ID:JU85TAri俺はごうぎんとジャパンネット銀行の2枚持ち、
公共料金の振り込みとかはごうぎん指定のところが多いからごうぎんを給与振り込み先にして、
毎月定期的にジャパンネット銀行に資金を自動的に移動(これは無料)
ジャパンネット銀行は3万以上は引き出し手数料タダなので、あとはコンビニでいつでもどうぞ。
山陰外にでてもいつでも気軽に引き出せる。
ジャパンネット銀行の代わりにイオン銀行でも可。イオン使う機会が多い人はこっちでもいいかな。
0997名無しさん
2020/06/29(月) 13:45:28.29ID:i0n1R8ykhttps://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1593405804/
0999名無しさん
2020/06/29(月) 15:04:58.21ID:0L2F2XjW1000名無しさん
2020/06/29(月) 15:05:11.70ID:0L2F2XjW10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 863日 15時間 34分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。