トップページchugoku
1002コメント679KB

【中四国地方】 岡山都市圏4 【完全一人勝ち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/02/04(日) 22:29:33.34ID:ZnzjwtOY
丸井出店、イトーヨーカドー跡地森ビル両備合同開発、関西より西では初となる野村不動産が参入する岡山駅前100mツインビル再開発計画、中四国初の高級外資系ホテルを核にした錦町再開発

数々と出てくる大規模な都市再開発計画で完全独走状態に入りました、中四国で完璧な一人勝ちを続ける岡山市と岡山都市圏について語りましょう。

都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出 
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/


前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1516577905/

経済力はもちろんのこと、公共交通機関の充実度、都会度、商業施設等などずば抜けているのは明白です。
前スレで多数目撃された負け犬の無様な言い訳や妬み嫉妬は引き続き無視してください。
0758名無しさん2018/02/24(土) 17:56:15.56ID:i0JUWkxW
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0759名無しさん2018/02/24(土) 18:06:31.64ID:pinfvsnD
>>735
お笑い県としてはおもしろいけどね
0760名無しさん2018/02/24(土) 18:08:20.37ID:pinfvsnD
>>757
千鳥のいう広島って福山市の事だろ?

そりゃ笠岡市より福山市の方が栄えてるよ。

まあ福山市は岡山県の植民地だけどなw
0761名無しさん2018/02/24(土) 20:31:06.44ID:B0x46Bz5
>>756
ジョークを間に受けるタイプなんだろうな
0762名無しさん2018/02/24(土) 22:10:30.58ID:dMqxIe2V
松山は岡山より都会だけど、広島に比べたらウンコレベル
0763名無しさん2018/02/24(土) 22:15:28.34ID:kfdxgVQ3
ウンコレベルに都市圏負けた広島www
0764名無しさん2018/02/24(土) 22:37:28.76ID:6oDlSbvG
広島マジでうぜ〜
広島人て日本全国から嫌われてるよな 
そりゃ ノーモアナガサキ ワンモアヒロシマ って言われるのも当たり前だわ
お前らもう一回北朝鮮あたりに溶かされとけよ
日本人にとっては痛くもかゆくもないからw
0765名無しさん2018/02/24(土) 22:49:46.77ID:/wXtlQeB
岡山の世界遺産コンプが始まったかw
0766名無しさん2018/02/24(土) 23:12:33.42ID:thJL1vAj
岡山はいつまでこんなゴミの相手するつもり?

広島人を見ていると先人の言葉が理解出来る、貧しい人間は心も貧しくなる www

魅力ある街には人と金とモノと良質な仕事が集まるから住民の暮らしも豊かになる。
ただそれだけ。
都会ほどそれが顕著。
だから広島人の願望や感想なんて糞の役にも立たない。

ハイ、良スレ継続w

現金ナシw
金融資産ナシw
不動産ナシw

当然総資産ナシwww

救いようの無いど貧乏wwww

広島人クソ貧乏すぎるwwwww


都道府県別貯蓄現在高(全世帯)
岡山 1734万円(全国3位)>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 1528万円(鳥取山口以下w)

通貨預貯金
岡山 250万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 207万円(鳥取山口島根以下w)

有価証券
岡山 154万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 117万円(鳥取以下w)


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/hutari/gaiyo33.htm


(広島)県が小学5年生と中学2年生、保護者を対象に実施した調査では、約4分の1が「生活困難層」 wwwwwwww

http://www.sankei.com/smp/west/news/180214/wst1802140014-s1.html
0767名無しさん2018/02/25(日) 00:13:44.75ID:aflDqjTL
蚊でもゴキブリでも目の前をウロチョロされると殺虫剤を噴射するだろ?広島はゴキブリ
0768名無しさん2018/02/25(日) 01:03:21.14ID:3te+Kb8f
プロ野球&J1が始まったな毎年この時期になると楽しみが増えるわ
0769名無しさん2018/02/25(日) 02:18:23.19ID:fxIt6J1F
高校ではホームラン王、プロではポテンヒットマンの中村ショーセーさん
0770名無しさん2018/02/25(日) 08:10:23.60ID:ekzrAdY0
おいおい、道州制が始まったら同じ仲間として
他の州と戦っていくんだからな。広島も岡山も仲良くしようぜ。

ただ州都は広島だけどなw
0771名無しさん2018/02/25(日) 08:55:57.65ID:9Um577Gh
都会云々よりも岡山には魅力がない。倉敷ならまだしも岡山は本当にセールスポイントがない
街並みといっても他所の都会をごった煮にしただけで個性も風情もなくて面白みがない
0772名無しさん2018/02/25(日) 09:18:23.16ID:gQoi1EzG
すまん。
道州制になったら
岡山が日本の首都になる。
0773名無しさん2018/02/25(日) 09:39:02.69ID:9nHWpvTn
これからも広島の右腕として頑張ってくれたまえ
0774名無しさん2018/02/25(日) 09:43:49.03ID:kLqTeFHM
確かに道州制で中四国州ってことになれば州都岡山 産廃地広島は間違いないんだが
岡山は首都の可能性もマジであるんだよな

雑魚広島涙目w いつまでも原爆知名度自慢だけw
0775名無しさん2018/02/25(日) 10:03:49.62ID:GPa5np/g
>>774無いから安心しろ(笑)
0776名無しさん2018/02/25(日) 10:12:52.49ID:fx/YrN1x
岡山や山口が州都になれない理由

中国州のアイデンティティがないから。
岡山は東部が関西の引力に引っ張られてるし
山口は西部が九州の引力に引っ張られてるし
実際、辰吉なんか完全に関西人になってるからなw

広島だけだ。関西にも九州にも影響を受けないのは
0777名無しさん2018/02/25(日) 10:13:19.76ID:fx/YrN1x
ついでに777ゲット
0778名無しさん2018/02/25(日) 10:16:56.26ID:lfQY/edT
広島はどこも依存してないよな。東広島や呉でさえ依存しないもんなwww
0779名無しさん2018/02/25(日) 10:31:34.02ID:vhRi9ZhN
おれがスゴいと思うのは関西だ。どの都市も主体性があって。
神戸、大阪、京都、奈良。普通は引力に引っ張られるんだけど、
一国一城をつらぬいている。ぜったいに他の都市の軍門には下らないぞw
この主体性の強さはアッパレだ。
0780名無しさん2018/02/25(日) 12:47:41.61ID:9Um577Gh
>>776
俺も辰吉と同じく完全に関西人に染まってる。さーせん
0781名無しさん2018/02/25(日) 13:22:45.69ID:6LIjudlk
やはり岡山人は基本的に冷たくて薄情。これは他県にいるからこそ分かる
0782名無しさん2018/02/25(日) 13:26:28.11ID:6LIjudlk
災害とかそういうのが少ないから思いやりの心がないんだろうな。自分さえ良ければ良いというか
だから某議員みたいに震災を馬鹿にしたりするような発言をする輩も出てくるだろうな
0783名無しさん2018/02/25(日) 14:36:07.51ID:maBZGAMC
>>776
>>484見てみな

広島は福岡の子分であり岡山の子分な ただの植民地だから

「2014年〜2016年 住民基本台帳人口移動報告  全都道府県間人口移動 転出入超過数 (総務省統計局)」

広島→福岡への転出超過数 715人 
広島→岡山への転出超過数 569人 
0784名無しさん2018/02/25(日) 14:49:13.21ID:maBZGAMC
四国への影響力

「2014年〜2016年 住民基本台帳人口移動報告  全都道府県間人口移動 転出入超過数 (総務省統計局)」

愛媛→岡山への転出超過数 742人 勝ち
愛媛→広島への転出超過数 566人 負け

香川→岡山への転出超過数 304人 勝ち
香川→広島への転出超過数 28人 負け

徳島→岡山への転出超過数 260人 勝ち
徳島→広島への転出超過数 160人 負け

高知→岡山への転出超過数 419人 勝ち
高知→広島への転出超過数 279人 負け


そしてお約束のこれ

広島→岡山への転出超過数 569人 

誰がどう見ても中四国内で東京の役目をして人を集めているのは岡山 バカでも分かるよね
0785名無しさん2018/02/25(日) 14:54:38.14ID:maBZGAMC
日本における 東京
西日本における 大阪
北海道における 札幌
東北における 仙台
中部における 名古屋
中四国における 岡山
九州における 福岡

残念だけど岡山と違って人が集まる魅力も産業も高等教育機関も無い広島に将来は無い バカでも分かるよね
0786名無しさん2018/02/25(日) 16:43:08.79ID:lfQY/edT
シティータワー広島すげぇー
駅前一等地で高さもさることながら完成時に6割しか売れてないってw築2年で新築が買える広島w賃貸は60物件空室w
さすがっす
0787名無しさん2018/02/25(日) 17:14:07.39ID:FTMKPZ02
ホメてるのか、貶してるのか どっちだよw
0788名無しさん2018/02/25(日) 19:20:35.32ID:Pa6ZoOa9
岡山県民の民度が低いのは間違いない
何せ日本一ウィンカーを出さない県民だ
マナーや思いやり所か規則すら守らない
田舎者根性が抜けないんだろうな
0789名無しさん2018/02/25(日) 19:32:13.33ID:Ds2l+mCz
貶してるに決まってんだろバカ
0790名無しさん2018/02/25(日) 19:34:51.85ID:Ds2l+mCz
>>784
本コレ

>>788
ウインカーごときで
女犯したり人殺したりする広島人の立場
0791名無しさん2018/02/25(日) 20:33:49.48ID:lfQY/edT
褒めてるに決まってんだろwww
シティータワー広島賃貸56物件空室
グランクロスタワー広島55物件空室
駅前でこんなに空室は中核市でも聞いたことない。家賃20万円だとして年3億円の赤字?
担当者は飛び降りそうな勢い。
0792名無しさん2018/02/25(日) 20:44:31.01ID:OirK5eGI
広島は岡山と違って衰退田舎村だからしゃーないわw
いろんなものが岡山に絶賛流出中
0793名無しさん2018/02/25(日) 20:57:21.80ID:7wtITXlD
メトロポリス広島
0794名無しさん2018/02/25(日) 21:32:56.42ID:Jd+UBXVk
>>791素人か!
重複しまくってるじゃねいかよw
0795名無しさん2018/02/25(日) 21:47:04.54ID:2GrtyZb6
結論

>>791は馬鹿w
0796名無しさん2018/02/25(日) 21:51:36.16ID:gHczA4j7
ルサンクまで売れ残りだってwww
0797名無しさん2018/02/25(日) 22:55:29.90ID:noODhwT7
広島人は下品、卑屈、卑怯、金に汚い、陰湿、粗暴、な世間知らず。

犯罪白書見ても分かるだろ?

昔から日本一嫌われているどうしようもない連中だから相手にすんな。
0798名無しさん2018/02/25(日) 23:07:59.59ID:qjPogwNh
>>784
想像以上にダメダメやな広島 あそこは住民の性根も腐りきっとるし韓国土下座させたり教育も腐りきっとるから没落するのは日本に取ってはええ事やぞw
0799名無しさん2018/02/26(月) 07:45:34.04ID:ZNn8PpvE
岡山なんて駅周辺だけだろ
だから、いつも貼られる動画や画像は駅周辺のみ
0800名無しさん2018/02/26(月) 07:48:31.08ID:Dnnaw0ki
広島は全部ショボイやんけ
0801名無しさん2018/02/26(月) 07:49:19.76ID:ZNn8PpvE
>>778
府中町も依存しないな。
府中町は広島市に四方を囲まれている。
全国で唯一、周りを1つの市に囲まれている町。
広島のバチカンと呼ばれているw

その理由は、府中町はマツダ本社、イオンモール府中などがあり
税収入が安定して、個人の住民税は広島市よりかなり安いからね。
広島市になると住民税がハネあがる恐れがある。
また合併すると、町議員が一気に10分の1以下に減らされる可能性があり、
職を失いたくない、権力を手放したくない議員たちが広島市になることを反対している。
0802名無しさん2018/02/26(月) 08:55:55.16ID:Nl7D92HF
岡山は大元駅でさえ2ヶ月でマンション完売するんやでwww
広島駅前で完成在庫はやばすぎwww
0803名無しさん2018/02/26(月) 09:02:53.99ID:q/6mgjxX
広島駅のタワーマンションはカープの選手が買ったと聞いた
0804名無しさん2018/02/26(月) 09:04:15.84ID:y5b7FjKC
なんで広島に興味ないのにそこまで粘着するの?
広島に勝ってるなら勝ってるで別に良いのにしつこい
0805名無しさん2018/02/26(月) 09:17:24.41ID:dsbNjGVC
>>802完成住戸で値引きが著しい物件とか最初から割安な物件はどこでも速攻で完売するもんだよ。
0806名無しさん2018/02/26(月) 09:21:52.92ID:Nl7D92HF
それにしても完成在庫が4割は異常w
0807名無しさん2018/02/26(月) 09:24:42.84ID:Nl7D92HF
しかもまだ売れ残って時点で完全におわってるw
0808名無しさん2018/02/26(月) 09:55:37.90ID:I6CJTMn5
その在庫の話ほんとうなの?
ソースあるのけ
事実なら、こんな計画立たないはずなんだけど

広島紙屋町に50階ビル
http://ab-hiroshima.com/201612sunmall
広大跡地に53階のタワーマンション
http://www.mecsumai.com/hitoto665/about/
西広島駅 100m超えるタワーマンション目指す
http://ab-hiroshima.com/201704nishi_hiroshima
0809名無しさん2018/02/26(月) 09:59:12.56ID:Nl7D92HF
日経に報道されてるから間違いないよー
0810名無しさん2018/02/26(月) 10:04:14.75ID:oi1ErTYH
岡山がまた広島の粗探ししてるのか。まったくw
0811名無しさん2018/02/26(月) 10:42:53.33ID:t82y8zu7
ソース貼れと言ってるのに、どこかに書かれてあったw
誰かが言ってたw
0812名無しさん2018/02/26(月) 10:50:35.97ID:Nl7D92HF
悪い悪い
ggrks.jp
0813名無しさん2018/02/26(月) 10:58:01.69ID:q8RK0vbh
ググってもヒットしないから聞いてるんだけどw
0814名無しさん2018/02/26(月) 11:09:45.18ID:MN20vx9Q
岡山のグレースタワー3は上階は億ションにも関わらず竣工1年前に完売。
絶好調な市場と判断され関西より西では初の野村不動産はじめA.Pアセットマネジメントや森ビル都市企画、三菱地所レジデンスなどが次々と参入し
地方都市では屈指の再開発計画が動いています。
0815名無しさん2018/02/26(月) 11:16:18.58ID:dsbNjGVC
>>812日経ってこんな記事くらいしか出て来ないぞ(笑)

バス、収益路線参入に抗議 両備「赤字路線維持できぬ」

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27291970T20C18A2ML0000/
0816名無しさん2018/02/26(月) 11:19:47.28ID:dsbNjGVC
広島はこの手のめでたい記事だけだなw

紙屋町・八丁堀が都市再生整備の候補に 広島市が見通し

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27336370T20C18A2LC0000/
0817名無しさん2018/02/26(月) 11:22:31.32ID:dsbNjGVC
>>814物件供給数が広島の1/8程度しか無いからじゃないの(笑)
部屋数で調べたらそれ以上差が付くぞw
0818名無しさん2018/02/26(月) 11:30:23.76ID:dsbNjGVC
凄いね広銀!地銀初の REITまで始めるのか!
こりゃマジで加速度的に広島の都市開発が益々活発になるぞ。
2000年以降不動産の証券化が可能になってからリスク分散され大規模開発が異様に増えたからな。

広島銀がREIT子会社 地銀初、地域活性化へ寄与
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27273730S8A220C1LC0000/
0819名無しさん2018/02/26(月) 11:41:21.82ID:MN20vx9Q
>>816
そりゃまあ現状がこれだから広島は頑張らないと

都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域
岡山市 対象面積 113ha  
広島市 対象面積 73ha 
0820名無しさん2018/02/26(月) 11:42:08.33ID:WtqIjsZW
>>818マジか凄いな。地銀初なのか。
しかも地銀だから使い道ハッキリしてるな。
以前REIT解禁された時、東京の投資マネーが東京が一巡し既に首都圏が割高感があった時に手近な投資先として一番に恩恵受けたのが仙台で、その時超高層ビルが建ちまくったんだよな。
いよいよ広島は地銀がウルトラCを繰り出してきたんだな。
0821名無しさん2018/02/26(月) 11:46:36.97ID:dsbNjGVC
>>819まあ紙屋町、八丁堀地区は今まで指定されてない方がおかしいくらいではあった。
ただ現状ですら広島のそれらのエリアは容積率900%あるエリアなんだけどなw
対象エリアがどのくらい規模になるか楽しみだな。
0822名無しさん2018/02/26(月) 11:47:46.39ID:MN20vx9Q
>>820
その自演は何か効果があるとでも?いつもやってるけど
0823名無しさん2018/02/26(月) 11:50:20.27ID:WtqIjsZW
>>822都合悪い書き込みは全て自演なわけね(笑)
0824名無しさん2018/02/26(月) 11:52:45.07ID:dsbNjGVC
岡山人もたまには良いヒントくれるじゃないかw
日経読んで良かったわーwww
0825名無しさん2018/02/26(月) 12:01:24.01ID:MN20vx9Q
広島銀行って地盤の人口を考えると第一地銀としてはハッキリ言ってかなりしょぼいよね?
広島の第二地銀は山口銀行の傘下だし、地場企業がしょぼさは地元地銀規模に見事に反映されますね。


中国銀行(岡山)
預金 6兆2,018億円
貸出金 4兆4,003億円
従業員数 3,074名
店舗数 国内本支店 155
海外事務所 4(ニューヨーク、上海、シンガポール、バンコク)
http://www.chugin.co.jp/company/about.html

広島銀行(広島)
預金  7兆53億円
貸出金  5兆7653億円
従業員数 3489名
店舗数 国内本支店 151
海外事務所 3(上海、シンガポール、バンコク)
http://www.hirogin.co.jp/company/profile/gaiyo.html
0826名無しさん2018/02/26(月) 12:03:58.85ID:MN20vx9Q
>>823
そんなアンカーのつけ方する人そんなにいないし、ひょっとしてバレてないと思ってた?
0827名無しさん2018/02/26(月) 12:04:23.03ID:dsbNjGVC
>>825いいんだよ、広島県の銀行全体では岡山より規模だいぶ大きいんだからw
0828名無しさん2018/02/26(月) 12:06:31.86ID:WtqIjsZW
>>826
アンカーの付け方なんてどうでもいいだろ(笑)
0829名無しさん2018/02/26(月) 12:08:38.67ID:3NzHHXWF
ヒロシマっていい所だよ。

ヒロシマ人さえいなければw
0830名無しさん2018/02/26(月) 12:21:20.09ID:y5b7FjKC
傍から見れば広島も岡山も一緒なんだけどな
どっちもDQN多いし。岡山の高校生とかヤンキーばっかじゃん。カッコだけの奴もいるだけど
0831名無しさん2018/02/26(月) 12:29:45.70ID:y5b7FjKC
広島に無関心なら無関心らしく徹しろよ
悪口を言うから余計に目立つんだよ
それかどうしても思った事を言わないと気が済まない性質なのかw
0832名無しさん2018/02/26(月) 12:51:17.03ID:4DosSl6f
アンカーがどうとか成りすましがどうとか言う奴って大体内容に対して反論できない時なんだよなぁ〜
0833名無しさん2018/02/26(月) 12:52:21.84ID:MN20vx9Q
>>827
銀行はこうだよ?

岡山資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆3,044億円)

旧第一地方銀行
中国銀行 預金 6兆2,018億円

旧第二地方銀行
トマト銀行 預金 1兆1,026億円

広島資本の正真正銘の地元銀行(預金総額 7兆0,053億円)

旧第一地方銀行
広島銀行 預金  7兆53億円

旧第二地方銀行
なし

広島に多いのは信用金庫とか信用組合だから、
銀行の目的がが利益を追求し企業に融資をするのに対して、
信用金庫、信用組合の主な目的は個人の資産管理や相互扶助、都市の発展に寄与するレベルの融資をしないってことね。

もみじ銀行は本社を広島に置いてはいるけど親会社の山口銀行の地盤である山口県と利害がかぶるような支援はしない、全て山口銀行の言いなりになる100%子会社。
0834名無しさん2018/02/26(月) 12:54:17.52ID:Dnnaw0ki
今日も広島のショボさが着々と暴かれてて笑った
0835名無しさん2018/02/26(月) 12:55:47.36ID:MN20vx9Q
何が言いたいかというと、

地場企業がしょぼさは地元地銀規模に見事に反映されますね。
0836名無しさん2018/02/26(月) 13:10:08.67ID:y5b7FjKC
静岡が名古屋じゃなくて東京の方に向いてるのと似てる。広島と岡山の冷めた関係。浜松が名古屋寄りなところは倉敷が福山寄りなのと似てるし
0837名無しさん2018/02/26(月) 13:13:55.39ID:MN20vx9Q
>>836
その妄想にも似た例えはデータの前では全くの的外れなんだよね。
名古屋は静岡に流出なんてしていないし、中部東海から人を集めているよ。

四国への影響力

「2014年〜2016年 住民基本台帳人口移動報告  全都道府県間人口移動 転出入超過数 (総務省統計局)」

愛媛→岡山への転出超過数 742人 勝ち
愛媛→広島への転出超過数 566人 負け

香川→岡山への転出超過数 304人 勝ち
香川→広島への転出超過数 28人 負け

徳島→岡山への転出超過数 260人 勝ち
徳島→広島への転出超過数 160人 負け

高知→岡山への転出超過数 419人 勝ち
高知→広島への転出超過数 279人 負け


そしてお約束のこれ

広島→岡山への転出超過数 569人 

誰がどう見ても中四国内で東京の役目をして人を集めているのは岡山 バカでも分かるよね
0838名無しさん2018/02/26(月) 13:21:57.40ID:MN20vx9Q
倉敷が福山寄りなんて初めて聞いたよ、福山が岡山寄りというか実質岡山圏。

東西を逆にして 岡山を名古屋、浜松を福山、静岡を広島、横浜川崎を北九州、東京を福岡、とした例えの方が現実に即しているんだよね。
福山は岡山にストローされ、北九州は福岡にストローされ、広島は岡山福岡にストローされている。
0839名無しさん2018/02/26(月) 13:32:31.90ID:dsbNjGVC
>>838岡山が名古屋って笑うところですかwww
0840名無しさん2018/02/26(月) 13:36:25.78ID:+gS5w5LW
世界的なミュージシャンは岡山ではコンサートしないだろ
広島はレッドツェッペリンとかがコンサートやったからな
0841名無しさん2018/02/26(月) 13:39:36.44ID:dsbNjGVC
岡山人は何で一時期の人口動態だけ切り取ってホルホルするんだろなぁ〜(笑)
非常に興味深い生態だわw

人口移動で、転出先が最多の都府県の変化を見てみた。1954年は東京都と大阪府で東西に分かれていた。90年は宮城県、広島県といった地方中枢都市への人口移動圏が拡大。2017年は四国西部が東京都への人口移動圏へ。

https://mobile.twitter.com/ktgis/status/962347938344157186
0842名無しさん2018/02/26(月) 13:41:43.02ID:+gS5w5LW
中国地方の人口ランキング
http://databasejapan.com/?p=122
http://databasejapan.com/wp-content/uploads/2015/01/tyugoku.gif
岡山ぜんぜんダメじゃねーか
0843名無しさん2018/02/26(月) 13:41:58.35ID:MN20vx9Q
>>839
全然笑うところじゃないよ、人の流れと影響力を考慮するとこうなる。

東西を逆にして 岡山を名古屋、浜松を福山、静岡を広島、横浜川崎を北九州、東京を福岡、とした例えの方が現実に即しているんだよね。
福山は岡山にストローされ、北九州は福岡にストローされ、広島は岡山福岡にストローされている。

製造品出荷額も岡山倉敷福山一帯が西日本最大だしね、次に山口中西部から北九州。
0844名無しさん2018/02/26(月) 13:45:06.78ID:dsbNjGVC
>>843
これのGIF見て同じこと言えるのか?w
非常に興味深い生態だわw

人口移動で、転出先が最多の都府県の変化を見てみた。1954年は東京都と大阪府で東西に分かれていた。90年は宮城県、広島県といった地方中枢都市への人口移動圏が拡大。2017年は四国西部が東京都への人口移動圏へ。

https://mobile.twitt...s/962347938344157186
0845名無しさん2018/02/26(月) 13:48:12.99ID:dsbNjGVC
GIFはこれだわw
大変分かり易くていいね!
https://mobile.twitter.com/ktgis/status/962348338640121856/photo/1
0846名無しさん2018/02/26(月) 13:57:31.53ID:MN20vx9Q
>>844
もちろん言えるよ>>484=>>837のデータは近年3年分の数字だから現在の流れを正確に表している、
むしろ言えない理由が無い。
0847名無しさん2018/02/26(月) 14:02:03.53ID:MN20vx9Q
>>840
クイーンは初の日本公演の時に岡山でやってるよ。

1975年クイーン初来日公演日程

1975年4月19日@日本武道館
1975年4月22日@愛知県体育館
1975年4月23日@神戸国際会館
1975年4月25日@九電記念体育館(福岡)
1975年4月28日@岡山県体育館
1975年4月29日@ヤマハつま恋ホール(静岡)
1975年4月30日@横浜文化体育館
1975年5月1日@日本武道館
https://www.barks.jp/news/?id=1000113201
0848名無しさん2018/02/26(月) 14:03:06.44ID:+gS5w5LW
広島県人口 2,86万人
岡山県人口 1,95万人

これだけの差があるのに転出数 569人で
大騒ぎしてるのかw スズメの涙だろ
0849名無しさん2018/02/26(月) 14:13:40.59ID:MN20vx9Q
>>848
全く大騒ぎしていないよね、>>836 の書き込みを受けて人の流れは岡山←広島→福岡という事実を書いたまでの話。
それに広島県と言っても東部は実質岡山に取り込まれてるのに県人口差を言っても意味無いよ。

東京都市圏 人口:3483万人 GDP:157.8兆円
大阪都市圏 人口:1227万人 GDP:45.4兆円
名古屋都市圏 人口:549万人 GDP:22.5兆円
----------------------------3大都市圏----------------------------
京都都市圏 人口:268万人 GDP:10.1兆円
福岡都市圏 人口:250万人 GDP:8.9兆円
神戸都市圏 人口:243万人 GDP:8.4兆円
札幌都市圏 人口:234万人 GDP:7.4兆円
----------------------------200万都市圏----------------------------
仙台都市圏 人口:157万人 GDP:5.4兆円
岡山都市圏 人口:153万人 GDP:5.5兆円
前橋都市圏 人口:145万人 GDP:5.3兆円
----------------------------10大都市圏----------------------------
広島都市圏 人口:141万人 GDP:5.4兆円
北九州都市圏 人口:137万人 GDP:4.9兆円
浜松都市圏 人口:113万人 GDP:4.8兆円
宇都宮都市圏 人口:112万人 GDP:4.5兆円
熊本都市圏 人口:110万人 GDP:3.5兆円

全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab1e2468f0682f342190d9431d42c3c0530977.jpg

広島市が実際に求心力を発揮する影響圏や雇用圏は岡山よりも小さいし、広域の影響圏まで考えると県をまたいで高松や福山や姫路にまで吸引力のある岡山には逆立ちしても及ばないよね。
0850名無しさん2018/02/26(月) 14:17:08.59ID:oi1ErTYH
連続する市街地

広島 377位
岡山 756位

都市   人口   面積(km2)
Tokyo-Yokohama   37,900,000  8,547
Osaka-Kobe-Kyoto  17,075,000  3,212
Nagoya   10,070,000  3,885
Fukuoka   2,640,000  557
Sapporo   2,390,000  583
Kitakyushu 1,745,000  596
広島   1,385,000  285 ★
Sendai   1,380,000  332
Naha    1,160,000  298
Hamamatsu  970,000  259
Niigata    850 000  256
Fuji      750,000  337
Otsu     730,000  233
Kumamoto  705,000  130
Nagano    700,000  285
岡山    685,000  194 ★
Shizuoka   680,000  130
Utsunomiya  680,000  220
Mito     650,000  324

http://www.demographia.com/db-worldua.pdf
0851名無しさん2018/02/26(月) 14:18:13.73ID:MN20vx9Q
同地方他県から人が集められているかどうかが肝心だよ。
>>785 は大正解だと思うよ。

日本における 東京
西日本における 大阪
北海道における 札幌
東北における 仙台
中部における 名古屋
中四国における 岡山
九州における 福岡

残念だけど岡山と違って人が集まる魅力も産業も高等教育機関も無い広島に将来は無い バカでも分かるよね
0852名無しさん2018/02/26(月) 14:23:14.37ID:+gS5w5LW
> 東部は実質岡山に取り込まれてるのに

なんだそれ、はじめて聞いたぞw
その理屈だと岡山東部は関西に取り込まれてるじゃないか
0853名無しさん2018/02/26(月) 14:23:41.28ID:MN20vx9Q
>>850
市街地周辺を調整区域で囲まれた岡山市街地が断続的になるのは当然だよね。岡山と倉敷の間ですら用途変更が絶対に認められない市街化調整区域があるもんね。
それに市街地の連続と影響圏は違うよ。
0854名無しさん2018/02/26(月) 14:25:51.47ID:+gS5w5LW
岡山はもっとデカいデータないのかよ
どれも凡ヒットのようなデータばっかしだなw
高層ビルでも広島に負けてるし
0855名無しさん2018/02/26(月) 14:28:52.04ID:MN20vx9Q
>>852
そんな情弱ぶりを披露しなくても、どれだけ岡山県福山市と揶揄されることか。
岡山県東部が関西に取り込まれている?備前市とか?それこそトンチンカンだよ。
岡山県全体が関西の影響を受けつつも兵庫岡山県境でのJR在来線の断絶ぶりから取り込まれてまではいない、というのが現状だよね。
大阪から岡山に新快速が走り出せばいくらか取り込まれるかも知れないけど。
0856名無しさん2018/02/26(月) 14:39:38.69ID:oi1ErTYH
広島市120万人>>>>>>>岡山市72万人 48万人差 倉敷市一つ分
広島県283万人>>>>>>>岡山県191万人 92万人差 北九州市一つ分

逆転不可能、差が開いているぞw 岡山は限界だよ
とくに県人口はあと8000人で190万を割る
0857名無しさん2018/02/26(月) 14:47:14.29ID:FK7cuQ38
>>852
取り込まれてはないが備前の辺りは関西よりかと思う。人にもよると思うが俺の備前出身の知人はみんな関西に憧れがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています