岡山No1ラーメンを語るスレ12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
2017/12/19(火) 14:31:02.81ID:NaquufUw0801名無しさん
2018/01/28(日) 10:04:03.77ID:+HXCkp/b>店名はリピ無しの店はイチイチ覚えない
え?店の名前もわからず場所的に行く程でもない所まで行ったの???
なんだろうこの厨臭さ
真性なら脳に欠陥があるな
0802名無しさん
2018/01/28(日) 10:47:38.90ID:TSFYfVPI0803名無しさん
2018/01/28(日) 11:00:19.35ID:doHJUp5Nで美味くなければすぐ忘れる。
0804名無しさん
2018/01/28(日) 11:07:00.71ID:oVP2FoVb横浜まで行って本物食べなよ。
0805名無しさん
2018/01/28(日) 11:23:27.07ID:21KgMvSj誰がたかがラーメンでそんなことするかよバーカ
0806名無しさん
2018/01/28(日) 11:45:45.48ID:PjiMRPc5客にうるさいと言われて
こいつは本気でやってるとかどうとか後がないとか言って客に帰れとかいうキチガイの店だよな?
本物かもしれないが俺はノーサンキューだわ
まずお客に美味しく食べさせるのが第一で
弟子に指導するなら外でやれつーの
何が神様だよ?ただの頑固爺じゃねーか
0807名無しさん
2018/01/28(日) 12:02:54.59ID:djumcGpUはっきり言って吉村家は醤油がきつすぎて口に合わない、はいろんぱ
0808名無しさん
2018/01/28(日) 12:06:29.25ID:djumcGpU0809名無しさん
2018/01/28(日) 12:24:54.16ID:g40wNfqJ0810名無しさん
2018/01/28(日) 12:30:26.48ID:djumcGpU早島の店初めて食べたけど、スープ普通、麺はあれラーメン?、くたくたほうれん草、提供遅い出来上がりに切れがない、海苔要らない、不味くはない。
個人的な感想です。リピは無いな
800 名前:名無しさん [sage] :2018/01/28(日) 09:30:07.24 ID:Up1qZ5DB
それと出来上がりのビジュアルもなんかドタッと野暮ったい。
個人的にラーメンはシャキッと美しくあって欲しい
店名はリピ無しの店はイチイチ覚えない、場所からしてもわざわざ行くほどの味ではないし
うわぁ、気持ち悪い。確実に成瀬家と名前を把握した上で入店しているのに
>リピ無しの店はイチイチ覚えない(キリッ)
とか
気持ち悪っ
プークスクス
0811名無しさん
2018/01/28(日) 12:31:27.75ID:djumcGpUあの本物バカは気にしちゃいかん。反応したら負けだよ
0812名無しさん
2018/01/28(日) 14:11:40.20ID:Mvh0NOtu0813名無しさん
2018/01/28(日) 15:02:16.56ID:djumcGpUお前がヒトもどきだからって全てがそうではないよ
0814名無しさん
2018/01/28(日) 15:03:09.91ID:oVP2FoVb0815名無しさん
2018/01/28(日) 15:18:05.93ID:UuYqEPkWそうですよね
元祖、本家が全て美味く、また他の土地で受け入れられる訳ではないから
他から来たラーメンがその土地の好みに合わせて変えた結果を偽物と呼ぶべきじゃないのでは
0816名無しさん
2018/01/28(日) 15:34:20.47ID:Up1qZ5DB0817名無しさん
2018/01/28(日) 15:37:04.42ID:djumcGpU0818名無しさん
2018/01/28(日) 15:38:16.78ID:djumcGpU清々しい程の正論なんだが哀しいかな、ここは2ちゃん
0819名無しさん
2018/01/28(日) 15:43:12.99ID:D+dyhY5i美味いかそれなりかマズイか
あと接客とか嫌な思いすると行きたくなくなる
たとえうまくても
ずんどう屋みたいな勘違い大声系の店は好きじゃない
そんなことよりも常習的に行列作る接客姿勢が気に入らない
カウンターで横開ける必要もないし
前の待ってるのがテーブル待ちならカウンター優先して案内しろ
一言カウンターのお客様先に案内しますと言えばいいんだから
0820名無しさん
2018/01/28(日) 15:54:54.63ID:djumcGpU2行目まではまさにその通り
後はご自分のお好みの店舗を経営すればいいよレベルの話
0821名無しさん
2018/01/28(日) 16:42:52.16ID:kEZuSmlv0822名無しさん
2018/01/28(日) 17:42:38.87ID:oVP2FoVbまずい
0823名無しさん
2018/01/28(日) 18:19:20.70ID:djumcGpUお前の面の事はどうでもいいかな
0824名無しさん
2018/01/28(日) 19:58:58.22ID:U4dgXrx61位 ブーブーモンスター
2位 ラーメンショップ東岡山
3位 やまと
4位 ラーメン道場
5位 くわんや
上位3位は行く価値は皆無
4位以下は美味いからまだガマンできる
0825名無しさん
2018/01/28(日) 20:09:16.89ID:djumcGpU0826名無しさん
2018/01/28(日) 20:09:57.21ID:djumcGpU0827名無しさん
2018/01/28(日) 20:14:41.02ID:dfwpAGka上2件は頭おかしい人がやってる店だからな
しかもマズいしw
0828名無しさん
2018/01/28(日) 20:24:14.50ID:i+ei9+tz店主の見た目からしても関わりたくないよね。
0829名無しさん
2018/01/28(日) 20:27:43.17ID:Om4P9mMl常連贔屓もひどいし
0830名無しさん
2018/01/28(日) 20:42:29.31ID:djumcGpUプッ
0831名無しさん
2018/01/28(日) 21:14:21.81ID:Co6A+HH10832名無しさん
2018/01/28(日) 21:24:57.68ID:uip7JnOH0833名無しさん
2018/01/28(日) 21:37:01.31ID:3Apwur1q0834名無しさん
2018/01/28(日) 21:45:00.22ID:YbX2qd/D0835名無しさん
2018/01/28(日) 21:52:57.88ID:MuWlHcvWいやホントそれ!
ラーメンが美味けりゃ愛想せんでもええと思っとる店が多い!
ただし、ラーメンが美味ければが絶対条件だが不味い店に限って無愛想
岡山人はマズいラーメンを無愛想に提供する店が好きなドM県民か?w
0836名無しさん
2018/01/28(日) 22:05:00.48ID:gU3B/jnx不味い接客悪い遅い高い
早く潰れて居抜きで成瀬家とか入ってくれたら最高なのにな
0837名無しさん
2018/01/28(日) 22:10:18.00ID:9LKNM61Yこれわかるわ
接客とか気にしない俺でも気分悪くなるほどひどい
これでラーメンがうまいなら我慢もするがラーメンもまずいからな
岡山の恥
0838名無しさん
2018/01/28(日) 22:11:05.76ID:Co6A+HH1いやブーブーのおっさんの方のガチなコミュ障っぷり見るにつけ工場も無理だろ
>>836
ラーショは接客悪いと感じた事無いなラーメンは不味いけど
成瀬は郊外じゃ無くて駅近くのビール飲める立地なら行ってもいい
0839名無しさん
2018/01/28(日) 22:22:19.01ID:gU3B/jnx成瀬家岡山店は岡山駅前の野田屋町あたりだと最高かと
0840名無しさん
2018/01/28(日) 22:25:58.25ID:gU3B/jnx「アァーン?!」って顔を歪められながら言われたのにはショックだったわ
俺そんなに悪いこと言っちゃたか?って思った
0841名無しさん
2018/01/28(日) 23:20:07.08ID:Co6A+HH1ワロタまざまざと目に浮かぶわその光景
俺は無言でアゴだけで座る位置を指図された
ほかの若い客には「アァーン?」やってたわ
あの対応ちょっと有り得なさ過ぎて腹立つの通り越してん?何か可哀想な人?この人って感じで憐れみさえ抱いてしまったわ
0842名無しさん
2018/01/28(日) 23:41:02.58ID:nigD0sho人として最低限の礼節ってものがないとダメでしょ
ブーブーとラーメンショップのババアにはそれがねえな
0843名無しさん
2018/01/28(日) 23:47:27.79ID:0H+8GgCy0844名無しさん
2018/01/29(月) 02:59:59.51ID:tcY6Ye6t0845名無しさん
2018/01/29(月) 07:21:19.43ID:y7le/zNI戸を開けっ放しにしてると閉めてくれって言われるけどw
0846名無しさん
2018/01/29(月) 07:49:23.34ID:wUU6YRo50847名無しさん
2018/01/29(月) 09:41:00.54ID:shRGfI6b以前ここでそんな書き込みあって西本に味噌を食べにいったよ
これが濃厚とか一番旨い味噌とか言う感想はステマかと思った、他を知らなさすぎる
西本のは味噌の風味も足りないしスープに味噌と釣り合う強さも無かった
岡山で味噌が旨いラーメンって行ってる人は比較対象がサッポロ一番じゃないのか?
味噌て難しいジャンルだから専門店で無いと難しいと再認識したわ
あ、えびめしは本当に美味しかった
ただこれ目当てなら別にラーメン屋に食いに行かなくていいかな、て感想
0848名無しさん
2018/01/29(月) 10:04:00.57ID:wUU6YRo5うまい、というか岡山ではマシってレベル
味噌は水島広江の豚太郎のもんよ
0849名無しさん
2018/01/29(月) 10:09:12.37ID:OKfh+rkf0850名無しさん
2018/01/29(月) 11:35:09.64ID:shRGfI6b塩元帥の味噌は洗練したサッポロ一番って感じだったw
勿論不味くは無いんだが濃厚味噌を期待するとダメだわ
0851名無しさん
2018/01/29(月) 11:51:07.54ID:wUU6YRo5フランチャイズ臭い店だったけど
0852名無しさん
2018/01/29(月) 14:02:47.89ID:nbIXsJlq今度食べてみるか
0853名無しさん
2018/01/29(月) 15:03:33.22ID:OKfh+rkf0855名無しさん
2018/01/29(月) 17:49:44.31ID:kwFyZPZh好きやでサッポロ一番は
袋のほうは塩、味噌両方特売で買う
一度塩元帥の味噌行ってみるわ
醤油もええのんか?
塩元帥じゃなく三大元帥やな
0856名無しさん
2018/01/29(月) 18:24:46.48ID:i9ieB90c0857名無しさん
2018/01/29(月) 18:41:02.46ID:kwFyZPZh今はなき平田食事センターのレジのおばはん
0858名無しさん
2018/01/29(月) 19:23:12.97ID:q/H4iB0bレモンラーメンのバアさんは愛想いいから許す
いらっちゃい!って言うのが可愛いのよ
ラーメンショップのオバンは愛想のかけもねえわ
0859名無しさん
2018/01/29(月) 19:40:09.71ID:eO7F7Wiyいつも途中で気変わりして虎屋ばっかり行ってるわ
虎屋ってチェーン店かな?変に冒険するよりは安定してるから割と高頻度で行ってる
0860名無しさん
2018/01/29(月) 19:57:53.97ID:KfbMZ2C+0861名無しさん
2018/01/29(月) 22:43:04.53ID:5Se8UadB塩食べた
塩味のない塩、美味しかった
0862名無しさん
2018/01/29(月) 23:21:58.03ID:49ehAL1Eこや悪くないけど麺が伸びやすくてイマイチ、チェーン店と言っても二店舗だけだけどね
くわん屋はクリーミー豚骨でくせになる、こや行くならくわん屋行くね
0863名無しさん
2018/01/29(月) 23:23:20.55ID:49ehAL1Eラーメンショップは除いて
0864名無しさん
2018/01/29(月) 23:52:47.26ID:snFW3ftC1位 ブーブーモンスター
2位 ラーメンショップ東岡山
3位 やまと
4位 ラーメン道場
5位 くわんや
上位3位は行く価値は皆無
4位以下は美味いからまだガマンできるが
ラーメンまずくて接客も悪いとか救いようがない
0865名無しさん
2018/01/30(火) 00:19:01.65ID:3by6/Tto0866名無しさん
2018/01/30(火) 04:37:21.79ID:A4e17p/+あれだけの行列人気店にも関わらず注文聞きから会計まで揺るぎない。提供の速さ、水が減れば即足してくれる
小さい子供への気遣い、荷物を持った客への配慮、別々会計にも笑顔で対応。
司令塔(主人)とホール責任者(奥さん)がプロだかこそ成せる技
そしていつも感じるのは一見であれ常連であれ同じ対応で大事にする。当たり前だが
0867名無しさん
2018/01/30(火) 07:15:55.36ID:JS/cwCr1味がよければ多少の態度の悪さも許せるが
値段が高くて味もまずいからな
周辺の同じ価格帯のラーメンと比べると特に
0868名無しさん
2018/01/30(火) 07:30:30.59ID:/+WBBlIV怖いから問題外だわ
0869名無しさん
2018/01/30(火) 07:58:38.25ID:dLPVXKRVネットでは裏メニューとしてちゃんとあるらしい
まあ、野菜たっぷりを頼めばいいだけの話なんだが
0870名無しさん
2018/01/30(火) 08:01:39.31ID:CBJejIXDその次言った時✕ その次行った時○
野菜たっぷりにか✕ 野菜たっぷりにしか○
m(。≧Д≦。)mスマーン!!
0871名無しさん
2018/01/30(火) 08:38:23.72ID:IzeQtDnb自分は醤油が一番いいと思ってる
旨口スープ系では無くて醤油の味がしっかり出るタイプだから
こんな強い要素があるとリピート力あがるよね
味噌はその味噌に強さが出てなかったんでいまいち感があった
よってレベルの高いサッポロ一番、と
>>862
自分が知ってるだけで3件はあるよ、東岡山が抜けてると思う
0872名無しさん
2018/01/30(火) 10:19:21.03ID:kJEPoWWe0873名無しさん
2018/01/30(火) 12:21:02.29ID:rIRyjwUO頭悪すぎてもうね
0874名無しさん
2018/01/30(火) 12:51:15.49ID:xxw6xZMTかといって格別美味いとも思わない
定食屋の限界って感じの味
0875名無しさん
2018/01/30(火) 13:45:37.17ID:kJEPoWWeえ?違うの?前々スレ辺りからずっとそんな感じだと思うけど?
やまとの悪口を書いては楽長、西本、かどもんを持ち上げるのごり押しじゃん
人気店より美味いと書けば最初は騙される客はいても続かないってことだと思う
まあ好みはそれぞれだけどね、客の多さがどちらが美味いかサービスが良いかは証明しているよ
0876名無しさん
2018/01/30(火) 14:00:36.59ID:IzeQtDnbあんまり言うと大多数の流されやすい騙されやすい人に支えられてるってことになるよ?w
0877名無しさん
2018/01/30(火) 14:16:25.67ID:kJEPoWWeくだらないチャリティーパフォーマンスしている店とかバカかと思うよ
0878名無しさん
2018/01/30(火) 14:26:26.27ID:kJEPoWWeバカ丸出しだわ、何の例えにもなってないから
0879名無しさん
2018/01/30(火) 14:37:43.51ID:IzeQtDnb他のレベルを知らないからここまで盲信出来るとは思うが
0880名無しさん
2018/01/30(火) 14:53:44.34ID:kJEPoWWeだからそこから先は好みの問題。好みに感じる人が多ければ店は流行るそれだけのこと
0881名無しさん
2018/01/30(火) 15:04:59.74ID:dinvcAo7県内でさえやまとより美味い店は沢山ある
大和厨はそれを知っていて認めたくないだけ
0882名無しさん
2018/01/30(火) 15:09:49.18ID:C3lBg+LYホンマ謎やわ
さっさと潰れて成瀬家2号店でも入ってくんねえかな
0883名無しさん
2018/01/30(火) 15:31:25.62ID:/DStCRbgそういや成ちゃん爬虫類好きだったような
ラーショの隣の爬虫類のペットショップまだやってんのかな
0884名無しさん
2018/01/30(火) 17:25:18.24ID:rIRyjwUOそうだね、成瀬家とか好例だね
0885名無しさん
2018/01/30(火) 17:34:04.43ID:rIRyjwUO全国ネットで取り上げられたやまと、かたや精々が地方ローカル、この時点で宣伝効果ガーは通用しないね。
で客入りの差は歴然だね。
>>880
>だからそこから先は好みの問題。好みに感じる人が多ければ店は流行るそれだけのこと
いい事言うね。勝負はついているね。
まぁ所詮は洋食屋の片手間ラーメン、取るに足らないね。
0886名無しさん
2018/01/30(火) 18:25:06.31ID:A4e17p/+あの職人気質主人の事だから店内取材は断ったんだろう。
本当に取材嫌いなんだよね。
ラーメン博出店を断るときは「プラスチックの器で美味しいラーメンが出せるか」と怒っていたし(笑)
取材依頼はしょっちゅう来るが「そんなに宣伝されても売るもんがねえわあ」と断っているのに出くわしたことがある。
県民ショーとしてはやはりやまとを取材したかったんだろうな
0887名無しさん
2018/01/30(火) 18:27:09.96ID:A4e17p/+成瀬は成瀬で頑張れば良いと思うけど。個人的にはリピはないレベルだがな
0888名無しさん
2018/01/30(火) 19:09:13.48ID:rIRyjwUOへー、食べた事あるのに「成瀬とやら」か
何を拗らせているんですかねw
0889名無しさん
2018/01/30(火) 19:21:12.04ID:xxw6xZMTヤマトヌマエビのラーメンってそんなに特徴的かね
0890名無しさん
2018/01/30(火) 19:21:32.73ID:xxw6xZMTやまとのラーメン
0891名無しさん
2018/01/30(火) 19:25:55.41ID:f0wJmT2Wって書こうと思って来たら既にID真っ赤君叩かれててワロタ
0893名無しさん
2018/01/30(火) 21:02:59.66ID:ptJyILhIラーメンショップって店主夫婦もクズだが客層も土方系のド底辺ばかりだよな
たまに家族連れが来てるがヤベー店来てもうたー!って表情してるもんな
そんなワイもド底辺層みたいなもんだが店主夫婦よりはマトモな人間だと信じてるw
0894名無しさん
2018/01/30(火) 21:14:03.24ID:A4e17p/+0895名無しさん
2018/01/30(火) 21:36:09.12ID:bDYqFNOtラーメンショップ東岡山は不味いし接客も最悪
ラーメンショップって家系の源流みたいなもんだろ?
よくここまで落ちたなラーメンショップ東岡山
ちなみにラーメンショップなまず峠店はここまでひどくない、味も接客も値段も普通
東岡山のバカ夫婦がラーメンショップの名をどんどん貶めてる
ラーメンショップを名乗らずネギラーメンに名前変えろよ
0896名無しさん
2018/01/30(火) 21:37:27.48ID:JS/cwCr1やまとから客が減った理由だと思うわ
一番の理由は値段の割にまずいからだけど
ラーメン食べるなら天神に行くしカツ丼食べるなら野村に行くわな
0897名無しさん
2018/01/30(火) 21:44:00.43ID:6uQp5Eyyやまと行くならいわ田いくわ
天神行くなら王様行くわ
0898名無しさん
2018/01/30(火) 21:47:40.62ID:pi0244Pm普通に魚介の効いた豚骨食いたいならつぼ屋でしょ
あと新店でいい感じなのは巳ラーメンの鰹ラーメン
0899名無しさん
2018/01/30(火) 21:56:50.67ID:JS/cwCr1あれは値段以上だと太鼓判を押したい
やまとのラーメンとは違って人に勧められる味だわ
0900名無しさん
2018/01/30(火) 22:03:50.11ID:D6KvprZdhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517144167/l50
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。