トップページchugoku
1002コメント679KB

【中四国地方】 岡山都市圏4 【完全一人勝ち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/02/04(日) 22:29:33.34ID:ZnzjwtOY
丸井出店、イトーヨーカドー跡地森ビル両備合同開発、関西より西では初となる野村不動産が参入する岡山駅前100mツインビル再開発計画、中四国初の高級外資系ホテルを核にした錦町再開発

数々と出てくる大規模な都市再開発計画で完全独走状態に入りました、中四国で完璧な一人勝ちを続ける岡山市と岡山都市圏について語りましょう。

都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出 
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/


前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1516577905/

経済力はもちろんのこと、公共交通機関の充実度、都会度、商業施設等などずば抜けているのは明白です。
前スレで多数目撃された負け犬の無様な言い訳や妬み嫉妬は引き続き無視してください。
0285名無しさん2018/02/11(日) 15:24:07.51ID:tvXvZduF
詳細なイメージ画像ww

あんな何に使われたのかも分からんパースでよく引っ張れるよなw
さすが岡山人だわw
0286名無しさん2018/02/11(日) 15:34:13.89ID:scvihEUx
>>284
ヨーカドーのマンションてグレースなの?
錦町はホテルだし、むしろ競合してそうなのは柳川交差点の方のような

錦町のホテルはどちらかというと駅前町とか駅元町と競合してるわけだけど、
地権者纏めたり時間のかかる両再開発より先行でさっさと作っちゃった方がいいんじゃ
でも2020年過ぎるとオリンピックも終わって総工費押さえられたりするのかも?
0287名無しさん2018/02/11(日) 15:51:09.36ID:scvihEUx
ごめん、両備主体の開発でグレースじゃない理由なんて無かった
柳川交差点が「グレースタワー4」の名前使うとしたら、
こっちはちょっと違う名前になったりするんかな
0288名無しさん2018/02/11(日) 17:01:02.16ID:ioynNNvr
>>268
それを見ると物騒だと言われてる大阪の万引き認知件数が全国で一番低いのが気になる
岡山と香川ェ・・・・
0289名無しさん2018/02/11(日) 22:08:42.81ID:vQXJ7lOj
杜の街作りっぽい名前になりそうな予感。オフィスなども一体で整備するなど力を入れているのでグレースタワー4はない?
イトーヨーカドー跡地の取材で不動産関係者が他にも駅前で数棟オフィスビルの構想があるって言ってたから裏ではオフィスビル再開発のプロジェクトが進んでいるんだろうね。
0290名無しさん2018/02/11(日) 22:36:37.49ID:scvihEUx
>>289
助言してるらしい森ビルのマンションだと、ヒルズとかレジデンスとか入ってるの多いね
捻りのない名前なら、グレースタワー杜の街ヒルズorレジデンスみたいな感じか
0291名無しさん2018/02/12(月) 02:57:15.48ID:Q5xa0zZm
ここは気がおかしいのがいるから広島から岡山へ流出してる様な風にしたいのだろうけど現実はこれだよな。

https://twitter.com/...s/962347938344157186
人口移動で、転出先が最多の都府県の変化を見てみた。1954年は東京都と大阪府で東西に分かれていた。90年は宮城県、広島県といった地方中枢都市への人口移動圏が拡大。2017年は四国西部が東京都への人口移動圏へ
0292名無しさん2018/02/12(月) 03:02:17.97ID:Q5xa0zZm
上手く貼れてなかったのでもう一度。

https://mobile.twitter.com/ktgis/status/962347938344157186

これ見て気付くのは、昔から広島岡山間の人口移動の傾向にあまり変化は無いんだな。
0293名無しさん2018/02/12(月) 03:12:52.00ID:Q5xa0zZm
で、動画見ていて面白い事に気付いたが山口県って近年でも福岡県が一方的に転出先になってるわけじゃ無いんだな。
2006年に広島から福岡に転出になった以降も何度も年によって広島に転出先が変わってる。

意外と想像より福岡との綱引きで広島頑張ってるんだな。やはり景気変動が影響するのかね。
0294名無しさん2018/02/12(月) 09:28:26.66ID:PqVjuJA9
確かに人も企業も広島から岡山福岡に流出しっぱなしだよね、なんで広島ってこんなに影響力とか求心力が弱いんだろうね。
0295名無しさん2018/02/12(月) 10:06:50.42ID:NBLVtO8o
元々広島は大阪と九州のちょうど真ん中って事だけで国の機関やそれに伴う民間企業の事業所が集まっただけだしな
札幌仙台福岡(明治時代当初は熊本)のようにいずれは中国地方や四国地方への影響力を持つ中枢市にと国は目論んでいたけど見事にコケた国策失敗都市
時代とともに物理的な距離感も変わるしインターネットの登場で更に合理化が進んだから仕方ない部分もあるけどな
0296名無しさん2018/02/12(月) 10:46:48.47ID:L5KbIiT8
>>294どうやっても苦い現実からは逃避したいんだな(笑)
どこをどうやったら 確かに みたいな接続詞が出てくるんだよ(笑)

岡山県、1975年から今まで連続42年間広島県への人口転出超過ナンバー1おめでとうwww
通算記録じゃ無ければ最初は記念すべき1973年からかw惜しい、残念(笑)
0297名無しさん2018/02/12(月) 10:54:53.02ID:uoVQ7v44
>>295
本当は岡山人と見せかけた東京にいるカッペだったりしてね。お上りさんなのが丸わかりだし
0298名無しさん2018/02/12(月) 11:26:05.15ID:xK8ZvxWm
路面電車のリスクとデメリット
・災害が起こったら倒れたポールと切れた架線が二次災害を起こす
・災害が起こったら倒れたポールと切れた架線が避難経路をふさぐ
・軌道が道路をムダに占有するため路面電車が交通渋滞を起こす
・路面電車が起こした交通渋滞によって路面電車が遅れるため定時性と速達性が低い
・モノレールや地下鉄に比較して路面電車はエネルギー効率が悪い
・モノレールや地下鉄に比較して路面電車は交通事故を起こす率が高い
・せっかく憩いの場になっている岡山駅前広場を路面電車が潰してしまう
・北朝鮮みたいな両備は気に入らないことがあると市民や行政を脅迫する

おまけに岡山市の場合
・交通量の多い駅前を横断させることでリスクとデメリットが増大する
・費用対効果が低いものに多額の公金を投じることには合理性がない
・投資不要で今すぐにも実現可能な「めぐりんの駅前広場乗入」を行わない状態で路面電車に多額の公金を投じることには合理性がない
・岡山市は地下街の一番街に降りる階段を撤去し路面電車に誘導する計画で歩行者から利便性を奪う
・岡山市は渋滞を危惧する市民に対して「問題があれば市役所筋を横切る軌道を使わない可能性もある」と述べた
・岡山市はそれでも「路面電車ありき」「両備岡電への利益誘導ありき」で事業を強行している

岡山市役所には法令の恣意的運用を強要できても中国運輸局には通用しなかったように
両備岡電の思惑と利権のために都市と公金を私物化することは許されない
地方行政が私物化され不正な会計が為されないように会計検査院及び会計検査官の権限強化並びに地方自治の制限も必要となるだろう

なお国土交通省は災害時の避難経路を確保する観点から主要道路の無電柱化を推進している
0299名無しさん2018/02/12(月) 14:48:41.92ID:NBLVtO8o
>>296
即バレする嘘つくなよ被曝民w 
岡山に人も企業も流出しまくりのストローされまくりだわw

転出超過数ベスト3(広島県)
1. 東京都 2037人
2. 大阪府 566人
3. 岡山県 483人

転入超過数ベスト3(岡山県)
1. 広島県 483人
2. 愛媛県 321人
3. 鳥取県 226人

岡山は中四国で唯一の地域内全県から転入超過、企業も唯一の転入超過、中四国から人も企業も集まっている発展都市。

逆に広島は岡山に人も企業も奪われ続けています。

社会人転出入人口 総務省統計
※100人以上の転入超過先

札幌がストロー←北海道全域
仙台がストロー←青森 秋田 山形 岩手 福島 
岡山がストロー←広島 鳥取 山口 香川 愛媛 高知 
福岡がストロー←熊本 長崎 宮崎 鹿児島 大分 佐賀 山口

http://i.imgur.com/D3tP2bW.png


本社企業転出入数 ※帝国データバンク 2015/4/27
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s150401_60.pdf

埼玉県 +1013
神奈川県 +780
千葉県 +571
兵庫県 +249
福岡県 +89
宮城県 +50
岡山県 +42
京都府 +37

静岡県 -3
熊本県 -3
新潟県 -4
広島県 -56  転出超過先 1位東京 2位岡山
北海道 -79
0300名無しさん2018/02/12(月) 14:54:01.85ID:NBLVtO8o
広島人の妄想
>1975年から今まで連続42年間広島県への人口転出超過ナンバー1おめでとう

現実
http://i.imgur.com/D3tP2bW.png

転出超過数ベスト3(広島県)
1. 東京都 2037人
2. 大阪府 566人
3. 岡山県 483人

転入超過数ベスト3(岡山県)
1. 広島県 483人
2. 愛媛県 321人
3. 鳥取県 226人

嘘にしても限度ってもんがあるだろw
完全に岡山の奴隷植民地じゃん>広島ww
0301名無しさん2018/02/12(月) 15:04:33.36ID:0l/rjHw1
見事なほど
勝ち組=岡山、負け組=広島
を証明するデータが出て来て草

ヒロシマンの嘘がエスカレートしてきてね?
糖質を追い込み過ぎると嘘をわめき散らして保身に走るぜw
0302名無しさん2018/02/12(月) 15:11:02.93ID:3pn2gOo2
横川駅前と岡山駅前って見た感じ同じくらいだよね
0303名無しさん2018/02/12(月) 15:13:48.73ID:POPr2QBm
>>298
アホだねえw 

国交省が無電柱化を進めている理由は1にも2にも海外都市に劣る景観の改善だよ、災害時のなんて後付け
メグリン走らせてるヤクザ企業に肩入れするくらいなら両備に助成金払って都市交通を運営させた方が100兆倍マシだから

ほんとアホだねえw
0304名無しさん2018/02/12(月) 15:15:34.97ID:POPr2QBm
>>302
広島駅前は岡山駅裏よりもしょぼいよね
0305名無しさん2018/02/12(月) 15:30:38.97ID:/H3mDhu3
なんかここの岡山人のコメ読んでると昔北朝鮮が地上の楽園みたいにアピールしてたのに似てるんだろな。当時の事は勿論分からんが。
誰も知らないと思って嘘でも何でも有りみたいな。
やってる工作活動は北のスパイが入り込んだ紙面媒体だったのが顔の見えないネットに変わっただけ。
0306名無しさん2018/02/12(月) 15:40:23.12ID:81sa0xAe
>>296
>>299
を踏まえた上で
>>305
を見ると
どう考えても北朝鮮的に嘘だらけなのは広島人で、
さらにそれがバレたからって他所に転化しようとする見苦しさも北朝鮮人や韓国人的で心底気持ち悪い
広島が全国から嫌われる理由の一因だろう、本当の日本時であれば子供の頃に教育されたはずの(恥)を広島人は知らない
0307名無しさん2018/02/12(月) 15:45:42.56ID:v9XZq28n
広島には朝鮮人と部落しか住んでないから日本人の道徳観は通じないと思うの
0308名無しさん2018/02/12(月) 15:46:54.28ID:81sa0xAe
広島が全国から嫌われる理由の一因だろう、本当の日本人であれば子供の頃に教育されたはずの(恥)を広島人は知らない
0309名無しさん2018/02/12(月) 15:48:47.86ID:Q5xa0zZm
>>306そもそも基地害>>1の長文作文なんて読む気にもならんだろw
0310名無しさん2018/02/12(月) 15:51:24.97ID:ojsb/N1g
【アイスホッケー浮田留衣、相手蹴る】 世界教師 マイトLーヤ「私たちは憎しみや競争で満ちています」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518397990/l50
0311名無しさん2018/02/12(月) 16:28:53.66ID:81sa0xAe
>>309
>>1 はこの部分だけ理解できればいいと思う

都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出 
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/
0312名無しさん2018/02/12(月) 18:54:25.98ID:ArKmXIMd
>>299 完全に岡山の一人勝ちですねー やはり立地の良さとか列車も通れる瀬戸大橋がここに来て効いてきたんですかね
0313名無しさん2018/02/12(月) 19:27:12.03ID:TTeC6cAZ
>>296
>>299
確かに人も企業も広島から岡山福岡に流出しっぱなしだよね、なんで広島って岡山と違ってこんなに影響力とか求心力がクッソしょぼいんだろうね。
0314名無しさん2018/02/12(月) 19:31:02.82ID:fd27h0yl
瀬戸大橋がないから
0315名無しさん2018/02/12(月) 19:34:36.82ID:NO9MUoML
広島市120万人>>>>>>>岡山市72万人 48万人差
広島県283万人>>>>>>>岡山県191万人 92万人差

逆転不可能で差が広がるw
0316名無しさん2018/02/12(月) 19:35:15.64ID:pBVoaAla
広島w

0597 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/11 12:29:34
以前みうらじゅんが広島出身者のハナクソ食べる率の高さは異常って書いてた。沖縄出身者のホクロの毛を処理しない率も異常って。
0317名無しさん2018/02/12(月) 19:37:31.52ID:uoVQ7v44
ぶっちゃけ傍から見れば広島も岡山も大して変わらんけどな。ただ広島にはカープと大和があるからな。何というかポテンシャルはあるけど岡山は地味というかパッとしない印象

そもそも広島と岡山って距離が遠いしお互いに関心が薄そう
0318名無しさん2018/02/12(月) 19:40:34.56ID:uoVQ7v44
そもそも広島は福岡と東京に岡山は関西に向いてるから。二県で対立してるのもネットだけだし
名古屋よりも静岡の方が都会ですよと言ってるようなもん
0319名無しさん2018/02/12(月) 19:58:03.15ID:NO9MUoML
「広島」 で 10秒考えて思い付くもの

カープ、原爆ドーム、お好み焼き、宮島、牡蠣

「岡山」で10秒考えて思い付くもの

桃太郎、瀬戸大橋、倉敷美観地区
0320名無しさん2018/02/12(月) 20:03:15.80ID:eRk5j5gX
中国地方副将の岡山よ
これからも広島の右腕として頑張れや^^
0321名無しさん2018/02/12(月) 20:05:48.36ID:4lV2JXQX
>>318
都市としては
名古屋>>>>>>>静岡>>>>岡山>広島だから
静岡県の人口知ってるか?そこの県都だぞ
0322名無しさん2018/02/12(月) 20:06:55.47ID:4lV2JXQX
>>316
リアでも広島出身者って不潔なやつばかりだしな、きったねーな
0323名無しさん2018/02/12(月) 20:07:58.83ID:4lV2JXQX
>>299
広島は完全に岡山の引き立て役というか養分だな
0324名無しさん2018/02/12(月) 20:12:35.83ID:NO9MUoML
「広島」 で 1分考えて上記以外思い付くもの

マツダ、もみじ饅頭、仁義なき戦い、大和呉、江田島

「岡山」で1分考えて上記以外思い付くもの

晴れの国、マスカット、桃、ままかり、ポテンシャルw
0325名無しさん2018/02/12(月) 20:57:15.16ID:DV1ny0Qt
「岡山」で1分考えて思い付くもの

後楽園 吉備王国 千鳥 B'z ベネッセ 大都会 岡山の奇跡 瀬戸大橋 倉敷

「広島」 で 1分考えて思い付くもの

原爆 ヤクザ ナマポ民 衰退w
0326名無しさん2018/02/12(月) 21:01:11.55ID:u7mvB3ki
>>299
山陰出身だけど納得。最近の中国地方は何でもかんでも岡山に集まってる印象がある。Amazonができたのも岡山だし。
0327名無しさん2018/02/12(月) 21:14:02.02ID:3RuM77lr
市単独は岡山市より人口が多いのに都市圏人口負けるって一体
0328名無しさん2018/02/12(月) 21:31:24.71ID:NO9MUoML
都市圏人口で勝って、市人口、県人口、人口密度、国の出先機関でぼろ負けかい
0329名無しさん2018/02/12(月) 22:06:46.14ID:7xoWK9AH
都市圏人口で勝ってるのに、路線価が半分以下って一体
0330名無しさん2018/02/12(月) 22:11:46.90ID:/H3mDhu3
都市圏人口でも広島が普通に勝ってるだろ。
わざわざ呉と東広島除かなきゃな(笑)
0331名無しさん2018/02/12(月) 22:46:07.92ID:L4JrS0p+
パチンコ屋しか儲かってない広島に将来性なんてないわ
0332名無しさん2018/02/12(月) 22:52:23.36ID:/H3mDhu3
そもそも雇用都市圏って考え方に決定的な欠陥がある。
その都市圏の中心都市が過密状態で工場とか大学の職場や通学場所が郊外の近隣都市に移転してるから雇用都市圏を外れる訳だから、
これは逆に主たる都市の都市圏が機能分担して拡大したと捉えるのが普通じゃないか?
0333名無しさん2018/02/12(月) 22:54:41.88ID:Q5xa0zZm
>>331パチンコ屋が主力産業の岡山が何か?
0334名無しさん2018/02/12(月) 23:07:25.31ID:/H3mDhu3
で、その工場とか立ち退いた跡地が再開発され集合住宅や商業施設が出来てより高次元に発展して行くわけじゃん。
広島の場合に当てはめると子供の学校とか商業施設に恵まれた環境があるから広島市内に住んで旦那が東広島や呉、又は安芸郡の職場に通う人が多くなる。
だから山陽道上りは朝志和ICが渋滞したりする。
京都に住んで滋賀県の草津に通うから朝名神が渋滞するケースと全く同じことが起きてるだけだよな。
0335名無しさん2018/02/12(月) 23:29:07.67ID:TTeC6cAZ
岡山市の隣には西日本一の工業都市倉敷がある事を知っててこの広島人はこんな言い訳をしてるのだろうか
0336名無しさん2018/02/12(月) 23:34:05.63ID:Q5xa0zZm
>>335倉敷があっても岡山市自体に工場や倉庫建てる余裕が有り余ってるじゃん。
過密な広島と同じ状況じゃないだろw
0337名無しさん2018/02/12(月) 23:37:00.70ID:NO9MUoML
印鑑もって逃げられた倉敷に泣きすがるのか岡山w
0338名無しさん2018/02/12(月) 23:43:44.44ID:MLoLe7eF
思いつきで言い訳してんじゃないよ広島人
広島市周辺自治体にどれだけの雇用があるんだ?倉敷の水島玉島に比べればゴミみたいな工場しかないだろ
それに本当に吸引力のある都市なら二次産業従事者が市外に流出しても第三次産業従事者と通学者を相殺すれば周辺自治体まで雇用圏に取り込む力があるんだよ

>>336
広島だってスッカスカだろ、安佐北なんてまさに秘境じゃん
それに土地があるから何だ?現状倉敷に巨大な産業集積地がありながら倉敷は岡山の雇用都市圏に含まれている、
それが現実でありお前の言い訳は通用しないと言うこと

>>337
泣いてもすがってもなく統計で岡山都市圏にそれだけの実力都市が含まれてしまうんだよ
広島は広島市含めて周辺もカス自治体ばかりだからそんな煽りしかできないんだろうけど
0339名無しさん2018/02/12(月) 23:51:21.78ID:Q5xa0zZm
>>338広島市周辺自治体にマツダ本社やその関連企業がある事忘れてないか?
0340名無しさん2018/02/12(月) 23:54:05.07ID:uoVQ7v44
>>321
都会度ではなく、あくまでも立ち位置の話な
0341名無しさん2018/02/12(月) 23:55:32.04ID:Q5xa0zZm
>>338安佐北区のどこに開発がしやすい土地があるんだよw
まあそれでも200mクラスの山削って強引に開発するけどなw
0342名無しさん2018/02/13(火) 00:02:46.62ID:LsOzw6xI
>>341岡山人は山さえあればどこでも開発出来ると思ってるらしい。
コスト以前に開発に向かない場所もあるだろうに。
0343名無しさん2018/02/13(火) 00:06:06.72ID:UrJZ2oTh
>>339
従業員の多いマツダ主力工場は広島市だろ、だいたいマツダ本社のある府中町は広島の雇用都市圏に含まれているじゃん

何が言いたいの?
0344名無しさん2018/02/13(火) 00:10:21.14ID:XmSLgDCs
>>343広島市周辺自治体にどれだけの雇用があるんだ?
って聞いてるじゃんw
だから間違った返答じゃないだろw
あと幾ら広島に主力工場があっても統計上本社のある府中町に雇用が含まれるに決まってるじゃん。
だから広島の昼間人口比率が変なことになってるんじゃんw
0345名無しさん2018/02/13(火) 00:11:28.55ID:UrJZ2oTh
>>341
それを言うなら岡山平野も用途転換のややこしい巨大な干拓地が大半だから

で、土地の有る無しは関係ないってのは理解できないか?

分かりやすく追加すると
>それに土地があるから何だ?現状倉敷に巨大な産業集積地がありながら倉敷は岡山市の雇用都市圏に含まれている、
広島市の周辺自治体には倉敷の水島玉島に比べるとゴミみたいな工場しかないのに東広島、呉と雇用圏に取り込めないヘタレ。

ここまで描き加えたら理解出来る?
0346名無しさん2018/02/13(火) 00:13:26.11ID:UrJZ2oTh
>広島に主力工場があっても統計上本社のある府中町に雇用が含まれるに決まってるじゃん

お前は馬鹿か?含まれるわけないだろw 
0347名無しさん2018/02/13(火) 00:17:30.62ID:UrJZ2oTh
例えば岡山の雇用都市圏算出する時に、水島地区で働く三菱自工や旭化成やJFEの従業員が本社のある東京の雇用にカウントされるってほざいてるのと同じだぞお前w

頭いかれてんのか
0348名無しさん2018/02/13(火) 00:18:08.82ID:XmSLgDCs
>>345岡山のは法的縛りなだけだから用途変更可能だろw
それで倉庫建てまくってるんだろw
広島のは可住地域か否かの物理的縛り。
開発するにもコストがべらぼうに掛かる。

倉敷が雇用都市圏に含まれるのは岡山市にフラットな平野で可住地域が繋がってるからだろw
一山超える東広島、呉と通勤条件が同じと思うなよw
0349名無しさん2018/02/13(火) 00:22:47.15ID:XmSLgDCs
>>346では逆に聞くがマツダ本社工場には府中町と広島市のエリアがあるが統計上
どうやってそこの従業員がどこの場所に所属してるってお役所が把握できるんだ?
明らかに倉敷工場、本社東京ってのとは分けが違うことくらい容易に理解できないのか?
0350名無しさん2018/02/13(火) 00:22:49.77ID:UrJZ2oTh
>>348
何も理解できていない知恵遅れが簡単に用途変更可能なんて書き込むなw
大型倉庫や工場が建つのは県や市が整備した工業団地や物流団地内だから

で、そういう土地があるとか無いとの話じゃ無いってのはまーだ理解できないのかこのボンクラ広島人わw

>それに土地があるから何だ?現状倉敷に巨大な産業集積地がありながら倉敷は岡山市の雇用都市圏に含まれている、
広島市の周辺自治体には倉敷の水島玉島に比べるとゴミみたいな工場しかないのに東広島、呉と雇用圏に取り込めないヘタレ。

100回読み直してそろそろ理解してくれ
0351名無しさん2018/02/13(火) 00:28:48.07ID:XmSLgDCs
>>350県や市が整備できるなら用途変更できるって事じゃん。
広島のは用途変更しても開発するのが不可能な土地って事だよ。
俺の言った事お前こそ100回読み返せw
0352名無しさん2018/02/13(火) 00:30:07.62ID:UrJZ2oTh
>>349
いやいやお前大丈夫か?
隣接するから何でもごっちゃになってるとか本気で思ってんの?ひょっとして小学生なのか?
事業所税もあるんだから事業所が違えば従業員数も売上も全て明確に分けられているからw
ましてや自治体が異なるのに一緒なワケねえだろ

マジの大馬鹿だなお前
0353名無しさん2018/02/13(火) 00:37:44.90ID:XmSLgDCs
>>352お前やっぱり理解できてないだろw
もう一度聞く。
どうやったら本社府中町で大半が広島市内にあるマツダの従業員がどの場所に所属して働いてるって
把握できるんだ?本社工場は一続きで従業員は常に府中町〜広島市を移動してるぞ。

トヨタの田原工場や本社工場って工場が完全に分かれてる訳じゃないんだぞ?

それなら常識的に考えて本社府中町だから統計上府中町に入れるだろうが。
0354名無しさん2018/02/13(火) 00:39:28.14ID:UrJZ2oTh
お前が大馬鹿ってのが分かったからあまり相手にしたくないけど、岡山の自治体が工業団地として整備するのが簡単って言うなら広島の山削るのも簡単じゃん
岡山市内の工業団地や物流団地は実際に山を削って造成したところがほとんど、岡山空港近くの岡山リサーチパークやコンベックス岡山のある流通団地は全て山を削ってる
用途転換と地盤改良だけで比較的簡単に工業物流団地を作ったのは早島や総社だから

で、もう3回目だけど、
そういう土地があるとか無いとの話じゃ無いってのはまーだ理解できないのかこのボンクラ広島人わw

>それに土地があるから何だ?現状倉敷に巨大な産業集積地がありながら倉敷は岡山市の雇用都市圏に含まれている、
広島市の周辺自治体には倉敷の水島玉島に比べるとゴミみたいな工場しかないのに東広島、呉と雇用圏に取り込めないヘタレ。

100回読み直してそろそろ理解してくれ
0355名無しさん2018/02/13(火) 00:40:52.44ID:UrJZ2oTh
>>353
ハァ?マツダは従業員がどこの工場のどのラインに勤務しているか把握してないとでも?

いい加減にしとけよw
0356名無しさん2018/02/13(火) 00:42:30.49ID:XmSLgDCs
負けず嫌いのバカと話すのはいつまでも平行線だからもういいや()
0357名無しさん2018/02/13(火) 00:44:09.20ID:nkSY4DMx
香川県高松スレなんか
歴史や今後の事を真面目に話してるのに
そろそろヒロシマで遊ぶのやめようぜw
0358名無しさん2018/02/13(火) 00:44:49.42ID:nkSY4DMx
ヒロシマどうでもいい

本当にどうでもいい存在


てか存在すら気にしない
0359名無しさん2018/02/13(火) 00:49:53.91ID:UrJZ2oTh
倉敷を隣に抱える岡山のスレでいきなり広島の雇用圏がショボい言い訳を必死に始めるとか笑わせてもらった

単に広島市に求心力も影響力もないだけだからw
0360名無しさん2018/02/13(火) 00:56:34.78ID:v3EWcakF
この頭の足りない広島人に聞きたいんだけど、自治体に納める事業所税の算出も従業員と同じく全て府中本社で計上してると思う?
引っ付いてるから分けられない、はずだよね?
自分がどれだけ頭が足りないか気づいてくれたかな?
0361名無しさん2018/02/13(火) 00:58:05.86ID:p5PWG1n6
>>358いいんじゃないかな。気にしないなら。
どうせこんな糞スレもう誰も来なくなるからこの回までだし(笑)
まあ> >1は飽きもせずまた立てるだろうけど(笑)
0362名無しさん2018/02/13(火) 01:15:33.84ID:Juv4Kl/7
あれこんなのがあった
2010年
岡山大都市圏 1,647,892
広島大都市圏 2,099,514

2000年
岡山都市圏 1,612,756
広島大都市圏 2,043,788

総務省
0363名無しさん2018/02/13(火) 01:35:29.97ID:UrJZ2oTh
>>360
この広島人は都合の悪いことを理解できないフリしてるだけかと思ったら本物のバカ

噛み砕いて説明しても理解はできませんw 
それに府中町は元々広島市の都市圏にも雇用圏にも含まれてる自治体なんだから言い訳にもなってないw
0364名無しさん2018/02/13(火) 01:38:20.92ID:UrJZ2oTh
>>362
あれこんなのがあった

東京都市圏 人口:3483万人 GDP:157.8兆円
大阪都市圏 人口:1227万人 GDP:45.4兆円
名古屋都市圏 人口:549万人 GDP:22.5兆円
----------------------------3大都市圏----------------------------
京都都市圏 人口:268万人 GDP:10.1兆円
福岡都市圏 人口:250万人 GDP:8.9兆円
神戸都市圏 人口:243万人 GDP:8.4兆円
札幌都市圏 人口:234万人 GDP:7.4兆円
----------------------------200万都市圏----------------------------
仙台都市圏 人口:157万人 GDP:5.4兆円
岡山都市圏 人口:153万人 GDP:5.5兆円
前橋都市圏 人口:145万人 GDP:5.3兆円
----------------------------10大都市圏----------------------------
広島都市圏 人口:141万人 GDP:5.4兆円
北九州都市圏 人口:137万人 GDP:4.9兆円
浜松都市圏 人口:113万人 GDP:4.8兆円
宇都宮都市圏 人口:112万人 GDP:4.5兆円
熊本都市圏 人口:110万人 GDP:3.5兆円

全国17大都市圏人口ランキング!これが都市の本当の実力だ
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/a/b/-/img_ab1e2468f0682f342190d9431d42c3c0530977.jpg


さらに範囲を広げても広島周辺はカス都市ばかり
岡山周辺は倉敷高松福山とそこそこの都市がある
0365名無しさん2018/02/13(火) 01:41:04.86ID:UrJZ2oTh
>>362
あれこんなのがあった

日本の都市の域内総生産について、2015年10月に東京大学空間情報科学
研究センターから発表された統計である(*)。
データは県民経済計算や都市雇用圏などに基づき、東京にはさいたま市、
千葉市、横浜市、川崎市などが含まれ、大阪には堺市などが含まれる。

順位         2010年(単位:10億円)    1995年
   都市圏  総生産   製造業  非製造業  総生産
1   東京   157,820.   18,979  138,840  140,219
2   大阪.   45,362    6,939.   38,424   47,501
3   名古屋.  22,497    5,323.   17,174   23,552
4   京都.   10,117    2,344    7,774    9,410
5   福岡    8,922     840    8,082    7,858
6   神戸    8,427    1,736    6,691    8,498
7   札幌    7,438     523    6,916    7,498
8   岡山    5,539    1,402    4,137    3,396
9   仙台    5,414     528    4,886    5,562
10.  広島    5,385     871    4,514    6,223

(*)金本良嗣. “大都市雇用圏統計データ”. 東京大学空間情報科学研究センター
http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/UEA/uea_data.htm

総生産
岡山都市圏>仙台都市圏>広島都市圏

工業
岡山都市圏>>広島都市圏>仙台都市圏

成長率
岡山都市圏>>>>仙台都市圏>広島都市圏
0366名無しさん2018/02/13(火) 01:46:11.79ID:Juv4Kl/7
あれこんなのがうえのほうでひろってきた

広島市120万人>>>>>>>岡山市72万人 48万人差
広島県283万人>>>>>>>岡山県191万人 92万人差

逆転不可能で差が広がるw

これ1ラウンド10秒KOよね
0367名無しさん2018/02/13(火) 02:18:44.15ID:l8MQ79Gl
>>366
広島県でも福山や尾道あたりは実質岡山圏やんけw 嫁が尾道の出やけど岡山倉敷には行っても広島に行く用事なんかほとんど無い言うてたぞww
0368名無しさん2018/02/13(火) 02:20:37.80ID:npbQxAU4
ほんじゃあ中国州の州都は福山で決まりじゃな
0369名無しさん2018/02/13(火) 10:47:56.51ID:SNkSe9aG
>>296 からの速攻>>299

広島人てヒ素中毒かなにかなの?
0370名無しさん2018/02/13(火) 15:47:00.51ID:JFbKAwBi
岡山も広島もどちらも単なる地方都市
0371名無しさん2018/02/13(火) 15:50:05.50ID:JFbKAwBi
>>358
お前の方がもっとどうでもええわw冷やかし野郎は右へ回ってどうぞw
0372名無しさん2018/02/13(火) 15:51:32.79ID:JFbKAwBi
どうでも良いのにわざわざこのスレに来るとか馬鹿すぎてワロタわ
0373名無しさん2018/02/13(火) 16:03:12.45ID:JFbKAwBi
岡山人はハーバーランドやUSJにでも行ってろwwww
0374名無しさん2018/02/13(火) 16:35:32.96ID:wUwqzgF/
広島はずっと中国地方人口1位
岡山は元々下関や呉以下だった
成金みたいなもん
0375名無しさん2018/02/13(火) 16:50:04.70ID:AniZLTQ/
空しい自慢w
0376名無しさん2018/02/13(火) 16:55:17.60ID:bfhXVRRx
>>374
吉備王国が日本三大王国で栄えてた頃は広島なんて荒野なんだがwww

成金にもなれない広島www
0377名無しさん2018/02/13(火) 18:27:31.84ID:lnXXHoEf
じゃせっかくなので玉島ハーバーアイランド
明治が180億円をかけ岡山県倉敷市にある玉島ハーバーアイランド内に新工場を作る事を発表した。
0378名無しさん2018/02/13(火) 18:52:14.31ID:yvSYUMhO
>>370
糞豪雪田舎より百億倍マシ
0379名無しさん2018/02/13(火) 19:40:06.09ID:JFbKAwBi
岡山から一歩も出た事のない奴らにロクな連中はいない。このスレを見たらよく分かる
0380名無しさん2018/02/13(火) 20:01:35.10ID:TKkYh7a4
広島から出た事あろうがなかろうが広島出身者にロクな連中はいない。このスレを見たらよく分かる。
0381名無しさん2018/02/13(火) 20:03:46.02ID:TKkYh7a4
その明治は元は広島にあったんじゃけぇ!!
返せやっ!
キリンの工場も返せやっ!岡山!コラ!岡山っ!ゆるさん!
0382名無しさん2018/02/13(火) 20:12:55.68ID:Juv4Kl/7
工場くらい岡山にやれ、マックスバリュー西日本の本社はあるし
0383名無しさん2018/02/13(火) 20:18:23.87ID:JFbKAwBi
>>380
あの・・・・お顔が真っ赤ですよ?
0384名無しさん2018/02/13(火) 20:21:02.46ID:JFbKAwBi
>>381
自演乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています