トップページchugoku
1002コメント679KB

【中四国地方】 岡山都市圏4 【完全一人勝ち】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/02/04(日) 22:29:33.34ID:ZnzjwtOY
丸井出店、イトーヨーカドー跡地森ビル両備合同開発、関西より西では初となる野村不動産が参入する岡山駅前100mツインビル再開発計画、中四国初の高級外資系ホテルを核にした錦町再開発

数々と出てくる大規模な都市再開発計画で完全独走状態に入りました、中四国で完璧な一人勝ちを続ける岡山市と岡山都市圏について語りましょう。

都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出 
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/


前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1516577905/

経済力はもちろんのこと、公共交通機関の充実度、都会度、商業施設等などずば抜けているのは明白です。
前スレで多数目撃された負け犬の無様な言い訳や妬み嫉妬は引き続き無視してください。
0127名無しさん2018/02/07(水) 13:32:10.00ID:zzUz3IUQ
昔から広島に入り込めば広島は良い所だと言うけど、
入り込むほど魅力が無いのがオカヤマンの本音。
0128名無しさん2018/02/07(水) 13:36:14.02ID:zzUz3IUQ
冬、西に向いて運転する気になれない。
夕日で目が絡むから。ヒロシマンに今度いつ広島に来るかと聞かれたら、「行く用事が無い」と答えてしまうオカヤマン。
0129名無しさん2018/02/07(水) 13:39:52.19ID:zzUz3IUQ
>>125
コピペじゃない本音を書かせていただきました。
0130名無しさん2018/02/07(水) 14:00:50.57ID:X2gP85ZC
↑結局個人の感想しか書けないんだよな(笑)
いつもの事だが客観性のカケラもない。

都市の魅力は地価が客観的に教えてくれてる。
これ以上客観性のあるバロメーターはない。
0131名無しさん2018/02/07(水) 14:09:53.36ID:gqNx/BPk
現金ナシw
金融資産ナシw
不動産ナシw

当然総資産ナシwww

救いようの無いど貧乏wwww

広島人クソ貧乏すぎるwwwww


都道府県別貯蓄現在高(全世帯)
岡山 1734万円(全国3位)>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 1528万円(鳥取山口以下w)

通貨預貯金
岡山 250万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 207万円(鳥取山口島根以下w)

有価証券
岡山 154万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 117万円(鳥取以下w)


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/hutari/gaiyo33.htm
0132名無しさん2018/02/07(水) 14:11:17.89ID:gqNx/BPk
最新の調査結果出てた
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/shihanki/index.htm

第4−1表 都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たりの支出金額,購入数量及び平均価格
平成29年(2017年)7〜9月
二人以上の世帯

有業人員(人)
岡山市  1.41人
広島市  1.48人 広島の方が有業人員多いのにw

世帯主の年齢(歳)
岡山市  56.5
広島市  58.8  広島の方が世帯主年齢高いのにw

消費支出
岡山市  895171円
広島市  839206円 使える金はショボいw

おまけに県民比較だと総資産も通貨預貯金も有価証券資産も不動産資産も岡山>>>>広島

何これ?w
0133名無しさん2018/02/07(水) 14:11:45.04ID:gqNx/BPk
広島の街には年寄りとチンピラしか歩いていなく寂れている、と他県人によく言われるが
一因はこれ
岡山市は748人増加
広島市は406人減少www

表12 大都市の大学及び短期大学の概況

2013→2015大学・短期大学生数 人口に占める割合
岡山市 30040人→30788人 4.3% 東京+政令市中7位 
広島市 33938人→33532人 2.8% 東京+政令市中12位ww

2013
http://www.city.fuku.../7274/1/201311SP.pdf
2015
http://www.city.fuku...274/1/201509HPSP.pdf

岡山市外の大学が岡山キャンパス作りまくってるから実数でも逆転してるかもなw


当然こうなるわな

広島は1,484人の転出超過www 
しかも逃げ出してるのは広島でも数少ない優秀層www

平成28年実績 大学進学者による流入超過都道府県
宮城・東京・神奈川・石川・愛知・滋賀・京都・大阪・岡山・福岡
http://eic.obunsha.co.jp/pdf/educational_info/2016/0927_1.pdf
0134名無しさん2018/02/07(水) 14:13:00.80ID:gqNx/BPk
お金持ちが多いのはどの県?都道府県別の資産額
※不動産資産、耐久消費財、金融資産の合計
※全国消費実態調査


1.東京都 6058万円
2,神奈川 4518万円
3,愛知県 4488万円

14,岡山県 3321万円



17,香川県 3233万円


19,広島県 3195万円 wwwあれ?ww土地代高いんじゃないの?ww金融資産なしwwボロ軽自動車所有だからこんなに低いの?www


https://allabout.co.jp/gm/gc/466582/
0135名無しさん2018/02/07(水) 14:25:39.08ID:zzUz3IUQ
九州に入るといきなり小倉だからなぁ!
小倉の方が産業的には大きいからね!
ヒロシマン頑張って!
0136名無しさん2018/02/07(水) 14:28:14.53ID:zzUz3IUQ
岡山は大阪、山口は福岡に向いてる。
何でこんな広島に偉そうにされるのか理解出来ないオカヤマン。
0137名無しさん2018/02/07(水) 14:31:36.92ID:zzUz3IUQ
岡山平野は広島三角州の約七倍の面積。
晴れてて心も広いよ今度岡山いつ来る?
ヒロシマンよ!爆笑
0138名無しさん2018/02/07(水) 14:34:55.25ID:zzUz3IUQ
涙を拭けよ!ヒロシマン
0139名無しさん2018/02/07(水) 14:38:09.18ID:zzUz3IUQ
このスレ最高の気晴らしになる!笑
0140名無しさん2018/02/07(水) 14:39:20.63ID:zzUz3IUQ
ちょっかい出すと直ぐに反応!

爆笑バカ!
0141名無しさん2018/02/07(水) 14:49:28.22ID:gqNx/BPk
>>102
なるほどw だから人が多少人口が増えても広島の街がどんどん寂れているわけかww

広島の衰退が凄すぎる(笑)

岡山市の植民地貧困街広島市(笑)
広島都市圏驚愕のマイナス(笑)
人がいなくなっちゃうよ〜
若者が逃げていく〜
生活保護者と年寄りばかりが増えてくよ〜
助けて〜


岡山圏転入超過数 +409人

岡山市 転入総数 31,565人 転出総数 31,179人
倉敷市 転入総数 11,653人 転出総数 11,526人
玉野市 転入総数 1,307人 転出総数 1,581人
総社市 転入総数 2,016人 転出総数 1,853人
瀬戸内市 転入総数 1,052人 転出総数 1,093人
赤磐市 転入総数 1,289人 転出総数  1,281人
都窪郡 転入総数 454人 転出総数 414人


広島圏転入超過数 -259人wwwwwww

広島市 転入総数 58,304人 転出総数 57,135人
東広島市 転入総数  6,309人 転出総数  6,504人
呉市 転入総数 6,441人 転出総数 7,025人
三原市 転入総数 2,114人 転出総数 2,528人
安芸太田町 転入総数 657人 転出総数 781人
廿日市市 転入総数 3,795人 転出総数 3,689人
江田島市 転入総数 1,216人 転出総数 1,492人
安芸郡 転入総数 4,906人 転出総数 4,847人

http://www.stat.go.jp/data/idou/2016np/kihon/youyaku/index.htm
0142名無しさん2018/02/07(水) 14:50:41.01ID:gqNx/BPk
>>65
じゃあ中心街のファッションテナントが入る商業ビルの実力を比較してみようか?

イオンモール岡山 年間来客数約2100万人(中四国最大数) 年間売上約550億円 (中四国最大売上)

広島パルコ 年間来客数約500万人(松山の高島屋以下w) 年間売上約180億円(高松の三越以下w) www

岡山に突っかかる前に高松に勝負挑んだら?
0143名無しさん2018/02/07(水) 15:48:48.74ID:gqNx/BPk
ハイ。広島人は現実と向き合うお時間ですよ(笑)


都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出  wwww
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/


魅力ある街に人とモノが集まるから一人当たりの小売額が高くなる。
ただそれだけ。
都会ほどそれが顕著。
だから見た目や個人の感想なんて糞の役にも立たない。

ハイ、良スレ継続w
0144名無しさん2018/02/07(水) 15:49:27.73ID:gqNx/BPk
>>111
マジで財界から市まで頭おかしい老害だらけだな(笑)広島わ

最新国勢調査を元にした5歳年齢階級別人口

20歳〜24歳
岡山市 5.7%
広島市 4.7%

学生主体の20歳〜24歳では広島が可哀想なのでもう少し範囲を広げてみても
15歳〜29歳
岡山市 16.3%
広島市 15.0%

http://ecitizen.jp/Population/City/34100


岡山=若者の街
広島=中年の街


その差が結果これw

広島駅前
http://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
http://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
http://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
http://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
http://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
http://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U
0145名無しさん2018/02/07(水) 15:50:10.73ID:gqNx/BPk
>>102
なるほどw だから人が多少人口が増えても広島の街がどんどん寂れているわけかww

広島の衰退が凄すぎる(笑)

岡山市の植民地貧困街広島市(笑)
広島都市圏驚愕のマイナス(笑)
人がいなくなっちゃうよ〜
若者が逃げていく〜
生活保護者と年寄りばかりが増えてくよ〜
助けて〜


岡山圏転入超過数 +409人

岡山市 転入総数 31,565人 転出総数 31,179人
倉敷市 転入総数 11,653人 転出総数 11,526人
玉野市 転入総数 1,307人 転出総数 1,581人
総社市 転入総数 2,016人 転出総数 1,853人
瀬戸内市 転入総数 1,052人 転出総数 1,093人
赤磐市 転入総数 1,289人 転出総数  1,281人
都窪郡 転入総数 454人 転出総数 414人


広島圏転入超過数 -259人wwwwwww

広島市 転入総数 58,304人 転出総数 57,135人
東広島市 転入総数  6,309人 転出総数  6,504人
呉市 転入総数 6,441人 転出総数 7,025人
三原市 転入総数 2,114人 転出総数 2,528人
安芸太田町 転入総数 657人 転出総数 781人
廿日市市 転入総数 3,795人 転出総数 3,689人
江田島市 転入総数 1,216人 転出総数 1,492人
安芸郡 転入総数 4,906人 転出総数 4,847人

http://www.stat.go.jp/data/idou/2016np/kihon/youyaku/index.htm
0146名無しさん2018/02/07(水) 16:09:01.45ID:umjvD0nU
>>142
>イオンモール岡山  年間売上約550億円 (中四国最大売上)

ソース貼ってくれない?
0147名無しさん2018/02/07(水) 16:43:26.38ID:PBx9J3tE
イオンモール岡山=年間来館者目標2000万人、売上目標500億円
この目標をそれぞれ1割上回る見通しって記事が年末出たからだろう
だから来館者は2100万人じゃなくて約2200万人、そして売上高約550億円
0148名無しさん2018/02/07(水) 16:52:01.22ID:Sfxnro/q
本当の勝ち組のスレ作ったよ
嫉妬で荒らしに来ないでね
0149名無しさん2018/02/07(水) 19:07:57.98ID:gqNx/BPk
>>65
じゃあ中心街のファッションテナントが入る商業ビルの実力を比較してみようか?

イオンモール岡山 年間来客数約2100万人(中四国最大数) 年間売上約550億円 (中四国最大売上)

広島パルコ 年間来客数約500万人(松山の高島屋以下w) 年間売上約180億円(高松の三越以下w) www

岡山に突っかかる前に高松に勝負挑んだら?
0150名無しさん2018/02/07(水) 19:08:27.89ID:gqNx/BPk
>>102
なるほどw だから人が多少人口が増えても広島の街がどんどん寂れているわけかww

広島の衰退が凄すぎる(笑)

岡山市の植民地貧困街広島市(笑)
広島都市圏驚愕のマイナス(笑)
人がいなくなっちゃうよ〜
若者が逃げていく〜
生活保護者と年寄りばかりが増えてくよ〜
助けて〜


岡山圏転入超過数 +409人

岡山市 転入総数 31,565人 転出総数 31,179人
倉敷市 転入総数 11,653人 転出総数 11,526人
玉野市 転入総数 1,307人 転出総数 1,581人
総社市 転入総数 2,016人 転出総数 1,853人
瀬戸内市 転入総数 1,052人 転出総数 1,093人
赤磐市 転入総数 1,289人 転出総数  1,281人
都窪郡 転入総数 454人 転出総数 414人


広島圏転入超過数 -259人wwwwwww

広島市 転入総数 58,304人 転出総数 57,135人
東広島市 転入総数  6,309人 転出総数  6,504人
呉市 転入総数 6,441人 転出総数 7,025人
三原市 転入総数 2,114人 転出総数 2,528人
安芸太田町 転入総数 657人 転出総数 781人
廿日市市 転入総数 3,795人 転出総数 3,689人
江田島市 転入総数 1,216人 転出総数 1,492人
安芸郡 転入総数 4,906人 転出総数 4,847人

http://www.stat.go.jp/data/idou/2016np/kihon/youyaku/index.htm
0151名無しさん2018/02/07(水) 19:09:38.59ID:gqNx/BPk
ハイ。広島人は現実と向き合うお時間ですよ(笑)


都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出  wwww
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/


魅力ある街に人とモノが集まるから一人当たりの小売額が高くなる。
ただそれだけ。
都会ほどそれが顕著。
だから見た目や個人の感想なんて糞の役にも立たない。

ハイ、良スレ継続w
0152名無しさん2018/02/07(水) 20:20:24.69ID:C/56Pq1M
無様な負け犬都市圏(笑)

広島都市圏転入超過+1196
広島 +582
安芸太田 -59
廿日市 +579
府中町 -202
海田 +108
坂 +172
熊野 +16

岡山都市圏転出超過-387
吉備中央 -136
赤磐 -35
和気 +10
備前 -229
瀬戸内 +43
岡山 +59
早島 +136
玉野 -322
総社 +332
浅口 -36
矢掛 -48
倉敷 -161
0153名無しさん2018/02/07(水) 20:21:46.12ID:gqNx/BPk
>>102
なるほどw だから人が多少人口が増えても広島の街がどんどん寂れているわけかww

広島の衰退が凄すぎる(笑)

岡山市の植民地貧困街広島市(笑)
広島都市圏驚愕のマイナス(笑)
人がいなくなっちゃうよ〜
若者が逃げていく〜
生活保護者と年寄りばかりが増えてくよ〜
助けて〜


岡山圏転入超過数 +409人

岡山市 転入総数 31,565人 転出総数 31,179人
倉敷市 転入総数 11,653人 転出総数 11,526人
玉野市 転入総数 1,307人 転出総数 1,581人
総社市 転入総数 2,016人 転出総数 1,853人
瀬戸内市 転入総数 1,052人 転出総数 1,093人
赤磐市 転入総数 1,289人 転出総数  1,281人
都窪郡 転入総数 454人 転出総数 414人


広島圏転入超過数 -259人wwwwwww

広島市 転入総数 58,304人 転出総数 57,135人
東広島市 転入総数  6,309人 転出総数  6,504人
呉市 転入総数 6,441人 転出総数 7,025人
三原市 転入総数 2,114人 転出総数 2,528人
安芸太田町 転入総数 657人 転出総数 781人
廿日市市 転入総数 3,795人 転出総数 3,689人
江田島市 転入総数 1,216人 転出総数 1,492人
安芸郡 転入総数 4,906人 転出総数 4,847人

http://www.stat.go.jp/data/idou/2016np/kihon/youyaku/index.htm
0154名無しさん2018/02/07(水) 20:22:15.39ID:gqNx/BPk
都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出 www
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/
0155名無しさん2018/02/07(水) 20:22:23.50ID:C/56Pq1M
転出超過の衰退都市圏(笑)

広島都市圏転入超過+1196
広島 +582
安芸太田 -59
廿日市 +579
府中町 -202
海田 +108
坂 +172
熊野 +16

岡山都市圏転出超過-387
吉備中央 -136
赤磐 -35
和気 +10
備前 -229
瀬戸内 +43
岡山 +59
早島 +136
玉野 -322
総社 +332
浅口 -36
矢掛 -48
倉敷 -161
0156名無しさん2018/02/07(水) 20:23:25.84ID:C/56Pq1M
転出超過の衰退都市圏(笑)
おまけに広島市に対して転出超過の衰退岡山市(笑)

広島都市圏転入超過+1196
広島 +582
安芸太田 -59
廿日市 +579
府中町 -202
海田 +108
坂 +172
熊野 +16

岡山都市圏転出超過-387
吉備中央 -136
赤磐 -35
和気 +10
備前 -229
瀬戸内 +43
岡山 +59
早島 +136
玉野 -322
総社 +332
浅口 -36
矢掛 -48
倉敷 -161
0157名無しさん2018/02/07(水) 20:24:59.59ID:C/56Pq1M
都市圏が転出超過って(笑)
衰退都市圏(笑)
衰退岡山市(笑)

広島都市圏転入超過+1196
広島 +582
安芸太田 -59
廿日市 +579
府中町 -202
海田 +108
坂 +172
熊野 +16

岡山都市圏転出超過-387
吉備中央 -136
赤磐 -35
和気 +10
備前 -229
瀬戸内 +43
岡山 +59
早島 +136
玉野 -322
総社 +332
浅口 -36
矢掛 -48
倉敷 -161
0158名無しさん2018/02/07(水) 20:25:23.62ID:gqNx/BPk
都市の顔である百貨店 
・東京であれば三越 伊勢丹 ・大阪であれば高島屋 大丸 ・名古屋であれば松坂屋
都市の顔である交通インフラ企業
・東京であれば東急 小田急 ・大阪であれば阪急 阪神 ・名古屋であれば名鉄

都市の規模や成熟度に比例して事業規模も大きくなります

例えば九州の最大都市と二番手都市の熊本の地元百貨店と地元トップの交通インフラ会社を比較してみましょうか
交通でいえば圧倒的です、百貨店も核都市である福岡市には巨大4デパートの激戦区、熊本市は鶴屋の一社独占状態という状況でも倍近くの差
これが拠点都市の実力です

岩田屋(福岡) 
売上高 990億
従業員 949名

鶴屋(熊本)
売上高 576億
従業員 538名

西鉄(福岡) 
売上高 3,635億
従業員 4,343名

九州産交(熊本) 
売上高 252億
従業員 1,556人

ところが中国地方では・・・

天満屋(岡山)
売上高 1,184億 
従業員 1,501名

福屋(広島)
売上高 515億 
従業員 900名


両備(岡山)
売上高 1330億 
従業員 2,430名

広島電鉄(広島)
売上高 約400億 
従業員 1,655名

会社規模も従業員あたりの売上も何もかも広島は情けないですよね
広島は地元企業が弱いと言われますが都市の顔である百貨店と市民交通インフラの要である企業を調べると理由がよーくわかりますね
0159名無しさん2018/02/07(水) 20:25:52.82ID:gqNx/BPk
>>102
なるほどw だから人が多少人口が増えても広島の街がどんどん寂れているわけかww

広島の衰退が凄すぎる(笑)

岡山市の植民地貧困街広島市(笑)
広島都市圏驚愕のマイナス(笑)
人がいなくなっちゃうよ〜
若者が逃げていく〜
生活保護者と年寄りばかりが増えてくよ〜
助けて〜


岡山圏転入超過数 +409人

岡山市 転入総数 31,565人 転出総数 31,179人
倉敷市 転入総数 11,653人 転出総数 11,526人
玉野市 転入総数 1,307人 転出総数 1,581人
総社市 転入総数 2,016人 転出総数 1,853人
瀬戸内市 転入総数 1,052人 転出総数 1,093人
赤磐市 転入総数 1,289人 転出総数  1,281人
都窪郡 転入総数 454人 転出総数 414人


広島圏転入超過数 -259人wwwwwww

広島市 転入総数 58,304人 転出総数 57,135人
東広島市 転入総数  6,309人 転出総数  6,504人
呉市 転入総数 6,441人 転出総数 7,025人
三原市 転入総数 2,114人 転出総数 2,528人
安芸太田町 転入総数 657人 転出総数 781人
廿日市市 転入総数 3,795人 転出総数 3,689人
江田島市 転入総数 1,216人 転出総数 1,492人
安芸郡 転入総数 4,906人 転出総数 4,847人

http://www.stat.go.jp/data/idou/2016np/kihon/youyaku/index.htm
0160名無しさん2018/02/07(水) 20:26:32.11ID:gqNx/BPk
>>111
マジで財界から市まで頭おかしい老害だらけだな(笑)広島わ

最新国勢調査を元にした5歳年齢階級別人口

20歳〜24歳
岡山市 5.7%
広島市 4.7%

学生主体の20歳〜24歳では広島が可哀想なのでもう少し範囲を広げてみても
15歳〜29歳
岡山市 16.3%
広島市 15.0%

http://ecitizen.jp/Population/City/34100


岡山=若者の街
広島=中年の街


その差が結果これw

広島駅前
http://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
http://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
http://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
http://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
http://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
http://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U
0161名無しさん2018/02/07(水) 20:26:48.17ID:C/56Pq1M
中四国の勝ち組都市圏広島都市圏

完全衰退負け犬都市圏岡山都市圏(笑)

広島都市圏転入超過+1196
広島 +582
安芸太田 -59
廿日市 +579
府中町 -202
海田 +108
坂 +172
熊野 +16

岡山都市圏転出超過-387
吉備中央 -136
赤磐 -35
和気 +10
備前 -229
瀬戸内 +43
岡山 +59
早島 +136
玉野 -322
総社 +332
浅口 -36
矢掛 -48
倉敷 -161
0162名無しさん2018/02/07(水) 20:28:02.33ID:gqNx/BPk
政令指定都市ともなれば各市ともに夜の繁華街を抱えているもの
つまり眠らない街が存在する事によって24時間経済を活性化させるのが政令指定都市の役割とも言える

歓楽街飲食店数 (スナック クラブ キャバレー バー 居酒屋 割烹 など)

・福岡市 中洲界隈 (中洲 西中洲 寿町 天神 大名) 
5219軒

・札幌市 ススキノ界隈 (南5条西 南6条西 南4条西)
4833軒

・仙台市 国分町界隈 (国分町 一番町)
2884軒

・熊本市 下通界隈 (下通 花畑町 新市街)
2791軒

・岡山市 中央町界隈 (中央町 田町 柳町)
2520軒

・鹿児島市 山之口町界隈 (山之口町 千日町)
2463軒

・北九州市 鍛冶町界隈 (鍛冶町 堺町 紺屋町)
1945軒

・広島市 流川町界隈 (流川町 堀川町 胡町 薬研堀)
1728軒  ショボいショボいwwwwww

・松山市 二番町界隈 (二番町 三番町 一番町)
1475軒

http://www.stat.go.jp/data/index.htm


理由 
1 広島人はドケチでしみったれだから金は天下の回り物の発想が無い為、場末のケチな居酒屋でチビチビやって22時には寝る
2 広島人の大半がナマポや平和、同和、障害者年金等に頼る生活困窮者なため歓楽街に落とす金がない
3 広島は単なるクソ田舎

だから夜の繁華街が無い
0163名無しさん2018/02/07(水) 20:28:07.84ID:C/56Pq1M
広島市に奴隷供給する衰退岡山市(笑)
臭くて使えんわ(笑)

広島都市圏転入超過+1196
広島 +582
安芸太田 -59
廿日市 +579
府中町 -202
海田 +108
坂 +172
熊野 +16

岡山都市圏転出超過-387
吉備中央 -136
赤磐 -35
和気 +10
備前 -229
瀬戸内 +43
岡山 +59
早島 +136
玉野 -322
総社 +332
浅口 -36
矢掛 -48
倉敷 -161
0164名無しさん2018/02/07(水) 20:29:20.07ID:C/56Pq1M
中四国県庁所在地転入超過数

岡山市ヤベー(笑)

1位広島市 582人
2位高松市 576人
3位徳島市 128人
4位松江市 62人
5位カッペー 59人(笑)
6位山口市 9人
7位松山市 6人
8位鳥取市 -389人
9位高知市 -590人

徳島市や松江市に劣るカッペー(笑)
衰退しまくりカッペー(笑)
0165名無しさん2018/02/07(水) 20:30:45.53ID:C/56Pq1M
転入超過数年齢比較

19歳まで
広島市 -21
カッペー -148

29歳まで
広島市 681
カッペー 293

59歳まで
広島市 -85
カッペー -256

60歳以降
広島市 7
カッペー 170

未成年が減りまくっている未来のないカッペー(笑)
若者、働き盛りが悲惨なカッペー(笑)
老人が増え、未来が見えないカッペー(笑)

マジでギャグみたいなんですけど(笑)

頑張れよカッペー(笑)
0166名無しさん2018/02/07(水) 20:34:09.37ID:C/56Pq1M
スカスカカッペーやばスギ(笑)

マンションしか目立たないカッペー(笑)

https://i.imgur.com/cqAAr2k.jpg

https://i.imgur.com/VbEFx1n.jpg
0167名無しさん2018/02/07(水) 20:36:26.61ID:C/56Pq1M
ド田舎過ぎるスカスカカッペー(笑)

https://i.imgur.com/G45hREk.jpg

https://i.imgur.com/QlNXgz5.jpg
0168名無しさん2018/02/07(水) 20:38:28.81ID:g7cTKkaY
負け犬のように広島がキャンキャンと吠えてますな
0169名無しさん2018/02/07(水) 20:40:07.49ID:g7cTKkaY
広島スレは岡山に相手にされずか
まあ格下のゴミのスレまでわざわざ行かない罠
0170名無しさん2018/02/07(水) 20:41:29.19ID:C/56Pq1M
大都会広島市
https://i.imgur.com/1pNdwwz.jpg

スカスカカッペー(笑)
https://i.imgur.com/PLjqq1R.jpg
0171名無しさん2018/02/07(水) 20:47:07.95ID:gqNx/BPk
>>102
なるほどw だから人が多少人口が増えても広島の街がどんどん寂れているわけかww

広島の衰退が凄すぎる(笑)

岡山市の植民地貧困街広島市(笑)
広島都市圏驚愕のマイナス(笑)
人がいなくなっちゃうよ〜
若者が逃げていく〜
生活保護者と年寄りばかりが増えてくよ〜
助けて〜


岡山圏転入超過数 +409人

岡山市 転入総数 31,565人 転出総数 31,179人
倉敷市 転入総数 11,653人 転出総数 11,526人
玉野市 転入総数 1,307人 転出総数 1,581人
総社市 転入総数 2,016人 転出総数 1,853人
瀬戸内市 転入総数 1,052人 転出総数 1,093人
赤磐市 転入総数 1,289人 転出総数  1,281人
都窪郡 転入総数 454人 転出総数 414人


広島圏転入超過数 -259人wwwwwww

広島市 転入総数 58,304人 転出総数 57,135人
東広島市 転入総数  6,309人 転出総数  6,504人
呉市 転入総数 6,441人 転出総数 7,025人
三原市 転入総数 2,114人 転出総数 2,528人
安芸太田町 転入総数 657人 転出総数 781人
廿日市市 転入総数 3,795人 転出総数 3,689人
江田島市 転入総数 1,216人 転出総数 1,492人
安芸郡 転入総数 4,906人 転出総数 4,847人

http://www.stat.go.jp/data/idou/2016np/kihon/youyaku/index.htm
0172名無しさん2018/02/07(水) 20:48:11.54ID:gqNx/BPk
ハイ。広島人は現実と向き合うお時間ですよ(笑)


都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出  wwwww
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/


魅力ある街に人とモノが集まるから一人当たりの小売額が高くなる。
ただそれだけ。
都会ほどそれが顕著。
だから見た目や個人の感想なんて糞の役にも立たない。

ハイ、良スレ継続w
0173名無しさん2018/02/07(水) 20:50:37.54ID:gqNx/BPk
>>169
そりゃ当たり前だろ?w
韓国人は日常的に日本サイトまで来て日本に粘着嫉妬を繰り返すけど、
日本人がわざわざ韓国サイトまで行くと思う?
0174名無しさん2018/02/07(水) 21:54:57.22ID:WhCGzJew
>>173それなw
提案なんだけど、どうせ何を言おうと次スレ立てるから次スレは完全に無視しようぜ。
相手するのはこのスレまで。
こいつは無視するに限る。
それが一番効果的。
岡山都市再開発スレでは嘘つき扱いで荒れる原因だと完全に邪魔者状態(笑)
まずは行くところ無くそうや。
そもそもこのスレ自体12レスくらいまでひとりで自演してたしな(笑)
結構自演しばらく傍観するのはそれはそれで楽しかったぞw
0175名無しさん2018/02/07(水) 21:57:48.17ID:WhCGzJew
あ、13レスまでが自演だな(爆笑)

0013 名無しさん 2018/02/05 22:11:03
マルイできたら広島から行くよ
0176名無しさん2018/02/07(水) 22:21:27.42ID:huu/W4e4
なんか日本語不自由な奴が来たな

爺ちゃんが被曝でもしたか?
0177名無しさん2018/02/07(水) 22:58:45.31ID:gqNx/BPk
最新の調査結果出てた
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/shihanki/index.htm

第4−1表 都市階級・地方・都道府県庁所在市別1世帯当たりの支出金額,購入数量及び平均価格
平成29年(2017年)7〜9月
二人以上の世帯

有業人員(人)
岡山市  1.41人
広島市  1.48人 広島の方が有業人員多いのにw

世帯主の年齢(歳)
岡山市  56.5
広島市  58.8  広島の方が世帯主年齢高いのにw

消費支出
岡山市  895171円
広島市  839206円 使える金はショボいw

おまけに県民比較だと総資産も通貨預貯金も有価証券資産も不動産資産も岡山>>>>広島

何これ?w
0178名無しさん2018/02/07(水) 23:02:38.14ID:X2gP85ZC
>>176余程悔しかったんだな(笑)
0179名無しさん2018/02/07(水) 23:13:38.97ID:gqNx/BPk
ハイ。広島人は現実と向き合うお時間ですよ(笑)


都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です

年間商品販売額(小売業)/人

東京都中央区  1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区  489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も 
東京都新宿区  400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も

大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も

名古屋市 131.2万円 東海から集客 

福岡市 119.8万円 九州から集客 
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客 

高松市 104.3万円 四国の一部から集客

松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円  岡山に流出
広島市 99.5万円  岡山に流出  wwwww
福山市 96.8万円  岡山に流出

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/


魅力ある街に人とモノが集まるから一人当たりの小売額が高くなる。
ただそれだけ。
都会ほどそれが顕著。
だから見た目や個人の感想なんて糞の役にも立たない。

ハイ、良スレ継続w
0180名無しさん2018/02/07(水) 23:14:00.70ID:gqNx/BPk
現金ナシw
金融資産ナシw
不動産ナシw

当然総資産ナシwww

救いようの無いど貧乏wwww

広島人クソ貧乏すぎるwwwww


都道府県別貯蓄現在高(全世帯)
岡山 1734万円(全国3位)>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 1528万円(鳥取山口以下w)

通貨預貯金
岡山 250万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 207万円(鳥取山口島根以下w)

有価証券
岡山 154万円>>>>>>>>>>>>>>>>>広島 117万円(鳥取以下w)


http://www.stat.go.jp/data/zensho/2004/hutari/gaiyo33.htm
0181名無しさん2018/02/08(木) 00:07:31.44ID:FUpgd2wX
岡山市中心部、進む再開発 マンションや商業施設整備
徒歩圏に集約 高齢者人気にらむ

住建・不動産 中国・四国
2018/2/6 1:31日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26541690V00C18A2LC0000/

野村不動産、森ビル都市企画参加の再開発に続き三菱地所レジデンスの参入計画も浮上
0182名無しさん2018/02/08(木) 00:10:22.27ID:FUpgd2wX
岡山ナンバーにアルファベット 中四国初の交付へ 

2018/2/7付日本経済新聞 地域経済
保存 共有 その他
 アルファベットの入った自動車のナンバープレートの導入が岡山で始まる。中国運輸局岡山運輸支局によると、月内にもアルファベットを含む岡山ナンバーが交付され、路上にお目見えする。
関東・中部・近畿の一部地域では既に交付されているが、中四国地域では岡山ナンバーが初となる。
0183名無しさん2018/02/08(木) 01:04:19.09ID:dGPTkFPv
>>181
途中までしか読めないんだけど、三菱地所ってどこの再開発?
駅元町?
0184名無しさん2018/02/08(木) 10:00:09.30ID:VmrLLbQL
錦町再開発?野田屋町再開発?駅元町再開発ヴィアインとセット?駅西口天満屋テニススクール跡地再開発?柳川交差点の北東角地の再開発はさすがに両備だろうし。
0185名無しさん2018/02/08(木) 12:39:42.31ID:wNZmGjci
人口も路線価もほぼ同等の熊本静岡と争っとけや岡山
0186名無しさん2018/02/08(木) 17:00:40.11ID:ntt7jUyz
田舎者は大好きな東京にでも行ってろ(笑)
0187名無しさん2018/02/08(木) 21:47:19.87ID:J5vC4rHi
東広島都市圏、呉都市圏という存在しないものを捏造し
広島都市圏の人口を少なく見せ
岡山都市圏以下であるように見せかける
岡山千ヨソの手口
0188名無しさん2018/02/08(木) 23:15:27.45ID:L/xgkvVZ
岡山のキチガイユーチューバー、他人の家庭ゴミからとんでもないものを晒す。
https://youtu.be/A0tiMS-naUk
0189名無しさん2018/02/09(金) 00:48:39.67ID:+OVjy3ur
>>187
都市圏設定したのが岡山人だと???気持ち悪いわお前
0190名無しさん2018/02/09(金) 01:44:02.00ID:fSwgHOfc
>>188
使用済みナプキン見つけてお宝発見とかキモすぎやろ
場所も岡山市っぽいな
かなりやばい
0191名無しさん2018/02/09(金) 01:53:21.92ID:vFmsX9D3
>>188
夜が真っ暗で人の気配が殆どないのが、もう田舎って感じ。うちの故郷もそういう感じだったな
0192名無しさん2018/02/09(金) 03:08:41.46ID:rKr1f0HM
>>188 うわw 真の基地外だw
さすが岡山市www
これこのスレ立ててる奴だろ()
こんなキチ滅多にいない。
0193名無しさん2018/02/09(金) 08:04:44.15ID:9d2odqEz
こんな奴に夜遭遇したらガクブル過ぎだわ( ;´Д`)
いるところにはいるんだな、マジヤバい奴。
0194名無しさん2018/02/09(金) 08:05:50.35ID:Ckj/bYqW
いつまでやってんだ?

広島人の陰湿さがよく分かるな
0195名無しさん2018/02/09(金) 08:49:31.59ID:HApP5oRL
両備グループ、不採算31路線で廃止届 バス主力路線の他社参入に反発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26707220Y8A200C1LC0000/?n_cid=TPRN0011

 両備グループは8日、傘下の路線バス、両備バスと岡電バスが
岡山県内で運行する赤字路線のうち計31路線について
中国運輸局に廃止届を提出したと発表した。同グループの
主力路線に参入申請した他社の新路線が自治体や
事業者、住民らとの協議もなく認可されようとしているとし、
小嶋光信代表は「地域公共交通の存続をかけた問題提起をしたい」と語る。

 廃止申請したのは両備バス全36路線中の18路線と
岡電バス全42路線中の13路線。今年9月末と来年3月末に
順を追って廃止予定で、両備バスで1日当たり約4000人、
岡電バスで同1500人に影響が出るという。

 この背景にあるのが、岡山市中心部を走る循環バス「めぐりん」の新路線だ。
タクシー事業の八晃運輸(岡山市)が2012年から運行しているが、
17年3月末に岡山駅前から岡山市東部の西大寺方面を結ぶ
新路線を低価格で申請した。中国運輸局によると「近く結論を出す予定」だ。

 西大寺が発祥の地でもある両備グループ。西大寺線は
「108年間、私鉄と同様に沿線開発をしてきた伝統的路線」(小嶋代表)で
繁忙時にはバスが5分に1本運行する。「30%の黒字路線で
70%の赤字路線を維持する両備、同様に40%で60%を支える岡電」
にとって有数のドル箱路線。「ここを取られると赤字路線が維持できなくなる」。

 関係者で何の協議もないことにも憤る。一方、八晃運輸の担当者は
「当方からお話しすることはない」としている。

 「廃止するために廃止届を出した訳ではない」。小嶋代表は
認可されなければ廃止届を取り下げると話し、最後の手段として
法廷闘争も視野に入れているという。たま駅長で有名になった
和歌山電鉄や広島県東部の中国バスなど、地域公共交通の再生を
数多く手掛けてきた小嶋代表の問題提起は波紋を呼びそうだ。
0196名無しさん2018/02/09(金) 09:15:39.95ID:xyQ9+2Lk
そもそも両備なんか人の足元しか見てないから当然だろう
バス料金なんか橋がある峠があるの理由で登るのに余計に燃料費がかかるから
割増なら下るときは燃料使わないから差し引きゼロだろうが
0197名無しさん2018/02/09(金) 09:15:50.54ID:XjO0d2J4
めぐりん調子に乗んな、ってことな

つうかめぐりんは市街地だけで採算取れてんだから人の茶碗に箸伸ばすな
こういうのは小売店の出店競争とは訳が違うぞ
0198名無しさん2018/02/09(金) 09:17:14.29ID:XjO0d2J4
割増なら下るときは燃料使わないから差し引きゼロだろうが

アホなの?エンジン切って下るとでも?
0199名無しさん2018/02/09(金) 09:21:53.02ID:khJnBdv+
>>195
これバス料金が安くなるって話だから大歓迎
0200名無しさん2018/02/09(金) 09:36:37.63ID:VEP9gnYs
これに似たやつがあるが絶対にスルーで(岡山市に対抗して作ったのに誰にも構ってくれない方が面白い)
0201名無しさん2018/02/09(金) 09:41:28.51ID:rKr1f0HM
>>200岡山人って自意識過剰だな(笑)
0202名無しさん2018/02/09(金) 09:57:57.21ID:+OVjy3ur
格下都市のスレにいちいち構う岡山人はいないよ
0203名無しさん2018/02/09(金) 10:15:49.18ID:7XP9al1O
広島人がここを真似したスレ見たけど、ここと違って誰にも全く相手にされてなくて笑ったww まだ10レスくらい
0204名無しさん2018/02/09(金) 10:16:50.20ID:rKr1f0HM
>>202このスレの岡山人だけだろ広島を格下扱いしてるのw

https://youtu.be/T0ZIOvKMB_U

1 岡山市民です。
コメントされてる方、申し訳ないですが岡山市を引き合いに出すのやめて下さい(⊃´-`⊂)
人口の多い順で全国20位前後の岡山市が大都会だなんて、岡山市民誰一人思っていません(´°ω°`)

2 近年、周囲の市町村を合併しまくって面積だけが大きくなった岡山は中心部にバラツキがあり、
本来の岡山市街地はそれほど規模が大きくないわけで。その代わり郊外の方に大型商業施設が点在しており、
車の渋滞が多発しております。田舎です。
0205名無しさん2018/02/09(金) 10:18:55.40ID:vFmsX9D3
>>202
岡山人がROMりながらスレを監視中wwww
0206名無しさん2018/02/09(金) 10:53:08.26ID:+/LtFQcC
実社会でも最近は広島より岡山の方が都会だと認知されて来ているよ
0207名無しさん2018/02/09(金) 10:55:38.20ID:7XaSWMKa
広島生まれ広島育ちの俺から見ても完全に岡山に抜かれたのが分かる。

岡山に勢いがあるのはもちろんだけど広島がダメ過ぎ、マンション以外は何もできないオワコンだから。
0208名無しさん2018/02/09(金) 10:56:39.09ID:3jrV1Pbz
>>199
バカかお前は。ドル箱路線で赤字路線を支えられなくなって公共交通が維持できなくなるってことだぞ。
0209名無しさん2018/02/09(金) 10:58:00.26ID:7XaSWMKa
パルコもそごうも福屋も全部閑古鳥が鳴いてる、流川の飲み屋は半壊してる、マツダは潰れそう、何一つ明るい材料がないんだよね。

カープが調子いいのだけが心の支え。
0210名無しさん2018/02/09(金) 11:05:46.38ID:xyQ9+2Lk
>>208
バカはお前だ、赤字路線なんか僻地だろうそんなところ早く切ればいい
0211名無しさん2018/02/09(金) 11:08:07.18ID:xyQ9+2Lk
>>198
その分アクセル踏まないだろうってことだよ
そんなこともわからねーのかよチョン以下のクズだな
お前ばか確定w
0212名無しさん2018/02/09(金) 11:21:33.63ID:3jrV1Pbz
>>210
じゃあ赤字どころか1円の稼ぎにもならない道路なんか作るべきじゃないな。
0213名無しさん2018/02/09(金) 11:25:28.56ID:VEP9gnYs
ジアウトレットが出来て中心市街地がどうなるか…百貨店やパルコなども影響はあると思われる。
ちなみに倉敷のアウトレットには全く影響はなさそう…さすがに遠すぎる…
0214名無しさん2018/02/09(金) 11:46:29.36ID:uQ0gy+JU
アウトレットがオープンしたら岡山ナンバー倉敷ナンバーの車が大挙して押し寄せてくるんか
山口ナンバー島根ナンバーは運転マナーが良いけど、糞田舎の岡山倉敷はウインカー出さないし煽り運転するし常識がないから来てほしくないわー
0215名無しさん2018/02/09(金) 11:59:25.04ID:Z1gcznhF
両備ホールディングスが、市内も含む赤字路線の廃止縮小を届け出たね。
言い分を理解するなら、儲かる路線でしっかり儲けて、赤字でも必要そうな生活路線
を維持、一部路線は補助金もらって維持がバス会社の経営

それを一番儲かる路線に限定して、異業種(運送業)から参入されて儲け縮小(まあ当然)
だから、赤字路線が維持できなくなるということだ

行政もこういう抱き合わせ販売は規制(許認可)がないと成立しないということを理解して
最適解を求めるべきだよ
0216名無しさん2018/02/09(金) 12:03:42.92ID:yzw98NLX
イオンに駅前を作ってもらい喜んでたら、イオンに広島を増床され、挙句の果てにアウトレットまで作られる始末。
イオンに喜びイオンに泣く岡山、すでに岡山から広島にシフトは切られたなw
しかもジアウトレットは増床の予定があるというおまけ付き・・・
0217名無しさん2018/02/09(金) 12:13:55.41ID:Q727/LyZ
>>211
同じ距離の平坦な道と山越えの道の燃費が本当に同じだと思ってるのか?w
お前ガイジなの?w
0218名無しさん2018/02/09(金) 12:20:39.93ID:rKr1f0HM
>>216あれ直ぐにでも増床できるようにあらかじめ設計されてるな。
暫定で屋上を駐車場としてるところ(五月ケ丘方面側エリア)が増床対象だな。
40〜50店舗くらい増床できそうな感じだ。
それにしても建物の上に建物を建てる予定だからさすがに計画的に作られてる。
鳥瞰パース見たら屋上に基礎が飛び出してるので一目瞭然だね。
0219名無しさん2018/02/09(金) 12:21:25.49ID:7XaSWMKa
府中のイオンモールはどこにでもある低層の田舎モールだし、売上も倉敷イオンモールにすら劣る出来損ないモールだよ。キリンの中四国工場を岡山に取られて仕方なく作ったという経緯がまた広島人としては悔しいよ。

でもそんな出来損ないモールでも広島ではダントツ一番賑わってるんだよね悲しいけど。俺も月に2回は行ってるよ。

今度できるジアウトレットは笑ってしまうほどしょぼいよね、普通のイオンにアウトレット店が多少入る程度。とてもアウトレット専門施設とは思えない感じ。

やっぱりアウトレットモールは三井アウトレットかプレミアムアウトレットがいいよね。
0220名無しさん2018/02/09(金) 12:33:33.72ID:yzw98NLX
>>219
すでに泣き言を言い始めたかw広島ドライブの楽しみが増えるというのにな
飽きて退屈な駅前から解放されるのももうすぐだぞ
0221名無しさん2018/02/09(金) 12:35:04.60ID:7XaSWMKa
まあしょせんは広島だからいくら望んでも岡山みたいな人気施設ができないのは分かってるんだけどさ。

せめてテーマパークくらいはできないかな・・・。
0222名無しさん2018/02/09(金) 12:40:25.87ID:7XaSWMKa
結局岡山のことが羨ましくて恨めしくて仕方のない広島人がいるからこのスレッドは伸びちゃうんだよね。

やっぱり何もないただの寂れた田舎町の広島から見れば岡山のことが気になるのは当然だし。

アンジェラみたいに四国から来た芸能人に(大都会)と言われてみたいけど、愛媛出身の友近は広島は(松山と大して変わらない街)と言い切リヤがったし。

まあ当たってるんだけどなんか悔しいよね。

まあ当たってるんだけど・・・。
0223名無しさん2018/02/09(金) 12:43:25.65ID:Q727/LyZ
そう卑屈になるなよ広島人
いくら広島がショボいと言っても福山よりはいくらかマシだから
0224名無しさん2018/02/09(金) 12:47:52.94ID:yzw98NLX
結局イオンも広島で完結か、岡山人の長文が悔しさをごまかそうとしているのが手に取るようにわかるわ
0225名無しさん2018/02/09(金) 12:50:13.01ID:7XaSWMKa
府中のイオンモールはどこにでもある低層の田舎モールだし、売上も倉敷イオンモールにすら劣る出来損ないモールだよ。キリンの中四国工場を岡山に取られて仕方なく作ったという経緯がまた広島人としては悔しいよ。

でもそんな出来損ないモールでも広島ではダントツ一番賑わってるんだよね悲しいけど。俺も月に2回は行ってるよ。

今度できるジアウトレットは笑ってしまうほどしょぼいよね、普通のイオンにアウトレット店が多少入る程度。とてもアウトレット専門施設とは思えない感じ。

やっぱりアウトレットモールは三井アウトレットかプレミアムアウトレットがいいよね。

広島なんかに生まれてきたばかりにこんなに不便なんて納得いかないよ。
0226名無しさん2018/02/09(金) 12:51:35.11ID:yzw98NLX
隣にアウトレット出来るのに素直に喜ぼうぜw
0227名無しさん2018/02/09(金) 13:02:23.09ID:xyQ9+2Lk
>>217
だから相殺だって言ってるだろう
おまえキチガイかよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています