トップページchugoku
1002コメント679KB

【中四国地方】 岡山都市圏4 【完全一人勝ち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/02/04(日) 22:29:33.34ID:ZnzjwtOY
丸井出店、イトーヨーカドー跡地森ビル両備合同開発、関西より西では初となる野村不動産が参入する岡山駅前100mツインビル再開発計画、中四国初の高級外資系ホテルを核にした錦町再開発

数々と出てくる大規模な都市再開発計画で完全独走状態に入りました、中四国で完璧な一人勝ちを続ける岡山市と岡山都市圏について語りましょう。

都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出 
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/


前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1516577905/

経済力はもちろんのこと、公共交通機関の充実度、都会度、商業施設等などずば抜けているのは明白です。
前スレで多数目撃された負け犬の無様な言い訳や妬み嫉妬は引き続き無視してください。
0182名無しさん2018/02/08(木) 00:10:22.27ID:FUpgd2wX
岡山ナンバーにアルファベット 中四国初の交付へ 

2018/2/7付日本経済新聞 地域経済
保存 共有 その他
 アルファベットの入った自動車のナンバープレートの導入が岡山で始まる。中国運輸局岡山運輸支局によると、月内にもアルファベットを含む岡山ナンバーが交付され、路上にお目見えする。
関東・中部・近畿の一部地域では既に交付されているが、中四国地域では岡山ナンバーが初となる。
0183名無しさん2018/02/08(木) 01:04:19.09ID:dGPTkFPv
>>181
途中までしか読めないんだけど、三菱地所ってどこの再開発?
駅元町?
0184名無しさん2018/02/08(木) 10:00:09.30ID:VmrLLbQL
錦町再開発?野田屋町再開発?駅元町再開発ヴィアインとセット?駅西口天満屋テニススクール跡地再開発?柳川交差点の北東角地の再開発はさすがに両備だろうし。
0185名無しさん2018/02/08(木) 12:39:42.31ID:wNZmGjci
人口も路線価もほぼ同等の熊本静岡と争っとけや岡山
0186名無しさん2018/02/08(木) 17:00:40.11ID:ntt7jUyz
田舎者は大好きな東京にでも行ってろ(笑)
0187名無しさん2018/02/08(木) 21:47:19.87ID:J5vC4rHi
東広島都市圏、呉都市圏という存在しないものを捏造し
広島都市圏の人口を少なく見せ
岡山都市圏以下であるように見せかける
岡山千ヨソの手口
0188名無しさん2018/02/08(木) 23:15:27.45ID:L/xgkvVZ
岡山のキチガイユーチューバー、他人の家庭ゴミからとんでもないものを晒す。
https://youtu.be/A0tiMS-naUk
0189名無しさん2018/02/09(金) 00:48:39.67ID:+OVjy3ur
>>187
都市圏設定したのが岡山人だと???気持ち悪いわお前
0190名無しさん2018/02/09(金) 01:44:02.00ID:fSwgHOfc
>>188
使用済みナプキン見つけてお宝発見とかキモすぎやろ
場所も岡山市っぽいな
かなりやばい
0191名無しさん2018/02/09(金) 01:53:21.92ID:vFmsX9D3
>>188
夜が真っ暗で人の気配が殆どないのが、もう田舎って感じ。うちの故郷もそういう感じだったな
0192名無しさん2018/02/09(金) 03:08:41.46ID:rKr1f0HM
>>188 うわw 真の基地外だw
さすが岡山市www
これこのスレ立ててる奴だろ()
こんなキチ滅多にいない。
0193名無しさん2018/02/09(金) 08:04:44.15ID:9d2odqEz
こんな奴に夜遭遇したらガクブル過ぎだわ( ;´Д`)
いるところにはいるんだな、マジヤバい奴。
0194名無しさん2018/02/09(金) 08:05:50.35ID:Ckj/bYqW
いつまでやってんだ?

広島人の陰湿さがよく分かるな
0195名無しさん2018/02/09(金) 08:49:31.59ID:HApP5oRL
両備グループ、不採算31路線で廃止届 バス主力路線の他社参入に反発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26707220Y8A200C1LC0000/?n_cid=TPRN0011

 両備グループは8日、傘下の路線バス、両備バスと岡電バスが
岡山県内で運行する赤字路線のうち計31路線について
中国運輸局に廃止届を提出したと発表した。同グループの
主力路線に参入申請した他社の新路線が自治体や
事業者、住民らとの協議もなく認可されようとしているとし、
小嶋光信代表は「地域公共交通の存続をかけた問題提起をしたい」と語る。

 廃止申請したのは両備バス全36路線中の18路線と
岡電バス全42路線中の13路線。今年9月末と来年3月末に
順を追って廃止予定で、両備バスで1日当たり約4000人、
岡電バスで同1500人に影響が出るという。

 この背景にあるのが、岡山市中心部を走る循環バス「めぐりん」の新路線だ。
タクシー事業の八晃運輸(岡山市)が2012年から運行しているが、
17年3月末に岡山駅前から岡山市東部の西大寺方面を結ぶ
新路線を低価格で申請した。中国運輸局によると「近く結論を出す予定」だ。

 西大寺が発祥の地でもある両備グループ。西大寺線は
「108年間、私鉄と同様に沿線開発をしてきた伝統的路線」(小嶋代表)で
繁忙時にはバスが5分に1本運行する。「30%の黒字路線で
70%の赤字路線を維持する両備、同様に40%で60%を支える岡電」
にとって有数のドル箱路線。「ここを取られると赤字路線が維持できなくなる」。

 関係者で何の協議もないことにも憤る。一方、八晃運輸の担当者は
「当方からお話しすることはない」としている。

 「廃止するために廃止届を出した訳ではない」。小嶋代表は
認可されなければ廃止届を取り下げると話し、最後の手段として
法廷闘争も視野に入れているという。たま駅長で有名になった
和歌山電鉄や広島県東部の中国バスなど、地域公共交通の再生を
数多く手掛けてきた小嶋代表の問題提起は波紋を呼びそうだ。
0196名無しさん2018/02/09(金) 09:15:39.95ID:xyQ9+2Lk
そもそも両備なんか人の足元しか見てないから当然だろう
バス料金なんか橋がある峠があるの理由で登るのに余計に燃料費がかかるから
割増なら下るときは燃料使わないから差し引きゼロだろうが
0197名無しさん2018/02/09(金) 09:15:50.54ID:XjO0d2J4
めぐりん調子に乗んな、ってことな

つうかめぐりんは市街地だけで採算取れてんだから人の茶碗に箸伸ばすな
こういうのは小売店の出店競争とは訳が違うぞ
0198名無しさん2018/02/09(金) 09:17:14.29ID:XjO0d2J4
割増なら下るときは燃料使わないから差し引きゼロだろうが

アホなの?エンジン切って下るとでも?
0199名無しさん2018/02/09(金) 09:21:53.02ID:khJnBdv+
>>195
これバス料金が安くなるって話だから大歓迎
0200名無しさん2018/02/09(金) 09:36:37.63ID:VEP9gnYs
これに似たやつがあるが絶対にスルーで(岡山市に対抗して作ったのに誰にも構ってくれない方が面白い)
0201名無しさん2018/02/09(金) 09:41:28.51ID:rKr1f0HM
>>200岡山人って自意識過剰だな(笑)
0202名無しさん2018/02/09(金) 09:57:57.21ID:+OVjy3ur
格下都市のスレにいちいち構う岡山人はいないよ
0203名無しさん2018/02/09(金) 10:15:49.18ID:7XP9al1O
広島人がここを真似したスレ見たけど、ここと違って誰にも全く相手にされてなくて笑ったww まだ10レスくらい
0204名無しさん2018/02/09(金) 10:16:50.20ID:rKr1f0HM
>>202このスレの岡山人だけだろ広島を格下扱いしてるのw

https://youtu.be/T0ZIOvKMB_U

1 岡山市民です。
コメントされてる方、申し訳ないですが岡山市を引き合いに出すのやめて下さい(⊃´-`⊂)
人口の多い順で全国20位前後の岡山市が大都会だなんて、岡山市民誰一人思っていません(´°ω°`)

2 近年、周囲の市町村を合併しまくって面積だけが大きくなった岡山は中心部にバラツキがあり、
本来の岡山市街地はそれほど規模が大きくないわけで。その代わり郊外の方に大型商業施設が点在しており、
車の渋滞が多発しております。田舎です。
0205名無しさん2018/02/09(金) 10:18:55.40ID:vFmsX9D3
>>202
岡山人がROMりながらスレを監視中wwww
0206名無しさん2018/02/09(金) 10:53:08.26ID:+/LtFQcC
実社会でも最近は広島より岡山の方が都会だと認知されて来ているよ
0207名無しさん2018/02/09(金) 10:55:38.20ID:7XaSWMKa
広島生まれ広島育ちの俺から見ても完全に岡山に抜かれたのが分かる。

岡山に勢いがあるのはもちろんだけど広島がダメ過ぎ、マンション以外は何もできないオワコンだから。
0208名無しさん2018/02/09(金) 10:56:39.09ID:3jrV1Pbz
>>199
バカかお前は。ドル箱路線で赤字路線を支えられなくなって公共交通が維持できなくなるってことだぞ。
0209名無しさん2018/02/09(金) 10:58:00.26ID:7XaSWMKa
パルコもそごうも福屋も全部閑古鳥が鳴いてる、流川の飲み屋は半壊してる、マツダは潰れそう、何一つ明るい材料がないんだよね。

カープが調子いいのだけが心の支え。
0210名無しさん2018/02/09(金) 11:05:46.38ID:xyQ9+2Lk
>>208
バカはお前だ、赤字路線なんか僻地だろうそんなところ早く切ればいい
0211名無しさん2018/02/09(金) 11:08:07.18ID:xyQ9+2Lk
>>198
その分アクセル踏まないだろうってことだよ
そんなこともわからねーのかよチョン以下のクズだな
お前ばか確定w
0212名無しさん2018/02/09(金) 11:21:33.63ID:3jrV1Pbz
>>210
じゃあ赤字どころか1円の稼ぎにもならない道路なんか作るべきじゃないな。
0213名無しさん2018/02/09(金) 11:25:28.56ID:VEP9gnYs
ジアウトレットが出来て中心市街地がどうなるか…百貨店やパルコなども影響はあると思われる。
ちなみに倉敷のアウトレットには全く影響はなさそう…さすがに遠すぎる…
0214名無しさん2018/02/09(金) 11:46:29.36ID:uQ0gy+JU
アウトレットがオープンしたら岡山ナンバー倉敷ナンバーの車が大挙して押し寄せてくるんか
山口ナンバー島根ナンバーは運転マナーが良いけど、糞田舎の岡山倉敷はウインカー出さないし煽り運転するし常識がないから来てほしくないわー
0215名無しさん2018/02/09(金) 11:59:25.04ID:Z1gcznhF
両備ホールディングスが、市内も含む赤字路線の廃止縮小を届け出たね。
言い分を理解するなら、儲かる路線でしっかり儲けて、赤字でも必要そうな生活路線
を維持、一部路線は補助金もらって維持がバス会社の経営

それを一番儲かる路線に限定して、異業種(運送業)から参入されて儲け縮小(まあ当然)
だから、赤字路線が維持できなくなるということだ

行政もこういう抱き合わせ販売は規制(許認可)がないと成立しないということを理解して
最適解を求めるべきだよ
0216名無しさん2018/02/09(金) 12:03:42.92ID:yzw98NLX
イオンに駅前を作ってもらい喜んでたら、イオンに広島を増床され、挙句の果てにアウトレットまで作られる始末。
イオンに喜びイオンに泣く岡山、すでに岡山から広島にシフトは切られたなw
しかもジアウトレットは増床の予定があるというおまけ付き・・・
0217名無しさん2018/02/09(金) 12:13:55.41ID:Q727/LyZ
>>211
同じ距離の平坦な道と山越えの道の燃費が本当に同じだと思ってるのか?w
お前ガイジなの?w
0218名無しさん2018/02/09(金) 12:20:39.93ID:rKr1f0HM
>>216あれ直ぐにでも増床できるようにあらかじめ設計されてるな。
暫定で屋上を駐車場としてるところ(五月ケ丘方面側エリア)が増床対象だな。
40〜50店舗くらい増床できそうな感じだ。
それにしても建物の上に建物を建てる予定だからさすがに計画的に作られてる。
鳥瞰パース見たら屋上に基礎が飛び出してるので一目瞭然だね。
0219名無しさん2018/02/09(金) 12:21:25.49ID:7XaSWMKa
府中のイオンモールはどこにでもある低層の田舎モールだし、売上も倉敷イオンモールにすら劣る出来損ないモールだよ。キリンの中四国工場を岡山に取られて仕方なく作ったという経緯がまた広島人としては悔しいよ。

でもそんな出来損ないモールでも広島ではダントツ一番賑わってるんだよね悲しいけど。俺も月に2回は行ってるよ。

今度できるジアウトレットは笑ってしまうほどしょぼいよね、普通のイオンにアウトレット店が多少入る程度。とてもアウトレット専門施設とは思えない感じ。

やっぱりアウトレットモールは三井アウトレットかプレミアムアウトレットがいいよね。
0220名無しさん2018/02/09(金) 12:33:33.72ID:yzw98NLX
>>219
すでに泣き言を言い始めたかw広島ドライブの楽しみが増えるというのにな
飽きて退屈な駅前から解放されるのももうすぐだぞ
0221名無しさん2018/02/09(金) 12:35:04.60ID:7XaSWMKa
まあしょせんは広島だからいくら望んでも岡山みたいな人気施設ができないのは分かってるんだけどさ。

せめてテーマパークくらいはできないかな・・・。
0222名無しさん2018/02/09(金) 12:40:25.87ID:7XaSWMKa
結局岡山のことが羨ましくて恨めしくて仕方のない広島人がいるからこのスレッドは伸びちゃうんだよね。

やっぱり何もないただの寂れた田舎町の広島から見れば岡山のことが気になるのは当然だし。

アンジェラみたいに四国から来た芸能人に(大都会)と言われてみたいけど、愛媛出身の友近は広島は(松山と大して変わらない街)と言い切リヤがったし。

まあ当たってるんだけどなんか悔しいよね。

まあ当たってるんだけど・・・。
0223名無しさん2018/02/09(金) 12:43:25.65ID:Q727/LyZ
そう卑屈になるなよ広島人
いくら広島がショボいと言っても福山よりはいくらかマシだから
0224名無しさん2018/02/09(金) 12:47:52.94ID:yzw98NLX
結局イオンも広島で完結か、岡山人の長文が悔しさをごまかそうとしているのが手に取るようにわかるわ
0225名無しさん2018/02/09(金) 12:50:13.01ID:7XaSWMKa
府中のイオンモールはどこにでもある低層の田舎モールだし、売上も倉敷イオンモールにすら劣る出来損ないモールだよ。キリンの中四国工場を岡山に取られて仕方なく作ったという経緯がまた広島人としては悔しいよ。

でもそんな出来損ないモールでも広島ではダントツ一番賑わってるんだよね悲しいけど。俺も月に2回は行ってるよ。

今度できるジアウトレットは笑ってしまうほどしょぼいよね、普通のイオンにアウトレット店が多少入る程度。とてもアウトレット専門施設とは思えない感じ。

やっぱりアウトレットモールは三井アウトレットかプレミアムアウトレットがいいよね。

広島なんかに生まれてきたばかりにこんなに不便なんて納得いかないよ。
0226名無しさん2018/02/09(金) 12:51:35.11ID:yzw98NLX
隣にアウトレット出来るのに素直に喜ぼうぜw
0227名無しさん2018/02/09(金) 13:02:23.09ID:xyQ9+2Lk
>>217
だから相殺だって言ってるだろう
おまえキチガイかよwww
0228名無しさん2018/02/09(金) 13:04:00.49ID:H5sGsoda
距離的に福山ぐらいなら喜べるんだけど広島市となると、一度も行かないかな。普通に神戸に行くわ
0229名無しさん2018/02/09(金) 13:08:23.28ID:Q727/LyZ
>>227
相殺w

お前三輪車しか乗ったことないんだな?知恵遅れ
0230名無しさん2018/02/09(金) 13:15:20.70ID:Q727/LyZ
知恵遅れにも分かるように説明すると、 人間が5メートルの木によじ登って飛び降りるのと、平坦な道10メートル歩くのと消費カロリーは同じか?w

登り道での燃費効率は著しく悪いんだよ、特に人を大勢乗せた大型車は

理解できたら二度とレスすんな知恵遅れw
0231名無しさん2018/02/09(金) 13:33:39.63ID:2vrxQBuT
観光客も岩国錦帯橋→山賊→宮島→アウトレット→広島と充実の旅を満喫出来るわ
0232名無しさん2018/02/09(金) 14:32:20.18ID:7XaSWMKa
>>231
宮島以外は見事にクソだけどね。
0233名無しさん2018/02/09(金) 15:18:05.82ID:mN6rSRKq
たしかに宮島以外は糞だなw
山賊ってなんだよ?
0234名無しさん2018/02/09(金) 15:20:14.42ID:rKr1f0HM
>>232それ以前に岡山には何もないじゃんw
京都の友人は倉敷と尾道の区別もついてなくあのハリボテみたいな街名前なんだったっけ?
行ったけど忘れた。なんて倉敷の事言ってたぞ。
何でもセットみたいだっただってw
あと結構変に最近あの手の観光地が小奇麗に補修とかして土産物屋とかになってるから
昔と違って確かに興ざめするところがあるわな。倉敷以外では飛騨高山とかetc。
あれなら正直錦帯橋の方が建造物としてまだ見る価値がある。
0235名無しさん2018/02/09(金) 16:03:56.72ID:uSf9cxLY
バカな友達の話はどうでもいいな
日本一の高級列車瑞風は岡山にも倉敷にも停車するが何もない広島市はすっ飛ばす

それだけの話
0236名無しさん2018/02/09(金) 16:09:48.37ID:xyQ9+2Lk
>>229
シニアカーに乗ってる老害がほざく
死ねんでくれよ迷惑なんだよ
0237名無しさん2018/02/09(金) 16:12:21.55ID:uSf9cxLY
瑞風の最上級コースで停車する山陽側の駅は岡山駅だけなんだな
0238名無しさん2018/02/09(金) 16:16:58.95ID:2vrxQBuT
あれ、山賊知らないの?
県外ナンバー特に岡山ナンバーたくさん見るから有名なんだと思ってた
0239名無しさん2018/02/09(金) 17:04:26.60ID:uSf9cxLY
>>236
朝鮮人?日本語で頼む
0240名無しさん2018/02/09(金) 17:27:27.75ID:7XaSWMKa
岡山と倉敷には瑞風が停車して観光するのかあ、大原美術館や後楽園があるし当然か。

広島には本当に何もないから飛ばされちゃうのは当たり前だね。セレブに原爆観光させてもしょうがないしね。
0241名無しさん2018/02/09(金) 17:59:14.35ID:/lh3hqXO
http://www.sanyonews.jp/sp/article/666232/1/
衰退都市圏は惨めだねぇ
貧弱公共交通機関がさらに貧弱に(笑)

その頃広島では
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24879330Q7A221C1LC0000

ますます広がる公共交通機関の格差

衰退都市圏には住みたくないよ(笑)

頑張れよとか言えん(笑)
0242名無しさん2018/02/09(金) 18:01:12.21ID:rKr1f0HM
>>240あれ?当初より岡山はおろか倉敷自体バッチリ観光地としては無視されてますな(笑)
お前ら岡山人が思ってるほど倉敷は認知されてないんだよ(笑) マジ平泉レベルw

国内屈指の観光地を巡る!
姫路城
原爆ドーム 厳島神社
萩 津和野
石見銀山 出雲大社
鳥取砂丘

https://i.imgur.com/WBbS4nj.jpg
0243名無しさん2018/02/09(金) 18:05:37.99ID:xyQ9+2Lk
>>236
チョンはお前だろうそれにもう死んでくれよ老害世間の迷惑なんだよ
0244名無しさん2018/02/09(金) 18:06:05.18ID:vFmsX9D3
>>240
岡山人が広島に興味がないのがはっきりと分かる内容
0245名無しさん2018/02/09(金) 18:26:54.66ID:20ajOlwP
>>241
とっくの昔から岡山では中心部循環バスが走ってるけど広島では今更ですかw 

それとドル箱路線の競争が過熱することへの警鐘で両備は路線廃止を表明しただけなのにそのまま鵜呑みにするって随分バカなのねw
0246名無しさん2018/02/09(金) 18:29:21.87ID:20ajOlwP
>>242
その大外れのお前の予想が何か?w
現実は広島は何もないからすっ飛ばされてるね、時速90kmくらいでw
0247名無しさん2018/02/09(金) 18:31:15.16ID:VwbTUVcB
魅力ある街には人と金とモノと良質な仕事が集まるから住民の暮らしも豊かになる。
ただそれだけ。
都会ほどそれが顕著。
だから見た目や個人の感想なんて糞の役にも立たない。

ハイ、良スレ継続w

現金ナシw
金融資産ナシw
不動産ナシw

当然総資産ナシwww

救いようの無いど貧乏wwww

広島人クソ貧乏すぎるwwwww


都道府県別貯蓄現在高(全世帯)
岡山 1734万円(全国3位)>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 1528万円(鳥取山口以下w)

通貨預貯金
岡山 250万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 207万円(鳥取山口島根以下w)

有価証券
岡山 154万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 117万円(鳥取以下w)


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/hutari/gaiyo33.htm
0248名無しさん2018/02/09(金) 18:31:38.47ID:VwbTUVcB
>>102
なるほどw だから人が多少人口が増えても広島の街がどんどん寂れているわけかww

広島の衰退が凄すぎる(笑)

岡山市の植民地貧困街広島市(笑)
広島都市圏驚愕のマイナス(笑)
人がいなくなっちゃうよ〜
若者が逃げていく〜
生活保護者と年寄りばかりが増えてくよ〜
助けて〜


岡山圏転入超過数 +409人

岡山市 転入総数 31,565人 転出総数 31,179人
倉敷市 転入総数 11,653人 転出総数 11,526人
玉野市 転入総数 1,307人 転出総数 1,581人
総社市 転入総数 2,016人 転出総数 1,853人
瀬戸内市 転入総数 1,052人 転出総数 1,093人
赤磐市 転入総数 1,289人 転出総数  1,281人
都窪郡 転入総数 454人 転出総数 414人


広島圏転入超過数 -259人wwwwwww

広島市 転入総数 58,304人 転出総数 57,135人
東広島市 転入総数  6,309人 転出総数  6,504人
呉市 転入総数 6,441人 転出総数 7,025人
三原市 転入総数 2,114人 転出総数 2,528人
安芸太田町 転入総数 657人 転出総数 781人
廿日市市 転入総数 3,795人 転出総数 3,689人
江田島市 転入総数 1,216人 転出総数 1,492人
安芸郡 転入総数 4,906人 転出総数 4,847人

http://www.stat.go.jp/data/idou/2016np/kihon/youyaku/index.htm
0249名無しさん2018/02/09(金) 18:32:09.01ID:VwbTUVcB
ハイ。広島人は現実と向き合うお時間ですよ(笑)


都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出  wwwww
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/


魅力ある街に人とモノが集まるから一人当たりの小売額が高くなる。
ただそれだけ。
都会ほどそれが顕著。
だから見た目や個人の感想なんて糞の役にも立たない。

ハイ、良スレ継続w
0250名無しさん2018/02/09(金) 18:32:51.00ID:VwbTUVcB
政令指定都市ともなれば各市ともに夜の繁華街を抱えているもの
つまり眠らない街が存在する事によって24時間経済を活性化させるのが政令指定都市の役割とも言える

歓楽街飲食店数 (スナック クラブ キャバレー バー 居酒屋 割烹 など)

・福岡市 中洲界隈 (中洲 西中洲 寿町 天神 大名) 
5219軒

・札幌市 ススキノ界隈 (南5条西 南6条西 南4条西)
4833軒

・仙台市 国分町界隈 (国分町 一番町)
2884軒

・熊本市 下通界隈 (下通 花畑町 新市街)
2791軒

・岡山市 中央町界隈 (中央町 田町 柳町)
2520軒

・鹿児島市 山之口町界隈 (山之口町 千日町)
2463軒

・北九州市 鍛冶町界隈 (鍛冶町 堺町 紺屋町)
1945軒

・広島市 流川町界隈 (流川町 堀川町 胡町 薬研堀)
1728軒  ショボいショボいwwwwww

・松山市 二番町界隈 (二番町 三番町 一番町)
1475軒

http://www.stat.go.jp/data/index.htm


理由 
1 広島人はドケチでしみったれだから金は天下の回り物の発想が無い為、場末のケチな居酒屋でチビチビやって22時には寝る
2 広島人の大半がナマポや平和、同和、障害者年金等に頼る生活困窮者なため歓楽街に落とす金がない
3 広島は単なるクソ田舎

だから夜の繁華街が無い
0251名無しさん2018/02/09(金) 18:34:09.25ID:VwbTUVcB
>>65
じゃあ中心街のファッションテナントが入る商業ビルの実力を比較してみようか?

イオンモール岡山 年間来客数約2100万人(中四国最大数) 年間売上約550億円 (中四国最大売上)

広島パルコ 年間来客数約500万人(松山の高島屋以下w) 年間売上約180億円(高松の三越以下w) www

岡山に突っかかる前に高松に勝負挑んだら?
0252名無しさん2018/02/09(金) 18:35:22.38ID:VwbTUVcB
映画館もなければテレ東も観られないクソ田舎があるらしい


中心部に畑違いの企業がボランティア的に営業するようなショボ映画館しかない村 広島www

シネコン以外にも複数映画館が営業可能な岡山との実力差は歴然だな これじゃ広島の繁華街が寂れまくるのも当然w

各都市中心街の映画館、スクリーン数、座席数
http://movie.walkerplus.com


●岡山市 18スクリーン 2991席
(岡山駅 表町周辺)


(イオンシネマ岡山)
スクリーン1・46席 
スクリーン2・222席 
スクリーン3・100席 
スクリーン4・100席 
スクリーン5・100席 
スクリーン6・265席 
スクリーン7・409席 
スクリーン8・230席 
スクリーン9・301席 
スクリーン10・100席 
スクリーン11・100席

(メルパ岡山)
スクリーン1・120席 
スクリーン2・60席 
スクリーン3・271席 
スクリーン4・197席

(ジョリー東宝)
スクリーン1・200席

(シネマ・クレール丸の内1・2)
スクリーン1・110席 
スクリーン2・60席


●広島市 4スクリーン 437席 wwwwwwwwwwwwwwwww
(広島駅 八丁堀紙屋町周辺)


(夢売劇場サロンシネマ)
スクリーン1・124席 
スクリーン2・75席

(八丁座)
スクリーン1・169席 
スクリーン2・69席
0253名無しさん2018/02/09(金) 18:39:23.09ID:yzw98NLX
やっぱり観光客数も広島なんだろうな
0254名無しさん2018/02/09(金) 19:59:50.45ID:rKr1f0HM
>>246草www まあ悔しいわなw
週刊東洋経済 臨時増刊 鉄道完全解明2014 43pより

国内屈指の観光地を巡る!
姫路城
原爆ドーム 厳島神社
萩 津和野
石見銀山 出雲大社
鳥取砂丘

https://i.imgur.com/WBbS4nj.jpg
0255名無しさん2018/02/09(金) 20:27:54.75ID:VwbTUVcB
>>254
その大外れのお前の予想が何か?w
現実は広島は何もないからすっ飛ばされてるね、時速90kmくらいでw
0256名無しさん2018/02/09(金) 21:13:08.37ID:khJnBdv+
>>210
そもそも
みんなバス使ってないからな
自動車だよ

廃止でOK
0257名無しさん2018/02/09(金) 21:57:48.39ID:vFmsX9D3
>>255
本当は広島に興味ないし知りたくもないんだろ?w
そんなに強がらなくても良いぞ。岡山人の大半は広島に無関心だから
0258名無しさん2018/02/09(金) 23:22:17.54ID:uQ0gy+JU
存在感無いからな岡山は
0259名無しさん2018/02/09(金) 23:27:01.14ID:GTsjvqiB
岡山人から見れば広島は風下で悪臭を放ちながらじい〜っとこっちを見てる田舎者ってイメージ
0260名無しさん2018/02/09(金) 23:58:55.40ID:yzw98NLX
岡山の中四国初の外資系高級ホテルはどうなったん
0261名無しさん2018/02/10(土) 01:03:55.60ID:EC7YuUvE
広島って明治維新までなにやってたの?って感じだからなぁ
本当に日本史での影響がない
いち早く薩長と同盟組んでたのに、
なんで後出しの土佐や何もしてない肥前に抜かれたのか

『無慮雑集』(文久二年)魚尽し之時評
肥後(熊本) 鰐の子 成人の後恐るべし
鍋島(佐賀) 鰐 呑もする、はねもする、恐るべき勢ひあり
紀州(和歌山) ゴマメ 魚の数のみ、取に足らず
芸州(広島) はりのむきみ 魚の数にはいらぬ

「我広島県は・・・・・・不幸にも貧民甚だ多数にして現在調査によれば、・・・・・・我広島県一県の貧民は
九州一円の貧民総数よりも尚三百人の増を示し居り、全国中和歌山県を除けば未だ広島県の如く
多数の貧民を見ざる由」
(『中国』明治三八・一〇・一五)

文久落書
九州 正に乱として殺気盛なり(`・д・´)
久留米 質朴にして武事盛んなり(`・д・´)
柳川 君臣よし(`・д・´)
薩摩 豪傑の士集る(`・д・´)
広島 怠惰ミ ⌒ 彡

・広島市街地を流れる太田川は国内一大腸菌を含む汚染河川として問題になっています
・広島市街地を流れる河川はヘドロの体積が深刻な問題になっています、茶色や時には毒々しいピンク色変色することもあります
・広島市街地には下水道使用料を払いたくない飲食店が非常に多く汲み取り式便所が多数残っています。調理側も客も汚れた手で食材を扱ったり食事をするために食中毒発生件数は国内最悪です
・八丁堀、紙屋町、流川、広島駅周辺の飲食店はいまだに汲み取り式便所が多数あります
・広島市街地近郊の住宅地もいまだに 汲み取り式便所の住宅が多数あります
・広島中心部から徒歩10分ほどでネギ畑用の肥溜めが点在するエリアに
・広島市街地内のバキュームカー走行密度は和歌山市と並び県庁所在地では最も高い
・広島市街地の河川の川底にははいまだに(原爆瓦)と呼ばれる放射能汚染物が多数沈んでいます
・それら糞尿、大腸菌を摂取し育つのが広島湾の牡蠣
0262名無しさん2018/02/10(土) 03:16:29.09ID:lOMJ7cIi
週刊東洋経済 臨時増刊 鉄道完全解明2014 43pより

画像右下 JR西日本の豪華地観光列車のルートを独自予想by週刊東洋経済w
岡山観光地ガン無視www


国内屈指の観光地を巡る!
姫路城
原爆ドーム 厳島神社
萩 津和野
石見銀山 出雲大社
鳥取砂丘

https://i.imgur.com/WBbS4nj.jpg


まあ余り気にするなw
いつも首都圏と大都市にしか興味のない雑誌社だから()
岡山で取り上げられるのは悪い話題の時だけ。

週刊東洋経済
隠れ移民大国ニッポンより 留学生で町おこしの幻想(岡山県瀬戸内市)

偽装留学生の受け皿と斡旋組織の闇に迫る!!
https://i.imgur.com/b2IW6Bh.jpg
https://i.imgur.com/nRabaq0.jpg
https://i.imgur.com/Z75ypSu.jpg
0263名無しさん2018/02/10(土) 08:25:03.50ID:w4UPphLQ
瑞風は関西出発なんだから姫路城は別にして基本的に遠方の観光地を優先するだろう、という予測にはなるわな。
でも蓋を開けたら普通コースで倉敷駅停車、豪華コースで岡山駅停車、全てのコースで広島液通過。ついでに豪華コースでは宮島も通過。
これが現実なのに古い雑誌の画像を自らアップして喜ぶ価値観が理解できないな。
0264名無しさん2018/02/10(土) 08:36:04.90ID:mRfSX61R
さぁ三連休じゃ
広島市内は観光客で賑わうんじゃろうのぉ
0265名無しさん2018/02/10(土) 10:02:02.76ID:SrzdlMO8
広島都市圏のスレ。
まさに井の中の蛙
0266名無しさん2018/02/10(土) 13:58:45.49ID:jSCBUj0n
政令指定都市ともなれば各市ともに夜の繁華街を抱えているもの
つまり眠らない街が存在する事によって24時間経済を活性化させるのが政令指定都市の役割とも言える

歓楽街飲食店数 (スナック クラブ キャバレー バー 居酒屋 割烹 など)

・福岡市 中洲界隈 (中洲 西中洲 寿町 天神 大名) 
5219軒

・札幌市 ススキノ界隈 (南5条西 南6条西 南4条西)
4833軒

・仙台市 国分町界隈 (国分町 一番町)
2884軒

・熊本市 下通界隈 (下通 花畑町 新市街)
2791軒

・岡山市 中央町界隈 (中央町 田町 柳町)
2520軒

・鹿児島市 山之口町界隈 (山之口町 千日町)
2463軒

・北九州市 鍛冶町界隈 (鍛冶町 堺町 紺屋町)
1945軒

・広島市 流川町界隈 (流川町 堀川町 胡町 薬研堀)
1728軒  ショボいショボいwwwwww

・松山市 二番町界隈 (二番町 三番町 一番町)
1475軒

http://www.stat.go.jp/data/index.htm


理由 

1 広島人はドケチでしみったれだから金は天下の回り物の発想が無い為、場末のケチな居酒屋でチビチビやって22時には寝る
2 広島人の大半がナマポや平和、同和、障害者年金等に頼る生活困窮者なため歓楽街に落とす金がない
3 広島は単なるクソ田舎

だから夜の繁華街が無い
0267名無しさん2018/02/10(土) 14:44:36.36ID:9ykf+8PK
このスレも同じ匂いがするな。まさか立てた奴が同じなのか
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1499017429/
0268名無しさん2018/02/10(土) 17:48:44.69ID:1XYbjPPf
恥を知れ

http://todo-ran.com/t/kiji/13999
0269名無しさん2018/02/10(土) 18:34:18.72ID:jSCBUj0n
恥を知れ

広島の民度

西日本一帯と北海道で昔から「広島出身者には居間を見せるな」と言われる理由

・人口あたりの女性暴行の認知件数
広島県  47都道府県中1位 

・人口あたりの殺人の認知件数
広島県  47都道府県中3位

・人口あたりの精神障害者手帳交付数
広島県  47都道府県中1位

・人口あたりの精神障害者手帳新規交付
広島県  47都道府県中2位 

・人口あたりの生活保護率
広島 16.6人>>>>>>>>>>岡山 6.5人

強姦魔 殺人者 基地外 だらけ 
広島は他にも生活保護受給者率が高く、ヤクザ、チンピラ、平和利権団体とオカシイ人だらけ


東京山谷、大阪西成、などはおかしい人が社会から半隔離されており、一般人の方から近づかなければ特に問題はありません
ところが広島の場合は完全に社会に溶け込んでしまっているため一般人の被害者が後を絶ちません
転勤や進学で広島に来られた皆さんは充分気を付けて生活してください
お金がらみと女性がらみになると見境がなくなるのがオカシイ広島人の特徴です
0270名無しさん2018/02/10(土) 18:49:55.53ID:w4UPphLQ
広島人は性根が腐りきってる

だからノーモア長崎ワンモア広島なんて言われるんだよ
0271名無しさん2018/02/10(土) 23:11:18.51ID:lOMJ7cIi
プハw
いつもの怒りのコピペ連投か(笑)
言い返す言葉が無くなった時のお約束だもんな。
それにしても岡山の偽装留学生問題ってエグいね。
悪い事と知りつつ労働力として連れて来ても安月給と斡旋業社によるピンハネに耐えられなくなって結局都会に逃げ出すんだよな。
果ては犯罪者になる者も生み出している。
それを半ば知りつつ町の活性化や労働力の確保と言うニンジンに釣られて斡旋業社に加担する岡山の自治体の罪は重いな。
それにしても廃校の小学校を年間120万で貸すって安すぎw
都会のワンルームマンションかよw
0272名無しさん2018/02/11(日) 00:28:30.55ID:X99bvW4O
広島も外国人労働者は大量に入って来てるが大体自動車産業関連なんでその分野が得意なブラジル人閥が殆どなんだよな。全国的にそう。
府中町除く安芸郡の人口増加はほぼそれと考えて間違いない。
在日ブラジル人は大体日系3世なんで永住権持ってるからアジア系偽装留学生労働者とは根本的に立場が違うから安易に犯罪に走る理由が無いんだよね。
偽装留学生問題は日本の労働者不足が生み出した大変由々しき問題だな。
使い捨て前提の低賃金労働者確保みたいなもんだし。
簡単な解決策がない問題なだけに根が深い。
単純労働の徹底し機械化、ロボット化しかとりあえず手は無いのかもな。
逆手に取りそれによってイノベーションが生み出せるかが日本の活路か。
0273名無しさん2018/02/11(日) 09:11:01.08ID:yAbP3CyI
こんなに寂れ切っちゃってるし
書いてることも近隣の超有名大都市への嫉妬よ悪口ばかりだし
スレタイとは乖離したみじめな岡山の現状の立ち位置ってのがよくわかりますね
0274名無しさん2018/02/11(日) 09:51:42.62ID:ame3Jjf4
ほんと 寂れ切っちゃってるよな 広島

広島駅前
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U

歩行者通行量 調査結果

岡山駅前(11h) 約210000人
広島紙屋町(11h換算) 約90000人  スッカスカのスッカスカwwwww
http://www.city.okayama.jp/contents/000264493.pdf
http://www.shareo.net/event_space.php
0275名無しさん2018/02/11(日) 09:52:08.90ID:ame3Jjf4
ほんと 寂れ切っちゃってるよな 広島

人口30万人以上の都市でこんな悲惨なとこ国内にないだろ?ww

市街地、繁華街のアパレル10テナント以上の商業施設とファッションビル


【岡山】
2006年 サンステーションテラス南館オープン 56店舗
2007年 サンステーションテラス北館オープン 10店舗
2012年 ホテルヴィアン2〜5階フロアオープン 22店舗
2014年 イオンモール岡山オープン 356店舗
2018年 ドレミの街跡 丸井出店?
2020年 イトーヨカード跡再開発 商業オフィス複合ビル 住居複合ビル他←2017年度着工予定
2021年 錦町再開発 ←2019年着工予定
2021年 岡山駅前町再開発 ←2019年着工予定
2021年 ペスカ岡山JR再開発 ←2019年着工予定  
2022年 岡山千日前地区再開発 ←2019年着工
2022年 野田屋町1丁目2番・3番地区再開発 ←2019年着工予定
202?年 ビブレ跡再開発 岡山のゲートタワーになるような百貨店方式を採用した複合商業ビルを建設
202?年 天満屋本店向かいに新館建設 2016年用地取得

その他岡山市内に再開発構想続々 複合ビルなど11件
http://www.asahi.com/articles/ASJ1Y4DP1J1YPPZB00F.html


【広島】
なし ←10テナント以上の商業ビルすら20年間近くできないクソ田舎wwwwwwwwww
0276名無しさん2018/02/11(日) 10:36:54.72ID:UrPjzrWY
>>274
広島だったら、週末のパチンコ屋の駐車場見てみなよ
バカみたいに満車だぞ、まあバカだからなんだけどw
0277名無しさん2018/02/11(日) 11:15:23.80ID:n/W01gU+
丸井と錦町再開発はどこまで進展したのかな?
0278名無しさん2018/02/11(日) 12:30:37.64ID:qLU5xf4N
ワンモア広島w
日本人的には広島なら壊滅しても、まあいいか、って風潮あるもんな
0279名無しさん2018/02/11(日) 12:32:53.92ID:zsMht21k
広島に嫉妬するお前だけだよ
0280名無しさん2018/02/11(日) 12:44:33.33ID:qLU5xf4N
ワンモア広島
で検索したら山のように出て来るんだがw
0281名無しさん2018/02/11(日) 12:47:58.27ID:Z3e/WNLm
広島は原爆をビジネスにしてるってめっちゃ叩かれてるやん。嫌われすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています