今日新しい広島駅に行ったんだけど、確かに昔より小綺麗になったけど、昔の「昭和の大容量」の駅舎に比べて少し小ぢんまりとした感じもする。なぜだろう。
博多へはよく行くんだけど、博多駅の大きさに比べると、広島駅は小さいところに大量の市民や外国人観光客がわらわら行き来してるので、博多駅のコンコースより人通りが多い感じがする。

あと、やっぱり目の前の50階建てのビルの迫力は凄いな。
岡山も20階とか30階とか何本も建てるより、一本でかいのドカっと欲しいわ。